過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2011年4月19日

←2011年4月18日 | 2011年4月20日→

全1ページ

[1]

整理整頓の進め方

リビング

イメージ 1

イメージ 2

引き出しと扉つきのサイドボードは収納の為の収納で使う収納として機能していません。
これがあるから整理整頓が難しくなっています。
でも、このサイドボードはお母様の思い出の品。
処分はできません。

イメージ 3

イメージ 4

サイドボードはお母様のお部屋に移動です。


その、お母様のお部屋です。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


押入れは物が押し込められて、ここも収納の為収納で使う収納としては機能していません。
・使う物
・癒しの物
・あれば安心の物
・差し上げる物
・そして処分する物
以上に分別です。


イメージ 9

イメージ 10

右奥はあれば安心の物。
左側には季節物と癒しの物。


イメージ 11

イメージ 12

お母様の思い出のサイドボードはベッドの隣に。
ここには癒しの物を思う存分飾って頂きます。




リビングとお母様のお部屋の間にあるキッチン

イメージ 13

イメージ 14

テーブルの上から物をなくすのは簡単です。
片付ければ良いのですから。
でも、毎日使う物を使い辛いところに片付けてしまったらすぐにまたテーブルの上に戻ってしまいます。
テーブルで毎日使う物は「ディリーボックス」に全て立てて、ディリーボックス一つ移動するだけでテーブルから物がなくなるようにします。

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

開く トラックバック

全1ページ

[1]


.

seiriseitonno2
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 85 1820
ブログリンク 0 1
コメント 0 1
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2011/1/23(日)

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

吹き抜けのリビング、広い収納…この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米超のゆとり生活を実現。/住まい探しをするあなたを、応援しています。[SUUMO]
庭つきの家、こんなに広い…。


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.