過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2011年5月1日

←2011年4月30日 | 2011年5月2日→

全1ページ

[1]

ダイニング・キッチン2

ダイニング・キッチン収納


イメージ 1

イメージ 2

キッチンカウンターにあったレンジ・トースターは移動。
テレビは撤去。


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

詰め込む収納=収納の為の収納=使えない収納
から
使う収納・癒しの収納へ

使う物は1等地
癒しの物は2等地



イメージ 7

イメージ 8

冷蔵庫隣の機能していない家事コーナーを機能する収納に。
カウンターのあったレンジとトースターはここに移動。




イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

キッチン入り口の棚は物置化して収納としては機能していない。
収納の1等地ですから食品を一目で把握できるシステムに。

木製の引き出し収納には根菜類。
これがあるが為に奥のパントリーが機能し辛い。
これを処分して根菜類はここに。
イメージ 14






イメージ 15

イメージ 16

こういう造作のパントリーには食品は相応しません。
ここには使用頻度の低い予備の調理機器・食器です。

開く トラックバック

リビング・ダイニング・キッチン1

リビング・ダイニング

イメージ 1

イメージ 2



イメージ 3

イメージ 4

物がたまるレイアウトから、物が処理できるレイアウトに。
床から物がなくなり、掃除が容易に。
PCの床にとぐろを巻いていたくもの巣配線も全て空中に。



イメージ 5

イメージ 6

使う物は使うところに。
カラーボックスにはここで作業をするご主人の物。



イメージ 7

イメージ 8

床に置かれていた大型のプリンターはPC隣の棚に。




イメージ 9

イメージ 10

床から全ての配線を撤去。
事務処理を容易にするレイアウト。
紙類の処理システムもテーブルで完結できるようになりました。








開く トラックバック

全1ページ

[1]


.

seiriseitonno2
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 85 1820
ブログリンク 0 1
コメント 0 1
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2011/1/23(日)

注目の情報
Yahoo!不動産 こだわりはローコスト一戸建て

坪単価40万円以下でローコスト一戸建てを実現。他にも、あこがれの平屋や、南欧風、北米風の輸入住宅など、一戸建てだから実現できることが様々!あなたはどんな家がお好みですか?
一戸建てに住みたい方はこちら


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.