岡崎こどもまつり☆
テーマ:育児今日は、地元愛知県岡崎市で 「岡崎こどもまつり」 なるイベントがありました
ミニSLに乗れたり、ポニーや大馬に乗れたり、おっきいシャボン玉で遊べたり、川をイカダで渡れたり、竹馬を作れたり、アスレチックがあったり、お手玉・紙てっぽう・お面・缶ゲタ などなど・・・
全て無料で遊べて、しかも豆乳やお味噌なんかが各コーナーでもらえちゃいました
朝10時からスタートだったんだけど、混むだろうなーと思って開場前に行ったところ・・・
めっちゃ混んでた早い時間なのに~
とっても広~い会場には大勢の人・人・人・・・
岡崎市の全ての子供が来てるんじゃないか っていうくらい。
友達の家族と一緒に行ったんだけど、やっぱりこういうお祭りは子供は楽しくてしょうがないみたいで・・・
混んでたけど、行ってよかった
さやちゃんは缶ゲタの受付コーナーのパンダの着ぐるみ (中身は小学生くらいの女の子) が気に入ったらしく、
「パンダさんに草あげる~」 と言って、地面に生えてる草をむしってパンダさんにあげに行ってました(笑)
6~7回はあげてたかなぁ・・・。 パンダの中身の女の子も優しくて、ちゃんと草を受け取って食べるマネをしてくれてました(笑) 笹じゃないのにね(笑)
パンダさん、ありがとね
いーっぱい遊んで、家に帰ってテレビを見てたら、テレビで岡崎こどもまつりの様子がやってた
「もしかして映ってたりして」
なんて旦那と話してたら・・・
一緒に行った友達の子供 (3歳男の子) が映ってたぁ
一人アップで、シャボン玉やってたよ
さやちゃんじゃなくてちょっと残念だけど、びっくりしたぁ~
1 ■こんにちは♪
いいな~すごい楽しそう(≧∇≦)しかも無料!最高!(笑)
素敵な思い出になりましたねo(^-^)o