SPOFとは?

Weblio辞書

初めての方へ

参加元一覧


用語解説|動画|商品|全文検索
Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > SPOFの意味・解説 

IT用語辞典バイナリ

IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ

SPOF

フルスペル:Single Point of Failure
読み方エスピーオーエフ

SPOFとは、システム上のあるコンポーネントが異常を来たすと、そのシステム全体障害に陥ってしまうようなコンポーネント総称である。

SPOFはシステムハードウェア電気部品該当することが多い。例えば、ハードディスクやネットワークケーブル、ホストアダプタ、あるいは電源などがSPOFに該当する。

システムクラスタリングすることでコンポーネント多重化すれば、SPOFに起因するシステム障害ある程度まで抑えることができる。

電源装置のほかの用語一覧
システム運用:  ミッションクリティカル  無停止型サーバー  RASIS  SPOF  耐久テスト
バッテリー:  一次電池  CIGS


ウィキペディア

ウィキペディアウィキペディア

単一障害点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/10/02 00:07 UTC 版)

(SPOF から転送)

単一障害点(たんいつしょうがいてん。: Single Point of Failure, SPOF)とは、その単一箇所が障害となると、システム全体が障害となるような箇所を指す。単一故障点と訳されることもある。




「単一障害点」の続きの解説一覧




SPOFに関係した商品


SPOFのページへのリンク
「SPOF」の関連用語
SPOFのお隣キーワード
モバイル
モバイル版のWeblioは、下記のURLからアクセスしてください。
http://m.weblio.jp/
» モバイルで「SPOF」を見る
_ _   


SPOFのページの著作権
Weblio 辞書情報提供元は参加元一覧にて確認できます。

  
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2011 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリSPOFの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの単一障害点 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したのにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2011 Weblio RSS