良かった
車の後ろから脱出して瓦礫につかまって建物へ
屋上で一晩くらして高台に逃げてきたらしいね
自分なら無理だ
まさか生きてるとは思わなかったからニュース見てびっくりした
何か持ってるんだろうな本当にすごいよな
すごいサバイバル能力だなwいやー良かった
近所に住んでたおばさんじゃん
二人だの三人だの、子供を全員亡くした親のニュースとか聞いて絶望的な悲しさを感じたりもするが、こういう生還のニュースも多い。
こっちの方はほっとするし喜ばしいニュースだ。
なみだは出らんけど本当によかった・・・
息子さんが流される動画みたけど生きてたなんてすごい
知らない人だけど本当良かった
この動画で屋上の人とお母さんは死んだと思ってた。
どっちも生きてて良かったーーー!
あのおばちゃん生きてたのか!良かったー!!あの映像見たとき絶望的だと思ってたから凄く良いニュースだ。管理人まとめ上げてくれてありがとう!
マジ! 絶対死んでたと思った。良かったね
親子揃って何という運の強さとサバイバル力
すげえな
助かってよかった
かーちゃんといい息子といい このうちのサバイバル能力は異常
( ;∀;) イイハナシダナー
本当にすごいな・・・ただただすごい・・・
もしかしたら車に逃げたのが奇跡的に正解の道だったのかもね
息子もすごいなこれ
運というかなんだろうなこういうのは。 助かってよかったよ
絶体絶命都市の主人公になれるな
屋上にいた息子も流されてたのか、あんなとこまで水が来るとは恐ろしすぎる。
よく生きてたな。
よかった、よかった、でーあの時少し引き返したのはなぜ?
車の鍵、貯金?
すごく申し訳ないけど、サバイ婆で笑ってしまった
流された動画観てからずっとずっと絶望してたが救われた
本当に良かったーーーっ!!!泣きそうだ
よかった
よかった
車ごと流されたあの映像見てからこの人のことずっと気になってたんだよ
無事で本当によかった
全然知らない人なのにすごく嬉しい
動画の最初左上、水が流れてきてる所の黒い点は、みんな人間だぞ
流されてるぞ、よく見ろ
凄い あの屋上の人も助かってたんだ本当に凄い 良かった
※19
次男(流されたけど助かった人)を探しに戻ったと映像中で言ってる。
※19
息子(屋上から流された奴)の事探してたから
助かってよかった
でっていう
あのおばちゃんが生きていたのでメシがうまい
車に逃げたのが逆に良かったのかもしれんな
何にせよ良かった
よかったなー!
助かってよかったなー!!
辛いニュースばかりの中で、よかったなあって話は本当にありがたい。
あああ本当に良かった
>>252
の動画の1:02から左上
人がたくさん・・・
これがホントの「奇跡」というヤツか……感動した
息子らしいのがスゴイ勢いで屋上を映っている姿も映されてたな。
どこのオッサンかと思ってたら息子さんだったとは。
なんという、サバイバー能力。
教訓:
津波が来る可能性がある場合は、とにかく高台に逃げる
逃げるときにメガホンは役に立つ
おばちゃん死んだろうなあって思いながら動画見てたから
生きてて本当によかった
希望をもてるニュースだ
全く知らない人だけど
本当に生きていてよかったと思う
まさかあの二人が親子で二人とも助かっていたなんて(泣)
息子さんとは何故離れたんだ?
「あのときああだったねって言えるように」頑張るってことだよね
大変な状況下で既に未来を向いている姿に敬服する
こういう精神を持っているから明治から続く事業を今も継続させていられるんだろうな
よかった…; ;
さすが、おばちゃん。生命力があるっ。
足で走っていかないで車に乗って流された動画見たときは終わったと思ったが
走っていたら逆に死んでいたかもしれんのな・・・
何が起きるかほんとわからんもんだな
こういうのはサバイバル能力とは言いません
強運です^^b
息子さんが一人で屋上にいる動画をみてて、その後
跡形も無くなってたから、ダメだと思ってた。
助かったニュースはやっぱりホッとするわw
※35
人の頭にしちゃでかくないか
ブイか何かだと思う
あの映像見たときあのおばちゃんも屋上の人もダメだろうなって思ってた。
あの二人が親子で二人とも助かってたなんて・・・
ほんとうによかった。
最初ので黒いのが流されてるのを人だといってるヤツがいるが
アレはブイだ。よく見ろ。
土砂や瓦礫が混じってないうちに飲まれてたから助かったのかな
こりゃすごい
人じゃないブイだわ。
漁港に住んでる俺が言うんだから間違えない。
車に乗ってなかったら流されてきた木材やらにぶたれてそのまま駄目だったかもしれない
何が幸運になるかわからんな
あの状況で生きてたとは。よかった、本当によかった。
※35
あれはさすがに人じゃないと思う。思いたい。
大きさが均一だし、揃って同じ動きをしている。
手などを伸ばす素振りもないし、漁港のブイのようなものなのでは?
これで生きてるって奇跡だよなぁ…
でも助かってよかったよ
山が近かったから、津波がそこで止まったんだろうね。
後ろに山がなかったらどこまでも流されてただろうし、助からなかっただろうね。
親子ともども生きててよかったな。
もっとこんな奇跡が奇跡じゃなくなるぐらい起こってくれてれば…。
これで2人共生きてるって奇跡だよなぁ…
でも助かってよかったよ
マジか
あのオバチャン以上に、あの屋上にいて流された息子さん、絶対に死んだと思ってた・・・
ほんと奇跡だな・・・
おばちゃん生きててよかった
コルトに乗っていたから助かるチャンスに巡り会えたとしか思えん。
本当に良かったよね
多分駄目だと思ってたよ
100パー死んだと思ってたわ・・生きてたなんて驚きだな
脂肪のおかげで助かったのかな。
いや、たちの悪い冗談とかではなくて。
オレもかなりこの人の事がかなり脳裏に焼きついてた、本当よかった。
なにより、オマエらも意外といい奴らばっかりで泣いた、心配してたんだな。。。
ご本人も息子さんも無事!
よかった…!よかった!!
生きるのだりーなーと思ってた時に見たんだが、
おかげで気持ちがシャキーンとなったよ。
飲み込まれて、死んだかと思ってたよ。映像見て、おばちゃん、にげてー!!状態だったし。
よかった、本当によかった!
ツイート死したと思われてたうちださんも生きてたし
結構助かった例も見れるのが幸いだ
車で逃げるつもりだったんだろうけど津波の方が速いからなー
でも本当によかったね
完全に死んだものと…
本当によかった…
よかった
よかったなああああああああ!メシウマすぎる(´:ω;`)
しかも、あの流されたビルの屋上にいた男の人息子だったの!?
親子で運がいいなあ
失ったものも多いと思うが命あってだよ、ほんと
良かったなあ・・・。
もう本当に逃げれないくらいまで津波来たら走るよりは逆に車乗った方がいいのかな。
しばらく中の空気で浮いてられるっぽい。
あの屋上の人も生きてたのか
何かよく分からないけど感傷的な気持ちになったわ
屋上の息子も別の動画で見たが、ビルごと流されてアボーンだと思ってた。
息子の話も聞きたいね。
このおばちゃんがやってる加工工場の製品購入したいな、
そんな形でしか応援・支援できない
工場名とかわからないだろうか
あぁ、本当に良かった・・・
※35のは頭に見えたんだけど、ブイであって欲しい
なんかもう本当に良かったよおお
※80
http://podcast.ibc.co.jp/shop/index.php?itemid=7080
サンフィッシュ釜石の菊鶴商店
すげー!あの屋上の人影息子でしかも生き残ったのか!すげー!
車に乗ってた人が屋上にいるって何だそら
津波とんでもない
よかった
本当によかった
これは凄く嬉しくなるニュースだな
よかったああああああああああああああ
>>81
ブイっつかボール。別角度だとボールがいっぱい流れてるのわかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13929844
運なんだろうけど、状況判断をうまくすればその運も引き寄せられるのかもな・・・
ただただよかった。これでほんの少しほっとして眠れるわ
すごいな
目汁が止まらん
車の中に入って正解だったっぽいね
あの勢いで生身だと持たんかもしれん
凄い泣いた。
本当に良かった。
頑張れ!おばちゃん!!
息子の方が状況すごくね?
うちの母がこの人の事テレビで見て落ち込んでたんだよな
「映像が途中で切れてたからきっと駄目だったんだろうね…」と
さっき助かってたよと言ったらマジで驚いてたわ
そりゃ驚くわな
営業再開するみたいだけど余震もまだ活発だから本当に気をつけて欲しいな
良かったよかったホットした!
「サバイ婆」にワロてしまったごめん…
でも本当に本当によかった!
車のおばちゃんと屋上の男性は亡くなったと思ってた…
親子だったとはマジで驚きだわ
助かって良かったな!
できれば、自分が体験した津波の恐ろしさ、人の忠告を受け止めることの大事さを語り継いで欲しい。
ほんとによかった…
もらい泣きした
すげえ、二人とも生還したって奇跡だろ…
どちらももう駄目かと思われてたのに、本当に良かったな
息子さんも無事でよかったね。
この人絶対終わったと思ってたわ・・・人生何があるかわからんな
いやぁ良かった良かった
すごい
息子さんってあの屋上にいた人なのか
あの建物が流されたのを見た瞬間の絶望感はすごかった
(流される瞬間は映ってなくてカメラが戻ってきたらもう建物がなかったんだっけ?
で、その瞬間に高台にいた人たちが泣き叫んでたんだよな・・・)
今生きている、じーさんばーさんは戦争を乗り越え、団塊世代はそのあとを継いで日本を復興させてきた。良いことも悪いことも含めて、俺らとは経験が全然違う。
まさに九死に一生
息子よ おまえの為に命はった
かあちゃん大事にしろよ
ああああ生きててよかったああああああああ
鳥肌まじやばい
Never Give UPの象徴になる親子ですね。
息子ってこの向かいの建物が倒壊してたから、この人も死んだと思ってたわ…
よかった
助かって本当によかったと思うけど
「地震から30分後に津波が云々〜」
地震が来てすぐ裏山に避難してたら、余裕で助かってたよね
本当に良かった。ただただそれだけでなんにもいらない。
家族全員無事ってことだけでもう十分だよね。
本当に良かった!
これはほんとよかったなぁ。ニュースで見たときから死んだんだろうな、と思いながらも気になってた。ほんとよかった。
あと、てっきり批判的な米あんだろうなと思ったが、ひとつもないお前らの米にも泣かされた。おまえら良い奴らばっかじゃねぇかよ。
車がバリケードになってくれたのかもしれないね。
でももし上手くガラスが割れなかったらと思うと・・・
人間本当に運次第だなぁ。
まぁこんな海沿いに住んでる人は、強い地震が来たら即走れって感じではある。
「実は、菊池さんが車で流された直後、息子さんは屋上にあがっていました」
の時の息子の余裕の足取りたるやヒーロー漫画の主人公のようだなw
菊池家全員無事よかった!
息子に足取りにあせりが見れないのがなんかすげえwwwww
三菱コルト最強伝説
婆の生存も嬉しいけどよかったなあレスで涙が
息子の足取りが余裕過ぎてやばいwww
※117※120どこかで見れるの(´・ω・`)?とにかくよかった。。
ここの缶詰食べたら強運なれそう
息子さんのあの歩き方を見るとポケットに片手を入れてる可能性があるな
死ねばよかったのにな
前スレの>>39
>どんだけ悪運強いんだ、すごすぎるわ
みんながこの人の幸運を喜んでいるときに、悪運なんて言う奴が居るんだね。
言って良いことと悪いことがあるぜ。
*80
>このおばちゃんがやってる加工工場の製品購入したいな、
>そんな形でしか応援・支援できない
同感だ。製品に、
「一口食べれば無病息災・家族円満」とかいうキャッチフレーズをつけても良いかも(^^)。
良かったああああああああああああああああああああああああああ
この車、「ここで人が乗り込んだ車が数秒後に濁流に飲まれてる」ってしるしまでつけてどっかのスレに画像上がってたが助かってるとは・・・・・
津波は岩とか混ざってて打撲とかで死ぬとよく聞くけどこの場合海が近くて割と水が多く瓦礫が少なかったのかな、何にしてもよかった
よかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
知り合いじゃないけど、映像みて本当に悲しかったからさ。
よく見かける典型的明るいなおばちゃんって感じで、
自分の母親にも似ていたからすごく印象に残ってた。
初めてネットに心から感謝した。この情報を伝えてくれてありがとう。
本当によかったああああああああああああああああああああああ
ただただ嬉しい
本当に良かった
※123
おまえがな
マジで家で泣いた
良かった、もうただ押し寄せるTVの光景を見て、もう駄目だなあ助からん
おばちゃんも状況把握できてなかったのかなと、車から出ててきたのも
早くとにかく早くに逃げろと思っていたけど、もう押し寄せる波見てたら・・・・
ありゃもう助からないと思うし、多分撮影した時の映像からは、その後の映像はなかったし・・
もう強運の持ち主だよ。
涙が止まらん、ただ止まらん、他人だけど自分の家族の顔が浮かんだよ。
関東のオイラは寄付位しか出来んけど早く復興に向け頑張って欲しい
車にいたのが押し流されて叩きつけられる衝撃を緩和していたのか。
息子さんの方も流されたとはいえ、かなり高いところにいたから表面を漂うだけで済んだのかもな。
今日のエブリーで続きが流れて、
家に行ったのは、一度避難したけど息子が残ってたので連れていこうとした。
説得したけど息子は「地震こねーよ。俺避難所いかねーから(笑)」と言って説得失敗して
自分だけ逃げようとしたところで津波に飲み込まれた。
息子も津波に飲み込まれたけど泳いで逃げた。ということらしい
震災当時このおばちゃんの検証画像が貼られててこりゃ駄目だわ…と誰もが絶望してたな
周りの住人がみんな高台に避難してるなか、このおばちゃんだけなんで逃げ遅れたのが謎だったが息子さんを迎えに行ってたのか…その息子も生きてるっつーのがすげえw
奇跡って本当にあるんだな…
この映像を見たとき、実家に居て父者と二人で真っ青になったの覚えている。
このおばちゃん、助かっていたのか・・・本当に良かった(´;ω;`)
これは泣ける
メシマズ
コメントの投稿