 |
2011年5月5日(木) 19:30 |
|
 |
岡山市で路面電車が車輪止めに衝突
5日、岡山市で、路面電車が車輪止めにぶつかる事故がありました。 乗客を乗せる前だったため、けが人はいませんでした。
事故があったのは、岡山電気軌道の東山電停です。 5日午前10時前、9時55分発岡山駅前行きの路面電車が、電停に入ろうとしたところ、前側の車輪が線路の切り替えをするポイントを通過した後、ポイントの部品が破損したため、後ろの車輪が別の線路に侵入し、電車が車輪止めにぶつかりました。 電車は乗客を乗せる前だったため、けが人はいませんでしたが、この事故で7本が運休となりました。 岡山電気軌道によりますと、破損した部品は、直径2センチ、長さ40センチの鉄製の棒で、2日に1回点検を行っていたということで、今後破損した原因について調査したいとしています。
|
|