ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
全国ニュース
ページ更新時間:2011年05月05日(木) 23時26分
■ 「ユッケ」食中毒、死亡男児の父 無念語る

 生肉のユッケなどを食べた客4人が死亡した「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件。先週、富山県で6歳の息子を亡くした父親が、5日、取材に応じました。

 「まだ信じられない気持ち。いつか普通に帰ってくると思ってしまう」(6歳の息子を亡くした父親、5日午後7時ごろ)

 男の子が亡くなった後、「焼肉酒家えびす」を展開するフーズ・フォーラスの勘坂社長が父親のもとへ謝罪に訪れたといいます。

 「(勘坂社長が)突然来て、話を聞く準備ができていなかったので、『お帰りください』といって帰ってもらった」(6歳の息子を亡くした父親、5日午後7時ごろ)

 「会社としては、現在治療中の方を含め、できうるかぎりのことをさせて頂きます」(フーズ・フォーラス 勘坂康弘 社長の会見、5日)

 謝罪を繰り返す勘坂社長ですが、やりきれない思いが残ります。

 「その後のインタビューとかを聞いても、何も伝わってこないですね。補償といっても何を補償するのか。補償があっても息子は帰って来ない」(6歳の息子を亡くした父親、5日午後7時ごろ)
(05日23:00)



全国
2011年05月06日(金) 00時04分 更新

11年前の社長殺害事件 国際指名手配の男を逮捕[05/06 00:04]

こどもの日 近畿でも被災者支える催し[05/05 19:25]

借金100万円 20代の夫婦 子連れでひったくり[05/05 19:30]

兵庫の山陰海岸 子どもたちご機嫌!とれたてワカメ[05/05 19:35]

関空で帰国ラッシュ[05/05 12:28]

こどもの日 学びながら遊べる人気スポット[05/05 12:28]

泉佐野市・湾岸線 バスなど4台事故・10人ケガ[05/04 23:55]

大改装JR大阪駅 三越伊勢丹オープン[05/04 19:47]

和歌山大学 中国人留学生が被災者支援[05/04 19:47]

海江田経産相 美浜原発を視察[05/04 19:47]

コンビニに刃物持った男〜大阪・八尾市[05/04 12:18]

倉庫連続放火か〜兵庫・猪名川町[05/04 12:18]

関空一周ヨットレース[05/04 12:18]

全国
2011年05月06日(金) 02時24分

福島で震度5弱、M5.3

「ユッケ」集団食中毒、近く強制捜査へ

生肉に罰則付き衛生基準、厚労省作成へ

食中毒の死者4人、社長が改めて陳謝

円急騰 NYでも79円台、1か月半ぶり

原子炉建屋に作業員入る、爆発以来初

一時帰宅、住民の車持ち出し認める方針

ビンラディン容疑者の遺体写真公表せず

カナダでソニー提訴、840億円賠償請求

鹿児島の夫婦殺害、窃盗容疑で住人逮捕

甲府の遺体、千葉の26歳女性と判明

巨人・小笠原選手、2000安打達成

英王子夫妻、初の海外公務で訪米も

弟を亡くした高校生、自宅跡に鯉のぼり

パンダが孔雀襲い食べる、中国の動物園

社会

福島で震度5弱、M5.3

「ユッケ」集団食中毒、近く強制捜査へ

食中毒の死者4人、社長が改めて陳謝

生肉に罰則付き衛生基準、厚労省作成へ

「ユッケ」食中毒、死亡男児の父 無念語る

一時帰宅、住民の車持ち出し認める方針

原子炉建屋に作業員入る、爆発以来初

GW、Uターンラッシュ 混雑ピーク

弟を亡くした高校生、自宅跡に鯉のぼり

被災の老舗しょう油メーカー、出荷再開

料理人から見える被災地・松島

こどもの日、横浜で恒例のチビリンピック

郡山で子供たちと屋内で遊ぶイベント

飛行機との綱引き大会、被災者も参加

こどもの日、「放射線」親子向け勉強会

皇居の森で小学生たちが昆虫採集

朝霞市の死亡ひき逃げ、容疑者2人逮捕

甲府の遺体、千葉の26歳女性と判明

鹿児島の夫婦殺害、窃盗容疑で住人逮捕

樹海に男性の変死体、手足を縛られた痕

経済

円急騰 NYでも79円台、1か月半ぶり

浜岡原発3号機 「結論は5月上旬に」

野田財務相、アジア開発銀行総会で演説

 
政治

枝野官房長官、震災後初の宮城訪問

小沢氏、千葉の避難所で障害者を慰問

外務省幹部の民主政権評価、WLで公開

国際

英王子夫妻、初の海外公務で訪米も

ビンラディン容疑者の遺体写真公表せず

「水葬」にイスラム教徒間で反発高まる

オバマ大統領支持率、57%に急上昇

ソニー情報流出、米議会が開示遅れ批判

カナダでソニー提訴、840億円賠償請求

スクリューに巻き込まれ、日本人女性死亡

「新鮮さが重要」、韓国のユッケ事情

米連続銃撃事件、容疑者追跡劇の映像

パンダが孔雀襲い食べる、中国の動物園

列島トピックス

「こどもの日」、各地の表情は

スポーツ

巨人・小笠原選手、2000安打達成

VOICE 特集記事
[2011/04/29]
「鉄子記者 “ローカル線のススメ”」
[2011/04/28]
「ゼロからのスタート… 町長の1か月半」
[2011/04/27]
「乗り越えられるか“実現へのハードル”」
[2011/04/26]
「老後の支援と葬儀を『買う』」」
[2011/04/25]
憤懣本舗「京を汚す鳥のフン害」
[2011/04/25]
「JR脱線事故 裁判見つめる遺族らの思い」
[2011/04/22]
「南三陸の医師 それでも、地域医療を守りたい」
→VOICEホームページへ 
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中