すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

おいっ!スタッフ!お前らどうして隠してるんだ?

http://www.catech.co.jp/company/data.html

事業内容の何処にもSoodaの事が書かれてないじゃないか?お前らやる気無いのか?

Webコンサルティング事業
ユーザビリティ改善事業

これって、冗談のつもりですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-04-28 00:04:37
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

http://sooda.jp/note/12785
ソーシャルブックマークに登録する:

事業内容にないという事は
エラーばかりでやっぱり放置しているという事か、隠しておきたいのかも。
おかしいですね…。

  • 回答者:rrf (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんなサイトを運営している身分で、
Webコンサルティング事業
ユーザビリティ改善事業
が出来るのか?

等と疑われたくないのでしょうね。

並び替え:

いいかげんにしてほしいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だから運営がちゃんとなっていないのですね。。。

ひどいです。

  • 回答者:ネル (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

閉鎖するつもりなので初めから書いていないのでしょう。

  • 回答者:電気 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないことにしたいんでしょうね。

  • 回答者:ゆうれい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほんとになんなんですかね
ありえないです・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

笑えない冗談ですよね。業務内容と、ここでの運営状態が明白に矛盾しています。

冗談はやめてもらいたいですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここのユーザビリティ改善も出来ないくせに。

ここの存在を認めていないのだろう。
最近のエラー(502,404など)の抗議をCAテクノロジーに行った。
なんと返事が、ライフマイル事務局から届くではないか!
どうなっているの?
明らかに、CAはSOODAを無視している。
SOODAをそのうち消滅させるのだろう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんかそうみたいですね。おかしな話です。ライフマイルはげん玉に逝ったはずなのに、そこのスタッフが、Soodaに関与しているというのが解せません。元々Soodaスタッフと言うのは、ライフマイルのスタッフです。事務所も同じフロア内だと聞いています。という事は、事務作業は相変わらずスタッフが継続して勤務し、人件費をげん玉で負担しているのでしょうか?にも拘らず、スタッフは子会社の放置している業務をげん玉の金でこっそりと代行しているのかも知れません。事実だとしたら呆れた話です。

Soodaは、別の目的で運営しているのではないでしょうか。
表に出したくないのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔から、民主党応援サイトと呼ばれていました。
ここで民主党を批判すると、何度も質問や回答が削除されていました。
最近は露骨に削除されなくなりましたが、その代りなのか、何の関係も無い質問や、ベスト回答などを裏でこっそり削除されるなどの嫌がらせを受けた事があります。

ホントにどうなってるのでしょうか、
事業をすやる以上チャントやってもらいたいですね。
ライフマイルに騙されたのでしょうかね。
今回のメンテで少しは良くなったみたい。
数カ月後にサーバーを取りかえると言っています。
腹がが立つけども少し様子を見ようかな?

  • 回答者:頑張れニッポン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何処かから古いサーバーでも持ってくる気なのかもしれませんが、もともとソフトに欠陥のあるサイトですから、劇的な改善は見込めません。

頭がおかしいのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、そうでしょうか。私もうすうすそう感じていました。

表には出したくないんですょ。。。(多分)

  • 回答者:あs (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冗談かはもはやわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

解らない人は良いです。

ここは表には出したくないってことなんでしょうかね・・・

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなんです。
CAテクノロジーに問い合わせをすると、ライフマイル事務局からCAテクノロジーに問い合わせありがとうございますと言うメールが来ます。

ん?って思っているんですけど、CAテクノロジーはsoodaの事を他人事と思っているようですよ。
運営会社はどこでもいいんですけど、ちゃんとパンクしないようなサーバ使ってよと思っています。
GWもパンクしそうな気がしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おかしな話ですね。ライフマイル事務局は既にげん玉に移っているはずなのですが、まだ渋谷で暗躍してるんですね。

きっと、Sooda!には、触れて欲しくないのでしょうね。
恥ずかしいサイトなのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クライアントさんがここを見たら、幻滅して契約を打ち切るしかないと思います。
素人目で見ても、このサイトの運営の技術はレベルが低すぎです。

恥ずかしくてこの事実を書けないのでしょう。
だって、エラーばっかりだもん。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

C.Aまでが、ここを無かった事にしようとしています。卑劣な奴らです。

SOODA!は試験的に運営しているのかもしれませんね。
サーバーが安定すれば記載されるかもしれません。

  • 回答者:G (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

試験でこれなら落第です。どうせ投げやりですよ。

本当ですね・・・何も書かれて無かったです。
エラーも出ますしどうなってるんでしょうかね?

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここをサイバーエージェントから子会社に事業譲渡するという昨年のSoodaからのお知らせも削除されています。Soodaから足を洗いたいと言うのが、奴らの正直な思惑です。

お疲れさまです。
まだ404ばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

直さなかったんでしょうね。サーバーの電源でも切っていたんでしょうか。

本当ですね。 どこにもSooda!のことが書かれていないですね。
ふざけるのも、いいかげんにしてもらいたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ユーザビリティの改善だなんて、寝言はやめて欲しいですね。

やる気はないですね。
まだエラーも多いですし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今も404になりました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ