HOME > 4月15日(金)助けられたワンコ達

FRIDAY AFTERNOON DELIGHT

  • 週末のスタート、金曜日の午後は、大人のREFLESH TIME!ワーキングタイムからオフタイムまで、TIMELESS GROOVY MUSICと国内外のHOT INFORMATION、すぐに使える週末エンターテインメント情報など、ベジタブル&フルーツ マイスターのKIYOMIがお送りするEARTHY LIFEをサポートする6時間。まとめて活力のビタミンチャージ!

FM COCOLO blog

  • FM COCOLO blogトップへ

2011年5月

  • 1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        

最近のトラックバック

4月15日(金)助けられたワンコ達 / FRIDAY AFTERNOON DELIGHT

HOME > (FRIDAY AFTERNOON DELIGHT)

Photo

動物愛護団体エンジェルズ 本部 滋賀県高島市 

ホームページはこちら

Photo_2

全国から沢山の救援物資が届いているおかげで、
エサ、おやつ などなど今は十分足りているとのことでした。
足りないのは中型と大型のクレート(檻になっている犬小屋)だそうです。

Photo_3

建物2階がボランティアさんのための宿泊スペースです。 日帰りでも泊まりでも、

今は犬のお世話やお手伝いをして下さる、ボランティアさん大歓迎

Photo_4

エンジェルズのトレードマーク

Photo_5

奥の建物が被災地からの避難犬たちを収容する新しい犬舎が建ちました。

すでに沢山のワン子が東北から保護されやってきています。

Photo_6

保護されてきたワン子たちを外に綱いている間に犬舎の掃除をします。

Photo_7

わさおと同じ種類のワン子もいました。甘えん坊です。

Photo_8

「お願いだからそっとしていて、怖かったんだから」という感じ。

臆病でおとなしいです。

Photo_9

かまって〜〜〜と大騒ぎ!

Photo_10

ラブなど大型犬も多いです。

Photo_11

可愛がって!と笑顔!?でアピールします。寂しかったのでしょう。

Photo_12

泣いているように見えます。

Photo_13

すべてを見た目、それでも優しいラブの瞳。

Photo_14

日光浴気持ちいい〜。

Photo_15

わさおの次に大きなゴールデンです。

Photo_16

慣れないところだからか、おどおどしています。

Photo_17

セッターのこの子はずっと全身震えてました。

Photo_18

何かを訴えているようにも見えます。

Photo_19

庭で飼われていたかもしれないからお、窮屈なのかも。
でもしばらく我慢してね。

Photo_20

もっと外で遊びたいよね。ごめんね。

21

じっと見つめる目は、何を語っているのか。

22

んな感じですでに狭いですが、まだまだ保護されるワン子達がやってくるそうです。

この檻のようになっているクレートが不足しているので、

救援物資は中型と大型のクレートを求めているとのことでした。