Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

<パレスチナ>ファタハ、ハマスが統一政府へ調印式

毎日新聞 5月4日(水)23時35分配信

 【エルサレム花岡洋二】パレスチナ自治政府のアッバス議長が率い、ヨルダン川西岸を統治する穏健派組織ファタハと、対立組織でガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスは4日、統一政府を結成する合意文書への調印式をカイロで行った。両組織が統一政府を結成するのは4年ぶり。内閣は無党派の官僚で構成し、1年以内に議長選・評議会(国会)選を実施する。

 パレスチナ独立国家の樹立に向けた第一歩。しかし、対イスラエル政策や権力分担への考え方の違いを棚上げしたままの船出だ。欧米の支援が引き続き得られるかが、成否を大きく左右しそうだ。

 式には、アッバス議長、ハマス指導者のメシャル氏らが出席。アッバス氏は「分裂していた暗黒時代は永久に過去のものと宣言したい」と強調した。

 統一政府は自治区内の行政を担う。対イスラエルなど外交は従来通り、ハマスが加わっておらず、ファタハの主導するパレスチナ解放機構(PLO)が行う。分裂している治安・軍事組織の運用法や、新首相を含む閣僚名簿は未定だ。また占領国イスラエルとの関係を切り離して行政運営することは不可能で、同国を公式承認していないハマスがどう政府運営に関与するかも不明なまま。

 米政権はハマスに対し、▽イスラエルの承認▽オスロ合意(93年)などの尊重を要求。ヘイグ英外相も2日「行動をみて判断すべきだ」と述べ、条件付きで和解を歓迎した。

 一方、和解に反発しているイスラエルのネタニヤフ首相は3日、合意撤回をアッバス氏に要求。4日にキャメロン英首相、5日にサルコジ仏大統領と会談し、統一政府を支持しないよう働きかける。

【関連記事】
パレスチナ:ファタハ、ハマスが和解 統一政府樹立で合意
パレスチナ:イタリア人活動家、遺体で 過激派が殺害予告
イスラエル:ガザ攻撃を継続 死者は市民含め18人に
イスラエル:報復でガザを攻撃 ハマスも応酬
パレスチナ:ファタハとハマス和解 統一政府樹立で合意

最終更新:5月5日(木)0時35分

毎日新聞

 

主なニュースサイトで マハムード・アッバス の記事を読む

注目の情報
Yahoo!不動産 一戸建てに住みたい!

隣人に気兼ねなくのびのび暮らしたい!庭付きの家がいい!新居は一戸建てを検討中。そんなあなたに、人気のテーマから選べる一戸建てをご紹介。注文住宅から建売まで。
詳しくチェック!
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


PR