海底3900メートルから遺体収容=09年の仏機墜落事故
時事通信 5月5日(木)20時21分配信
【パリ時事】ブラジル・リオデジャネイロからパリに向かっていたエールフランス航空機が2009年6月1日(仏時間)、大西洋に墜落した事故で、仏捜索隊は5日、深さ約3900メートルの海底に沈んだ機体から遺体を収容したことを明らかにした。仏治安当局者の話として同国各メディアが伝えた。
遺体は座席に固定された状態で見つかった。損傷が激しく、身元確認のためDNA鑑定が行われる。事故後に海上で行われた捜索では、50人余りの遺体が収容されている。
【関連記事】
【特集】エールフランス機墜落
【特集】民間機ミュージアム〜最新B787から懐かしのA300まで〜
〔写真特集〕懐かしの旅客機〜DC-6、B727、バイカウント、フレンドシップ〜
〔写真特集〕米旅客機不時着事故
【特集】フランスの軍用機〜欧州の「疾風」ラファール〜
遺体は座席に固定された状態で見つかった。損傷が激しく、身元確認のためDNA鑑定が行われる。事故後に海上で行われた捜索では、50人余りの遺体が収容されている。
【関連記事】
【特集】エールフランス機墜落
【特集】民間機ミュージアム〜最新B787から懐かしのA300まで〜
〔写真特集〕懐かしの旅客機〜DC-6、B727、バイカウント、フレンドシップ〜
〔写真特集〕米旅客機不時着事故
【特集】フランスの軍用機〜欧州の「疾風」ラファール〜
最終更新:5月6日(金)5時52分
Yahoo!ニュース関連記事
- <仏墜落機>飛行記録装置、2年ぶりに発見…大西洋海底で(毎日新聞) 2日(月)10時55分
- 仏墜落機からレコーダー回収=原因究明前進へ(時事通信) 2日(月)8時54分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで エールフランス機447便大西洋墜落 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 米軍、生け捕り後に「処刑」? =ビンラディン容疑者の娘が証言―パキスタン紙(時事通信) 5月5日(木)6時8分
- 東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超 「無給が筋」続々写真(産経新聞) 5月4日(水)7時56分
- パキスタン国内に支援態勢=米高官、首都近郊潜伏で疑念―ビンラディン容疑者殺害(時事通信) 5月3日(火)6時15分
- 米軍新型ステルスヘリ使用か=中国へ機密流出懸念も―パキスタン(時事通信) 5月5日(木)12時51分
- <東日本大震災>「死者が出る恐れ」と迫る…停電の舞台裏写真(毎日新聞) 5月5日(木)8時56分