エンタメ

コラム・ブログ

TOP > エンタメ > ボードルーム

[新規投稿] [記事検索] [過去ログ] [データ更新]

[最新記事 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ]

※ボードルームを利用される方は、ボードルーム運営基準をご覧ください。同意された方だけがご利用ください。

[ ボードルーム運営基準 ] [ 管理者削除履歴 ]

掲示板の利用にはあらかじめ会員登録が必要です。

[ 新規会員登録 ] [ 登録内容変更・再登録 ] [ パスワードを忘れた方 ]


なんでもかんでも選手のせいとか監督のせいとか.......... [ふぁん機] さん 5月5日(木) 1時36分 [112-68-72-58f1.hyg1.eonet.ne.jp]
ここの掲示板みてたらほんとに肝っ玉の小さい書き込みの多いこと多いこと。
チームプレーで戦うゲームで個人を責めてどうなるもんでもないでしょ?
個人プレーで戦うスポーツじゃないのは皆さんよく判ってるでしょうに。
そりゃ、こういう掲示板で“負けた理由”を誰かさんのせいにするのは簡単な事やん。小学生でもできる。
選手やら監督、コーチで『誰のせいで負けた』って言ってるの俺は聞いたことないわ。 
タイガースの連中も『ファンからの叱咤』はちゃんと受け止めてるよ。
あんまり傷口に塩を塗り込むようなスレッドとかコメントはやめたって欲しいもんだ。
本当に阪神ファンとして叱咤するなら、愛情のある叱咤【激励】をしてやれよ。
今日(もう、昨日か...)負けたところでこのカード1勝1敗やん。
5/5にこの悔しさを倍返ししてもらったらええやん。

悔しさとか憂さを晴らしてくれるのはファンではなく“阪神タイガース”というチームだけなんやって。

そのチームを罵倒してどうしまんの?

          格好わるいですぜ。

ただ僕も一つだけ真弓監督に提案できるなら....

『一度、榎田投手を早い段階で先発で使ってみてはどうでしょうか?
 澤村くんに簡単に新人王をくれてやらんでいいのではないかと。
 もしかしたら榎田投手が澤村に投げ勝つかもしれないでしょ。』
 
                          なーんてね。

運もツキも技術も采配もぜ〜んぶ含めて野球。
筋書きのないドラマ(あったら恐いわ!)をまた楽しませてもらいます。

ほな。

    そうですね [おとらさん] さん 5月5日(木) 2時4分 [softbank219168107004.bbtec.net]

    >肝っ玉の小さい書き込みの多いこと多いこと。

    この言い回し、まさに同感です。
    どこかでスカッと切り替えて、
    負けても負けてもやっぱタイガース万歳!で一日を終わりたい^^
      まあ.... [ふぁん機] さん 5月5日(木) 2時34分 [112-68-72-58f1.hyg1.eonet.ne.jp]

      結局、選手やら監督、コーチの事を“けなす事だけ”を生き甲斐にしてらっしゃる方達は所詮.......    ですよ。(^^)
      しょーもない不確定要素のデータを基準に“アホな采配”とか言ってるけど
      結局【誰が監督なら素晴らしい采配ができる】とか一切自分の主張の裏付けを
      正々堂々と語れていないじゃないですか。
      ちなみに僕の知っている範囲でミスのない采配をした監督なんて覚えていませんなあ。
      みーんな、どっかしら個性的な采配をしてる。
      だから野球は面白いと僕は思いますけどね。

      『負けても負けてもやっぱタイガース万歳!で一日を終わりたい^^』

      これですよ、これっ!(^^)


        RE:まあ.... [おとらさん] さん 5月5日(木) 2時53分 [softbank219168107004.bbtec.net] [New]
        >みーんな、どっかしら個性的な采配をしてる。
        >だから野球は面白いと僕は思いますけどね。

        ↑そうそう、私なぞ、いつもボーっとして見ているもんで、
        どの監督の采配も面白いんですよ。
    ちっこいもんの集まりですわ [一夜一喜一憂] さん 5月5日(木) 3時4分 [catv61-89-202-238.sensyu.ne.jp]

    ただ、気持ち悪いストーカーみたいなんがたまにいるけど^^;
      RE:ちっこいもんの集まりですわ [ふぁん機] さん 5月5日(木) 3時19分 [112-68-72-58f1.hyg1.eonet.ne.jp]

      >ただ、気持ち悪いストーカーみたいなんがたまにいるけど^^;

      いますねえ。 まさくるしい...いや むさくるしい人とか。
             町内を戦場化さしてる人とか。
        私は大きいらしい・・・ [バースが恋しい] さん 5月5日(木) 3時50分 [218-228-175-146f1.nar1.eonet.ne.jp]

        >いますねえ。 まさくるしい...いや むさくるしい人とか。

        浅井・上本・俊介・城島?

          僕のも大きいらしい・・・ [ふぁん機] さん 5月5日(木) 3時56分 [112-68-72-58f1.hyg1.eonet.ne.jp]

          >浅井・上本・俊介・城島?

          そろそろ寝るから。
            いっしょに? [バースが恋しい] さん 5月5日(木) 3時59分 [218-228-175-146f1.nar1.eonet.ne.jp]

            >そろそろ寝るから。

            やだぁ〜(//▽//)
              僕に絡むのやめてもらえませんかっ!? [ふぁん機] さん 5月5日(木) 4時7分 [112-68-72-58f1.hyg1.eonet.ne.jp] [New]
              >やだぁ〜(//▽//)

              祝 禁煙1ヶ月 *僕の事です。
    1人でも [masa_8472] さん 5月5日(木) 4時44分 [eaoska250170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] [New]
    プロの基準に達していない選手がいれば、チームの戦力が大幅にダウンするのは事実。
    そしてアホの真弓監督は、去年優勝を逃したにもかかわらず
    今年も同じ事を続けている。
    知能に障害があるとしか考えようが無い。
    すっげーめんどくさいので..... [ふぁん機] さん 5月5日(木) 5時23分 [112-68-72-58f1.hyg1.eonet.ne.jp]

    masa_8472という方の書き込み↑には言葉が通じない様なので
    無視いたします。(^^)
    ほかの皆様もできるだけ放置の方向で........(^^)
      早く寝ましょうよ^^ [こんさ虎] さん 5月5日(木) 5時29分 [p7079-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp] [New]
      明日も午後2時から試合ですし、そのためにお身体を大事にしましょう(笑)
      反論不能ですから [masa_8472] さん 5月5日(木) 5時33分 [eaoska250170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

      逃げ出すしかないですよねw
      わかりますよw
        貴方はさっき逃げたじゃん♪ [バースが恋しい] さん 5月5日(木) 5時57分 [218-228-175-146f1.nar1.eonet.ne.jp] [New]
        >逃げ出すしかないですよねw

        でも・・・・
        バンパイヤは、朝が来たのでそろそろ寝まする。。。。
        上で怖いお兄さんも言ってるし・・・
        遊んでくれてありがとう。
        また今度ね(*^・^)CHU〜☆

        あっ、坊やも早く寝なさいよ。
    RE:なんでもかんでも選手のせいとか監督のせいとか.......... [日によって・安心タイガース] さん 5月5日(木) 7時52分 [p2109-ipbf13daianji.nara.ocn.ne.jp] [New]
    私が野球をやっていた当時、紅白戦で1イニング毎に選手が順番にサインを送り、選手交代を含め、試合をコントロールしてみる。という試みを実施したことがありました。
    選手が監督、コーチの代わりをする。しかも、1イニング毎に頭が替わるわけですから、当然の如く、批判が続出でした。
    立場が同じか、序列から言えば、下の選手が采配するわけですから、状況によっては、失敗したら大変な罵声となり、結果的に成功してもリスクの高い采配には、厳しい意見が浴びせられました。
    しかし、面白い事に、批判する者が居れば、反面、擁護する者も居て、逆にチームとしての連帯感が生まれました。
    お互いの野球への考え方もわかりました。その選手が、普段の言葉からは推し量れない、いざという場面で、どう動くかという行動心理も見えてきました。結果的にチーム全体の能力を個々が知るという貴重な財産をもたらした、采配持ち回り体験でした。

    プロ集団ですから、批判は覚悟の仕事でしょう。
    しかし、ネットでは行き過ぎた発言が生じやすく、歯止めが効かないこともあるでしょう。
    批判を繰り返す人が集まって、膝を突き合わせての座談会をしてみたらどうであろうかと思います。
    ファンの満足度の温度差 [生涯オーナー] さん 5月5日(木) 12時27分 [z251.211-19-65.ppp.wakwak.ne.jp] [New]
    >ここの掲示板みてたらほんとに肝っ玉の小さい書き込みの多いこと多いこと。

      おっしゃる通りですが、これを感じますね。
      暗黒時代なら、ここまで叩かれないかもしれません。
      2003・2005年の余韻があるだけに、満足度を高いレベルに設定されて
      いる方も多いと思いますね。
      まあ、暗黒時代の満足度では寂しいですが・・・



[ 最新記事 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ]

OFFICIAL MEDIA -その他の媒体でも公式サイトをご利用いただけます-

MOBILE SITE -公式携帯サイト-

MAIL MAGAZINE -球団公式メールマガジン タイガース Dream Link-
登録する
  • Facebook
  • twitter