• Yahoo!グルメ
  • 飲食店情報
  • レシピ情報
  • 出前注文サービス
  • レシピノート
  • 最近見たレシピ

現在位置:レシピトップ > お料理Q&A > 「ツナ缶(シーキチン等)の貴方が一番美味しいと思う食べ方を教えてください。 ※あ...」


ここから本文です

お料理Q&A 解決済みの質問

ベストアンサー

  • きゅうりとマヨネーズを和えて・・・そのままサラダ残りをサンドイッチで美味しいし簡単ですぅ。

    回答日時:2008/01/26 18:17:04

    回答した人:laveivさん

    この回答内容が不快な場合

ベストアンサー以外の回答

  • 一番おいしいからやる訳ではないので少し質問の主旨からはズレますが、茹でたパスタにツナ缶をオイルごと入れて味付塩コショーかけてよく混ぜるだけです。ツナが固まりになって交ざり難いのでやや手間取りますが大根おろしが無くても結構美味しく食べれます。

    回答日時:2008/02/02 01:48:03

    回答した人:rankingouさん

    この回答内容が不快な場合

  • キュウリとツナをマヨネーズで和えた物をご飯に乗せて食べるのが一番好き!
    あとはツナと人参の炊き込みご飯(醤油味)もめっさうまし★

    回答日時:2008/01/30 17:48:33

    回答した人:saru2254さん

    この回答内容が不快な場合

  • マヨネーズを混ぜてご飯にぶっ掛けて喰う

    回答日時:2008/01/26 22:13:01

    回答した人:moxyomoto200さん

    この回答内容が不快な場合

  • わかめ と あえて 中華ドレッシングをかけて いただきま〜す。
    おいしいよ。。。

    回答日時:2008/01/26 21:39:45

    回答した人:tatamiomoteさん

    この回答内容が不快な場合

  • マヨネーズとまぜます。
    コンビニおにぎりの具のようにシーチキンの形がなくなるまで箸でたたきつぶします!

    回答日時:2008/01/26 18:48:14

    回答した人:rohdiamant1206さん

    この回答内容が不快な場合

  • ぼくは「ツナまよコッペパン」をお勧めします^^

    ボールに、油をしっかりきった(油は捨てないでネ)ツナに、みじん切りした玉葱と、同じくみじん切りした沢庵(これは歯ごたえを残すため、あまり小さくし過ぎないように)を投入。これにカラシ少々と醤油少々、後はマヨネーズを多少多めに(あくまで好みですが・・・)入れてかき混ぜて、パンの中に入れる具の完成とします^^

    次に、フライパンにツナ缶のとって置いた油をしいて熱します。フライパンが十分熱くなったら、コッペパンの「開き」の内側に軽く焦げ目がつくまでいため(?)ます^^;

    後は、このコッペパンに完成した具をたっぷり挟めば「ツナまよコッペパン」の出来上がりです^^

    刻んだ沢庵の歯ごたえが、結構いけますよ^^ 好みによってはレタスなんかも挟んでみてはどうでしょう・・・^^?

    回答日時:2008/01/26 18:34:50

    回答した人:cmjrp942さん

    この回答内容が不快な場合

  • 油や漬け汁をよく切って、マヨネーズ・胡椒・辛子を混ぜたもので和える。

    回答日時:2008/01/26 18:16:36

    回答した人:v9520magicさん

    この回答内容が不快な場合

  • しょうゆとマヨネーズをかけて食べる!

    回答日時:2008/01/26 18:15:17

    回答した人:lsq7hoさん

    この回答内容が不快な場合

  • 納豆とまぜると まじめに おいしく ごはんもおいしくなりますよ

    回答日時:2008/01/26 18:15:04

    回答した人:spiritualism_laboratory2さん

    この回答内容が不快な場合

解決済み 質問者、または投票によりベストアンサーが決定した質問です。
投票受付 ベストアンサーを決めるため、投票を受け付けている質問です。
回答受付 現在、回答を受け付けている質問です。

「お料理Q&A」に掲載されている質問は、Yahoo!知恵袋の「レシピ、調理法」「料理、食材」カテゴリに掲載されているものです。
質問や回答、質問の補足、回答の編集、違反報告はYahoo!知恵袋で行えます。

Yahoo!知恵袋

ヘルプYahoo!知恵袋ヘルプ

注目の情報
Yahoo!ウエディング 花嫁はゲストに見られている!

花嫁姿を楽しみにして来ているゲストは、実はしっかりビューティチェックをしています! 先輩花嫁の声やビューティのプロからのアドバイスなど、お見逃しなく。
あなたは大丈夫?花嫁ビューティ

PR
特集
基本のお弁当レシピ

おさえておきたい! 基本のお弁当レシピNEW!

お弁当初心者にも役立つレシピが盛りだくさん!

バックナンバー

今日のお献立

5月7日(土)

酸味のきいたドレッシングがおいしいイワシのソテー。副菜は缶詰を使ったお手軽レシピで時短を! 5月7日(土)のお献立

詳細を見る