この口コミは、ウマーさんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、ウマーさんが最後に訪問した '10/12当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»
'11/01/14
('10/12 訪問)
ウマー (443) さんの口コミ ( 京都府 / 標準点:3.0 )
食べログ会員(無料)に登録すると、口コミに投票やコメントをしたり、マイレビュアー(お気に入り)として保存する事ができます。
東名阪圏で鮨を食べるというと、ついつい北陸や首都圏での立ち食いを想像しがちですが、 我々の地元名古屋にも勿論美味しい鮨屋はあるのです 色々と言われますが、... 続きを読む»
>名古屋では必ずいつも戻ってきてしまう…
こういう信頼の置けるお店があるから、あちこちも安心して覗けるのかもしれませんね♪
浮気の言い訳じゃないですが、「お前のところに戻ってくるのがわかっているから」みたいな(笑)
ジャンク好きなので、こういう質の良いお店になかなか出向く機会がなく、
うまい相槌を打つことができませんが(笑)、その存在を、こうして垣間見させてもらえるので
いつもとても勉強になります♪
こんにちは
年末に池下の寿司屋で、「浜源のご主人が引退されて、ついに若の時代になったみたいですよ」と聞いたので、そろそろ浜源に様子を見に行ってこようかと思っていたところでした。本人は息子さんとかなり仲が良いようなので、いよいよ代替わりかと感慨深かったようですが・・・
つけ場にまだご主人立ってらっしゃいます???
ちぇりさま
面白い!浮気の言い訳!うはははは ♪(*^▽^*)
私もジャンク好きですよ、ジャンクを食べたい時はジャンク好きの人と一緒に。
ちゃりさんが名古屋にお越しになる機会があったらお連れします一番に♪
PLEYEL様
名古屋の食通様からのコメントに驚き☆でも、味覚合いますよね~PLEYELさんとは。光栄です。
ところで、PLEYELさんは若の握りがあまり好みじゃないとレビューで読ませていただきましたが。
でも確かに、シャリ、固めですよね~~うちの母親はここのお鮨ダメなんですよ(^^)
PLEYELさんも感じていましたか?大将の握りになると1万5千円は、アップ!!!家族と行くと絶対に大将の前に座らされるんですよ~家族の手前「若のほうがいい」なんていえず。まぐろの仕入れも、築地で銀座有名店おなじみの仕入先でしたよ。
私は、どこからの仕入れか聞いてからネタを選んだりします。PLEYELさんはネタが値段とあっていないとかいてありましたが
大将の前にすわったらそう感じることがあるかもしれませんね~♪
一昨年に若大将の前に座って、お酒、つまみを入れて二万円未満で驚きましたが、その後はまた大将の前で三万円です。浜源が二万円未満の値段で食べられるのでしたら、私も季節の折に顔を出すかもしれません。本郷のおけい鮨も8000円のお決まりを始めたそうですし、不況に合わせて名古屋の鮨屋ももう少し値段を下げてくれるとうれしいのですが・・・
ちなみに、無添くら寿司長久手店とスシローは、本マグロフェアやっている時は私も行ったりします。何回に一回かは素晴らしいトロを食べられたりしますので・・・
PLEYEL殿
御酒、つまみいれて2万円は破格ですね。私はお酒もつまみも入れないで2万近くですよ、若のとき。
段々値段が上がっていくような気がします・・・それってネタをいいところくれるからなのでしょうかね?
だって昔は、1万以内で食べられたんですよ~。それがどんどん・・・
ネタですけど、う~~んというときもありますが、おおおっと唸らせてくれるときもありますよね。
この間は、東京の高級店よりも美味しいネタを食べさせてくれましたよ。
「その後はまた大将の前で3万」これ、笑えました、そうそう!って感じです。客見て大将の前に座らせるのかもね(笑)
でもここ、夜同業者が多くてリラックスできないのではないですか?
昨年夜に行った時は、上下ジャージーを着て小中学生の子供を連れてきた常連さんらしき夫婦とか、相変わらずの同伴さんとか、スーツ姿の人が一人もいなくて少し客層も変わったかと驚きましたが、なんせ昨年は一回しか行ってませんので・・・。
明月寿司やおけい鮨では、ほぼ毎回同業者と顔を合わせますが、浜源はあまり意識したことないです。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら»
| 店名 |
浜源 (はまげん) |
|---|---|
| ジャンル |
寿司 |
| TEL |
052-853-1841 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
| 住所 | |
| 交通手段 |
御器所駅から577m |
| 営業時間 |
ランチ営業 |
| 定休日 | |
| 平均利用金額 |
最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る [夜] ¥20,000~¥29,999 | [昼] ¥4,000~¥4,999 |
| 予約 | 予約可 |
| 個室 |
有 |
| 席数 |
(カウンター14席、テーブル4人がけ2つ、座敷あり。) |
| 駐車場 | 有 |
| 禁煙・喫煙 |
分煙 |
| 携帯電話 | docomo、SoftBank、イー・モバイル |
| ドリンク | 日本酒あり |
| ロケーション | 隠れ家レストラン |
| 空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
| 用途 |
多くの方がおすすめする用途です。 →用途分布を見る デート | 接待 |
| 初投稿者 | |
| 最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!
会員登録する | 従来の問い合わせフォームから問い合わせる | レストラン情報編集のガイドライン
「浜源」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗会員(無料)にご登録下さい。ご登録はこちら»
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら »
French Restaurant Gourmands (453m)
(御器所、川名 / フレンチ)
ビストロ・ドゥ・リヨン (81m)
(御器所、桜山、川名 / フレンチ)
パン工房 Bre'-Vant (54m)
(御器所、桜山、川名 / パン)
絶品パスタ 俺の味 (647m)
(御器所、荒畑、吹上 / パスタ)
餃子家 (178m)
(御器所、桜山 / 餃子)
ステーキのあさくま 桜山店 (632m)
(桜山、御器所 / ステーキ)
パン工房 Bre'-Vant (54m)
(御器所、桜山、川名 / パン)
高砂本家 本店 (76m)
(御器所、桜山、川名 / 和菓子)
鮟鱇 (77m)
(御器所、桜山 / 魚介料理・海鮮料理)
ビストロ・ドゥ・リヨン (81m)
(御器所、桜山、川名 / フレンチ)
順 (98m)
(御器所、桜山、川名 / 喫茶店)
スタミナ屋 塩付店 (98m)
(御器所、桜山、川名 / レストラン(その他))
美佐樹 (121m)
(御器所、桜山、川名 / レストラン(その他))
ゑびすや (128m)
(御器所、桜山、川名 / 居酒屋)
とりとり亭 御器所店 (132m)
(御器所、桜山、川名 / 居酒屋)
あおしま (133m)
(御器所、桜山、川名 / 喫茶店)
新華園 (137m)
(御器所、桜山、川名 / 中華料理)
猫カフェ ねこまんま (139m)
(御器所、川名、桜山 / カフェ)
きんさい家 (141m)
(御器所、桜山 / お好み焼き)
韓国家庭料理 プッコチ (150m)
(御器所、桜山、川名 / 冷麺)
マナカマナ (157m)
(御器所、桜山、川名 / インド料理)
ブックマークがまだ登録されていません。
気になるレストランがあったら、ブックマークに登録しておくと便利です。 レストランページにある「ブックマークに追加」ボタンを押すだけで、誰にでも簡単にご利用いただけます。
http://m.tabelog.com/
閉じる エリア・駅×キーワード 検索ヘルプ
「エリア・駅」×「キーワード」検索は、探したいお店を簡単に検索することができます。
「エリア・駅」にはエリア名、駅名、
「キーワード」には店名、ジャンル名などを入力して検索できます。
詳しい入力方法については、以下をご参照ください。
※閉店、休業、掲載保留中のお店は検索対象になりません。ご了承ください。
「新宿」で検索すると、新宿エリア内のお店が検索されます。
「新宿」に「駅」を付けて「新宿駅」で検索すると、新宿駅周辺のお店が検索されます。
駅周辺のお店を探したい時は「駅」を付けて検索する。
店名は、全角文字と半角文字、アルファベットの大文字と小文字は区別されません。
また、よみがな(ひらがな、カタカナ)からも検索できます。
2010年2月より、口コミ、メニュー名、写真のコメントからも検索が可能になりました。
ジャンル名以外のキーワードで検索すると、まずそのキーワードを含む店名のお店が表示され、その次にそのキーワードを含む口コミやメニュー名などがあるお店が表示されます。(右図参照。)
店名、口コミなどは、「○○家 池袋店」「犬同伴 OK」のように、2つ以上のキーワードスペースで区切って検索すると、複数キーワードを含むお店が検索されます。(AND検索。)
[入力例]
例:「ラーメン」「焼肉」「寿司」
例:「懐石家 食べログ」を探したい場合
OK「懐石家 食べログ」
NG「会席屋 食べログ」
OK「食べログ」
OK「たべろぐ」
メニューなどから…例:「ワッフル」
環境などから…例:「読書 カフェ」
設備などから…例:「無料LAN あり」
名古屋の重鎮レビュアーのPLEY○○氏から頂いたメールによると
このお店は、お客の個人情報を聞かれたらペラペラと話してしまうようなので、ご注意ください。
さて、昼と夜の感想・・・
夜は、家族が行く時は活気があり、にぎやかなことが多いです。40代後半の男性客の利用が多いようにお見受けします。
「先生」と呼ばれるお客さんが多いのが他店ではみない特徴です。
場所が、錦などから離れた御器所という住宅街にあります。
夜はつけ場に旦那さんが左に、右に息子さんがおられます。
夜は、ビール一本、御酒1合から2で、つまみいれると一人25000から3万くらいです。
お昼はカード払いできません。