Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

偽装ラブホ経営者ら7人書類送検  児童売春の温床、改正法を全国で初適用

産経新聞 4月27日(水)13時57分配信

 ビジネスホテルなどを偽装してラブホテルを無届けで経営したとして、警視庁保安課は27日、風営法違反(無届け、禁止地域営業など)の疑いで、東京都新宿区歌舞伎町のホテル「エンペラータワー石庭」の支配人(51)と八王子市のホテル「α21」の支配人(45)ら7人を書類送検した。法人としても両店など計6店を書類送検した。

 児童買春の温床となる偽装ラブホテルの無届け営業に対して、規制強化した改正風営法の規定が適用されるのは全国で初めて。

 同課によると、「エンペラータワー石庭」の支配人は「利益が上がるラブホテルがよかったので、ビジネスホテルを装った」と容疑を認めているという。

 送検容疑は、今年1月の改正法施行後に、それぞれ新宿区歌舞伎町や八王子市で、一般のビジネスホテルを装ってラブホテルを無届けで運営したなどとしている。

【関連記事】
山田優、“ラブホ浮気”に苦笑い
「偽装ラブホ根絶!」のはずが…改正風営法は抜け道だらけ?
男との接点は「出会い系カフェ」 池袋・ラブホで遺体の女子大生
臼田あさ美「たくさんラブホに行きました」
議員宿舎はラブホ!?人妻や不倫ではないけど…
五輪参加への扉が開かれてから100年 日本スポーツ界を検証する

最終更新:4月27日(水)13時57分

産経新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 偽装ラブホテル の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR