県内の水産物から微量の放射性物質検出、県「健康に影響ない」/神奈川
2011年4月13日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
県は13日、県内の水産物5品目を対象に行った放射能濃度の検査結果を発表した。ナマコとヒジキ、マイワシから微量の放射性ヨウ素を検出。マイワシからは微量の放射性セシウムも検出された。国の暫定規制値を下回っており、健康に影響はないとしている。
11日に採取したナマコ(柴漁港)、マアジ、マサバ、マイワシ(いずれも小田原漁港)と、4日に採取したヒジキ(金田漁港)を検査した。ヨウ素はヒジキが1キロ当たり216ベクレル、ナマコが7・2ベクレル、マイワシが1・6ベクレル。マイワシのセシウムは1・8ベクレルだった。
水産物の検査は、県が2週間置きに実施。初回の3月29日はセシウムだけが対象で、いずれも不検出だった。今回からはヨウ素も検査対象としている。
規制値はヨウ素が1キロ当たり2千ベクレル。セシウムが500ベクレル。
また、県は12日に茅ケ崎市で採取した海水も調べたが、放射性物質は検出されなかった。
11日に採取したナマコ(柴漁港)、マアジ、マサバ、マイワシ(いずれも小田原漁港)と、4日に採取したヒジキ(金田漁港)を検査した。ヨウ素はヒジキが1キロ当たり216ベクレル、ナマコが7・2ベクレル、マイワシが1・6ベクレル。マイワシのセシウムは1・8ベクレルだった。
水産物の検査は、県が2週間置きに実施。初回の3月29日はセシウムだけが対象で、いずれも不検出だった。今回からはヨウ素も検査対象としている。
規制値はヨウ素が1キロ当たり2千ベクレル。セシウムが500ベクレル。
また、県は12日に茅ケ崎市で採取した海水も調べたが、放射性物質は検出されなかった。
最近のコメント
- 政令指定都市の議員の半減に賛成。 80名ぐらいに削減をした...
- (☆LOHAS☆)
- たった20年前のことが分からないというのもお粗末に感じますが...
- (雲葉)
- ライオンは?ウサギは?ワニは? すでに二番煎じどころか出がら...
- (雲葉)
- 民主党に政権を与えたあの夏。できれば時計を戻したい。 税金や...
- (コージータハラ)
- 100名超も必要?議員年金も含め大きな無駄。横浜市議会も多す...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 富士山の高さが変わる? 「日本水準原点」震災で沈下か/東京、神奈川ほか
- 焼き肉店食中毒、横浜の重症19歳女性からO111、新たに男性1人症状訴え/神奈川
- 城ケ島の源頼朝ゆかり岩清水「水っ垂れ」絶える、震災影響か…県調査へ/神奈川
- 横浜:痛かった初回の5失点/広島戦
- 横浜:尾花監督「連敗が止まってよかった」/広島戦から
- 焼き肉店集団食中毒、旭署に捜査本部を設置/神奈川県警
- 横浜FC:サポーターから容赦ない怒声/鳥取戦から
- ベイブリッジの一般国道部分を一時通行止め、15日に震災損傷調査へ/横浜
- 県内外の地ビール楽しんで、8日までイベント開催/横浜
- 湘南・鵠沼の女子プロサーファー大村奈央さん、高校卒業し世界最高峰WCT目指す/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 「あかり」の進化を体感、東芝科学館で企画展/川崎
- (2011.5.6)
- 「赤ちゃんママ」ストレスは大丈夫?、心の健康チェック呼び掛け/平塚市
- (2011.5.6)
- 動物や魚に無理させられない…、夏の節電対策に頭悩ます水族館や動物園/神奈川
- (2011.5.6)
- ガソリン不要で小回り利く電動バイクが震災被災地で活躍、横浜のメーカーなど寄贈
- (2011.5.6)
- オーナー企業の課題は後継者、県内75%が「いない」/神奈川
- (2011.5.6)