ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 山口 > 記事です。

山口

文字サイズ変更

邦楽座別館:韓流グッズ、専門店オープン 韓国文化の発信基地に /山口

 ◇雑貨や化粧品など

 韓国情緒漂う下関市竹崎町のグリーンモール商店街に、韓流グッズなどがそろう「邦楽座別館」がオープンした。昨今注目を集める韓国の物産を直接韓国から仕入れ、安価で販売する。同商店街への集客施設として、期待されている。

 同商店街は、下関の“コリアンタウン”として知られるが、近年は空き店舗も目立ち、往年のにぎわいを失いつつある。そこで、同商店街の商店主らでつくるグリーンモール商店街振興組合(柴田哲也理事長)が市の助成を受け、元野菜店を約1200万円かけて改装した。

 約110平方メートルのスペースに雑貨や食品のほか東方神起、少女時代といった“韓流スター”のグッズ、韓国の化粧品など約200品が並ぶ。

 また日韓を結ぶフェリー定期便がある下関の好条件を生かすことで、輸送コストを抑えた。中井睦枝店長(45)は「東京の韓流ショップなどに比べ、半額以下で商品を提供できます」とPRする。

 店の名称は昭和30年代まで同商店街で親しまれた演芸ホール「邦楽座」にちなんだ。店内では、チジミや韓国茶など軽食を味わえるほか、韓国語講座を開いたり、チョゴリの着付け体験もできるなど韓国文化の発信基地を目指す。4月29日にあった開店式典で、柴田理事長は「グリーンモールの発展に貢献したい」と意欲をみせた。

 木曜定休。問い合わせなどは邦楽座別館(083・224・5523)へ。【尾垣和幸】

〔下関版〕

毎日新聞 2011年5月7日 地方版

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画