よくあるご質問
ダイヤモンドブックスに関するご質問
- ・「ダイヤモンドブックス」ではなくApp Storeで購入した単体の電子書籍を、「ダイヤモンドブックス」に移すことはできるのか。
- ・「ダイヤモンドブックス」内で購入した電子書籍を一度削除し、再度「ダイヤモンドブックス」内でダウンロードした時は課金されるのか。
- ・「ダイヤモンドブックス」で電子書籍を購入したが、本棚に表示されない。
- ・iPhoneで購入した「ダイヤモンドブックス」内の書籍をiPadに同期できない。
- ・「ダイヤモンドブックス」でツイッター機能が使えない。
- ・試し読みでダウンロードした電子書籍で「しおり・マーカー」が使えない。
- ・『読書ガイド』の「続きはこちら」ページの購入ボタンをタップしても反応がない。
- ・試し読み中に機能ボタンをタップし、キャンセルをタップすると、設定画面が表示される。
電子書籍ビューアBookPorterに関するご質問
ダイヤモンドブックスに関するご質問
- Q:
- 「ダイヤモンドブックス」ではなくApp Storeで購入した単体の電子書籍を、「ダイヤモンドブックス」に移すことはできるのか。
- A:
- 多くの方からのご要望にお応えして、3月下旬に行ったバージョンアップにより、弊社発行の個別書籍アプリを「ダイヤモンドブックス」の本棚に収納できるようになりました。
くわしくはこちらをご覧ください。
- Q:
- 「ダイヤモンドブックス」内で購入した電子書籍を一度削除し、再度「ダイヤモンドブックス」内でダウンロードした時は課金されるのか。
- A:
- 「ダイヤモンドブックス」で購入したものを、再度「ダイヤモンドブックス」内でダウンロードしても課金はされません
(購入済み書籍の再ダウンロード方法は、次のQ&Aの5)以下をお読み下さい)。
- Q:
- 「ダイヤモンドブックス」で電子書籍を購入したが、本棚に表示されない。
- A:
- 一度「ダイヤモンドブックス」を削除して、再度App Storeから「ダイヤモンドブックス」を再ダウンロードしてください。
削除の仕方は下記をお試しください。
1)「ダイヤモンドブックス」のアイコンを長押しする
2) アイコンの左上に「×」ボタンが表示されたら、タップして削除する
3) ホームボタンを押す
4) 再度「ダイヤモンドブックス」をダウンロードする
※続いて、「ダイヤモンドブックス」で購入された書籍の再ダウンロードを以下の手順でお願いいたします
(一度購入済みの書籍の再ダウンロードは無料ですのでご安心下さい)
5) 「ダイヤモンドブックス」の書店画面で購入済みの書籍を選ぶ
6) 値段ボタンをタップ→「今すぐ購入」をタップ→下記画面で「購入する」をタップする
(購入時と同一アカウントならここで再度課金されることはありません)
7) パスワードを入力すると、購入済みの書籍であれば下記画面のメッセージが表示されるので「OK」をタップする
8) ダウンロードが開始され、本棚に収納される
※この手順でも本棚に入らない場合は、大変恐れ入りますが下記メールアドレスまでご連絡ください。
- Q:
- iPhoneで購入した「ダイヤモンドブックス」内の書籍をiPadに同期できない。
- A:
- iTunes経由で同期することはできませんが、iPhoneの「ダイヤモンドブックス」で購入した書籍は、同一アカウントであればiPadの「ダイヤモンドブックス」でも無料でダウンロードできます。
お手数をお掛けして大変恐縮ですが、下記の手順で再ダウンロードしてください。
1) iPadで「ダイヤモンドブックス」の書店画面を開き、iPhoneで購入済みの書籍を選択する
2) 値段ボタンをタップ→「今すぐ購入」をタップ→★下記画面で「購入する」をタップする
(iPhoneの「ダイヤモンドブックス」の購入時と同一アカウントならここで再度課金されることはありません)
3) パスワードを入力すると、iPhoneの「ダイヤモンドブックス」で購入済みの書籍であれば下記画面のメッセージが表示されるので「OK」をタップする
4) ダウンロードが開始される
※同様に、過去にiPadの「ダイヤモンドブックス」で購入した書籍はiPhoneの「ダイヤモンドブックス」にて無料でダウンロードすることができます。
- Q:
- 「ダイヤモンドブックス」でツイッター機能が使えない。
- A:
- 下記の電子書籍では、ツイッター機能が使えません。
・もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
・青年社長(一)~(四)
・ダイヤモンドブックス 読書ガイド
- Q:
- 試し読みでダウンロードした電子書籍で「しおり・マーカー」が使えない。
- A:
- 試し読みでは、「しおり・マーカー」は使えません。
- Q:
- 『読書ガイド』の「続きはこちら」ページの購入ボタンをタップしても反応がない。
- A:
- 「ダイヤモンドブックス」のマルチタスクを中止すると可能です。
マルチタスクを中止する方法は下記をご参照ください。
1) 一度アプリを閉じて、iPhone / iPad / iPod touchのホームボタンを素早く2度押す
2) 下部に表示されるダイヤモンドブックスのアイコンを長押しする
3) アイコンの左上に「-(マイナス)」のマークが表示されるので、そこをタップする
4) 削除されたら、再度ホームボタンを2度押す
- Q:
- 試し読み中に機能ボタンをタップし、キャンセルをタップすると、設定画面が表示される。
- A:
- 在対応中です。設定画面が表示されたら左上の「キャンセル」をタップしてください。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
電子書籍ビューアBookPorterに関するご質問
- Q:
- アプリが起動しない。途中で停止してしまう。
- A:
- 以下の対処法をお試しください。
1) 空き容量を確認
本体の空き容量が少ない状態ですと、そのような現象が発生してしまう可能性があります。「設定→一般→情報」の「使用可能」でご確認ください。空き容量が少ない場合は、必要に応じて増やして頂けるようお願いします。本体の容量を含めて、50MB以上空いているのが理想です。
2) 本体を再起動する
一度電源をお切りいただき、再起動してください。まずは、こちらで改善されるかお試しください。
3) アプリケーションを再インストール
「(2)本体の再起動」でも改善が図れないようでしたら、お手数ではありますが、一度アプリケーションを削除して、再度インストールをお試しください。追加でダウンロードの際に、再度課金されるような事はございません。
*アプリケーションの削除方法
アプリ選択画面でどれか1つのアイコンを長押ししますと、アイコンが揺れ始めます。この状態でアイコンの上に表示された×印をタップすると削除できます。
- Q:
- 購入後は、いつまでも読めるのか?
- A:
- 削除しないかぎり、読むことができます。
- Q:
- PCにバックアップしたい
- A:
- PCにiTunesをインストールして、iPhoneと同期しますと、バックアップされます。また、PCのiTunesに入れた(同期した)場合は、iPhone上のファイルを削除しても、PCから書き戻すことができます。(同期できる機器は最大5台までになっています)
- Q:
- アプリをiPhoneからiPadにコピーしたい
- A:
- 以下の手順でお願いします。
1)iPhoneを一度PC(iTunes)に同期しますと、自動的にPCのほうにコピーされます。
2)次に、PC(iTunes)からiPadに同期しますと、iPadにコピーされます。(同期できる機器は最大5台までになっています)
- Q:
- 文字が重なって読めない
- A:
- 原因は究明中でございますが、以下の対処法をお試しください。
(原因が究明されましたら、本ページに解決策を掲載いたします)
1) 本体を再起動する
一度電源をお切りいただき、再起動してください。まずは、こちらで改善されるかお試しください。
2) アプリケーションを再インストール
「1)本体の再起動」でも改善が図れないようでしたら、お手数ではありますが、一度アプリケーションを削除して再度インストールをお試しください。再ダウンロードの際に、再度課金されるような事はございません。
この場合、マーカー指定などの個別の設定が消えてしまいますのでご了承ください。
*アプリケーションの削除方法
アプリ選択画面でどれか1つのアイコンを長押ししますと、アイコンが揺れ始めます。この状態でアイコンの上に表示された×印をタップすると削除できます。
お問い合わせ先: