東京経済提供:企業ニュース・大型倒産速報 |
|
||||||||
トップ > 大型倒産速報 >
今年、上場会社2社目の破綻 ジャスダック上場 (株)セイクレスト〜破産手続開始決定
|
TOKEI NEWSに広告を掲載しませんか?
|
||
今年、上場会社2社目の破綻 ジャスダック上場 (株)セイクレスト〜破産手続開始決定この記事は「News ASNA(アスナ)」号外より抜粋したものです。 News ASNAは毎日PM3時より配信中!! 倒産速報につきましては都度号外配信しております。(土日祝日は除きます) 携帯でも受信できる「携帯版」もご用意しています。 インターネットからのお申込は、1週間無料お試しが出来ます。(携帯版は除く) 無料お試しはこちらから>>> 業種 不動産開発、他 特別情報大阪版No.16869(H23.1.5)、No.16814(22.12.8)、No.16755(22.11.17)、No.16693(22.10.27)、No.13947(H20.8.8)、情報会(H23.2、H22.10)他で既報の当社は、5月2日に大阪地裁へ破産手続開始の申立を行い、同日、破産手続開始決定を受けた。申立代理人は吉田 憲弁護士(弁護士法人マーキュリー・ジェネラル、大阪市西区江戸堀1-10-2 肥後橋ニッタイビル8階、TEL 06-6443-1666)、破産管財人は塩野 隆史弁護士(塩野法律事務所、大阪市北区南森町1-3-27 南森町丸井ビル4階、TEL 06-6364-2705)が選任されている。 当社は、現代表者の青木氏が大手住宅メーカーのトップセールスマンから独立。積極的営業展開により取り扱う物件はほぼすべて完売するなど雲をつかむ勢いで、わずか10年でジャスダック上場までのぼり詰めた。 さらに売買代理や仲介業務にとどまらず、物件取得による不動産開発やリノベーション事業へ進出したが、平成16年に業務提携先の破綻による10億円近い焦げ付き発生を境に事業および資金計画に狂いが生じ初め、その後の決算では債務超過転落やGC注記、インサイダー事件など対外的な信用の低下が続き、取得物件の販売不振から資金固定化を招くなど資金繰りは多忙化に陥った。 その後、希望退職募集や事業縮小に加え、第3者割当増資を繰り返すことで債務超過は解消、現物出資で取得した和歌山県白浜の開発で再起を目指すが、販売は計画通りに進まず支払い遅延による訴訟も発生、対外的な信用は低下の一途であった。 さらに当社振り出しの高額手形が反社会的組織によって市中筋へ持ち込まれるなど末期的事態へ発展、手形担保に利息40%での資金調達を行うなど、風雲児とまで言われた代表の面影は薄れるとともに、4月に入り監査法人の辞任に続き、4月28日付で代表を除く全役員が辞任。同日の決済資金のメドも立たない事態となり、万策尽きたようで法的申立しか残された道はなく今回の事態となった。 【関連記事一覧 大型倒産】■PR 不動産担保ローン FX FXランキング 資金繰り 資金調達 おまとめローン ローン返済(おすすめ情報) ■PR 金融 融資 キャッシング 消費者金融 住宅ローン 資金(おすすめ情報) ■PR 音声で地震が来る事をお知らせ!緊急地震速報サービス(おすすめ情報) ■PR 沖縄初!省エネ・エコマンションをもっと知りたい 詳細はこちらから(おすすめ情報) ■PR 初心者向けFX 投資セミナー 先物取引 過払い返還 過払い請求(おすすめ情報) |
|||
|
|||
【記事検索】 |
|||
どこよりも早く、各種企業情報と倒産情報を入手! |
|||
Copyright2011 TOKYOKEIZAI co.,ltd. All Rights Reserved. |