知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

県警摘発の買春サイトに登録少女約740人、女性を装い少女を勧誘/神奈川

2010年10月4日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ:
 会員制のインターネットサイトを利用し、児童買春を繰り返していたとして横浜市職員や山梨、兵庫県の中高校教諭らが逮捕された事件で、サイト登録していた少女が約740人に上っていたことが県警の調べで分かった。サイト運営者で児童福祉法違反容疑で県警に逮捕された東京都八王子市、無職男性被告(34)=同罪などで起訴=は女性を装い少女を勧誘。県警は「『会員制で安心感』という甘言で、少女らが気軽に入会したのではないか」と指摘。ネットによる児童買春被害の拡大に警戒感を強める。

 パスワードを入力し、会員制のページを開くと、少女の顔写真がずらりと並ぶ。「17才、k3(高校3年)、撮△5000(5千円で撮影応じる)、可能日5/21(14・00~18・00)」―。

 写真をクリックすると、少女の顔が拡大され、プロフィルがパソコン画面に映し出された。

 被告が運営した会員制サイトの女性登録者は約740人に上り、ほとんどが18歳未満の少女。中には12歳の子もいた。男性は約310人が登録していた。

 被告はネット上の出会い系サイトなどに「JC(女子中学生)JK(女子高校生)紹介専門業者」と書き込み、男性会員を勧誘。少女の勧誘は、ゲーム、プロフィル紹介サイトに載せられた少女のメールアドレスに「会員制です。バイトしませんか。私も昔やっていました。客は管理しているので個人情報は外に漏れません」と女性を装ってメールを送り、安心感を演出していた。登録していた少女は捜査員に「会員制なので安心して気軽に登録した」と話した。

 男性会員は与えられたパスワードでサイトにアクセスし、援助交際を望む少女の個人情報を閲覧する仕組み。児童買春容疑で逮捕された教諭の1人は県警の調べに「自分の住む地域では、ばれる可能性があるので別地域の少女を選んだ」などと供述した。

 以前、コンピューター関係の仕事をしていたという被告は都内や横浜市内など約20カ所の漫画喫茶のパソコンを使ってサイトを運営。少女らには報酬を全く支払っていなかった。調べに対し「5年ぐらい前から約2千万円以上稼いだ。漫画喫茶を変えていたので捕まらないと思った。女性を装った方が利用者が安心すると思った」などと供述しているという。

 同課は「1人でこれだけ大規模サイトを運営した例は珍しい。使うパソコンを変えても記録は必ず残る。被害を増やさないためにも、同様のサイトは積極的に摘発していきたい」と話している。 

神奈川新聞の関連記事


神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News