Twilog ホーム
» @herobridge
» Page 2
posted at 23:59:44
posted at 23:59:23
posted at 23:56:37
posted at 23:53:58
posted at 23:53:13 @asano_akihiro 見なきゃいいじゃん。 posted at 23:53:05
posted at 23:52:27
posted at 23:52:21 科学的、というのも実にインチキくさい。こんな包括的で曖昧な表現はおそらく一流の科学者は使わないだろう。科学的だの非科学的だの言っているのは要するに論理性を持たないエセ科学者だけだ。経済学者に原発の科学性がわかるかっつーの( ̄▽ ̄) posted at 23:52:12
posted at 23:47:16
posted at 23:40:22
posted at 23:40:12
posted at 23:40:05
posted at 23:39:45
posted at 23:39:39
posted at 23:39:23
posted at 23:31:17
posted at 23:31:01
posted at 23:29:33
posted at 23:29:24
posted at 23:27:36 とりあえず、浜岡を止めるという判断を下した菅総理を評価します。RT @kyonokimiko: もっぱらリツイートをする春の宵。 posted at 23:27:10 池田信夫が良く悪口に使うよね、自称。RT @uesugitakashi: すべてのジャーナリストは自称である(  ̄ー ̄)ノ RT @oozono_nao: ジャーナリストってどうやったらなれるのでしょう。自分がそう思えば?周りが、君はジャーナリストみたいだ、と認識すれば? posted at 23:26:12
posted at 23:25:20 加納時男が訴える低線量の放射線を浴びると健康に良いという主張は小便を床に垂れ流しながら飲尿健康法を勧める不審者くらい国民には受け入れられないと思う( ̄▽ ̄) posted at 23:25:05
posted at 23:20:42
posted at 23:20:13
posted at 23:19:52
posted at 23:19:21
posted at 23:19:03
posted at 23:18:50
posted at 23:10:55
posted at 23:09:41
posted at 23:09:23
posted at 23:05:28
posted at 23:05:15
posted at 23:02:24 池田さんて嫌いな人には「自称」とつけるんだね。RT @aritayoshifu: 自称なんかしたことないけど。くだらない。RT @ikedanob: これが民主党議員(自称ジャーナリスト)からの応答。救いがたいね。 RT 「あー言えばジョーユー」ならぬ「あー言えば池田信夫」。 posted at 23:01:51
posted at 22:59:43
posted at 22:59:26 @hachimen 関西より南は周波数が統一されており、電力の融通ができます。もとより今の時点で全て停止することができるはずはありません。設置場所に問題のありもの、老朽化したものから順次止めて行けば良いのです。 posted at 22:59:15 @miyake_yukiko35 静岡県知事は既に総理の英断に感謝するというコメントを発表しています。さらに中電の原発依存は1割です。民主党からこのような無責任な発言が出ることに呆れます。ご自分の政党です。もう少し当事者意識を持ってお考え下さい。 posted at 22:57:03
posted at 22:46:02
posted at 22:45:38
posted at 22:45:20
posted at 22:43:07
posted at 22:38:04 @Whiteshinderera その通りだと思います。とりあえず早く東電を一時国有化するべき。福島の処理も東電には任せられない。 posted at 22:37:45
posted at 22:35:27 @siren_sbux 短絡的すぎますね。 posted at 22:35:12 この国の人々は政治家が余りにも政局についての争いしかしないので、政局でしか政治を見られない人が増えてしまった。菅さんが何故、この判断をしたのかは重要ではない。浜岡を止めると言った事が重要なのだ。当然、この後も監視を続けなければならない。おかしな政策を打ち出せば、拒否するだけだ。 posted at 22:34:38
posted at 22:31:32 @hachimen @Rudoripp 代替エネルギーは様々な提言がなされています。東電からも揚水発電でまかなえると発表がありましたし、環境省も代替は可能という試算を出しています。そもそも中部電力は1割程度しか原発に依存していません。勉強しましょう。 posted at 22:30:51
posted at 22:24:04
posted at 22:22:51 @kodamakozue 日本では断層の真上にある浜岡原発の停止を菅総理が要請したよ。たった2週間の間に一気に歴史が動いた。 posted at 22:20:28
posted at 22:19:04 これをきっかけにエネルギーに関して大きな流れができるといいですね。原発に依存しない、人の命を大切にする社会を作っていきましょう。RT @Rudoripp: 今更ながら、私たちは知らないうちにものすごいリスクを抱えさせられてたんだな。浜岡だけでなく全部の原発を即刻止めようよ。 posted at 22:18:42
posted at 22:16:32 みんなで読んで噛み締めましょう。安全が保障されるまでは運転は再開はしない。浜岡は断層の上にある。つまり事実上再開はない。RT @Kantei_Saigai: 【テキストアップ】菅総理会見(19:10)の【テキスト】全文をアップしました http://bit.ly/mxEjt2 posted at 22:16:16
posted at 22:13:22
posted at 22:12:51 まだ代替エネルギーがどうとか言ってる不勉強な人たちがいるけど、先日の参議院予算会議でも松本環境大臣が自然エネルギーで現在の原子力の発電量をカバーできるという試算を答弁している。ネットにも様々な提言がなされているし、飯田哲也さんを始め具体的なプランを持っている人もたくさんいる。 posted at 22:11:28
posted at 22:08:31
posted at 22:07:21 @Hayuki_555 もう時間の問題。静岡県知事も止めろと言ってるし、中電も拒否はできないよ。今、苦情も殺到してるだろうし。 posted at 22:06:55
posted at 22:05:15 おそっ!でも中部電力はまだ応じていない。RT @Hayuki_555: @herobridge うわっ!今日から署名集めてるの!提出がっ!! posted at 22:03:50 炉心溶融しない事を祈るばかり。RT @makimaki_yamato: 原発の耐震工事の最中に東海大震災が来たら、そこそこの壊れようになるんですよ。2年前の8.11でも結構ボロボロだったから。それを修復して・・・なんてやってる間に、自然エネルギーがええわ!ってことになります。 posted at 22:03:14 @Hayuki_555 浜岡原発を停止する要請を菅総理が出した。浜岡止まるぞー! posted at 22:02:22
posted at 22:01:12
posted at 21:58:39 今日ばっかりはオチなしでも許す。おめでとう!RT @dave_spector: 菅さんの浜岡原発稼動停止は震災後初の政治的決断だと思います。完全に安全が確保されるまで再稼動すべきではありません。このツイートはオチがありませんm(__)m posted at 21:56:53
posted at 21:56:03 @hikonyan1111 ありがとうございます。散歩でもできるといいのですが、なかなか外へ出られません。でも窓際で日光浴しています。 posted at 21:53:34
posted at 21:52:36
posted at 21:52:24 浜岡原発が停止であり、廃炉でないとお嘆きの皆様、心配は入りません。停止後、5年から10年、燃料棒が冷えるまでは廃炉処理はできません。止めてる間にゆっくり廃炉に世論を持って行けばいいのです。どの道廃炉には30年以上かかります。地震・津波対策はこれからも万全にしなければなりません。 posted at 21:52:08
posted at 21:49:02 そして20mSvの問題。これを撤回させなければ。硬直していた政府も動き出した。この基準には何の正当な根拠もない以上、撤回させるのは不可能ではないと思う。ただ相手は文部科学大臣ではない。菅総理だ。この際、菅さんに英雄になってもらおう。彼はきっと褒められて力を発揮するタイプ。 posted at 21:47:40 安心してはいけない事だけは確かなようだ。浜岡原発を止めても、津波と地震の対策は万全にしないと、メルトダウンは起こり得る。ただ、核爆発がないというだけだ。こんなもののどこが経済的なのだろうか。これからこの無駄な原発の廃炉と地震津波対策で莫大な費用がかかる。呆れてものも言えない。 posted at 21:43:48
posted at 21:43:28
posted at 21:43:03
posted at 21:42:59
posted at 21:42:55
posted at 21:42:48
posted at 21:42:29
posted at 21:42:25
posted at 21:42:09
posted at 21:42:02
posted at 21:41:56
posted at 20:51:10 本当に厄介なモノを作ってくれたものです。しかも日本は今まで一度も商業用の原子炉を廃炉にした事がありません。他の国が20年から30年で廃炉にしたものを40年使い続け、さらに使おうとしていたのです。知れば知るほど原発というのは人間性を無視した悪魔が作ってきたとしか思えません。 posted at 20:50:22 原子炉の停止について調べてみました。福島第一の事故が停止後起きているように、原子炉は停止しても冷却を続けなければなりません。その期間はよくわからないのですが、原子炉を廃炉にするには最終的には30年くらいかかるのだそうです。つまり、停止しても電源喪失すればメルトダウンします。 posted at 20:47:53 見てない人は見て、菅総理に激励のtweetを!RT @Kantei_Saigai: 【動画アップ】菅総理会見(19:10)の【動画】をアップしました http://bit.ly/jyRwWd posted at 20:42:07
posted at 20:41:24
posted at 20:39:51
posted at 20:39:34 菅さんが浜岡を止める。原発が危険なことを菅さんが理解していないわけはない。しかし、電力利権の狭間にある以上、うっかりした事が言えないのは容易に想像がつく。それが今までの歯切れの悪さだ。この決断は彼の中で何かの整理がついたという事だ。ここで菅さんを潰せば官僚の思うツボである。 posted at 20:39:00
posted at 20:36:11 @IshiyamaAkihiko そういうね、マニアックな思想運動じゃないんです。普通の国民の声。 posted at 20:35:59 その通り!菅さんに最大限の賛辞を!RT @masason: 諸君‼ たまには、我が国の首相を尊敬し褒めまくるべきだと思わんか‼ RT @tonkichi_3rd 首相、浜岡発電の停止要請だしたそうです。これからどうなるか… http://t.co/oE7fYbR posted at 20:35:11
posted at 20:31:27 原子炉が完全に冷えるまでどれくらいかかるんですか?RT @dankogai: これ、実効性とても疑問。福島第一の事故は<停止後>であること忘れてないか?電力的には、中電の原発依存度は低いけど / 浜岡原発:菅首相が4、5号機の運転停止要請 - 毎日jp(毎日新聞) posted at 20:31:06 今日の会見を見れば記者クラブの質問の酷さがわかります。呆れた。RT @amneris84: テレビ局の方の見解 RT @21seikinoyujiro 5時間の会見の9割は記者を名乗る正体不明の人たちの質問に終始します。許せないことだと思いませんか?正義の味方気取りで進行を… posted at 20:30:10
posted at 20:28:30
posted at 20:28:17
posted at 20:28:09
posted at 20:27:55 浜岡に紛れてうやむやにさせてはならない。RT @tanakaryusaku: 新記事 『原発事故 早くもウヤムヤの雲行き』 只今アップしました・・・→ http://bit.ly/9U9DkE posted at 20:27:48 中部電力は1番止めても問題ないのになんで頑なに止めないんですかねえ?RT @hayano: 【中部電力の発電設備】http://bit.ly/kTIx19 で改めて確認.原子力は11%. http://twitpic.com/4u2o7o posted at 20:27:14 @dogehiromi 事実なので仕方がないです。よく文章を読んでね。 posted at 20:25:40
posted at 20:23:14
posted at 20:22:56
posted at 20:21:31 浜岡原発停止のtweetをたくさんの人にRetweetしてもらった。ありがとう、と思って並んでいるアイコンを見ていたら、プルト君がいた。プルト君も喜んでくれているようだ( ̄ー ̄)botってRetweetできんのか? posted at 20:21:25
posted at 20:19:13 菅総理、ありがとう。国民の命を守ってくれて。RT @Kantei_Saigai: 【浜岡原発運転停止要請】菅総理会見(19:10)/本日、内閣総理大臣として、海江田経産大臣を通じて、浜岡原発のすべての原子炉の運転停止を中部電力に対して要請した。 posted at 20:18:55
posted at 20:16:29
posted at 20:15:37
posted at 20:15:21 なんでもいっぺんには片付かないよ。一つ一つ積み上げていかなきゃ。目の前の福島をなんとかしなきゃいけないのは勿論だし、原発に霞んでいるけど、津波の被害だって甚大なものだ。福島第一の事故の収束、被災した人たちの生活の保障、そっちが最優先なのは言うまでもない。その先に、脱原発がある。 posted at 20:15:08
posted at 20:11:25
posted at 20:10:42
posted at 20:10:34
posted at 20:10:22
posted at 20:10:12 はいはい、悪役としてキャラ立ってますね。みんなで抗議のメール、電話を! /中部電力社長「返答は保留させていただきたい」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/h8ybUbh via @yomiuri_online posted at 20:09:46
posted at 20:07:41
posted at 20:07:35
posted at 20:05:14
posted at 20:05:03 浜岡原発が止まる。マスメディアは否定するだろうが間違いなくネットから起こった脱原発の声が人々を動かし、デモが行われ、政治家が動き、今回の決定になった。国民の声が政府を動かしたのだ。今こそ民主主義を取り返そう。戦後、飾り物に過ぎなかった民主主義を国民の本当の力としよう。 posted at 20:04:36
posted at 20:01:11
posted at 20:01:05 みんなの力が実ったね!さらに先へ進みましょう!RT @iSSEi_iSHiDA: やったー!!浜岡止まったー!!!!泣きそう。 posted at 19:59:30
posted at 19:58:51 @MATSUDA_MIYUKI こんにちは。浜岡原発止まってよかったですね。湯川れい子先生 @yukawareiko が脱原発のことで連絡をとりたいとおっしゃっています。フォローしていただけますか? posted at 19:58:40
posted at 19:55:57
posted at 19:50:55
posted at 19:47:51
posted at 19:47:30
posted at 19:47:24
posted at 19:46:59
posted at 19:46:42 なるほど、反原発デモが大々的に行われる前に先手を打ったとも考えられるわけだ。でも前進には違いない。我々はさらに先に進もう。浜岡が止まればそれで終わりじゃないし、福島の悲劇は未だ進行中だ。国民の声をさらに大きくしていこう。 #s_kakumei posted at 19:46:33
posted at 19:44:11 茶番だ…RT @tosa_suigei: 前代未聞。座布団を敷いて土下座。東電のお偉いさんたちは雲上人なんだな。下々の庶民に頭を下げるのはさぞ屈辱だろう。http://yfrog.com/h2jnquqj posted at 19:43:41
posted at 19:43:10
posted at 19:42:57 乾杯!RT @Sawa_Sayo: @herobridge ちょっと浮かれすぎてしまったか。冷静に考えてみよう。確かに廃炉とは言い切っていないがとりあえずこの国で一番危険な原発が運転休止になる事は慶事とすべきだな。今夜の酒は美味そうだ。 posted at 19:42:45
posted at 19:42:32
posted at 19:42:13
posted at 19:42:07
posted at 19:41:59 官邸じゃない?それか官邸 @Kantei_Saigai のTwitterに呟けば?RT @yamamototaro0: 菅首相に激励メールを!どこに遅れば?! posted at 19:41:52 たくさん語って下さい!RT @iidatetsunari: 今、TBSから連絡があり、菅さんが動いている浜岡4・5号機を止めろと言ったらしい。このあと急きょ、ニュース23に出ることになりました。 posted at 19:40:15 しかし記者クラブの質問は酷いものでした。朝日なんか津波の質問してるし。浜岡は津波じゃない、地震が危険なのに。RT @hatakezo: いつも許している。 RT @ttdonz: @hatakezo 今日は許してあげて。 posted at 19:39:10
posted at 19:38:10 なるほど、止めても大丈夫ですね。RT @hayano: (中部電力の発電可能総量に占める原子力発電の割合は11%.思ったより少ない.) http://twitpic.com/4u26ap posted at 19:37:47 一歩ずつ前進です!粘り強く行きましょう。RT @kassanao: @herobridge そうですね。でも厚い壁にちょっと穴があいたような気が・・・ posted at 19:37:20 記者会見後の記者クラブ記者達の無能な質問にあきれ返る。津波対策について質問する朝日記者。浜岡は断層の上にあるのが問題なのをわかっていない。原子炉の出力を質問する記者。自分で調べろっちゅうの。どうしてこんなに馬鹿ばっかりなんだろう?記者クラブ、本当にダメ。 posted at 19:36:37
posted at 19:34:18 ただし、現時点では要請。中部電力が従わないようだったら、命令に即刻切り替えてもらいたい。東電の二の舞は困る。また、原発を廃止する、という話ではないことにも注意。あくまで安全対策が整うまでの停止。原発の構造上、安全はありえないが。 posted at 19:34:05
posted at 19:31:59
posted at 19:31:49
posted at 19:31:38
posted at 19:31:21
posted at 19:31:16
posted at 19:31:08
posted at 19:31:03
posted at 19:30:54
posted at 19:29:40
posted at 19:29:09
posted at 19:28:40 @MATSUDA_MIYUKI 浜岡原発の全機停止を管総理が要請することを明言しましたよー! posted at 19:19:54
posted at 19:19:10 菅さん、ありがとう!本当によかった!電力が不足しないだろうと菅さんが言ったのは大きい。電力が足らなくなるのは電力会社の脅しだったということを言外に含んでいる。 posted at 19:18:58
posted at 19:17:35
posted at 19:17:27
posted at 19:17:10
posted at 19:17:01
posted at 19:16:53 菅総理会見中。「予想される東海地震に備えるため、浜岡の全原子炉の運転の停止を要請する。中長期の津波、地震の対策が完全になるまでは運転を停止すべき。電力受給バランスについては政府としても最大限の対策を立てる。電力受給については国民の努力で乗り越えられると考える。」 posted at 19:16:38
posted at 19:13:25
posted at 19:11:32 一歩前進ですね!まだ予断を許しませんが…RT @naonakadai: 浜岡原発停止のニュースに、涙出そうだった!皆の思い、届きましたね…。 posted at 19:11:12 これから会見があるそうです。NHKで放映します。RT @SeiichiMizuno: 菅総理浜岡原発4~5機停止要請?!本当か? posted at 19:09:49
posted at 19:09:22
posted at 19:05:13
posted at 19:04:31
posted at 19:04:16 @Sawa_Sayo これから管総理の会見があるそうです。 posted at 19:04:10 おお、プルト君まで。RT @Plutokun_Bot: 【速報】静岡県浜岡原発、稼働中の4・5号機の停止要請へ、菅首相。 posted at 19:03:41
posted at 19:02:50 菅さんがナーバスになっていて突っ込まれたくないからでしょう。RT @amneris84: なぜそういう整理にしたのはなぜか? posted at 19:02:24
posted at 19:00:16 菅総理が中部電力に浜岡原発を止める要請を出すそうだ。やっとここまで来た。中部電力は止めざるをえないだろうが、その前に地震がこないことを祈るばかりである。管総理が震災後初めて下したまともな判断だろうか。とりあえず、菅さん、グッジョブ( ̄▽ ̄) posted at 18:59:45
posted at 18:57:06
posted at 18:56:57 何を理解するんでしょうかね?官邸は情報統制するってこと?RT @amneris84: ご理解下さいというから、理解できないと言ってるにゃう "@TOXEES: フリーはだめとか??? QT @amneris84: 首相官邸にゃう。入れてくれない(>_<)" posted at 18:56:39
posted at 18:56:02
posted at 18:54:05
posted at 18:53:55
posted at 18:53:08 えー、何でですか?RT @amneris84: 首相官邸にゃう。入れてくれない(>_<) posted at 18:52:57 そこだけは評価しよう。RT @kikko_no_blog: 政府は浜岡原発3号機の運転再開を当面の間、見送るようにと中部電力に指示。菅内閣が原発関連で初めてマトモなことをした。 posted at 18:52:35 大量に送ってこられなきゃ無視でもいいんだけどね( ̄▽ ̄)一方的にガンガンくるからウンザリする。RT @livingmasa: @herobridge 確かにキモイっすよね。ただ、上杉さんのスタンスを見習いブロックはせず、静観でよいのではないでしょうか。すいません、生意気言って。 posted at 18:51:46
posted at 18:50:40 これは、全部みますわ…RT @ichiyanakamura: しまった全部みちゃった「【155枚】シュールな画像」http://bit.ly/jtT07R posted at 18:50:23 昼寝したらだいぶ緊張がとれた。これからしばらく冬眠して暮らそう。春眠か。あれ、意味が違ってきたな。春眠暁を覚えず。 posted at 18:40:45
posted at 18:34:02
posted at 18:33:53 教師としてどういう精神構造をしてるのか調べたいという興味もあります( ̄ー ̄)RT @ishii_michiko: @roarmihoko @herobridge 美穂子先生に賛成(^_^;)でも怖いものみたさの先生のキモチちょっとわかるかも~ posted at 18:32:23
posted at 18:26:06
posted at 18:23:39 上杉隆のアンチにはもう何度も絡まれたけど、全て、男。そして思い込みが激しく話が通じない。あれはなんなんだろうね?嫉妬?見苦しいこと甚だしい。気持ち悪いから今後は相手にしないことにしよう。でも、怖いもの見たさってのも正直あるんだよねえ。 posted at 18:23:24
posted at 18:11:13
posted at 18:07:05 何かこういうものを作られていろいろ言われてますが、日本語を理解できる人は言葉遣いが丁寧ならばいいわけじゃないと分かると思います。やれやれ。Togetter - 「NHKオンデマンド動画削除デマ問題。上杉氏の責任についての会話」 http://t.co/dTIaMnF posted at 18:06:25
posted at 17:54:35
posted at 17:51:36
posted at 17:51:23
posted at 17:47:42
posted at 17:47:33 なんで東電には強制捜査が入らないのかね。犯罪だろ、あっちのほうははるかに大きい。RT @nhk_news: 集団食中毒 本社などを捜索 http://nhk.jp/N3vY6bBl #nhk_news posted at 17:44:58
posted at 17:44:04 @ishii_michiko おはよう( ̄▽ ̄) posted at 17:42:12 @naonakadai お疲れ様でした(⌒▽⌒) posted at 17:41:47
posted at 17:40:43
posted at 17:38:00 なんで窓がないの((((;゚Д゚)))))))RT @Plutokun_Bot: 六ヶ所村のコンビニなう http://twitpic.com/4u14ib posted at 17:37:30
posted at 17:36:57
posted at 17:36:34 統合本部会見に度々事務局長が退席することがおかしいですね。責任がいい加減。RT @kinoryuichi: 【東電会見】今日は夕方4時から。細野さんは、本職の内閣補佐官の用事があるとかで、冒頭のみで退席。 #genpatsu #fukushima #tsunami posted at 17:35:46 @CHIBAREI_DURGA 福島第一の建屋にフィルターを取り付け、内部の空気を放出する換気装置の設置作業に伴い、8日頃1号機の原子炉建屋の二重扉が開放されます。その際に放射性物質は放出されるという事らしいです。西山審議官は微量だと言ってるそうですが当てになりませんね。 posted at 17:34:40
posted at 17:31:23 .@ichita_y 先日の参議院予算会議でも松本環境大臣が自然エネルギーで現在の原子力の発電量をカバーできるという試算を答弁していまいした。ネットでも多くの提言がなされています。その中で自民党が原子力を擁護するような会を立ち上げることには多くの国民が疑問を感じています。 posted at 17:31:01 今日も調子がイマイチだったので昼寝をしてみた。結構寝られたが疲れた。睡眠が大事らしいんだけど、なかなか寝られない。昼寝の習慣をつけるか。これだけ聞くと呑気な感じだが。 posted at 17:26:48 つながるよ!RT @iSSEi_iSHiDA: 言うは易し、行なうは難し。でも、イマ身を削ってでもやらなくてどーする。つなげよう、みんなの和。 posted at 17:16:49 さすがです!RT @amneris84: 水産庁、筋肉にたまりやすいのはセシウムについてということ、と訂正。サンマはワタも含めて全部やるって。 posted at 17:06:14
posted at 17:05:28
posted at 17:04:53 頑張れー!RT @amneris84: 2回目の質問しちゃった(^^)/ posted at 17:03:33
posted at 17:00:12
posted at 16:57:55 常に道化を演じ皆を疑心暗鬼にさせ時々間違う事もある上杉隆より、大真面目に恣意的なウソをばら撒きそれを認める事もない記者クラブメディアの方をあっさり信じる多くの日本人。ユーモアのセンスを磨け! @uesugitakashi #fpaj posted at 16:57:23
posted at 16:54:55 Twitterのイタい人たちは馬鹿丁寧な言葉遣いか口汚い罵詈雑言かどちらかしか使えない。普通の会話というものができない。これは結局実生活も同じ事でコミュニケーションが苦手なんだろう。かわいそうであるが、どちらも癇に障るにで迷惑だ。やれやれ。 posted at 16:54:31 あなたのモラルの話だよ。馬鹿じゃないの?RT @ishihara: @herobridge それは失礼、でもね、貴君の言葉を借りれば「Twitterってそういうもの」なんだよ。有名アカウントにRTされて何百件もリプライがきたりね。 posted at 16:48:04 負けるな!RT @amneris84: 今日から質問は一回しかしちゃいけなくなったらしい。 posted at 16:47:00
posted at 16:46:35
posted at 16:46:15
posted at 16:45:51
posted at 16:45:18
posted at 16:45:04
posted at 16:44:25
posted at 16:44:07
posted at 16:43:35
posted at 16:43:11
posted at 16:07:06
posted at 16:07:01 しかも見つからないように、こそこそ。RT @kikko_no_blog: 石川遼君ですら「こんな時にゴルフなんかやってていいのだろうか」って自問自答したってのに、民主党の東日本大震災対策本部の副本部長の石井一はフィリピンでゴルフ三昧かあ→ http://p.tl/VhSP posted at 16:06:02
posted at 16:05:17 一瞬、自由民主党の新ロゴかと思ってしまった…河野太郎さんと頑張ってください。RT @fpaj: 自由報道協会: 自由報道協会のロゴが決まりました。 http://bit.ly/kuSeri posted at 16:05:01 もうできています。 @monjukun RT @dencochan_bot: きっと、だれかがもんじゅ君ボットをつくるかもしれない・・・ posted at 16:02:00
posted at 15:58:16 隣の町です…RT @CHIBAREI_DURGA: あぼーん... RT @fukushima_now 群馬の牧草から規制値上回る放射性セシウム - 読売新聞 (5月6日13時) http://goo.gl/QnDNf #genpatsu #genpatu posted at 15:57:39
posted at 15:48:53
posted at 15:46:25
posted at 15:46:14
posted at 15:46:00 何でリストラという話になるのか分からん。役員が全員やめればいい。てゆうか東電はもう解体。RT @nhk_news: “東電はさらにリストラを” http://nhk.jp/N3vY6b3a #nhk_news posted at 15:44:30
posted at 15:42:22
posted at 15:41:57 @mikemailer609 全電源喪失は共産党吉井議員が震災前、何度も指摘しています。それを取り合わなかった政府と東電。これは立派な犯罪だと思います。これはちょっとした事故とは違います。国民の多くは東電を許さないでしょう。 posted at 15:39:20
posted at 14:03:02
posted at 14:01:08
posted at 14:00:55
posted at 14:00:05
posted at 13:49:55
posted at 13:49:35
posted at 12:33:49 @Kitsch_Matsuo 被災地ではマスコミだけがヘルメットを被り、誰もヘルメットを被らない住民にインタビューしていました。それを見ていた地元の小学生が「自分たちだけムカつく」と馬鹿にしておりました。マスコミも政治家も住民は目に入らないんですかね? posted at 12:26:58 原子力災害対策本部って何かやってたのか( ̄▽ ̄)RT @nhk_news: 首相 閣僚が情報共有し連携を http://nhk.jp/N3vY6ayP #nhk_news posted at 12:22:12 政財官がもたれあってコンプライアンスの持てないこの国のシステムを根底から考え直す必要があるのではないでしょうか。縁故と癒着が全国に蔓延するこの国はとても先進国とは呼べません。RT @aritayoshifu: 眼前は菅内閣と東電ですが、システムとしての政治経済の問題と思います。 posted at 12:20:02 小沢さんが動き出す。周りがどう反応するか。RT @nhk_news: 小沢氏 政府の原発対応を批判 http://nhk.jp/N3vY6axc #nhk_news posted at 12:01:29 @mikemailer609 もちろん東電の安全に対する不誠実さが生んだ事故であり、これは東電による犯罪だと思っています。これだけの被害を出した以上、東電の存続はありえないと思います。それとは別に災害時の判断力のない菅総理を糾弾しています。被災地の惨状を見れば怒りがこみ上げます。 posted at 12:00:06 【福島第一原発事故が人災である理由】①35mの高台を10mに削って建設。②非常用電源は気密性のある建屋内に設置せず。③受電鉄塔倒壊事故があったにも関わらず耐震補強もせず、外部電源の多重化を行わなかった。福島第一は2010年にも 外部電源全喪失事故を起こしている。起きて当然の事故。 posted at 11:56:41 行政ってのは時間は守らなくていいのでしょうか?震災当日の枝野長官の会見も1時間以上遅れて始まった上に何の情報もなかった…RT @kinoryuichi: 文科省のロビーで待機って、もう2時間か。。。なんか、寒いなあ。 posted at 11:44:08
posted at 11:42:24
posted at 11:42:15
posted at 11:12:27
posted at 11:12:17
posted at 11:12:13 冷却水の配管はその通りですね。だからそもそも原発は無理だったって事ですね。RT @yokato3: 後藤政志氏が昨晩の解説で、高台に建設すると冷却水の配管が脆弱になるので一概に非難は出来ないというような事を言われてました。もちろん津波の考慮が不十分だったのは間違いないですけど。 posted at 11:09:43 さーて、風呂入って来るかー( ̄▽ ̄) posted at 11:06:39
posted at 11:05:00 福島第一原発は35mの高台を削って10mのところに建設されたんだそうだ。地震対策で地盤のしっかりしたところまで掘ったというけど、津波に対して全く考慮していなかったと言うことがこれで明らかだ。安全対策は万全だなどと言うのは最初からウソだったのである。 posted at 10:58:56 @ryo2914 君は気づいてないかもしれないけれど、相当キチガイだよ。少し周りの人の言うことを理解しようと努力するんだね。危険だよ。本当。もし、誰にでも責任があるのなら、まず自分の責任から考えるんだね。上杉隆に名誉毀損で訴えられれば君が負けるよ。 posted at 10:55:05
posted at 10:51:31 @ryo2914 上杉隆には何の責任もないし、君のキチガイtweetをRetweetする気もないし、話が通じないのでもう来ないで欲しい。以上。人付き合いを少し勉強したほうがいいぞ。 posted at 10:45:32 @ryo2914 もうみんな誤報だって知ってるよ。Twitterってそう言うもの。NHKも抗議してるし、広河隆一も岩上さんも謝罪してる。上杉隆は知らないけど、だいたい僕は上杉隆からその情報得てないし。 posted at 10:37:29 @ryo2914 馬鹿馬鹿しい。あれはDAYSの誤報だろ。しかもあれ拡散したのは上杉隆だけじゃないよ。それは広河隆一に文句言うんだね。ジャーナリストがみんな一次情報流してると思ってるの? posted at 10:34:49
posted at 10:28:55
posted at 10:27:29
posted at 10:26:08
posted at 10:25:52
posted at 10:25:14 @keiko_suda 頑張ってください! posted at 10:18:29 @Sawa_Sayo Twitterは普通はフォローよりもフォロワーが多い人の方が信用できますが、政治家の場合はフォローが少ないというのは国民の声に耳を傾けていないという事ですね。返信をくれる人もいれば全くくれない人もいるし。 posted at 10:17:53 被災地のみんなに笑顔を届けてきて下さいね!RT @MICKEYCURTIS: @herobridge もったよ(^_^) posted at 10:08:18 @55micopon @tnatsu いや、責めているんじゃないんです。そんな心の狭い自分を反省。 posted at 10:07:40 国民の声を本当に聞く気があるならば、Twitterをやっていない政治家はもういないはずである。これくらい国民一人一人の声を聞けるツールはない。あえてやらないのであれば、始めから国民の声を聞く気はない。理解ができないのであれば、そもそも政治家の資格がない。菅さんはどちらか? posted at 10:06:35
posted at 10:00:00
posted at 09:59:46 ああ、すごくわかる…RT @tnatsu: 幼稚園の遠足に遅れそうで焦りまくってる妻に、だったら鏡見てる場合じゃない、いい加減にしろ、と怒ってしまった。人間できてない囧rz。ゴメン。 posted at 09:59:20
posted at 09:58:56 今回の事故が日本人と社会の関わり方を根底から変えようとしています。RT @koneko2537:怒りや憎しみをあまり表現しなかった日本人でも東電の原発事故の責任の取り方には大半の国民は怒ってますよ。 日本人に怒れる心を作った東電は、ある意味日本人の意思行動を変えたのでは… posted at 09:50:14 @makeanovel ありがとうございます。気が持てないから辛いんだけど、まだまだ社会の理解は薄いですね。がんばりましょう。 posted at 09:45:47
posted at 09:42:10 うつ、というのは脳内物質の不足によるもので、特に外的要因がなくても気分が沈むのです。今までは何の理由もなく気分が沈み、苦しかったのですが、今は気分が沈む要因がたくさんあり過ぎて、うつなのか絶望なのかわからなくなる。でも、うつだな。僕は元気な時、何かを諦めた事はないもの。 posted at 09:39:12
posted at 09:34:46
posted at 09:33:52
posted at 09:33:34
posted at 09:31:32 お気を付けて!ギター持ちました?RT @MICKEYCURTIS: 東京駅に向かってるなう! posted at 09:31:14 @ShionKiwi 日本人も怒りはじめました。今、大きな力になろうとしています。 posted at 09:30:40 @raitamishima 菅さんには無理でしょうね。早くおやめになった方がいいと思う。 posted at 09:29:35 @cocorocigoto マイペースでーす(⌒▽⌒) posted at 09:28:58 @ishii_michiko ふわーい( ̄(工) ̄) posted at 09:28:23 @Hayuki_555 おはようございます( ̄ー ̄) posted at 09:27:37 今日はそれなりに調子いい。一進一退。まあ、焦らない事だね。空けない夜はない。 posted at 09:16:19 @ishii_michiko おはようございます(⌒▽⌒) posted at 09:15:11 結局政府が東電を庇えば庇うほど、政財官の癒着が明らかになるだけだ。その中で身動きが取れなくなって自滅するより、思い切ってこの腐り切った体制にメスを入れるべきである。菅首相にそれができれば、それだけで今までの失政は帳消しになるくらい画期的な事だ。まあ、できればの話だが。 posted at 09:13:42 政府は社会不安を理由に東電に公的資金を投入しようと安易に考えたようだが、時代は変わった。そんな馬鹿げた理由を鵜呑みにするのはもはや読売新聞だけだ。多くの識者達が東電の破綻は自業自得と言っている。発電部門は民間に開放するという意見も多く見られるようになった。時代は変わったのだ。 posted at 09:11:09
posted at 09:07:37
posted at 09:07:25
posted at 09:02:52
posted at 08:57:03
posted at 08:56:48
posted at 08:38:40
posted at 08:38:27
posted at 08:37:15
posted at 08:37:09
posted at 08:36:46
posted at 08:36:38
posted at 08:20:20
posted at 08:13:47
posted at 08:11:37
posted at 08:10:50
posted at 07:38:36 毎日祈ってます。意外とこれ大事。RT @neneyu: @herobridge おはようございます毎日絶望的な気分と希望持たなとの思いの間で揺れています今日も一日無事に終わりますように良い進展が見られますように posted at 07:38:27
posted at 07:24:04 常に道化を演じ皆を疑心暗鬼させ時々間違う事もある上杉隆より、大真面目に恣意的なウソをばら撒きそれを認める事もない記者クラブメディアの方をあっさり信じる多くの日本人。ユーモアのセンスを磨け! @uesugitakashi #fpaj posted at 07:17:06 日本にも該当する政治家がたくさんいそうだ。RT @nhk_news: エジプト 前内相に禁錮12年 http://nhk.jp/N3vY6apv #nhk_news posted at 07:09:13 @uesugitakashi 東電と焼肉屋との温度差の違い。どちらも犯罪なのに、なぜみんな焼肉屋ばかり叩くんだ?両方とも杜撰な管理で事件を起こしたのは変わらないのに、なんかテレビに出てる有名人は焼肉屋ばかり正義ヅラして責める。その勢いで東電責めてみろ!って言いたいね。 posted at 07:07:49
posted at 07:05:58 当たり前だが段階的に廃止していくという意見が半数。しかしまだ存続を望む人もいる。議論が必要/震災発生から約2ヵ月 今後も原子力を利用すべきか?|ザ・世論 ウィークエンド投票箱|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/KRK6yOn via @dol_editors posted at 06:53:09 ネットのアンケートでも会議で意見が言えない人が4分の3。現実にはもっと多いとすれば、やはり日本の社会は異常だ。/なぜこんなに発言しにくい?――集団浅慮|カイゼン!思考力|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/7ZD1qIj via @dol_editors posted at 06:50:12
posted at 06:27:09 怪獣の話?RT @dencochan_bot: シーベルトやらベクレルやらガルやらなんやかんや、もうわけわからんわ! posted at 06:12:08
posted at 05:11:56 @ryukitaka おはよ! posted at 05:01:32
posted at 05:00:39
posted at 05:00:33
posted at 04:57:54
posted at 04:57:49
posted at 04:55:18
posted at 03:11:42
posted at 03:05:42 呼ばない(T ^ T)RT @Plutokun_Bot: @herobridge 高橋裕行くん、ボクのこと呼んだ? posted at 03:03:49
posted at 03:01:24
posted at 02:30:21
posted at 02:22:48
posted at 02:14:06 日垣隆さんにブロックを解除してもらいました(⌒▽⌒) posted at 02:07:07 いえいえ、僕のほうこそ、すみませんでした。ありがとうございます。RT @hga02104: すみませんでした。RT @figure4necklock 日垣先生、矛先が違う人にむかってます。 RT @hga02104: これが中学教師か。モラルハザードきわまれり。 posted at 02:06:02
posted at 01:51:39
posted at 01:50:53
posted at 01:41:28
posted at 00:40:04 お疲れ様です!RT @nhk_kabun: 明日に向けて、きょうはここまでです。いろいろな懸案がありますが、あすもよろしくお願いします。 posted at 00:31:04 天王星ウラヌスからウラニウム、海王星ネプチューンからネプツニウムだよ!RT @Plutokun_Bot: ボクのなまえは、冥王星のプルートからとって、プルトニウムっていうんだ! posted at 00:30:34 @tuneko2010 本当ですね。言ってる事がメチャクチャだから大抵の人はわかってくれると思います。 posted at 00:26:45
posted at 00:21:48
posted at 00:19:06 堀潤さん、@nhk_HORIJUN 本当に素晴らしい。真心の人です。 posted at 00:14:47
posted at 00:13:20
posted at 00:10:31 勢いついちゃえば、あとは転がっていくばかりです。摩擦は最初が一番大きい。RT @seventh_tablet: @herobridge マイノリティが逆転しつつあるのを実感します。あともうひと、、いや、ふた踏ん張り、、いや、もっとか?とにかく変わりつつあるのは間違いないですね! posted at 00:09:54
posted at 00:07:38 拡散しましょう!RT @kibouhou5050: @herobridge もう他人任せにはしたくないです。今までしてこなかった分取り戻す勢いでこの変化を自分から周囲に拡散したいです。 posted at 00:04:55
posted at 00:03:22 あれは検察問題からの視線をそらすためだったのではないかと思う。RT @cyranokun: 今ほっとしているのはカンニング事件の男の子? RT"@uemuramurasaki: 非常に同感です(涙) QTみんな思ってるけど、東電と焼肉屋との温度差の違い。どちらも犯罪なのに posted at 00:02:11 あおりで撮ると大きく見えます(^^)RT @yasushi24875: 写真にはあまり詳しくないですが、ずいぶん大きく見えますね。すごい!! R 30センチです。RTこれって、実物はどれぐらいのサイズなんですか?? http://twitpic.com/4tqgho posted at 00:00:40 |
last update 05/07 21:50
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |