大問題ですね
2011年05月09日
その時点で終了させていただくつもりでした。
しかしながら、御自身の書かれた事に関しての釈明は一切無し、
それどころかリンクルや他のブロガーさんまで巻き込むようなかたちで、
滅茶苦茶な持論を押し付け、逃げ切ろうとしていますね?
ただ、アナタがもがけばもがくほど、アナタの書かれた事は魚拓に取られ
消える事無く残ってしまいますよ。
それと、あとひとつ
アナタにお答えいただかなければならない事ができてしまいました。
このブログを削除するように運営に指示しましたね?
交換条件として、アナタのブログと共に「喧嘩両成敗削除」ですか?
そして前回のように復活するというお約束ですか?
通常、BAN(今回の場合はリンクルに於けるアカウント・ブログの削除)という
行為ができるのは、運営だけですよね。
これは運営のみの知り得る事で、ブロガーのアナタがブログをBANする云々という事は
書けるはずがありませんよね。
それをアナタは得意気に書いていますよね。
しかも御自身のブログまでBANすると・・・。
これは問題ですよ。
こちらの運営はアナタのような、いちブロガーの指示で
ブログをBANするという事をされているのですか?
もしかして、アナタが「悪者が誰かわかった」と書いておられるのは
運営から個人情報をもらったという事ですか?
アナタの言う「リンクルの仲間」の情報を、裏で簡単に操作できるという事ですよね?
もしこれが事実なら、ただでは済みませんよ。
「個人情報の漏洩」ですからね。
この件については、「リンクルの仲間」の皆さんにも
きちんと説明しなければいけないんじゃないですか?
仲間に対する裏切り行為になりかねませんよ。
バカにつける薬は無い
2011年05月09日
角のトーク
貝毒&解読
リンクルの癌細胞
怒っもの=悪者
悪者貝
角=貝=負
相対性の理論
どれひとつとして理解できませんが?
アナタを批判する者は「悪」と言い切られるのなら、
グダグダと意味不明な説明は不必要ですから、
東北大震災の死者をカラスや蛆虫の餌のように扱い、
食中毒の原因は、抵抗力・体力が無かったからというような書き込みをし、
怒りは下心見え見えで恥ずかしい事と遺族を愚弄するようなブログと書かれた事について
これが「善」なのかリンクルのブロガーさん達すべてが納得できるように
きちんと説明してください。
そういえば、前回は隠語乱発を咎められて
不満をたらたらと書きながら退会されたんですよね?
今回は何か復活のお約束ができた上での挑発ですか?
いくら名前を変えても、あの品の無さでは
すくにばれるでしょうけど。