政府、東電への追加リストラを要請へ
政府は7日、東京電力の福島第1原発事故に関する賠償の枠組みづくりをめぐり、海江田万里経済産業相ら関係閣僚会議を開き、東京電力に報酬削減や資産売却など追加リストラを要請する方向で一致した。新機構を設立することを柱とした賠償支援案については合意に至らず、8日に継続協議することになった。
支援案は、東電を含めた原発を運営する電力9社から年間3000億円程度の資金拠出を受ける機構を設立することが柱だ。原資捻出のため電気料金の値上げにつながる可能性がある。このため会議では、東電のリストラが先決と判断した。
閣僚の一部からは、被害者に確実に賠償するには一時国有化が必要との意見もあった。株主責任の明確化を求めたり、17日に予定される東電の決算発表に縛られずに慎重に検討すべきだとの声もあり、調整を続けることになった。
東電は4月25日、清水正孝社長ら常務以上の取締役の報酬を半減させるほか、執行役員も報酬を40%減額し、社員給与についても課長級以上の管理職が年俸を約25%、一般社員は年収の約20%を減額すると発表。KDDI株など保有有価証券の売却や不動産処分の検討も表明していた。これに対し、枝野幸男官房長官が「電力利用者が納得できるものではない」と指摘するなど、閣僚から強い不満が示されていた。(共同)
[2011年5月8日6時22分]
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 社会甲府市内に被害女性の車[8日12:21]
- 社会東電「扉開放問題ない」保安院に報告[8日12:05]
- 政治浜岡以外は確率低い 仙谷氏、地震被害で[8日12:03]
- 社会赤ちゃん置き去り容疑、高2男子を逮捕[8日11:45]
- 政治橋下知事「電力余らせ中部に送る」[8日11:19]
- 社会中部電、浜岡原発停止で対応を協議[8日10:56]
- 国際ビンラディン容疑者、隠れ家拠点に指揮[8日10:34]
- 社会被災の旭モツカレーが3位 名産への1歩
[8日09:56]
- 社会卸業者は「加熱用」、店側は「ユッケ」[8日08:58]
- 社会「福島原発」16年前研究者が“予言”[8日08:53]
- 社会「復興の光」平泉 世界遺産当確[8日08:51]
- 社会2人は既に冷えきっていたのか/今日は?[8日06:30]
- 経済政府、東電への追加リストラを要請へ[8日06:22]
- 社会渋谷「反原発」デモに4000人、乱闘も[7日22:55]
- 社会8日午後にも1号機の原子炉建屋の扉開放[7日22:36]
- 社会高校登山部顧問の教諭が滑落死[7日22:35]
- 社会放鳥トキ再営巣を確認、産卵の可能性高い[7日21:22]
- 社会尼崎市職員が窃盗容疑で逮捕[7日20:52]
- 社会食中毒の卸業者も除菌作業してなかった[7日20:48]
- 動物島根のトキ6羽目のひな[7日20:40]