図書館で借りた電波女と青春男読了しました。 なんか文体がちょっと分かりにくいんだけど好きだなぁ〜と 思う感じでした。まずそれを第一に言いたくなる感じの特徴 ある文体だったんじゃないかなと思います。 なんていうか、ラノベとWeb小説の見事に合間にいるような 感じです。決して悪い意味ではなく軽く読めると思います。 ちょっと読みにくさはありましたが、好きな人はすごく好きと いうか慣れ親しんだ感じの文体じゃないかなと。 お話についてはとりあえずタイトル通り、電波女と青春男の お話です。主に青春してますけど。 でもなんか言われてみればその通りだなぁと思うような感 じがありました。青春ポイントの話には結構説得力がある ような気がします。 誰もが感じるこういう話を見たときの微妙な寂寥感的なもの を言葉に表しやすーい感じにしてくれるものですね。 青春ポイント。私はきっと絶対的に足りてません(笑) でもその足りてないなーと思うことをちっとも苦にしない感じ で読めました。 思ってたお話とはちょっと違いましたけど、でもすごく面白く 最後まで読めました。 ノリがシリアスすぎないので文体とかに慣れてくればさくっ と読めるかなと思います^^ キャラは主人公君もエリオちゃんもその他の子も好きです。 なんか嫌いになるキャラがいなかったです。 こういう作品はすごく面白く感じます。 いらっとしないので(笑) |
<< 前記事(2011/01/17) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/19) >> |