2011-05-05

エンジェルズさん訪問日記 その2

テーマ:動物
今日も行ってきました。

実は、20時くらいまで
代表囲んで談笑してましたので
いまはまだ京都駅で電車待ちです。


今日は、7人でした。

わたしは、そう!
久しぶりに代表とともに犬舎の担当に。

被災犬じゃない子たちは
ブリーダーに劣悪環境で育てられた子たち、
っつーか、育てられてもいないよね。

そんな可哀想だった子たちが
エンジェルズさんに保護されて
いまは元気に生きてます。


今日はそちらの担当です。

久しぶりでしたが
ときどき覗いて遊んでたので
名前もずいぶん覚えました!


昨日は柴の『あんず』が
今日は柴の『りんご』と
ミニチュアダックスの『紅』が
それぞれ里親さんのところへ
行きました。


数日しか来てないのに
寂しくて
でも嬉しくて見送るときは複雑でした。

でもでもきっと
しあわせになってるから
ほんま、よかったなぁ~。


仕事的には
やっぱり人数少ない分
人間がごはんたべたの15時すぎてました。
洗濯の脱水んところが壊れたり
ハプニング続出でしたが
なんやかんやで
終わって、ほっと一息ついてから
談笑タイム。

あんなことやこんなこと
いろんな話をみんなでして
真剣やったり笑ったり
そのあいだもワンコウたちと
一緒に居たり
被災犬で、両足不自由『通称、ゆきちゃん』と
遊んだり
楽しいときを過ごせました。


体力的にはちょっぴりしんどいけど
精神的には、こっちが癒される場所です。


被災犬チームは3名で、
犬舎チームは4名でした。
代表はやっぱり作業が丁寧です。
わたしはやっぱりいっぱいいっぱいです。

見習わないとなぁ…(´⊇`)


そうそう、夕方に
被災犬1頭の身元が判明して
みなで大喜びしましたよ。

1匹居たニャンコは
里親さんが連れて帰らはりました。


今日エンジェルズさんを出たのが
20時くらいでしたが
みんな静かに寝静まって賢かったです。

シェパードとも仲良しになりました。


日に日にみんなと仲良くなれてる気がします。


次は1日あいて、土曜日!


日記として
何をかけばよいか考えておきます。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

いつも報告楽しみに拝見させて頂いてます♪
ゴールデンウィークも終わりに近づくとボランティアさんも、やっぱり減っちゃいますね?!
私が行った中で一番少ない人数は代表を含めて4名って時がありましたよ。

噂ばかりが先行して沢山の方が現実を知らぬまま噂に流されてますが、シェルターに行ってみると本当の事が良く分かりますね!
不信感をもたれてる方は是非、一度、ご自身でお手伝いに行ってみれば・・と、つくづく思います。

新しいご家族の元に旅立ったワンちゃんとのお別れは寂しいければ、今後こそ幸せになって欲しいと思います。

疲れ様でした!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト