●更新日 05/06●




出資する意味



ダーロンさんが初めて記事を書かれてから8ヵ月余りが経ちました。
当初は何の契約も交わさず、気がついたら探偵ファイルメンバーに。
彼の独特な文体に魅了された読者も多くいることでしょう。

もともと「一発逆転」は応募の中から選ばれた“会社を潰したことのある人”が、上海で宅配弁当屋として成功してもらうことが目的で始めたコンテンツでした。
ダーロンさんには選ばれたジュンさんと交互に一発逆転を更新されたこと、深く感謝しております。


先日、BOZZの記事にもありました通り、ダーロンさんから原稿料の催促メールが届きました。
私が毎月お支払いしていた金額は「原稿料」ではなく、あくまでも「支援金」です。
これはBOZZとダーロンさんとの間で約束されていると把握しております。
事情を知らない頃、ダーロンさんから原稿料として催促がありましたので、私が支援金ではなく原稿料なのかと勘違いしてお振込していました。

中国でダーロンさんが成功する為、応援資金としての意味を込めてBOZZはダーロンさんに出資されていましたが、ダーロンさんはそのお金で何かをやり遂げたのでしょうか。
企画はいくつも提案されていましたが、実際に形になったもの、実現したものはありません。

読者は上海で奮闘する「一発逆転」の記事を期待していたはずです。

支援していたのに何ひとつ成果も残せず、ぐだぐだと更新されるコンテンツはいつまでも続ける必要はありません。
こういう形になってしまいましたが、このようなことになってしまいとても残念です。



アンジェラ





◇上記のタグを自分のサイトに張ってリンクしよう!


探偵ファイルのトップへ戻る

before
前の記事
●
今月のインデックス
●