【話題】トゥギャッター通信更新!第21回「web1.0と方言で告白」
【話題】トゥギャッター通信更新!第20回「鼻イヤホンとビキニアーマー」
【記事】asahi.com 「自粛」「不謹慎」同調圧力に警鐘 識者ら..
【記事】ガジェット通信 放射性物質「3月15日に福島原発より大量放出..
【記事】INTERNET Watch 経産省、電力使用状況アプリのまとめ作業に着手..
【話題】トゥギャッター通信更新!第20回「鼻イヤホンとビキニアーマー」
【記事】asahi.com 「自粛」「不謹慎」同調圧力に警鐘 識者ら..
【記事】ガジェット通信 放射性物質「3月15日に福島原発より大量放出..
【記事】INTERNET Watch 経産省、電力使用状況アプリのまとめ作業に着手..
NHKオンデマンド動画削除デマ問題。上杉氏の責任についての会話
記者クラブの問題を指摘している上杉氏。それを支持する@herobridgeさんとの会話です。
タイトルの通り、NHKオンデマンド動画削除のデマを一次情報をチェックせずにRTしてしまった上杉さんの責任について@ryo2914が見解を伺いました。
なぜかというとデマを「時々」ながす上杉氏を擁護するツイートを@herobridgeさんがされていたからです。
私は、記者クラブ問題を指摘しているからこそ、上杉氏も訂正し謝罪するべきだと思っています。ジャーナリストも発言力を持てばそれは「権力」です。権利には義務が求められるから。
謝罪し訂正しないことは、報道への不信につながり、ひいては報道の自由を毀損する可能性もあります。
注意:一部のツイートで差別的だと思われる表現がありますがあえてそのまま残しておきます。
報道の自由。ツイッター上での「報道」「表現」の自由と責任についての議論の元になれば幸いです。
以上です。
▼続きを読む(残り10行)
まとめられたつぶやき
-
自由報道劇団にも報道の自由はある。ただ誤報やデマを避ける努力を惜しんじゃいけない。それこそ報道の不信に通じる。ましてや各種デマに謝罪さえしない態度。猛省を要求する。@uesugitakashi @iwakamiyasumi http://p.tl/k7Ax #fpaj
-
へ理屈擁護派。RT @herobridge: 常に道化を演じ皆を疑心暗鬼させ時々間違う事もある上杉隆より、大真面目に恣意的なウソをばら撒きそれを認める事もない記者クラブメディアの方をあっさり信じる多くの日本人。ユーモアのセンスを磨け! @uesugitakashi #fpaj
-
@ryo2914 返事が欲しいの?
-
@herobridge はい。できれば。見解を伺いたいです。
-
@ryo2914 何の?
-
@herobridge いや、ご存知でしょう。上杉氏の誤報問題です
-
@ryo2914 知らないねえ。そんな抽象的な事件。具体的に言ってくれなきゃ。
-
@herobridge 上杉氏だけ免罪符があるような意見に見える。根拠を伺いたい。報道には等しく責任があると思う。公平を期すなら反論なりされては?また誤報についてもRTされるべきです。回答お願いします
-
@ryo2914 意見が独りよがり過ぎて何言ってるか分からないよ。誤報って何のことを言ってるのか具体的に指摘してごらん。
-
@herobridge ついでに申し上げると記者クラブの弊害については由々しき問題です。だからといって誤報を容認するのは間違い。報道の自由を返って毀損します。謝罪をあなたからも求めるべき。あなたのフォロワーの知る権利のためにもRTお願いします
-
@herobridge 自由報道劇団にも報道の自由はある。ただ誤報やデマを避ける努力を惜しんじゃいけない。それこそ報道の不信に通じる。ましてや各種デマに謝罪さえしない態度。猛省を要求する。http://p.tl/k7Ax #fpaj
-
@ryo2914 あなた、人と会話する気あんの?自己陶酔は他でやってくれる?
-
@herobridge えっと、一次情報を調べず誤報、デマを流したことについて上杉氏が謝罪しないことについてですが、理解できませんか?自己陶酔とのこと自省します。見解をぜひ。
-
@ryo2914 だからそれは何の件を言ってるのか聞いてるの。子どもじゃないんだから具体的に指摘してごらん。
-
@herobridge 先ほどもお教えしたつもりですが、再掲載。NHKオンデマンド動画削除に関する問題ですよ。http://bit.ly/mog8ZR
-
@ryo2914 馬鹿馬鹿しい。あれはDAYSの誤報だろ。しかもあれ拡散したのは上杉隆だけじゃないよ。それは広河隆一に文句言うんだね。ジャーナリストがみんな一次情報流してると思ってるの?
-
@herobridge ご存知なかったようで、すいません。ご存知かと思ってました。ご覧いただければ分かりますが、上杉氏はデマを流してしまったようです。相当の謝罪、訂正をする必要を感じます。報道の自由を毀損しないためにも、この記事についてRTされたらいかがでしょうか。
-
@ryo2914 もうみんな誤報だって知ってるよ。Twitterってそう言うもの。NHKも抗議してるし、広河隆一も岩上さんも謝罪してる。上杉隆は知らないけど、だいたい僕は上杉隆からその情報得てないし。
-
@herobridge えっと、ジャーナリスト=権力(反権力としての)という見方もあります。上杉氏が報道の一員として訂正RTなどしないことは問題ではないと?RTには責任があり、さら間違いがあれば訂正RTするのが誠意かと
-
@ryo2914 一方的に意見流すだけなら、悪いけど、もうこないでくれる?君のオナニーに付き合っていられないよ。
-
@herobridge その「みんな」という感覚はオカシイと思います。誰でも知っていればデマをRTするのが容認されていいわけではない。ましてや影響力ある人物はそれに応じた義務があると感じます。
-
@herobridge いや、報道する「側」で間違いを容認するのはオカシイと思っているわけで、それはどんな報道にも等しいと言っているわけです。オナニーだとは思いません。まちがってますか?それは何が間違っていると?
-
@ryo2914 相手を想定しない自分勝手な理屈だからオナニーだっと言うの。それじゃ、他人は聞く耳持たないよ。悪いけど今度きたらブロックね。
-
@herobridge 相手を想定しない。という意味が不明です。すいません。上杉氏の責任については免責かどうかお応えください。念のために誤報デマだったとRTするかどうかもお応えいただければ幸いです。「みんな」は全員とは限りません。ちょっとしたことで誤報を知る人が増えます。以上です
-
@ryo2914 上杉隆には何の責任もないし、君のキチガイtweetをRetweetする気もないし、話が通じないのでもう来ないで欲しい。以上。人付き合いを少し勉強したほうがいいぞ。
-
@herobridge いや私のものではありません。すいません。他の方のRTでもいいし、tweetでもいいです。上杉氏に責任がない。とのこと了解しました。
-
@ryo2914 もうとっくの昔にしてるよ。人をバカにするのも大概にしな。
-
@herobridge いえ、バカにしてません。そういうところがあったら謝ります。ただ、人間として私がバカであってもキチガイというのは謝罪していただきたいです。私が問題だとおもったのは記者クラブにも上杉氏にも誰にでも同じように責任があるということです。謝罪は任意です。もちろん。
-
@ryo2914 君は気づいてないかもしれないけれど、相当キチガイだよ。少し周りの人の言うことを理解しようと努力するんだね。危険だよ。本当。もし、誰にでも責任があるのなら、まず自分の責任から考えるんだね。上杉隆に名誉毀損で訴えられれば君が負けるよ。
-
@ryo2914 君自身がデマを流してる上に上杉隆を根拠のない理由で誹謗中傷していること。もう話が通じないから終わりね。さようなら。
-
@herobridge ご意見ありがとうございました。togetterにまとめて、私のキチガイさを見つめ直します。失礼しました。
コメント
2011-05-06 13:38:09
2011-05-06 13:45:33
2011-05-06 14:01:40
2011-05-06 14:14:11
2011-05-06 15:35:55
2011-05-06 15:38:10
2011-05-06 15:52:48
2011-05-06 17:10:57
2011-05-06 17:43:02
2011-05-06 18:08:30
2011-05-06 22:22:42
2011-05-06 22:28:44
2011-05-06 22:35:26
2011-05-06 23:33:28
2011-05-07 00:28:02
2011-05-07 02:26:14
2011-05-07 10:49:37