武将一覧
提供:SAGA
- 説明文章は適当に省略した
- 公式とかから適当にデータ集めた
- カナ表記と漢字表記が混ざってるけど気にしない
- >< みたいなのをクリックするとソートできる
武将一覧
入手
| 名前
| 兵科
| タイプ
| 互換
| 兵科特徴
| 統率
| 武勇
| 策略
| コスト
| 戦法
| 戦法説明
|
魏50万 | 曹操 | 黄金重歩兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 120 | 70 | 98 | | 戦の法螺貝 | 味方の部隊全体の士気が満タンになる
|
呉50万 | 周瑜 | 火神策士 | 単体 | 上位 | 策略の成功率が高い | 110 | 83 | 113 | | - | -
|
魏48万 | 司馬懿 | 火牛 | 全体 | | 敵に全体ダメージを与える | 104 | 49 | 98 | | - | -
|
魏49万 | 夏侯惇 | 死神騎兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 104 | 98 | 65 | | 背水の死闘 | 兵力が少ないほど物理ダメージ増加
|
蜀48万 | 関羽 | 黄金弩弓兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 99 | 104 | 65 | | 不撓不屈 | 敵1部隊に戦法攻撃、発動後士気100
|
呉34万 | 陸遜 | 疾風軽歩兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 98 | 34 | 95 | | 密集陣形 | 次の1ターン戦法と通常攻撃を1にする
|
蜀50万 | 諸葛亮 | 雷神策士 | 単体 | 上位 | 低成功率、高ダメージ、混乱 | 97 | 53 | 120 | | - | -
|
呉49万 | 呂蒙 | 鉄壁長弓兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 96 | 80 | 77 | | 影の追撃 | 戦法攻撃後、時々追撃戦法攻撃
|
蜀45万 | 姜維 | 盤石車 | 単体 | | 防御専門の兵科 | 95 | 74 | 88 | | - | -
|
蜀49万 | 趙雲 | 鉄壁重歩兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 95 | 100 | 80 | | 軍神の加護 | 防御、カウンター、回避UP、連続発動可
|
魏47万 | 郭嘉 | 扇動策士 | 全体 | | ターン毎に兵数が減少する | 94 | 34 | 118 | | - | -
|
呉47万 | 孫策 | 黄金騎兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 93 | 114 | 29 | | 玉砕特攻 | 単体高威力戦法攻撃&自分にダメージ
|
呉44万 | 徐盛 | 巨大井蘭 | 単体 | 上位 | 井蘭の上位 | 92 | 82 | 76 | | - | -
|
蜀47万 | 劉備 | 黄金重歩兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 92 | 93 | 76 | | 密集陣形 | 次の1ターン戦法と通常攻撃を1にする
|
呉37万 | 朱恒 | 鉄槌車 | 単体 | | 兵器に対してダメージが高い | 89 | 70 | 70 | | - | -
|
呉42万 | 孫堅 | 鉄槌重歩兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 89 | 93 | 47 | | 背水の死闘 | 兵力が少ないほど物理ダメージ増加
|
呉48万 | 孫権 | 黄金重歩兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 89 | 67 | 83 | | 軍神の加護 | 防御、カウンター、回避UP、連続発動可
|
蜀31万 | 趙統 | 巨大井蘭 | 単体 | 上位 | 井蘭の上位 | 88 | 82 | 53 | | - | -
|
魏45万 | 夏侯淵 | 白龍騎兵 | 単体 | | 防御能力が高い | 88 | 101 | 61 | | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
孟獲勢力 | 孟獲 | 戦象 | 単体 | | カウンターが得意 | 87 | 77 | 37 | 8,000 | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
魏37万 | 徐晃 | 長槍歩兵 | 単体 | 上位 | 騎兵に対する攻撃ダメージが高い | 85 | 95 | 37 | | 長駆突破 | 縦一列の敵部隊を攻撃する
|
魏44万 | 張コウ | 飛燕騎兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 84 | 93 | 68 | | 不撓不屈 | 敵1部隊に戦法攻撃、発動後士気100
|
馬騰勢力 | 馬騰 | 弓騎兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 84 | 85 | 38 | 8,000 | 不撓不屈 | 敵1部隊に戦法攻撃、発動後士気100
|
魏26万 | 于禁 | 疾風飛鏢兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 83 | 68 | 53 | | 影の追撃 | 戦法攻撃後、時々追撃戦法攻撃
|
蜀34万 | 黄忠 | 飛燕騎兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 83 | 94 | 50 | | 集中攻撃 | 敵1部隊に高ダメージの攻撃を加える
|
蜀46万 | 張飛 | 鉄槌重歩兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 82 | 113 | 28 | | 背水の死闘 | 兵力が少ないほど物理ダメージ増加
|
呉500 | 朱然 | 烈火軽歩兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 80 | 72 | 45 | | 長駆突破 | 縦一列の敵部隊を攻撃する
|
魏42万 | 荀イク | 落石策士 | 全体 | | 敵に全体ダメージを与える | 79 | 45 | 107 | | - | -
|
呉45万 | 甘寧 | 稲妻騎兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 79 | 102 | 77 | | 闇夜の奇襲 | 敵1部隊を攻撃して、士気を0にする
|
初期 | 周月 | 疾風軽歩兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 79 | 49 | 52 | 7,000 | 闇夜の奇襲 | 敵1部隊を攻撃して、士気を0にする
|
蜀24万 | 関興 | 長槍歩兵 | 単体 | 上位 | 騎兵に対する攻撃ダメージが高い | 79 | 79 | 50 | | 闇夜の奇襲 | 敵1部隊を攻撃して、士気を0にする
|
魏5万 | 華歆 | 鉄壁長弓兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 79 | 69 | 80 | | 全体攻撃 | 敵全体を攻撃する
|
魏10万 | 楽進 | 霹靂車 | ↓1列 | 上位 | 1列攻撃 | 78 | 79 | 80 | | - | -
|
蜀9万 | トウ芝 | 鉄槌車 | 単体 | | 兵器に対してダメージが高い | 78 | 47 | 62 | | - | -
|
蜀2万 | 趙広 | 黄金騎兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 78 | 85 | 58 | | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
蜀44万 | 馬超 | 獅子騎兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 78 | 112 | 48 | | 闘志満満 | 単体攻撃&士気ドレイン
|
蜀15万 | 王平 | 白龍騎兵 | 単体 | | 防御能力が高い | 78 | 91 | 30 | | 神出鬼没 | 敵の後方1部隊を奇襲で混乱
|
黄巾勢力 | 張梁 | 刀兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 78 | 60 | 59 | 500 | 全体攻撃 | 敵全体を攻撃する
|
蜀37万 | ホウ統 | 落石策士 | 全体 | | 敵に全体ダメージを与える | 77 | 43 | 108 | | - | -
|
魏9万 | 李典 | 盤石車 | 単体 | | 防御専門の | 77 | 59 | 52 | | - | -
|
呉46万 | 太史慈 | 烈火投擲兵 | 単体 | | クリティカル率とダメージ力が高い | 77 | 110 | 32 | | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
公孫瓉勢力 | 公孫瓉 | 槍兵 | 単体 | 下位 | 騎兵に対する攻撃ダメージが高い | 77 | 78 | 48 | 5,000 | 長駆突破 | 縦一列の敵部隊を攻撃する
|
呉21万 | 蒋欽 | 獅子騎兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 77 | 77 | 38 | | 神出鬼没 | 敵の後方1部隊を奇襲で混乱
|
魏24万 | 司馬師 | 疾風軽歩兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 77 | 92 | 32 | | 神出鬼没 | 敵の後方1部隊を奇襲で混乱
|
初期 | 李立 | 鉄槌重歩兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 76 | 50 | 54 | 7,000 | 密集陣形 | 次の1ターン戦法と通常攻撃を1にする
|
呉26万 | 韓当 | 長槍歩兵 | 単体 | 上位 | 騎兵に対する攻撃ダメージが高い | 76 | 76 | 47 | | 全体攻撃 | 敵全体を攻撃する
|
馬騰勢力 | 韓遂 | 烈火投擲兵 | 単体 | | クリティカル率とダメージ力が高い | 75 | 62 | 57 | 6,000 | 影の追撃 | 戦法攻撃後、時々追撃戦法攻撃
|
魏46万 | 許チョ | 鉄槌重歩兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 75 | 108 | 33 | | 玉砕特攻 | 単体高威力戦法攻撃&自分にダメージ
|
魏21万 | 曹仁 | 烈火騎兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 75 | 83 | 42 | | 投降工作 | 単体攻撃&兵士ドレイン
|
呉24万 | 鲁粛 | 雷神策士 | 単体 | 上位 | 低成功率、高ダメージ、混乱 | 74 | 28 | 97 | | - | -
|
初期 | 孫成 | 烈火投擲兵 | 単体 | | クリティカル率とダメージ力が高い | 74 | 57 | 49 | 7,000 | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
蜀17万 | 関平 | 稲妻騎兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 74 | 85 | 42 | | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
魏2万 | カク昭 | 烈火砲車 | →1列 | 上位 | 1列攻撃 | 73 | 68 | 63 | | - | -
|
蜀21万 | 周倉 | 霹靂車 | ↓1列 | 上位 | 1列攻撃 | 73 | 88 | 44 | | - | -
|
呉31万 | 黄蓋 | 火牛 | 全体 | | 敵に全体ダメージを与える | 73 | 73 | 65 | | - | -
|
蜀42万 | 魏延 | 死神騎兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 73 | 97 | 68 | | 意気消沈 | 士気0以外敵を攻撃&士気を低下
|
劉表勢力 | 文聘 | 白龍騎兵 | 単体 | | 防御能力が高い | 73 | 82 | 30 | 6,000 | 鉄壁の強撃 | 敵1部隊に戦法攻撃+物理攻撃
|
呉15万 | 周泰 | 投擲兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 73 | 85 | 32 | | 不撓不屈 | 敵1部隊に戦法攻撃、発動後士気100
|
呉13万 | 程普 | 死神重歩兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 73 | 69 | 47 | | 闘志満満 | 単体攻撃&士気ドレイン
|
魏15万 | 程昱 | 水神策士 | 単体 | 上位 | 水計策士の上位 | 72 | 26 | 95 | | - | -
|
劉表勢力 | 蔡瑁 | 黄金弩弓兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 72 | 58 | 43 | 4,000 | 一蓮托生 | 敵の1部隊+前後左右の4部隊攻撃
|
劉璋勢力 | 厳顔 | 鉄槌車 | 単体 | | 兵器に対してダメージが高い | 71 | 73 | 49 | 6,000 | - | -
|
公孫瓉勢力 | 公孫淵 | 鉄騎兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 71 | 65 | 31 | 4,000 | 十面埋状の計 | 単体攻撃&混乱
|
劉璋勢力 | 李恢 | 烈火砲車 | →1列 | 上位 | 1列攻撃 | 70 | 58 | 61 | 4,000 | - | -
|
孟獲勢力 | 兀突骨 | 死神重歩兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 70 | 101 | 36 | 8,000 | 密集陣形 | 次の1ターン戦法と通常攻撃を1にする
|
蜀19万 | 関索 | 投擲兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 70 | 99 | 36 | | 投降工作 | 単体攻撃&兵士ドレイン
|
劉表勢力 | 劉表 | 戦鼓隊 | 全体 | 上位 | 味方士気増加、敵士気減少 | 69 | 43 | 72 | 6,000 | - | -
|
小勢力 | 華佗 | 医療隊 | 全体 | 上位 | 回復 | 68 | 30 | 103 | 6,000 | - | -
|
袁術勢力 | 袁術 | 盤石車 | 単体 | | 防御専門の | 68 | 58 | 37 | 5,000 | - | -
|
呉9万 | 凌操 | 盤石車 | 単体 | | 防御専門の | 68 | 79 | 31 | | - | -
|
魏19万 | 曹彰 | 鉄壁重歩兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 68 | 97 | 35 | | 長駆突破 | 縦一列の敵部隊を攻撃する
|
孟獲勢力 | 祝融夫人 | 藤甲兵 | 単体 | | 弓兵からのダメージに強い | 68 | 80 | 43 | 6,000 | 撹乱作戦 | 敵全体を攻撃し、一定の確率で混乱
|
魏34万 | 典韋 | 盤石重歩兵 | 単体 | | 防御能力が高い | 68 | 108 | 33 | | 軍神の加護 | 防御、カウンター、回避UP、連続発動可
|
呉19万 | 凌統 | 烈火騎兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 67 | 87 | 38 | | 撹乱作戦 | 敵全体を攻撃し、一定の確率で混乱
|
呉17万 | 張昭 | 流言策士 | 全体 | | 全体+混乱 | 66 | 30 | 94 | | - | -
|
魏3万 | 夏侯霸 | 黄金弩弓兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 65 | 66 | 26 | | 大海嘯 | 横一列の敵部隊を攻撃する
|
劉璋勢力 | 劉璋 | 夜叉蠍兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 65 | 29 | 57 | 3,000 | 長駆突破 | 縦一列の敵部隊を攻撃する
|
魏17万 | ホウ徳 | 黄金騎兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 65 | 92 | 37 | | 鉄兵の強撃 | 敵1部隊に戦法攻撃+物理攻撃
|
魏13万 | 曹植 | 戦鼓隊 | 全体 | 上位 | 味方士気増加、敵士気減少 | 63 | 31 | 94 | | - | -
|
魏31万 | 司馬昭 | 流言策士 | 全体 | | 全体+混乱 | 63 | 62 | 88 | | - | -
|
蜀13万 | 蒋エン | 戦鼓隊 | 全体 | 上位 | 味方士気増加、敵士気減少 | 63 | 45 | 87 | | - | -
|
蜀8万 | 馬謖 | 流言策士 | 全体 | | 全体+混乱 | 63 | 41 | 83 | | - | -
|
呉6000 | 大喬 | 戦鼓隊 | 全体 | 上位 | 味方士気増加、敵士気減少 | 63 | 17 | 82 | | - | -
|
呉10万 | 潘璋 | 遊撃弓兵 | 単体 | | 反撃が得意 | 63 | 88 | 29 | | 大海嘯 | 横一列の敵部隊を攻撃する
|
蜀10万 | 廖化 | 電撃弩兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 63 | 82 | 47 | | 長駆突破 | 縦一列の敵部隊を攻撃する
|
黄巾勢力 | 張角 | 遊撃騎兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 63 | 42 | 81 | 1,000 | 十面埋状の計 | 単体攻撃&混乱
|
初期 | 王馨 | 戦象 | 単体 | | カウンターが得意 | 63 | 45 | 72 | 7,000 | 全体攻撃 | 敵全体を攻撃する
|
蜀3.8万 | 傅士仁 | 疾風軽歩兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 63 | 78 | 27 | | 全体攻撃 | 敵全体を攻撃する
|
魏8万 | 陳群 | 火神策士 | 単体 | 上位 | 策略の成功率が高い | 62 | 33 | 86 | | - | -
|
呉2万 | 孫尚香 | 舞姫 | 単体 | | ランダムで味方士気100 | 62 | 88 | 52 | | - | -
|
董卓勢力 | 徐栄 | 井蘭 | 単体 | 下位 | クリティカル率が高い | 62 | 51 | 51 | 2,000 | - | -
|
董卓勢力 | 華雄 | 盾兵 | 単体 | | 弓兵からのダメージに強い | 62 | 87 | 38 | 3,000 | 密集陣形 | 次の1ターン戦法と通常攻撃を1にする
|
董卓勢力 | 董卓 | 弩弓兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 61 | 80 | 28 | 4,000 | 集中攻撃 | 敵1部隊に高ダメージの攻撃を加える
|
張魯勢力 | 張魯 | 砲車 | →1列 | 下位 | 1列攻撃 | 59 | 57 | 41 | 3,000 | - | -
|
初期 | 鄭冰 | 鉄壁長弓兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 59 | 60 | 71 | 7,000 | 十面埋伏の計 | 単体攻撃&混乱
|
呉4.3万 | 董襲 | 電撃弩兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 58 | 73 | 33 | | 一蓮托生 | 敵の1部隊+前後左右の4部隊攻撃
|
呉6万 | 小喬 | 舞姫 | 単体 | | ランダムで味方士気100 | 57 | 12 | 85 | | - | -
|
蜀6000 | 法正 | 水神策士 | 単体 | 上位 | 水計策士の上位 | 57 | 46 | 78 | | - | -
|
蜀500 | 張苞 | 弓騎兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 57 | 99 | 30 | | 集中攻撃 | 敵1部隊に高ダメージの攻撃を加える
|
魏4.3万 | 曹洪 | 死神重歩兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 57 | 78 | 41 | | 撹乱作戦 | 敵全体を攻撃し、一定の確率で混乱
|
蜀4.3万 | 麋芳 | 軍楽隊 | 全体 | 下位 | 味方士気増加、敵士気減少 | 55 | 55 | 63 | | - | -
|
袁紹勢力 | 顔良 | 長槍歩兵 | 単体 | 上位 | 騎兵に対する攻撃ダメージが高い | 55 | 95 | 24 | 6000 | 玉砕特攻 | 単体高威力戦法攻撃&自分にダメージ
|
魏6000 | 荀攸 | 雷神策士 | 単体 | 上位 | 低成功率、高ダメージ、混乱 | 54 | 33 | 93 | | - | -
|
呉3.8万 | 諸葛瑾 | 水神策士 | 単体 | 上位 | 水計策士の上位 | 53 | 18 | 91 | | - | -
|
蜀3万 | 費イ | 雷撃策士 | 単体 | 下位 | 低成功率、高ダメージ、混乱 | 53 | 30 | 75 | | - | -
|
蜀26万 | 徐庶 | 火牛 | 全体 | | 敵に全体ダメージを与える | 52 | 68 | 97 | | - | -
|
劉璋勢力 | 冷苞 | 死神騎兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 52 | 82 | 19 | 3,000 | 大海嘯 | 横一列の敵部隊を攻撃する
|
初期 | 趙林 | 黄金騎兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 52 | 80 | 48 | 7,000 | 集中攻撃 | 敵1部隊に高ダメージの攻撃を加える
|
魏6万 | 文鴦 | 稲妻騎兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 52 | 89 | 30 | | 闘志満満 | 単体攻撃&士気ドレイン
|
魏2.5万 | 陳琳 | 烈火軽歩兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 52 | 19 | 79 | | 十面埋伏の計 | 単体攻撃&混乱
|
呉5万 | 歩隲 | 落石策士 | 全体 | | 敵に全体ダメージを与える | 50 | 32 | 88 | | - | -
|
馬騰勢力 | 馬岱 | 霹靂車 | ↓1列 | 上位 | 1列攻撃 | 48 | 69 | 34 | 3,000 | - | -
|
蜀5万 | 秦密 | 烈火軽歩兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 48 | 54 | 72 | | 大海嘯 | 横一列の敵部隊を攻撃する
|
劉表勢力 | 伊籍 | 戦鼓隊 | 全体 | 上位 | 味方士気増加、敵士気減少 | 47 | 58 | 77 | | - | -
|
初期 | 銭涛 | 弓騎兵 | 単体 | | クリティカル率が高い | 47 | 59 | 71 | 7,000 | 鉄兵の強撃 | 敵1部隊に戦法攻撃+物理攻撃
|
呉8万 | 李異 | 黄金弩弓兵 | 単体 | 上位 | 総合能力が高い | 47 | 90 | 31 | | 十面埋伏の計 | 単体攻撃&混乱
|
蜀6万 | 馬良 | 緑林野戦兵 | 単体 | | 反撃が得意 | 47 | 39 | 87 | | 一蓮托生 | 敵の1部隊+前後左右の4部隊攻撃
|
黄巾勢力 | 李儒 | 雷撃策士 | 単体 | 下位 | 低成功率、高ダメージ、混乱 | 46 | 35 | 88 | 3,000 | - | -
|
董卓勢力 | 李儒 | 雷撃策士 | 単体 | 下位 | 低成功率、高ダメージ、混乱 | 46 | 35 | 88 | 3,000 | - | -
|
蜀2.5万 | 孫乾 | 火計策士 | 単体 | 下位 | 策略の成功率が高い | 45 | 30 | 82 | | - | -
|
小勢力 | 蔡エン | 舞姫 | 単体 | | ランダムで味方士気100 | 43 | 29 | 87 | 5,000 | - | -
|
初期 | 呉娜 | 烈火騎兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 43 | 77 | 60 | 7,000 | 大海嘯 | 横一列の敵部隊を攻撃する
|
袁術勢力 | 雷薄 | 鉄壁重歩兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 43 | 67 | 33 | 3,000 | 投降工作 | 単体攻撃&兵士ドレイン
|
魏3.8万 | 楊修 | 烈火投擲兵 | 単体 | | クリティカル率とダメージ力が高い | 43 | 33 | 86 | | 闇夜の奇襲 | 敵1部隊を攻撃して、士気を0にする
|
黄巾勢力 | 張宝 | 投矛兵 | 単体 | | 先行攻撃と回避率が高い | 43 | 69 | 63 | 800 | 闇夜の奇襲 | 敵1部隊を攻撃して、士気を0にする
|
呉2.5万 | 張紘 | 扇動策士 | 全体 | | ターン毎に兵数が減少する | 42 | 17 | 90 | | - | -
|
呉3万 | 張悌 | 夜叉鏢兵 | 単体 | | ダメージ力、先行攻撃と回避が高い | 38 | 34 | 83 | | 集中攻撃 | 敵1部隊に高ダメージの攻撃を加える
|
魏500 | 王双 | 獅子騎兵 | 単体 | | ダメージ力が強い | 37 | 92 | 59 | | 集中攻撃 | 敵1部隊に高ダメージの攻撃を加える
|
小勢力 | 賈ク | 火計策士 | 単体 | 下位 | 策略の成功率が高い | 33 | 28 | 93 | 5,000 | - | -
|
袁紹勢力 | 許攸 | 火神策士 | 単体 | 上位 | 策略の成功率が高い | 32 | 12 | 85 | 4000 | - | -
|
袁術勢力 | 紀霊 | 飛燕騎兵 | 単体 | | カウンターが得意 | 31 | 79 | 30 | 3,000 | 闇夜の奇襲 | 敵1部隊を攻撃して、士気を0にする
|