[ホーム]
ゆるりまったりと世界樹の迷宮TUV、そしてまだ見ぬ次回作など世界樹の迷宮の冒険や日常だの考察だの設定なんやかんや語り合う今夜も開きます、週末酒場スレどうしても詳細や攻略情報が知りたいのであれば、wikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入して始める際にも、バグや仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれない世間一般で言うところのゴールデンウィークが最終日とのこと皆さんリフレッシュは完了しましたか?
やったー!連休だ! と喜んだ矢先休日二日目でギルドから呼び出されその後ずっと迷宮に監禁で思わず不貞寝してしまう
GWが終わる・・・働きたくないでござる・・・
ということで、明日からまたいつもの生活へ五月病も吹き飛ばして気持ちも新たに臨みませう
出来るのなら俺も働きたくないですパラディンでも何でもいいから冒険者したいでござる
休みが終わってから気がついた俺ってまたいつものように働けるのかなぁ
俺だって働きたくない!働きたくないけど生きるためには仕方ないんだよ!
新緑まぶしい今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか
連休?なんだそれはどこで取れるレアドロップなんだ?各地の祭りにも行けずに平常運転だったよ休日に忙しくなる仕事だから仕方がないけどナー
>No.15789555 すごい迫力だ… これが3Dグラフィックの実力か
>皆さまいかがお過ごしでしょうか押し寄せてきた冒険者予備軍という名の子供達の面倒をですね
カレンダー機能使ったら時期の節々に出てくる特殊イベントとかできそうじゃね>No.15789555
山登ってきたただ肉焼いて食うためだけに山登ってきたもうアウトドアにはいかない
最近の酒場の主な流れ・次回作の舞台は? 砂漠 雪山 EDO??・糸を使わないことでのメリットが欲しいね・職業は新しいのが追加されるのか据え置きか・今までのnpcも姿を変えてでもいいから出てきておくれよ・2のbest版が売ってないよ!
洗濯物が乾きやすくなって嬉しいなー
>カレンダー機能使ったら時期の節々に出てくる特殊イベントとかできそうじゃね赤い服着た爺さんに鹿を狩って来てくれとか
キャラはステータス画面以外でも見れる場所増やして欲しいぞイベントシーンとかで選ばれたら画面横にでてくるとかさ
砂漠のピラミッドで冒険とかになったらダークハンターじゃなくてレイダーズに名前変わるな
七夕の時期のみ戦うことが出来る二匹同時に出現するfoeで
街を出てピラミッド外部(オープンフィールド↓登頂後にピラミッド内部↓最下層から世界樹の根へ↓降りながら世界樹の先端を目指すという層分けではなく舞台そのものが切り替わっていく方式は今までと違っていいんじゃないかと思えた
砂漠とか着物連中は全員暑さで倒れてしまうな
ちょっと成長したシリカっぽいおねーちゃんが店に出てきてくれるだけでかまわんよ
着物とはなんぞや
ピラミッドならマップは4画面が繋がっててぐるっと回りながら登っていくと面白そう意外に外マップの方が3D機能発揮できそうだし
暑くても特に問題は無いで候日焼けがちょっぴり不安で候
外周マップでも最初から歩いていけるけどやたら敵が強いエリアとかあればそそられるんだがな
海のレジャーは見込めそうもないオアシスで泳いだら牢屋行きだろ
ピラミッド頂上でスフィンクスのコスプレして冒険者を待ち構えようぜ
>ピラミッド外部(オープンフィールド>↓>登頂後にピラミッド内部ピラミッドの中に入ったら世界中の根がはっていて泉がわいてて水を汲んで帰れるようになってギルド拡張ポイントをためれるようになればバランスいいかも登りきるのがプロローグみたいじゃない
昇るの面倒だから外壁ブチ抜いて中入っていい?
ガンナーは出てきても服装一新しないとムリなんやな周り壁でふさがれてたら跳弾で味方にも当たりそうだけどさ
一直線でも登れるけどHP/TPが恐ろしく減るみたいなしかも下手すると死ぬ
>外壁ブチ抜いて中入っていい?遺産の破壊逮捕つか崩壊の危険があるので滅多なことはできないさせてもらえないかも
ワナの解除なら任せろ!(しかしレベルが低いと失敗ばかり
…そうか外壁斬ったりとかできないのか残念無念
頂上まで鳥にでも運んでもらう壁とか高さを通過できるスキルや通過することを見越したマップ構成とかやってくれたらなぁ
迷宮でやたらめったら破壊行為を行ってはいけません冒険者間での秩序が保てなくなるので
大きなくくりを層(3〜4フロア)にしてマロールみたいなランダムワープ術で層内は飛べるようにするとかしかしリセットができないので 壁の中=キャラロスト
ワープ魔法はちょっとバランス崩壊するんでね? ストーリーイベントを各ボスの後のみにすれば帳尻は合いそうだけどさ
別の次元への扉を開いて爆発を召喚する要領でワープもこなしちゃいます
マップ関係はあっても壊せる岩や壁とか飛び越えることが出来る穴とかくらいでね?スキル使用でのみ進むことができる
エジプトやピラミッドがらみの魔物で統一するとかアリかも知れんねちょっと今まで魔物の種類が多かったので
2の〜がいないと先に進めない隠し通路はちょっと苦痛だったよ俺はこればっかりは人それぞれなんだろうけど倒されるか倒すかだけが進ねる進めないの基準で良いと思うシンプルでさ
(隠し通路発見通過スキルがペットだけのものだったら…
対FOE用トラップ専門職とか出ないもんかね
>対FOE用トラップ専門職とか出ないもんかね確かに引き寄せ/スタンのスキルがあるから設置罠ってのはいいねぇ踏んだら必ず先制や状態異常とか10歩分くらいの強スタンとか
foeの種類を多様化させて体力バーが何色も変化して体力バカみたいに多いやつとかそいつは戦闘で逃げてもダメージが数日の間は蓄積したままになって何度か挑戦して倒すみたいなものとか周囲に雑魚foeもわらわらわく
1の芽みたいにこっちから逃げていくfoeを早く効率よく補足するための罠系スキルとか良さそう
罠にはまったら数時間(ターン)はどこかの箇所が縛られっぱなしとか戦闘優位にできるスキル良いねあと不意打ちを防ぐのではなくで魔物が不意打ちしてきたらカウンターでダメージを与える警戒の上位スキルとか
逃げるFoEってほっとんどいないもんな
しかし色々職種を増やすと今度はキャラデザ作業がががが・・・ととモノ。みたくある程度の見た目+トッピングで職は文字表記のみにするとか
どの職も一つはトラップ持ってるとかどうだ勿論トラップ専門や特化職は作るとして
罠を仕掛けたら三日後に覗いてみよう上手くいけば獲物がかかっているぞ
レンジャーとガンナー足して2で割った感じの職MATAGIですね
4でまた職業全部新しいものにすれば問題解決じゃないか?職業そのままでさらに増やした2って実は凄いのか
ボスは動かないから仕方が無いけど直接戦闘で倒さずに戦闘しかける 逃げる おびき寄せる罠に誘導する 罠にはめてダメージ他 再度戦闘を仕掛けるこれの繰り返しで戦う編成とかあってもいいと思うんだよね
マタギは猟と伐採採取が得意そうだでも銃火器も扱いなれてると戦闘でも強くなってしまうな
何故かガンナーからマタギではなくマフィアアになっていた
通路に血をたらしながら進んでフロアア全体を呪いで包むカスメ
レベルが適正だと複数回戦闘しないとおっつかないfoeってのはいいなレベルが上がればすぐ倒せるようになればいいだけだし
砂漠でピラミッドでも水浴びイベントは抑えておいてほしい
逃げることが割と重要視されているバランスだしさ逃げて隊列整えてまた戦って逃げてとかいうのは採用しやすいんじゃね
思い切った変更や追加要素はもう四作目だし入れても良いだろう三作目で戦闘以外の要素で大きいものが入ったし次は戦闘面でプラスを
>三作目で戦闘以外の要素で大きいものが入ったし次は戦闘面でプラスを戦闘不能時ロスト「やっと俺の出番か」
むしろ魔物が鼻息や風圧でこちらをフロアのどこかに吹っ飛ばす
>戦闘不能時ロスト「やっと俺の出番か」 ソレやったらウチのバリスタ何代目なんだろうな・・・2以前だとブシ子もかなり世代交代してるな・・・・・・色々辛くなってきた
生きる死ぬ託すそんな世界中をご所望かね
蘇生にデメリット発生すると死にやすいキャラが不遇になりそうなのがなぁ生命値が死にキャラほど高くて蘇生デメリット薄いとか
1と2あわせて最も心臓が止まったりしちゃったキャラですわでも灰になっても蘇りそう
死亡ロストは修羅モードのみ実装じゃないと御新規さん以外も泣いちゃうぞ高さ1の段差は通過できる高さ2の段差はHP半減で越えれる高さ3の段差はHpとTP七割減で越えれる高さを越える際には確率で魔物に奇襲されるそんな感じで安全な通路を通るか危険を犯してショートカットしていくか選べるピラミッド外周マップを
死ぬ時の度合いで死体の損壊具合が変化損壊し過ぎると蘇生し辛くなる病院でも必ず蘇生できなくなるくらいの金とターン数消費でよさげ
Lv5までは蘇生は無料くらいのことはあっても良いと思う(要するにそれくらい死にまくる
それよりも初期装備は売却しても0enとかそろそろやってもいいんじゃないか?
低レベル帯死亡での救済措置があれば多少ばんばん死にまくるようなバランスでも文句はすくなくなるないけるぞこれは
最初に武器を買い換える時の感動は格別だからなぁ金はやっぱり溜まり難いほうが良いとは思う終盤はもう好きにして状態でもいいけどさ
病院は18:00で閉店とかはどうだろう代わりに22:00から朝までネクロマン屋が開いている
店利用できないとかじゃなくて出てくるキャラが変わったり会話の内容が変化したりする程度でも時間帯によって対応とかあれば嬉しいな
確かに毎月の決まった日だけは妹が店番してるとかも面白かったかも何せ妹が初登場したときあまりの伏線の無さにそのまま深王に殺される役かと思ったくらいだ
3中盤からの危ういバランスのせいで深都の施設入るたびにドキドキしてたわ対立すれどそれはそれこれはこれみたいな関係は貿易都市が舞台なのと通じてるようだった
ランダムで兄とか父とかが出てきて「娘にちょっかい出したらタダではすまないぞ」と脅してくれるだけでもいい
だらだらただ会話だけを楽しむ 【話しかける】 みたいな項目をそれぞれの店や施設に追加してくれんかのぅ
(連休明けだし早めに寝るワンごしゅじん
ゲンジツガーーーオシヨッセルーーーーーーオヤスミーーーーーーーー
最近ビットと同調した上にある何かから支援攻撃したりするうちのアンドロとか
迷宮の天井を衛星軌道から貫通させる必要があるな…
一人が空中に飛んでレーザー砲に変形しもう一人が照射にあわせて銃撃するそんなコンビネーションかと思った
板野サーカスばりの弾道弾乱れ撃ちでもいいぞ!二体合体からの全弾発射
3DSならSDカードあるし、PSPエルミナージュ2みたくPCで好きなキャラグラを取り込めるようにしてほしい。あれは脳内補完率をあげる良いものだ…絵で敬遠してた層も取り込めるかもしれんし。
『 魔法少女まどか☆マギカ 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004RCJJFE?tag=futabachanjun-22出演:悠木碧, 斎藤千和, 喜多村英梨形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,390発売予定日:2011年8月24日(発売まであと107日)