 |
2011年5月9日(月) 19:25 |
|
|
 |
被災地に一般ボランティア派遣
ゴールデンウィークが終わり、震災被災地のボランティア不足が懸念される中、一般ボランティアの第一陣が、9日朝、岡山から宮城県へ向けて出発しました。
ゴールデンウィーク明けに、ボランティアが減ることを見越して、岡山県社会福祉協議会などが計画的に派遣するものです。 9日朝行われた出発式では、岡山県社会福祉協議会の平松卓雄常務理事が、第一陣となる一般ボランティア20人を激励しました。 派遣される20人は、宮城県石巻市で家財道具の運び出しや、泥の排出作業、避難所で炊き出しの手伝いなどを行うことになっています。 ボランティアは、9日夜には現地に到着し、今月13日まで作業にあたることになっています。
|
|