• E-5 ボディのURLを携帯に送る
  • E-5 ボディをお気に入り製品に追加する

オリンパス

E-5 ボディ

E-5 ボディ

※レンズは別売です。

拡大画像を見る

プロダクトアワード2010

最安価格(税込):¥164,790 登録価格一覧(34店舗) 価格変動履歴

  • 価格帯:¥164,790〜¥216,000 (34店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年10月29日

画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 連写撮影:5コマ/秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ/SDHCカード/SDカード/SDXCカード 重量:800g

1230万画素ハイスピードLive MOS/TruePic V+/ハイビジョン動画撮影機能/アートフィルターなどを備えたデジタル一眼レフカメラ

新製品ニュース
オリンパス、デジタル一眼レフ最上位機「E-5」

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-5 ボディ

『本日購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-5 ボディを新規書き込みE-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-5 ボディ

本日、中野フジヤにてE−5と50−200SWDを新品購入しました。

5年間貯金をした甲斐がありました、

これからも心に残る写真を撮り続けたいと思います。

2011/05/01 21:48 [12959475]

ナイスクチコミ!13


nao-taroさん 

ご購入おめでとうございます。
素敵なカメラライフを!
またいい写真が撮れましたら楽しみにしております。

2011/05/01 21:53 [12959507]

ナイスクチコミ!2


ご購入おめでとうございます!!

私も愛用して使用頻度が高い組み合わせです。
いい絵が出てくるはずですですので、ぜひ楽しんでください ^_^

2011/05/01 22:30 [12959714]

ナイスクチコミ!2


金色観音さん 

ご購入おめでとうございます。

このコンビは絶対太呂さんを裏切らないですよ。保証します。
丈夫さも売りの一つですから、どんどんいじくり倒してやってください。(^^)
(とはいえ、あんまり手荒なことはいけませんけどね。)

2011/05/01 23:22 [12959975]

ナイスクチコミ!3


太呂さん
エンジョイフォトライフ!

2011/05/02 05:28 [12960609]

ナイスクチコミ!1


ご購入おめでとうございます。
しかし5年間貯金とは凄いですね。
5年間継続した情熱がほとばしる素晴らしい作品を撮られる様に感じます。

私は今年になってE-5を購入、漸く4月末に50-200SWDと12-60SWDが揃って撮影に励んでいます。
E-P1を除く他のカメラは出番がほとんどありません。
カメラライフをエンジョイして下さい。

2011/05/02 09:46 [12961027]

ナイスクチコミ!3


ご購入おめでとうございます。

新カメラでたくさん撮影して楽しんで下さい

2011/05/02 10:03 [12961079]

ナイスクチコミ!1


楽しいカメラライフを過ごしてください ね〜ん。

2011/05/02 10:34 [12961160]

ナイスクチコミ!1


スレ主 太呂さん 

皆さんありがとうございます。

フジヤカメラの店長さんは、とても感じの良い人で他社のフラッグシップ機と

撮り比べまでさせてくれました。

連休中に全ての機能をチェックして設定も変えてみようと思ってます。

皆さん今後ともよろしくお願いします。

2011/05/02 16:35 [12962152]

ナイスクチコミ!0


太呂さん
エンジョイフォトライフ!

2011/05/02 16:45 [12962181]

ナイスクチコミ!0


太呂さん
Olympus E-5と、ED50-200mm F2.8-3.5SWDレンズのご購入おめでとうございます。
この組み合わせは、中望遠〜望遠の焦点距離に関して、抜群に描写が良いですよ。
特に、日中晴れている(光が十分にある)状況での50-200mmSWDレンズでの描写は、
目から鱗のように、驚かれると思います。
私も、驚きました。
まして、カメラはE-5です。竹レンズの描写をそのまま受け止めて解像してくれます。

5年間の苦労から、入手された期待に十二分に応えてくれると思います。
素晴らしいE-5ライフをご堪能下さい。

2011/05/02 18:01 [12962418]

ナイスクチコミ!2


機種不明
機種不明
レンズの使い初めです 14-54mmもレンズが変わったような映り

太呂さん ご購入おめでとうございます。私も1月ほど前に、同じ組み合わせで購入しました。
一緒に楽しみましょう!

2011/05/02 18:38 [12962528]

ナイスクチコミ!5


太呂さん、おめでとうございます。

5年間ひたすらカメラ貯金していたとは、驚くとともに敬服してしまいます。

楽しいカメラライフをお過ごしくださいね。

2011/05/02 22:52 [12963596]

ナイスクチコミ!0


スレ主 太呂さん 

nightbearさん、kyo kunさん、あっちゃんじいじさん、ありがとうございます。

素晴らしい桜ですね!私も投稿できるような写真を撮ってみたいです。

あした試しに藤ノ花を撮りに行こうかな・と思ってます。

2011/05/02 23:09 [12963677]

ナイスクチコミ!0


太呂さん
ええかもな。
わしも、ぶらぶら行って来ますわ。

2011/05/02 23:31 [12963772]

ナイスクチコミ!0


スレ主 太呂さん 

stadust☆☆☆さん、ありがとうございます。

これから5年といわれたら、ちょっと無理かもしれません。が

オリンパスさんが520という良い機種を出してくれたおかげで

今日までストレスもなく過ごすことができました。

私的にはオリンパスは、まるで底なし沼のようです。

2011/05/02 23:48 [12963846]

ナイスクチコミ!1


おはようございます。

写真の貼り付け方が分からず、リサイズだけで貼ったら、データがでませんでした。失礼しました。

2枚とも、E-5で撮ったもので、左がED50-200mm、右が14-54mm無印のレンズを使用しました。

今日は、私も藤の花を撮りに行ってきます。

2011/05/03 11:23 [12965142]

ナイスクチコミ!0


ガルシさん 

太呂さん、E-3ユーザーのガルシと申します。
他メーカーかE-5か迷いましたが
私も同じ日に中野・フジヤカメラで購入しました。
同期ですね!!


2011/05/03 22:27 [12967262]

ナイスクチコミ!2


スレ主 太呂さん 

あっちゃんじいじさん、ガルシさん、こんばんは。

じつは私もパソコン苦手なんですよ、3〜4年前まではOM使いのプリント派だったもので。

これから教わることもたくさんあると思うのでよろしくお願いします。

ガルシさんもあの日いたんですか!ほんとに同期ですね!たしかに高い買い物なので

迷うのは当然かもしれませんね!じつは私も二コンを奨められたんですよ、

でもE−5を買う為に今まで貯金をしてきたので何か達成感のようなものを感じてます。

これからもよろしくお願いします。

2011/05/04 00:47 [12967883]

ナイスクチコミ!1


スレ主 太呂さん 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本日、午前10時頃NHKの番組に岩合光昭さんが出演してました。

使っていたのはE−5+50−200でチョット変わったストラップをつけていました。

午後、私は犬の散歩がてら試し撮りをしてきました。

はじめての投稿です。

2011/05/04 22:10 [12971210]

ナイスクチコミ!3


ぽぽぽ!さん 

みなさん、せっかく写真アップするなら、EXIF付けた状態でアップしましょうよ!
何か不都合でもありますか?

2011/05/04 22:43 [12971423]

ナイスクチコミ!2


 太呂さん。

 E−5と50−200SWDの新品購入おめでとうございます(遅くなりましたが!)。
 私も、E-5で写真生活を楽しんでいる一人です。

>これからも心に残る写真を撮り続けたいと思います。

 オリンパスのカメラで撮影した画像は、年月が過ぎても見たときにその時の事を思い出させる魅力がありますね!
 E−5と50−200SWDを持ち歩くにはそれなりに体力を必要とするかもしれませんが、期待にこたえた画像が撮影出来る事と思います。

 余計なおせっかいかもしれませんが、E-5とE-3との撮り比べをしましたら多少ですがE-5は色が濃い目に記録される傾向に感じました。
 そこで、E-3ではビビットモードでしたがE-5ではナチュラルモードを選択しています。

 E-5 E-3の比較画像は、こちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151304/SortID=12131818/ImageID=771866/

 よろしければ参考にして下さい。

2011/05/05 16:33 [12974223]

ナイスクチコミ!2


ちいろさん HOME 

太呂さん ご購入おめでとうございます。

岩合さんの番組であの「ストラップ」お気づきになりましたか。
私も気になってWEBで探したのですが判明しませんでした。

チョット小粋で良いストラップでしたね。う〜ん欲しい…

2011/05/05 17:05 [12974313]

ナイスクチコミ!0


太呂さん、ちいろさん、こんにちは。
岩合さんのストラップ、多分「オリンパス創立90周年記念ストラップ」だったと思います。

デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304593.html

画像
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/304/593/html/camera.jpg.html

間違ってたらごめんなさい。

2011/05/05 17:23 [12974375]

ナイスクチコミ!0


横レスですが、失礼します。

>ラフ・スノーローダーさん

別スレにていろいろ書き込まれておられるようですが、あちらのスレでは荒れると思いますので、こちらでご忠告申し上げます。
毘沙門天氏の新ハンドルネームと思われる方と争われているようですが、そのこと自体は特にコメントする気はありません。
しかし、安易にインダストリア氏に同調するような書き込みをすることは慎むことをお勧めします。

彼は他人に嫌がらせをする為にだけ今回の東日本大震災のことを引き合いに出し、
皆が和気あいあいと桜を愛でようと投稿しているスレで

>私は阪神間なので影響はありませんが、書き込みを楽しむ気にはなれない状況ですね。
>私もまだ写真を投稿する気分にはなれません。

上記のような書き込みをしておきながら、その翌日に書き込み番号[12857245]にて
くだらないスペック論争の書き込みを写真付きで堂々と書き込むような人間です。

また自分の所有するK-5を賛美したいあまり、他人には持っていないなら他社の製品を褒めるなと強制しておきながら、自分では持ってもいないニコンのD7000等他社機を徹底して誹謗中傷するような輩です。
はっきりいうと毘沙門天氏以下の最低最悪の人間です。

このままインダストリア氏に加担するような書き込みを続けられるようであれば、
ラフ・スノーローダーさんご自身も荒らしの一人と認定せざるを得ません。
彼の過去ログを参照した上で、今一度再考されることをお勧めします。

2011/05/07 12:58 [12981573]

ナイスクチコミ!2


ガルシさん 

太呂さん
私はE-510からの一眼デビューなので
フィルムを知らないのです・・・
なので、カメラマンとしては大先輩ですねっ!!

写真、新緑が綺麗ですねぇ〜

私もGW撮りまくりましたよぉ〜
でっ 新緑をとりあえず、i-FINISHモードにて撮影
緑が誇張され過ぎたような仕上がりに・・・・・
ラフ・スノーローダーさんの仰るとおり、NATURALモードが
良さそうです。

もうちょっといろいろ試してみます。
それにしても、ドラマチックトーンは面白いですね!!

2011/05/07 14:25 [12981857]

ナイスクチコミ!0


 お邪魔します。

24-70さん。

>別スレにていろいろ書き込まれておられるようですが、あちらのスレでは荒れると思いますので、こちらでご忠告申し上げます。

 ご忠告頂き、感謝致します。
 オリンパス製品の掲示板荒らし(営業妨害)で有名であったレンズ+さんらしき人が、キャノン製品の売り込みに必死になっているスレッドの事ですよね。

>毘沙門天氏の新ハンドルネームと思われる方と争われているようですが、そのこと自体は特にコメントする気はありません。

 私は、カカクコムの掲示板が消費者にとって重要な情報源であると認識しています。
 利用者同士が争ったり、業者が消費者を騙して売りつけたい製品を購入させるために悪用するのは好ましくないと思います。
 以前、「K-7上位機種と新シリーズ」の掲示板で24-70さんや他の皆さんと意見交換した時も、私に対して

>ラフ・スノーローダーさんも、お若いと思いますので、もう少し勉強されてから、書き
込まれた方が良いと思います。

2010/05/15 11:29 [11362674]

と書き込れましたが、彼らと出来るだけ争いごとにならない様に私は言葉を選んで対応していました。
 もし、私が同レベルの事を書き込んだ本人に向けて返事を出していたら、こちらの掲示板を活用されている人達に迷惑になる事を承知していました。


>安易にインダストリア氏に同調するような書き込みをすることは慎むことをお勧めします。

>このままインダストリア氏に加担するような書き込みを続けられるようであれば、
ラフ・スノーローダーさんご自身も荒らしの一人と認定せざるを得ません。
彼の過去ログを参照した上で、今一度再考されることをお勧めします。

 私の知らない、貴重な情報をこの様に親切に教えて頂いた事を感謝いたします。
 とても参考になりました。
 多分、この書き込みは削除の対象になると思いますが、しっかりと記録しておきます。

 ご心配をかけました。


 スレ主である 太呂さん。

 議題から外れた内容に、この場をお借り致しまして済みませんでした。

2011/05/07 23:01 [12983952]

ナイスクチコミ!1


当機種
当機種
ナチュラルモード ドラマチックトーンモード

 ガルシさん。

>ラフ・スノーローダーさんの仰るとおり、NATURALモードが
良さそうです。

 賛同していただきありがとうございます。
 この様に書き込んで頂けると何方が賛同して頂けたのかはっきり致しますので、この様に感謝の気持ちを伝える事ができます。

>もうちょっといろいろ試してみます。
それにしても、ドラマチックトーンは面白いですね!!

 私は、これからの季節に向いているのかな?と期待しています。
 どうしてかと言うと、気温の上昇に伴い湿度が上がり見通し距離?遠方の風景がぼんやりする傾向になり、通常撮影では魅力に欠ける画像になりやすいところですが、ドラマチックトーンにすると面白い画像になる?と期待しています。

 新機能が搭載されても使用しないでもったいないと感じる事もありますが、E-5は楽しめるカメラですね!
 私の場合は、よい写真を撮れるかより、楽しく撮影をしています。

 ガルシさんも、文章から楽しんでいる雰囲気が伝わってきました。
 もうすぐ、連休は終了しますがこれからも暇を見つけてE-5と楽しい時間を過ごせると好いですね!

2011/05/07 23:31 [12984113]

ナイスクチコミ!0


スレ主 太呂さん 

ガルシさん、こんばんは。

デジカメではガルシさんのほうが大先輩!

私は520キャッシュバックキャンペーン末期にデジイチデビューですから。

E−5で同期ですね!ガルシさんの写真も楽しみです。

ドラマチックトーン!あれ面白いです、犬の顔が悪魔っぽくなって、

これで女房の顔を撮ったら・・・。

新たな問題はカメラバックです、今までのじゃもうピッチピチで。

2011/05/07 23:32 [12984126]

ナイスクチコミ!0


太呂さん
スレがズレになって来てるみたいやな。
カメラバックに立てても
ええんちゃうかな!

2011/05/08 04:40 [12984874]

ナイスクチコミ!0


機種不明

>太呂さん 

ご購入おめでとうございます。
E-5も良いカメラと思いますので存分に楽しんでください。



>ラフ・スノーローダーさん


PENTAXの板も同じくアンチのやりたい放題で酷い状況でした。

24-70氏の発言で誤解がされてるかもしれませんので一言。
この方は、元々はキャノンユーザでPENTAX新参しK-5も併用始めたようですが
所有されているのは廉価ズーム3本のみ。
それ自体は問題無いのですが、そればっかりのレンズしか所有してないのに
上目目線で得意げに色々な所でうんちく垂れてアンチを呼び込むような発言を
繰り返してた人物です。
あからさまなアンチより実はこういう人間の方が問題でしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152652/SortID=12841805/#12844295
>ペンタックスユーザーの一人としてはK-5をお勧めしたいところですけど、
>撮影予定のジャンルが多岐に渡っているので、
>こういう場合はオールマイティーに使えるニコンがいいと思いますね。

PENTAXは3本のレンズしか持っていないし、撮影ジャンルは風景メインと思われる
24-70氏のこのレスに違和感を感じたので私がクレームつけると、
ぶち切れして冒頭のような誹謗中傷をして来るような異常な人物です。
Nikonユーザでもない、D7000ユーザでもない、撮影ジャンルはオールマイティではない(多分)
こういう人間が、自分が使っているK-5は勧めず、使ってもいないD7000を勧めるのは無責任ですね。
私自身Nikonユーザでもありますが、ホワイトバランスや発色などPENTAXよりクセが強いので、
相談者がNIKON一筋ならいざしらず、PENTAX機と悩み、かつ発色を気にされる方にはPENTAXの方を
勧める方が親切だと思っています。

http://review.kakaku.com/review/K0000152651/ReviewCD=355512/
このレビュー、中々力作で、K-5で一般的に評価の高いところは持ち上げておきながら、
一生懸命キヤノン(5DMark2)と比較して劣っているという点をあぶり出すことに
力点を置いているようです。(最近はやりの持ち上げて落とすやりかた?)
一方で(この方に限ったことではありませんが)キヤノン5DMark2の劣っている点については掲示板の発言などでは
あまり触れていない所がミソ。
実際操作性など私が比較した限り、キヤノンの方がメチャクチャで、
例えば、階調補正、周辺減光補正がメニューの階層の深い所のバラバラな所にあったり、
ブラケットはが3枚だけしかない、ミラーアップは全く別のカスタムの項目の中にあるなど
ヒューマンインターフェースを全く理解していないとしか思えない様な操作性です。
それと風景撮りなら気になる遠景の描写については、これも実際に自分で撮って出しを確認したところ
キヤノン5DMark2はPENTAXの足元にも及びません。(単焦点レンズどうしの比較で)
キヤノンとPENTAXの発色違いも結構大きなものがあります。
このようにキヤノン、PENTAX併用していれば真っ先に気が付くだろう事に言及していないので
信用に足らないと思っています。


そもそも↓のように12bitだからといって、根拠無く貶すような人物ですからね。
自分自身でC社信者ですって吹聴してるようなもんですね(笑)
ところで徹底的ダメだしはどうなったんでしょうか?もうやった?それともこれから?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12293004/#12293592
>各社2000万画素オーバー機の中で、唯一にして最も時代遅れの12ビット処理機を今どき
>参考になんてしないですよ。
>僕も元αユーザーでいつでも復帰できるようにレンズは残してありますが、こ
>こまでαマンセーされると
>αに対しては徹底的にダメだししてやりたくなるのが人間の心情だと思いますよ。

2011/05/08 05:11 [12984906]

ナイスクチコミ!0



E-5 ボディ
オリンパス

E-5 ボディ

最安価格(税込):¥164,790  発売日:2010年10月29日

「オリンパス > E-5 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ME-1 5 2011/05/07 15:39:05
濡れたカメラとレンズの手入れについて 11 2011/05/07 20:05:36
ご存知の方いますか? 26 2011/05/07 15:44:37
E-5で撮った画像をblueteethでスマートフォンに 8 2011/05/04 19:45:00
桜便り 8 2011/05/06 22:34:18
本日購入しました。 30 2011/05/08 5:11:55

「オリンパス > E-5 ボディ」のクチコミを見る(全 7227件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:5月6日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[E-5 ボディ]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。