車・自動車SNSみんカラ

3月11日に発生した東日本大震災で亡くなられた方々の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
被災された皆様、そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。




  
★TIG溶接サービス受付中★
危険・警告危険・警告危険・警告スタッフ募集中レンチレンチレンチ

ゴールデンウィークは休まず営業しておりますレンチぴかぴか(新しい)
定休日の水曜日(4日)はお休みとなりますexclamation×2

代休として5月16日(月)~20日(金)までお休みとなりますので、宜しくお願い致しますexclamation
2011年02月10日
どーもー!やなピーです。

大阪府、H様 EJ20のポート研磨終了しました。

この写真分かる方は相当なマニアです。
ちょっと遊んでみました。分かる方は手をよく見てね~

撮影中、削っているわけではないのでH様、ご安心を!



さて、EJ20の全種類を見たわけではありませんが、ポート形状がいろいろあるようです。

今回のEJは・・・ちょっと悩みました・・・ある部分はわたし好みの形状ではありますが・・・

自分好みにしてもだめなので、今回も使用するカムに合わせ、効果の大きい部分のみ形状を
整えております。時間があればもっとやれましたが・・・


私はいろんなエンジンのポート研磨をやってきましたが、ポート形状に完璧はない・・・と思います。

ですが、今まで行ってきた数百回のフローテスト(ポートの流量試験)を経験したことで、より完璧に近い状態に(より流量が上がるように)しています。

それはレース用エンジンのようにするのでもなく、鏡面にするのでもない・・・と思ってます。

そのエンジンの仕様にベストな状態にしています!

フルチューンからオーバーホールまで対応可能ですので!(ポートだけではないですが・・・)


またエンジン仕様で悩んでおられる方、相談していただければアドバイス致します。




↓ポチっとお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ   
Posted at 2011/02/10 13:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ENGINE
2011年02月08日
どーもー!やなピーです。

大阪府、H様 EJ20 オイルポンプチェックしました。

オイルポンプはオーバーホール時には中をチェックしています。問題なさそうです。

このポンプ、過去に外された形跡がありました。大量にシール剤が塗られておりポンプ内部にも入ってきてました。



 

DSC02431


ダンパーを取り外し、オーバーホールに出しました。



↓ポチっとお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ   
Posted at 2011/02/08 19:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENGINE
2011年02月07日
どーもー!やなピーです。

大阪府、H様レガシィEJ20GRB新品ブロックきました。

レガシーでなくてレガシィですね!

 





元のブロックといろいろと違いがありますね。GRBの方が良さそうです。

DSC02425


DSC02430


早速、ブロックを分割→バリ取り→洗浄→ブロック合体→規定トルクで締め付け→梱包

というわけで、シリンダーボーリング加工に出します。

もちろん、ダミーヘッド付でボーリング&ホーニングです。
水平対向エンジンは、ブロックを合わせた状態のままダミーヘッドを取り付けて加工してくれる、
こだわりの加工屋さんにいつもお願いしています。




↓ポチっとお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ   
Posted at 2011/02/07 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENGINE
2011年02月06日
どーもー!やなピーです。

大阪府、H様レガシーEJ20 分解しました。

ノーマルエンジン分解時も、各部クリアランスや性能に関わる部分は測定しながら行います。

メーカーのねらいを理解したり、データを取っておかないと良いチューニングは出来ないと思いますので。

エンジンチューニングとは部品を交換するだけでなく、各部を精密に調整しなおして性能向上させることが重要ですね。

このEJは、カムタイミングの左右差が大きかったです。組立時は調整しなおしますので!


DSC02413


燃焼室の状態です。よい感じのカーボンの付き具合です。

弊社には工業用内視鏡がありますので、エンジン内部を見ながらベストなECUセッティングを行っています。

EJで気になるのは前後の気筒で焼けが異なる場合が多いことです。
原因はいろいろ考えられますが気筒別制御できるECUを使用するのが1つの方法かと思います。


                    ↓ 洗浄前
DSC02414



                    ↓ 洗浄後
DSC02421


ヘッドの洗浄も完了しました。




↓ポチっとお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ   
Posted at 2011/02/06 17:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ENGINE
2011年02月05日
どーもー!やなピーです。

大阪府、H様レガシーEJ20エンジンチューニング 
ご依頼ありがとうございます。

車からエンジンを降ろしました。







弊社得意のスバル水平対向エンジンオーバーホールで、今回のメニューはTOMEI EJ22キットの組み付け&ECUセッティングです。

シンプルなメニューですが、耐久性とパワーのバランスが良くてお勧めです。
ポート研磨や燃焼室容積合わせも行いますので、通常の排気量UP+αの効果があると思います。

DSC02368




DSC02383


これから、エンジン分解を始めます。




↓ポチっとお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ   
Posted at 2011/02/05 17:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ENGINE
プロフィール
「GDBB インプレッサ Vpro現車セッティング 2.2L ハイカム仕様 http://cvw.jp/BDTWq
何シテル?   05/07 09:40
岡山県倉敷市でK-MAX SPEEDというショップを営んでおります ECU現車セッティングを得意としてますが、ワンオフ製作やエンジンチューニングにも力を入れ...
ユーザー内検索
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック
<< 2011/5 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
お気軽にお友達誘って下さいo(__*)
355 人のお友達がいます
ダミアンⅢ世ダミアンⅢ世 * ちゅわぶきちゅわぶき *
きゃのん 3.11きゃのん 3.11 * 斬鬼斬鬼 *
メタ郎@サボリーマンメタ郎@サボリーマン * M-PowerM-Power *
ファン
166 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2011 Carview Corporation All Rights Reserved.