[ホーム]
「ザ・鉄腕DASH!」今週も始まるよ。放送内容を知りたい方はこちら↓http://www.ntv.co.jp/program/detail/122244204.html
立て乙今日はぐっさんのターン!
今日放送予定だった麺はいつやるんだろう…。
今日もスーパー大豆タイム始まる
大豆好きだな…
今日はワカメとぐっさんか
今後の放送予定は?
>今後の放送予定は?リセット
このあとすぐ
今日ぐっさんの訪ねた人の正体が分かる!
大豆鑑また
豆また
村ネタは封印だものなあ
大豆また
たておつ
>今日ぐっさんの訪ねた人の正体が分かる!大工の棟梁に一票
今日も豆コント
WAO!
大豆鑑わた
大豆高い…
この前のひまつり行って来ためぼしい物は殆ど無く、売り物のメインは絵(1枚1,000円)になってた時間無くて買えなかったよあと、NHK水戸放送局のニュースで師匠が取り上げられてて構成がDASHの太一抜きバージョンで笑ったアキオさんもちょこっと映ってた
だしゅまた
ぐっさまた
ドキュメントまた
在りし日の村また
はじまた
>大工の棟梁に一票元祖棟梁は亡くなったんじゃ?
青い空でかいおにぎり
ぐっさん作業着似合いすぎ
村、どうすんだ
だしゅまた!
裏方さんずいぶん居たのね
ぐっさん!
画面に出てない人多いな!
いつも多くの・・・
サダム・クボタ
誰だ!?窪田さん
きついなぁ;;無事であって欲しい
うあー…ひどいな
東電への保証プレッシャーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
津波…あきれるほどスゲエ
なんてこったい…
東電タイム
あー果樹園の時の!!
そういうの大事だとは思うんだけど鉄腕DASHでまで震災ドキュメント見たくないんだ・・・
絶対に許さないよ!
裏方さんだ
電車がメコリ
ガチムチ過ぎる…
相撲とか…
やっぱ協力してた人かなりいたんだな
いやだなあ、無事でいてくれよ
いいアニキだなぐっさん
ぐっさんより体格が一回りデケー
ああ弟ってそういう
手弁当のADがいっぱい
いいなぁ、ぐっさんの弟分とか最高だ
山口で〜すw
相撲やる気満々!
生きてた…良かった。
カメラさんとも仲よさそうだ
4世帯…
妻がさらにデカい!!!!!!
>鉄腕DASHでまで震災ドキュメント見たくないんだ・・・わかるけどDASH村がどうなってくのかも心配なんだここはこらえてくれ
嫁もいい体格
なんだかんだで周辺住民からのサポートで成り立ってたのね
ワンワン
妻DEKEE!
犬うるせえ
赤ちゃんカワカワ
赤ちゃんかわええ
力仕事
わん
亀田先生が書きそうな一家
うわああああ
家族みんな似た体型・・・
凄い写真だ
津波ぱねえ(汗)
奥様もふとま…逞しいなぁw
結構ギリ
初期報道にあったぶちあげる津波の映像まんまの写真だな
家ギリギリセーフだったのか
せらむ・・・
この津波はすごかったな家より高い波が来るとは思わなかった
ロリコン死ね
あらためてやっぱ津波すごいな・・・
DQNネーム…!
ほんとに運よかったんだなぁ
小学校は助かってよかったね…
セーラームーン?
セーラムライト君
DQNネームやないか
子供達もふとましいぜ
体格の大きい家系なんだな子供の体格でわかる
流行の珍名・・・
すきっ歯め!隠しても無駄だ!
せらむくんかわかわ
セラフィム君とな
思わぬ震災被害だ
やっぱり人集まるなぁ
>ロリコン>死ね急にどうした
>DQNネームやないかまあ…こういう職種はな
ゼイラム君とな
なんも無い・・・
逆に被害にあった方は映さないのかな全員無事でいてほしいけどそうは行かないものなあ
なんもねぇ
つか町の形が何も残ってない・・・
全部のけたんだな
>全員無事でいてほしいけどそうは行かないものなあ村に関わった人は全員無事って言ってた気が
ほんとに土台しかねぇ・・・
>逆に被害にあった方は映さないのかな>全員無事でいてほしいけどそうは行かないものなあもし被害に遭われた方がいたらある程度落ち着いてからやると思うよDASHはそういうところ真面目だしね
今年の初めにはこんなことになるなんて誰も思わなかったよなあ
無事な方ばかり紹介してるけど…
まだまだこれからなんやな大変やなぁ
いろんな番組でも出てたが偶然にも昔の教訓どおりの場所にいえたてたとこは無事って言うのがなんとも
励まされた
名字 荒とかすげーな
>逆に被害にあった方は映さないのかな>全員無事でいてほしいけどそうは行かないものなあ村関係者は全て連絡がとれて無事だったってSPの時に言ってた
>DQNネームやないか現代の標準だよ俺達が言う普通の名前なんてカビが生えた旧時代の名前
がんばれぇえぇ
自衛隊はローマ軍か
自衛隊頑張った
自衛隊地味にGJ
自衛隊、確かにすげえわ
自衛隊の施設部隊は技能高いなぁ
>無事な方ばかり紹介してるけど…DASH村に関わってた方は全員無事なの確認済みなんで
駐屯地も訪問だ
自衛隊は本当すごい
自衛隊の土木力は化け物か
ありがとう自衛隊ありがとう
災害復旧させたら世界でも有数の実力の自衛隊
瓦礫だらけの川が見違えるように
進んではいる
一佐が現場に出張るかぁ
ホンマ自衛隊には足を向けて寝られないな
村関係は結構内陸よりだしねぇそれよりもソーラーカーで回ったところがツライ
ビフォーアフター・・・
>いろんな番組でも出てたが偶然にも昔の教訓どおりの場所にいえたてたとこは無事って言うのがなんとも日本中あちこちに津波被害の石碑があるんだけど哀しいかな地元の人達も昔からある石碑ってだけでなんの石碑か知らなかったってのやってたな
団吉の時にふれあった人達の中には、亡くなった方も多いんだろうなぁ…
すごいな
アディダスと繋がりあるんだ
元Jリーガーなのか
左官がいるとかマジで全力本気だな…
やっぱり体格がいいと思ったらそういう実績が
仮設住宅建ったらこういうのも配れるんだろうな
ザスパ草津
J2関係者までいるとは……どんな村だw
J2かすごいな!
銭湯でバイトするんだっけザスパは
避難施設にお風呂持って来てた自衛隊は特殊防護隊だった 本来は洗浄用なのかな
>銭湯でバイトするんだっけザスパはと言うか名前のとおりこの辺の温泉街が母体のチームだった気がする
なんかこの家系・・・体力持て余し系なのな
自衛隊をないがしろにした政権は必ず世話になってる
ぬげたーこけたー
ぐっさん…
でかいのが転んだぞ
うひゃひゃひゃひゃ
蓮くんはイイ名
>No.1349336F50adizeroの黄色がある
コンボつながったぞこれ
>銭湯でバイトするんだっけザスパは THE SPAだもの
リーダー「さだむ・・・奴はライバルや」
よっしゃこいやー
>避難施設にお風呂持って来てた自衛隊は>特殊防護隊だった 本来は洗浄用なのかなどこかで隊員の特集やってたけど彼らは残り湯でも入れないんだってねウェットティシュで体拭くだけだって
SUMO
危ない場所ですもうとんな!
相撲なら草地でとれよ
パンクラチオン!
相撲また
そんな下がタイルの所で
どすこい!
歯が立ってないな!
ぐっさんでも相撲勝てないだろ
ぐっさん楽しそうだなー
危ない危ない落ちる落ちる
「福島最高」
お、道草地味に楽しみだったんだ
>どこかで隊員の特集やってたけど彼らは残り湯でも入れないんだってねメシも缶飯とかレーションだしね
田舎の人間は強いな
>どこかで隊員の特集やってたけど彼らは残り湯でも入れないんだってね>ウェットティシュで体拭くだけだって・被災者の前じゃ絶対に座らない・絶対に疲れたって言わない・絶対におなかすいたとも言わない・絶対にあったかい飯は食わない
これ収容所のメシのCMか!
今日はUMAの旅もやるのか
>どこかで隊員の特集やってたけど彼らは残り湯でも入れないんだってねボラで炊き出しやったんだけど、手伝ってくれた自衛隊員にお裾分けをやろうとしたら規則だからって断られたほんと自衛隊員には頭が下がりますわ
自衛隊本当にすごすぎる
あ、ルシウスだ
>・被災者の前じゃ絶対に座らない>・絶対に疲れたって言わない>・絶対におなかすいたとも言わない>・絶対にあったかい飯は食わない座布団の上で頭下げたどっかの重役に見習わせたいな
道子ぉ!
ウマー
最近の鉄腕DASHは画質悪いな曇って何も見えないじゃないか
これはバカ企画なのか癒し系企画なのか
道子企画はじまた
みちこー
>どこかで隊員の特集やってたけど彼らは残り湯でも入れないんだってね>ウェットティシュで体拭くだけだって食事も被災者に全部回して自分たちはレトルトのお粥とか食べてるな新潟の時は自衛隊がお風呂使ってないって知って地元の人達が申し訳ないから使ってくださいと嘆願書出したとか
>>無事な方ばかり紹介してるけど…>DASH村に関わってた方は全員無事なの確認済みなんで鮭を分けて下さった水産業の方とか
まさか横断する気か
どんな企画だかさっぱりだな何だか電波少年みたいだ
まずは日本海側から行け
MICHIKO!
無茶な新企画
そんなとこ通れるのか?馬で!
>最近の鉄腕DASHは画質悪いな>曇って何も見えないじゃないか何だ俺んちだけじゃなかったのかおまけに花粉も飛んでるみたいで鼻水も止まらねぇ…
道子さてどんな(じゃじゃ)馬かな
道子(25)相当
今度はダン吉で通らなかった内陸通って欲しいな
日本縦断するのか…
長岡さんまた
これは内地メイン企画かな?だん吉が海周辺メインだったし
>あ、ルシウスだあの映画失敗するわ
黄金伝説ピンチ!
(途中から違う馬に変わってる道子)
これから暑くなる時期に南下したんでは道産子道子には辛いんでないか?
だん吉的な匂いを感じる企画
>鮭を分けて下さった水産業の方とか無事確認済みです
ドロンズってどこいったんだろう
後半フイタ
調教ハァハァ
そのうちリ−ダーとぐっさんの頻度が高くなるんだろうか
後半がまったくわからないたしかに
九州モンの俺さっぱりだ
「後半がまったくわからない」マジ吹いた
なに言ってるのか全然わからねえ
それは突然
>最近の鉄腕DASHは画質悪いな>曇って何も見えないじゃないかほんとだよなせっかくデジタル対応の液晶に買い換えたのになんでこんなに歪んでるんだよ
>鮭を分けて下さった水産業の方とかSP見てこいカス
道子を調教!?なんかエロイ
あっさり鞍付け出来たのか
道子○5歳 調教物語
ものすごい手探り感
突然興奮する道子
この子人なれしてないかな?
>ドロンズってどこいったんだろう 太ってるほうは店のオーナーで儲けてた気がする
へえー
円
スーパー視野広
カメラマンが怖かったのか道子マジ繊細
>これから暑くなる時期に南下したんでは道産子道子には辛いんでないか?近年は北海道でもたいがい暑いから大丈夫なんじゃないかな
この間捕獲したばっかりの奴だっけ
道子(25)かわいいよ道子(25)
>この子人なれしてないかな?もともと半分野性みたいなもんだしね
南の方でも馬選んでなかった?てっきり両方から出発して合流させるのかと思ったんだが
後ろの馬の騎手がムチふってもビビるっていうアフタの漫画は面白かったな
うまうま
笹食うのか
食う寝るで一日過ぎるのか
>スーパー視野広よく無防備に後ろに回って蹴られる事故あるよね
>ドロンズってどこいったんだろう ロシナンテはどうしたんだっけ?
そこそこ扱いが手馴れてる太一に何より吹く
>近年は北海道でもたいがい暑いから大丈夫なんじゃないかなタイトルマップによると九州まで来るみたいだけど…大丈夫かな?
みちこいいキャラだみちこ
>道子○5歳 調教物語そのAVをDVDで下さい!
ナリタブラリアン
ポニー可愛い
へえー、ポニーって品種の名前ではないんだ
ポニーって種類だと思ってた
道子・・・さみしがりやっぽいす
>てっきり両方から出発して合流させるのかと思ったんだが 雄と合流して合体するのか
この曲w
日野ダイナミックスコープだっけ
離ればなれはイヤテチャー!
しかしすげー生き物だよなこんなデカい草食動物が日本にいるのが何となく不思議
ポニーのほかにミニチュアホースも小さくて可愛いごはんもあんまりお金かからないしわんこと住ませてもいいとか
>そこそこ扱いが手馴れてる太一に何より吹くさすがアイドルだなぁと思った
人が食うにはちょっと育ちすぎだなふきのとう
雑草駆除としていいかなと思ったがぜったい作物の芽も食うな
>ロシナンテはどうしたんだっけ?キャラメルヤクザの牧場にいる
リーダー「そこでホーミーやでー」
反抗期
>雄と合流して合体するのか老人(馬)に手篭めにされる25歳か
>そこそこ扱いが手馴れてる太一に何より吹く>さすがアイドルだなぁと思ったアイドル…アイドル?
フキは根に毒があるからな
あぶねえ
道子ちゃんはじゃじゃ馬
太一ー!
繊細すぎる…
繊細すぎる・・・
突然興奮しすぎる道子
やっぱ鞭は嫌がるのか
>タイトルマップによると九州まで来るみたいだけど…大丈夫かな?九州に着く頃には来年じゃね?
デリケートすぎる
命懸け
これだけ暴れても制御してるなアホの子は
繊細すぎる
太一が持った枯れ草の棒が怖かったのか…繊細だなぁ
ああ、棒で殴られると思ったのね
>リーダー「そこでホーミーやでー」リーダーそれ牛や
※馬は急な動きやフラッシュ等は厳禁です
命がけのロケ!原因は太一!
黒猫だと!
草食動物は総じて臆病で危険
ヤマトのロゴが
昔の知恵っすねぇ
二人とも引っ張られるんじゃなくてしっかり制御してるのがすげえ
こんぐらい繊細じゃないと草食動物はやってられんのじゃ
マヨラーw
デリケートな馬を命がけでエスコートアイドルってすごい
>キャラメルヤクザの牧場にいる花畑牧場!?
サラブレッドとか超繊細だもんな
マヨラーだった
マヨネーズ吹いた
SADAO−!
まさかのマヨラー
雪待ちキャベツとか甘くてうまいんだよな
マヨラーかおっちゃんw
マヨネーズねぇべ
俺の馬知識はじゃじゃ馬グルーミンUPのしかない
都会大目の関東や関西はどうやって乗り切るんだろうか
オオニシキ号ぐらい陽気でないと
>二人とも引っ張られるんじゃなくてしっかり制御してるのがすげえ村でヤギたちの世話してた経験が生きてるんだろうか
お口に合わない?
冷やせば冷やすほど野菜は甘い
>リーダーそれ牛やいやいや大抵の動物にきく
吸うのか
エキノコックスですね
ライドオン
電話だ
SADAO・・・
/電話だ\
そういや村には馬や牛いなかったね
SADAOさんフリーダムすぎる…
いいキャラ過ぎる
勇さんいい顔してるな
定男さんいいキャラしてんなぁ
電話だ…て、おっちゃん!
勇さんいい顔
馬イク
こんな繊細なのに電話の音には無反応だったな
ピー音入って何を言ったんだ定男さんって思ってしまった
なんか時代感覚がバラバラになるSADAO見てると
命がけってリーダーと流れ板の雪場の扱いに比べれば軽い
そこで携帯ってコントかw
父ちゃん携帯切っとかないとダメじゃん
乗馬やってみたいなぁ
>こんな繊細なのに電話の音には無反応だったなおじさんのだから知ってる音なんだろう
このおっさんおもしれえ
>長瀬も一緒に草を食うのかと…
蹄鉄いらないのか
蹄鉄いわんか
あー夏場の道路は焼けど心配だなぁあと熱射病も
蹄鉄いらんのか
やはりトヨタか
>>長瀬も>一緒に草を食うのかと…ぐっさん「くわねえよ!」
>SADAO見てるとAKIOとはまた違った魅力ある人だなぁ
舗装デビュー
競馬用の馬は自重で割れちゃうんだっけ?
おおお、そうなのかすごいな
そうか馬は車道か
蹄鉄っていいたいのか
>こんな繊細なのに電話の音には無反応だったなカエルはバイクの音には反応しないみたいな感じか
アスファルト平気なのかー
この企画だん吉よりめんどくせえ!
馬の蹄って火傷するものなのかやっぱりかなり固そうだし割と平気なんじゃないかと思ってたが
なに空港!?
函館空港?
>>長瀬も>一緒に草を食うのかと…そのうち必ずやると信じている
怖がってるような表情に見える
>乗馬やってみたいなぁサンデーで牛さんが連載始めたけどあれの主人公みたいに初乗りはちょっと世界変わるよ
>かなり固そうだし割と平気なんじゃないかと思ってたがいくら頑丈だと言っても皮膚だからなぁ割れてばい菌入って死ぬとかもあるし
>この企画だん吉よりめんどくせえ!でもだん吉以上にいろいろなふれあいがありそうだ
道子頑張れ道子
閉所恐怖症なのか
重量税いるのかな
軽車両扱いは聞いたことあるなぁ普通に車道走れるんだっけ
チッ
車輌なのか馬
>馬イクおい奥州筆頭
こわいこわい
軽車両なのか二段階右折なんだろうか
馬にも保安部品付けないと
コレは馬でなくてもヒヤヒヤする状況!
>そのうち必ずやると信じている雑草天ぷらおじさん出てきそう
軽車両なのか
馬にハザード付けないと後ろから突っ込まれそうだね
>軽車両扱いは聞いたことあるなぁドライブスルーもOKってトリビアでやってたな
馬にとっては拷問だな
こんなの来たら馬じゃなくても怖いわ
>>この企画だん吉よりめんどくせえ!>でもだん吉以上にいろいろなふれあいがありそうだ道子が人になれてく様子もつなげてみると面白そう
これ危ないな〜パニくって暴走したら大事故になりかねん
タイヤトーク
>初乗りはちょっと世界変わるよいまだにひっひっふーみたいなのができん股間打ちつけまくり
まさかSADAOさんずっと付き合ってくれるのかしら
GO
>軽車両扱いは聞いたことあるなぁ>普通に車道走れるんだっけ走れるっていうか牽くにしろ乗るにしろ車道じゃないと切符切られる
どんどんアイドルから離れてきてるけど増々好きになったよ
たぶん本当は調教済みの馬だと思うが怖いな
途中のTOKIO本人がかかわれない場所はどうするんだろうねだん吉みたいに一般人の皆さんに渡すわけにもいかんし
変わらないヒロミゴー
道子「ここどこなんですか?私何でこんな所居るんですか?(どきどき)」状態だろうなぁ
道草のテーマ曲ってエンニオ・モリコーネにするんかな
そしてJO
長崎だけど、最近馬は見なくなったな昔は高台の工事現場の荷物運びとかで結構いたんだけど
なんだ今のアースジェットは?
まず最大の難関はフェリーか…
>乗馬やってみたいなぁ軽い体験なら少々ガチだとすごい金が
これ、車の方も怖いよな
おおやり過ごした
>なんだ今のアースジェットは?GO「ピンポーン」
カポカポ
太一は変態
食うの?
また食いもんか!
なんか道子を擬人化したくなってくる
なるほどこれでナチュラルに海岸に繋げる気だな
道子「これが…海…」
昆布
昆布食べるのかな・・・
食べごろなんじゃねぇの?!
塩分大丈夫かな?と思ったが岩塩食べさせるの思い出したわ
>なんだ今のアースジェットは?一昨年くらいからこれだったような
つまみにくいてえなあ
大阪の堺でおぼろ昆布に加工するのよ
スケソウダラ積みすぎだろ!
道子「しょっぺー」
ダシが効いて・・・
馬は塩大丈夫なのかな
馬「載せ過ぎや」
道子「いらんわボケェ」
一緒に食い始めた
道子「・・・」
道子に昆布
ウマい昆布
道子ってけっこう感情豊かだね
馬の好みと人間の好みとは違うでしょ
>なんか道子を擬人化したくなってくる俺は動物のお医者さんみたいに台詞を横に表示させたい
イケるとこまでイク
太一が上手いっていうなら本当にうまいんだろうな
俺もな!?
michiko「草は草でも海草はいやなのよ」
え?定夫さん来るの?
SADAOさん連れてくの?!
SADAOも道連れかよ!
>No.1349751L字なのか・・・
気の長い企画になりそうだ
お、海岸
海岸キタ
道子「なんやねん」
海岸また!
海岸〜
どこの道草でも食うんだな
海岸また
なにかしてるなんだ
海岸だー!
こっちも地名出したんだよなあ
この企画の着地点が見えない
すげえ大工事だ
久しぶりだなー海岸いつ振りだ?
すげー工事だ
>馬は塩大丈夫なのかな飼葉に塩放り込むよ大量によく一握りほど放り込む作業をしてた
うなぎ〜
海岸の方は無事だったのかな津波はまだしも瓦礫とか流れ着いていないだろうか?
開眼また
むう、吉原作りとな…
なんか型枠の作業みたいだな
道草コーナー終了次はDASH海岸
ウナギまで呼ぶのか
どんどん治水事業が進むDash海岸
>飼葉に塩放り込むよ大量に>よく一握りほど放り込む作業をしてたなるー運動多い動物だしむしろミネラル必須なのかしら?
>久しぶりだなー海岸>いつ振りだ?SPの時に少しやったよ
沿岸工事
え、海岸に来る?……と思ったがウナギか
SADAO連れてくって正気か
大掛かりになってきたぞ
さっきのポーンポーンポーンって音がちょっと不安になる音だった
あさりちゃん
もう住んでる
へー
おはよウナギ
鰻おいしい蒲焼
>この企画の着地点が>見えない行くところまで行く
ぶら〜ん
>この企画の着地点が・金がかからなくて・直ぐ始められて・いつでも終われる
貝の出す糸を研究すれば水中で固まる接着剤が作れるのだ
>運動多い動物だしむしろミネラル必須なのかしら?汗っかきで運動させた後とかすごく塩ふくからね
ウキゴリがゴキブリに見えた
おー強いな葦
>あさりちゃん10年くらい前から大変な事になってるよねあの子
ここを大規模にいじる許可が出たみたいだな水底にアマモ棚作ってるときに護岸部の加工も申請出したんだろうな
ぎゃー!かにだ
なるほど復興した村と海岸を道子とシゲコプターで繋いで観光事業!これね!
ワカメー
昆布の次はワカメか
お前はどこのワカメじゃ?
わかめは外国で猛威を振るってるらしいからな強いんだ
あの排水溝みたいのって記録にかすかに残ってる古い雨水の逃げ道だったんだね最近知った
わーかめーわーかめーボサノバ
DASHは割と人気なアニメの曲使うな
>ここを大規模にいじる許可が出たみたいだな水産庁の許可出た大人気番組コーナーとなればねぇ
今度はワカメちゃん
>鰻おいしい>蒲焼小船水深三十五メートル
今の何の曲だっけ
一年前から仕込むか
軽く1年前まで遡ったよ
なんかボカされてる…
マクロス+か
あっさり去年の四月とか言うし
農業やって海の整備もやって交通も網羅してもうダッシュ的地域復興にしか…
さらっと一年前…
1年物の企画があっさりと
>お前はどこのワカメじゃ?(細かく上下に揺れる)
え゛っ?
養殖したのか
金田ァ!
近所に和布刈神社があるのでワカメには親近感がある
ふえるワカメちゃん
増えるわかめちゃん… とな
たけし軍団の人だー!!
世界の有害外来生物ランクインのワカメじゃないか
>もうダッシュ的地域復興にしか…実際村周辺じゃ若い人増えておじいちゃんおばあちゃんの仕事も増えて町おこしになってたしねぇ
「うちの海岸」
ここから流れてきたんじゃ
しなびるんぬ
のびるんぬ
>わかめは外国で猛威を振るってるらしいからな>強いんだオーストラリア特にタスマニアでは外来種として大変みたいだな
種とり・・・エロいのか?
ねばるんぬ
トリトンフーズまた
とうとう家の海岸言い出した…
>・いつでも終われる一方海岸は文部省表彰で引くに引けなく
なるほどなー
めかぶウマー
お、天然ローション
メカブ旨いよな〜
やべぇ好きなのに知らなかった
>世界の有害外来生物ランクインのワカメじゃないか外国の人食わないのん?
精子だコレ
射精?排卵?
海のキノコみたいなもんか
ここがあのワカメのハウスね
>お、天然ローション松岡「ネバネバネバネバネバネバネバ〜」
普通のヒモなのかな
ワカメの一生
一年ででかくなるんだ
>外国の人食わないのん?海藻食う文化って意外と少ない日本人は海藻をよく食べるからヨウ素欠乏症になりにくい世界的にはヨウ素欠乏は深刻な問題
ほー漂うわかめは木の実みたいなもんだったのか
手が込んでるなぁ
大変だな
>わかめは外国で猛威を振るってるらしいからな困ってる国に「日本人はウニだけじゃなくてわかめも食うんだぜ」って言ってみたい
意外と大変だな
>世界的にはヨウ素欠乏は深刻な問題いい機会だから食べさせよう
わかめ2km…
メートルで言われると困る
ニキロ…
わかめの収穫量ってメーター単位なのな
2000…m?
2000メーター!
2000mってスゲー量だな
2000メーター!?
ワカメってあんなふうに漂着するもんなの?素人目には「切って持ってきました」ってカンジに見えるんだけど
メートル単位で数えられる食べ物初めて見た
>特にタスマニアでは外来種として大変みたいだな困ったら食うこれ人類の知恵
水槽いっぱいになるんだ
2000mも獲れたらもう売り物にするしかねーな
ワカメイカダって語感がテロ組織っぽいな
FF12か?
でけー
ジャイアントケルプも養殖しようぜ
リダ「子持ちめかぶうまいなー。・・・なにするんやっけ?」
>素人目には「切って持ってきました」ってカンジに見えるんだけどヤシの実みたいなものなんだろう
>困ったら食う>これ人類の知恵エチゼンクラゲすら食おうとした日本人
味噌汁にするか生のままかぶりつくか卵焼きに混ぜるかそれが問題だ
これが増えるワカメちゃんか・・・
採れたてのわかめはしゃぶしゃぶで食えるほど美味い
葉っぱは捨てちゃうのか
ワカメにくわしくなれる番組だ
>困ったら食う>これ人類の知恵害獣海豚も処分してから食います
>エチゼンクラゲすら食おうとした日本人海のものは大体食うからな
>オーストラリア>特にタスマニアでは外来種として大変みたいだなやっぱりバラスト水による汚染なのかね
エビ?
きめぇ
なんかおる
なんか触手が?!
キモいのがいたぁ
ウミグモかな
腹筋とな
>それが問題だどれも美味いから全く問題ない
ワレカラだっけ?
>海藻食う文化って意外と少ないそれじゃ外人は味噌汁に何を入れてるんですか!豆腐だけですか!!
なんかにょろにょろしたキモいのが
石村のゾンビ生物みたいなのが・・・
共生生物さんか?
>>世界の有害外来生物ランクインのワカメじゃないか>外国の人食わないのん?実は日本近海にしか自生しなかった船について外国で建造物や船のスクリューで成長して食べないのもあって迷惑扱い
ワレカラ
ナマコとフグを食べれるようにした昔の人には感服するしかない
エビの幼生?
カマキリの手みたいだ
>エチゼンクラゲすら食おうとした日本人食用では限界がありそうなので最近では薬用品としての研究が進んできてるな
アフラックのアヒルの声の人クビになったらしいな震災関係のブラックジョークで
あーこれ海苔業者泣かせの腹筋野郎だ
>やっぱりバラスト水による汚染なのかねうn
>エチゼンクラゲすら食おうとした日本人食べるのはさすがに無理っぽいでもこいつ薬になるんじゃね!?とかバイタリティ多すぎだよ!
.>エチゼンクラゲすら食おうとした日本人>食用では限界がありそうなので最近では薬用品としての>研究が進んできてるな乾かして肥料にするという話も聞いた
>海のものは大体食うからな最初の人はチャレンジャーすぎるよ
触手好きにはピンとくる画像
>素人目には「切って持ってきました」ってカンジに見えるんだけど天然か養殖か判らんが昔海水浴いったらたっぷり漂ってた
俺海岸線に住んでるから4月上旬ころには大潮の干潮時に天然わかめを刈り取りに行くんだ干してない茹で立てわかめちゃんは歯ごたえが違うぜ噛んだらごりゅごりゅいってうまい
>>>世界の有害外来生物ランクインのワカメじゃないか>>外国の人食わないのん?>実は日本近海にしか自生しなかった>船について外国で建造物や船のスクリューで成長して>食べないのもあって迷惑扱い逆の例もあると言うのに、文句を言われるのは日本だけ
ワレカラ
いい餌
つかまってるだけとな
ゴカイも住んでるのか
>実は日本近海にしか自生しなかった>船について外国で建造物や船のスクリューで成長して>食べないのもあって迷惑扱い外から来て日本の海荒らしてる種もいるんだよね遠洋航海も考え物じゃ
めかぶうまうま
>ナマコとフグを食べれるようにした昔の人には感服するしかない卵巣をぬか漬けにして毒を抜いて喰うくらいだからね。
ワカメ食べれるようになったらもう母国には帰れませんぜ外人の皆さん
○ンポ
ぎんぽー
ぎんぽ(´・ω・`)
GINPO
おぎんぎん!
持ち方パーフェクトだ
ギンポさん
ギンポ!ギンポ!
放置プレイ
きみたち
タコは日本くらいしか食わないのに何で世界規模でイカは食われてるんだろう
人間も死ぬ間際に勃起するんやな
粥のごときものがあふれるのか
すくなっ
痛めつけると射精
↑あ〜あ、やると思ったwww
ゴカイ車田漫画の男坂で菊が海釣りで餌にしてたな
>つかまってるだけとなワカメやコンブの基部は岩やロープに固着するための機能しかないでもその固着力はハンパないけどな
生命の神秘
色で判るんだ
胞子出ちゃった♪
>ナマコとフグを食べれるようにした昔の人には感服するしかないエビやカニだって十分すごいあの外見のものをよく食おうと思ったよあれ木の上とかから降ってきたら悲鳴上げて逃げ出すレベルだぞ
なるほど痛めつければいいんだ!
やだ黒光りしてる・・・
なんだっけ海草の糸から強力な接着剤作れたんだっけ
いったん日干しするのか
出汁すぎる
すげぇちょっとくわしくなった
いやあああああああああああ子種でちゃうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
生命的なピンチにしてやると生命を残そうとする疲れマラと同じだな
>あれ木の上とかから降ってきたら悲鳴上げて逃げ出すレベルだぞ虫との違いは事実上大きさと海生かどうかくらいしかない…
貯精か
オナ禁がいかに大事か!がよくわかる番組だ
精子ですね
いっぱい出たね♪
精子みたいな格好してるんですよ
どう見ても(ry
精子だこれ
精子ダコレ
人間と同じだ
>虫との違いは事実上大きさと海生かどうかくらいしかない…種的には蜘蛛に近いんだっけ
どうみても精子ですありがとうございました
HOUSI元気いいなー
胞子じゃなくて遊走子って言うんだがな
○子だこれ
おたまじゃくしは元気ハツラツゥ
胞子
ここでお約束”どこからみても(ry”
カタツムリやナメクジも陸に住む貝だしな
らめええええ遊走子でちゃうのほおおおおおお!!!!
出るとか出すとか連呼しすぎ
このアイドル達は何処へ向かっているのか
デター
本文無し
>胞子じゃなくて遊走子って言うんだがなちゃんと遊走子というのがDASHクオリテイ
いっぱいでたね
たねが
分けて貰わずに流れてきたのだけで済ませようって辺りがDASHだ
タツヤの種なんじゃじゃね?
海藻の一生ってややこしいんだよなぁ…単相(n)の時期と複相(2n)の時期があったりするし
金田湾の種はもらわないのか
今夜は何で遊走子を出そうかな♪
微震が
揺れた
お前はどこのワカメじゃ
そろそろ専用ボートがほしいところだなどっかでエンジン付のやつ拾ってきて直すんじゃ
さすがに小屋は建てないか
日曜のゴールデンタイムにワカメの養殖を紹介する番組
小屋も自作
この長期企画
ゆれた
>さすがに小屋は建てないか建てないよ作るけどな!
と思ったら作ってるってゆれたー!
>どっかでエンジン付のやつ拾ってきて直すんじゃつれたかは廃船しちゃった?アレじゃでかいかな?
小屋
>どっかでエンジン付のやつ拾ってきて直すんじゃガレージでつくる
揺れるなあ
>金田湾の種はもらわないのか可能な限り自給するのもDASHクオリティ
活躍"していた"
村の畑で活躍してたネット…
DASHビーチ
何でも極力自作するなあ
アイドルですけどワカメ養殖します
oh...
気持ちだけは伝わる…
>アレじゃでかいかな?さすがに漁船はなぁあのよく刑事ドラマに出てくる小さなエンジンついてるだけの手漕ぎボートでいいんじゃ
ルクスメーターまで持ってきちゃったよ!
※一年前です
ぼかしてある看板は地名でも書いてあるのだろうか
テロった
>どっかでエンジン付のやつ拾ってきて直すんじゃDASHガレージの出番ですね
テロきた
まーた1年を数十分でやっちゃうのか
なんで光度計なんて持ってんだよ!
震度3
ボートにシゲコプターのエンジンを載せようぜ!
>どっかでエンジン付のやつ拾ってきて直すんじゃつれたか丸はもうないのか?て言うかサイズ的に無理かw
地震来た
※海藻養殖に手を出してますがアイドルです
テロデター
地震テロきた
>ぼかしてある看板は>地名でも書いてあるのだろうか場所特定避けるためらしいよばれちゃってるけど
ついに配偶体の説明まで…もうこれ教育番組じゃないか
むぅ・・・微妙?
たしかに去年はくそ暑かったなー
>ぼかしてある看板は>地名でも書いてあるのだろうか企業名とか製品名が書いてあるんじゃね?
ほぼ1年前のロケなのか
地震の影響で外海から新参者流れてきてないかな
コレ他の藻類が繁殖してないか?
藻
腐ったたかな
危い!
なんとしたことだ
他のがでちゃった
光合成しまくってるのか
別の物が生えてきてるかって振り切るぜ!
珪藻はどこでも繁殖するからなぁ
NTRですね
藻!
これは困ったな
藍藻きたうばぁ…
暖簾て
さすがにすだれは作らないか
すだれも自作…してない
すべて村から持ってくるな
ノウハウは生きるんだ
なんか風流
村の知識が次々と役に立ってるな
オシャレになっちゃったなぁ
オシャレになった!
バージョン2モード!
おしゃれ部屋に
海の家れもん
転んでもただでは起きないそれが鉄腕DASH
ほしいものは大体村にある
海の家吹いた
経験に基づいたこの適応力
ガラス製の器で観葉植物飾ってたらコケまみれになったの思い出した
さらにバージョンアップ
なんか兆候全然
いらっしゃいませとか、言い出しそうな画だ
新地町3
小学校の頃の理科の授業思い出す楽しかったなぁ
※ワカメの一生について凄く詳しく解説してますがバラエティ番組です
L字キャプの人は何県だ
「がほうたい」変換できねー
なんか色々勉強になるな〜
クボタのCMはいつ見ても心に来る
ワカメを題材に魅せる構成力すごい番組だ
>L字キャプの人は何県だ俺も気になる…
蛾包帯
※宅急便のCMが似合い過ぎますがアイドルです
多分学校の理科の授業で録画したDASH見せてる先生いると思うんだ…
ヤマト運輸
本業
本職キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
本業また
本職
本職来た
本業きた
本職また
今日、昔録画したDASH見てたけどスポンサーが佐○急便だった。
走り続けr()
本業出たぞー!!
書き込みをした人によって削除されました
※アイドルです
鍵出すシーンがかこいい
>ワカメを題材に魅せる構成力>すごい番組だワカメやってる間にもほかの作業やってるんだよなぁそれをここぞというときに使ってくる
いた
地震テロよりによって福島
>走り続けr()やめろォ!
牙鳳体
若布の若芽
成長は遅いが存在はしてるな
先生が言うか!
箱入りわかめ
先生ダメだと思ってたんですか
牙砲隊
今年は量も増えるんだろうなあ
先生も飽きれる粘り強さ
結構沖に設置するんだ
この番組のスタッフはそれこそ一週間ずーっとあっちこっち全国をTOKIOと共に飛び回る猫の手すら足りない忙しさなのだがなぜか殆ど部署代え希望者が出ない不思議なセクション
ちゃんと毎日水替えてたのかな
また手間のかかる
面倒臭いな
なんかベーゴマの紐みたいな糸だな
細かい作業だ
ワカメなんてなかなか身近に感じないものを分かりやすく説明するアイドル番組
スタッフも楽しんでやってるのかな
こりゃ手間だな
なるほど
すげえ地道な作業だ
※やってることは養殖業者ですがアイドルです
なんで昨年放送しなかったの
>L字キャプの人は何県だ福島中央テレビ
神奈川県の許可を
神奈川県のどこが許可するんだろ
>なぜか殆ど部署代え希望者が出ない不思議なセクション仕事が面白いんだろうけど多分スタッフもノウハウ身につけすぎて配置換えしづらい
>スタッフも楽しんでやってるのかな村出るのいやで昇進けるスタッフや昇進しても村の近くに居たいから本籍を村の近くに移すスタッフが居るくらいには
>なんで昨年放送しなかったの小屋バレてアタックされるから
>なぜか殆ど部署代え希望者が出ない不思議なセクション逆にキツ過ぎて敬遠されてるというわけじゃなくて?
あらら・・
>神奈川県のどこが許可するんだろ農林水産関係?さっきの外来云々もあるからとか?
>なんで昨年放送しなかったの収穫が今年2月ごろ編集終わって3月末くらいに放送予定だったんじゃね?
>村出るのいやで昇進けるスタッフや>昇進しても村の近くに居たいから本籍を村の近くに移すスタッフが居るくらいにはそういうのってどこまでが本当なんだろか…
ヌルヌルした紐!ヌルヌルした紐じゃないか!
>逆にキツ過ぎて敬遠されてるというわけじゃなくて?出て行く人がいないということ
おお…!
わかめいた
海苔じゃないんだ
ワカメ(幼)いたー!
やったー!
幼体
そういや海苔はどうなったのん?
幼ワカメおめ
>ヌルヌルした紐!>ヌルヌルした紐じゃないか!チャンピオンRED噴いた
ウミウシかな
ワカメイーター
それは城島の見解きびしー
アメフラシ?
ウミウシ?
ワカメがーーーーーーー!
いやああああああ!?!?
>逆にキツ過ぎて敬遠されてるというわけじゃなくて?DASH担当ってエリート昇進コースなのよ皆やりたいやりたいって志願者多いけど辞める人が居ない+相当実力がないとなれない部署
ヤムヤム
アメフラシだ!
トキオライブツアー だと?!
むせる
ウミウシかアメフラシだなムッシムッシ喰ってたな!
乙ーワカメは次回に持ち越しか
食われるワカメちゃん
もきゅもきゅ
まうまう
またアホの子がアホな事やってるのが見えた
食ってる食ってる
四川料理はキツいぞw
中国で麺か金かかってるなぁ
うらばなし
そういえばあんべも昇進してたな
長岡さん何を…
ふえないワカメちゃん
>出て行く人がいないということディレクター昇進断ってADのまま居続ける人もいるくらいらしいな
キャプ乙貴重なワカメが!
>海苔じゃないんだこの幼葉時代はワカメもコンブもノリも似たような形だよ
四川って唐辛子で辛いんじゃなくて山椒で辛いのよ
>そういや海苔はどうなったのん?そのうちまた1年とか遡って放送するに決まってんだろ
うらばな…し…?
>農林水産関係?>さっきの外来云々もあるからとか?なるほど
>そういや海苔はどうなったのん?食べたよ
おつかれー来週はビール用意かな
>もきゅもき放射能測定値詳しく出すようになったんだな
カツカレー!
ああ、予定から一週ずつずれてるのか
キャプ乙〜しかし「原発の為に」とは言わないのね
>うらばな…し…?アホの子すぎる・・・
>うらばな…し…?長岡さん…。
日曜夜19〜20の二時間は名だたる他局の切り札番組をことごとく叩き潰してきたお化け時間だからなぁ
ワカメの養殖とか全く未知の世界だから楽しかった〜それではまた来週です〜ノシ
SADAO、新しいアイドルとなるか?
みんなお疲れまた来週、ノシ
キャプ乙乙福島キャプあきがんばれ
スレあき乙キャプあき乙みんな乙次回も楽しみだな!
お疲れーまた来週〜
SADAOさん北海道人すぐる
みたくたいみたくたい
『 S.H.フィギュアーツ キュアムーンライト 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y3UB08?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,195発売予定日:2011年8月31日(発売まであと115日)