1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:27:00.39 ID:6LIh8Xvn0
一日これだけで乗り切ろうとしても意外となんとかなる
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:27:28.44 ID:mReOgWtA0
確かに
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:27:35.05 ID:NHyH0W7C0
確かに
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:28:32.37 ID:qq2wm+4u0
確かに
一日これだけで乗り切ろうとしても意外となんとかなる
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:27:28.44 ID:mReOgWtA0
確かに
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:27:35.05 ID:NHyH0W7C0
確かに
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:28:32.37 ID:qq2wm+4u0
確かに
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:30:04.03 ID:Hg9uX2U6O
なんで? もいける
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:30:47.93 ID:XIrd6vXs0
>>11
それただのウザイ奴だろ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:31:10.10 ID:I4mAcUbE0
>>13
確かに
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:33:51.83 ID:7WNI4BuYO
友人「おはよー」
俺「確かに」
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:39:59.39 ID:l6DGn/ne0
A「コレ旨いよねー」
俺「確かに」
B「今日の数学キツくなかった?」
俺「確かに」
C「この落書きしたのオマエか!?」
俺「確かに」
うん、確かに使える
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:51:49.93 ID:RuLkj7bF0
さあ? も使える
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:52:07.38 ID:dKjippxm0
>>37
なんで?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:55:06.91 ID:xK88UhE30
>>38
さあ?
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:52:09.08 ID:873f8IkcO
友達「お前ってきもいから彼女できないんだよww」
「確かに」
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:53:00.41 ID:d8XW/LAM0
友達「・・・なんかその、ごめん」
>>39「・・・」
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:03:44.11 ID:aPN2sJNvO
新ジャンル「これすげぇ便利な言葉」
男「じ、実は前から好きでした!!///俺と付き合って下さい!!」
女「なんで?」
男「え……いや、一目合った時からずっと可愛いなって思ってて///」
女「確かに」
男「……………………」
男「で……返事は?」
女「さあ?」
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:05:27.38 ID:C8wido8WO
なるほどもよく使う
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:08:33.17 ID:WM2sP/HG0
>>60
それはない
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:17:24.38 ID:CoHyRt+y0
>>63
確かに
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:20:20.42 ID:WM2sP/HG0
>>64
なんで?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:20:47.55 ID:DrqpQw6x0
>>65
さあ?
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:24:16.00 ID:lH3/vO+1O
「いい意味で」に勝るものはないと思う
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:25:08.49 ID:BGxXdOXs0
>>68
確かに
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:27:01.28 ID:1+Q2FEek0
>>68
なるほど
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:43:08.46 ID:u7uxlZAKO
ムカツかせるには「で?」を連発すればいい。
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:43:18.98 ID:dKjippxm0
>>82
なんで?
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:48:09.52 ID:u7uxlZAKO
>>83
友「○○って、確か~だよね?」
俺「で?」
友「・・・だからさ、~じゃん?」
俺「で?」
お前が友の立場だったらどうよw
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:49:19.94 ID:YP7NbLhb0
>>85
で?
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:53:23.13 ID:6IubunsEO
「人による」
これもなかなか使える
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:58:29.91 ID:iFJL7otiO
まかせろ
↑これだ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:04:37.05 ID:nr/2b1VR0
「おつかれー」
「お先失礼しまーす」
>>97「まかせろ」
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:59:01.30 ID:MAA7fbwT0
おお、確かに便利だな
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:59:38.61 ID:AwIbwfzw0
>>98
人による
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:00:22.33 ID:SIIlE3XI0
最近「確かに」が口癖になってきてるんだが…
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:02:47.96 ID:WM2sP/HG0
>>101
まかせろ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:03:23.82 ID:vMEf8TpEO
はい
いえ
んー
これで人生片付くゆ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:05:10.77 ID:qgzBjrut0
お前ら日常会話が乏しいんだな
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:05:24.25 ID:3ch8F35v0
>>111
確かに
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:05:50.78 ID:xK88UhE30
>>111
なんで?
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:06:00.63 ID:nr/2b1VR0
>>111
人による
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:06:48.43 ID:vMEf8TpEO
>>111
んー
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:09:32.73 ID:c+QqoZ/MO
天国板かと思った
125 名前:アリゾナタワー ◆D8r4gJTFUk [] 投稿日:2008/03/23(日) 21:13:36.08 ID:VIuuVpbw0
「確かに」
よりも
「あぁ~」だろ。「なるほどー理解したよ」な感じでも使えるし、
外人の「uh……」と同じようにも使えるし
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:17:20.58 ID:SIIlE3XI0
>>125
あぁ~
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:21:40.78 ID:DbkaxE2K0
>>125
安易に聞いてない会話にあぁ~って相槌打ってると
いつの間にか知ってるって扱いにされて
それが相手の話し出したら止まらない趣味の話だったりするともう目も当てられない
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:22:13.38 ID:SIIlE3XI0
>>138
あぁ~
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:27:03.10 ID:ilc4Uwi80
結局無言で自宅警備やるのが楽ってことですね。分かります。
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:30:27.82 ID:yABxZzGr0
相手も「確かに」だけで乗り切ろうとしていたら…?
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:31:40.70 ID:mnegZJB20
A「確かに」
B「確かに?」
A「確かに!」
B「・・・!!確かに!」
AB「・・・・・・・・・・・・確かに!」
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:31:42.89 ID:RuLkj7bF0
うん
へぇ
さぁ?
いえ
これだけで生きていける気がする
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:33:23.88 ID:j0o2I+sw0
>>160
俺もそんな感じの言葉だけ使ってたら
「感じてるの?」と聞かれたことがある
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:35:54.10 ID:ilc4Uwi80
>>165
で?
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:38:36.83 ID:WM2sP/HG0
>>165
まかせろ
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:32:52.56 ID:t8/T88arO
ですよね。が最強
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:39:15.13 ID:jB1JtQe70
>>163
確かに
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:39:42.05 ID:gSyvTPmI0
>>163
なんで?
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:52:42.85 ID:mlCmQwxi0
「1+1ってどうなるんだっけ・・」
「確か2」
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:53:29.40 ID:WM2sP/HG0
>>179
なんで?
ローマ法王が倒せない
ちょwグーグルで「inurl:ViewerFrame?Mode= 」って検索してみwww
コンドーム買ったら「ここでそうびしていくかい?」って聞かれた
公園のバネ馬で関羽ごっこしてる所を好きな娘に見られた
ヤフーが好きな英語を読み上げてくれるんだが
傘で魔神剣!ってやったやつちょっとこい
谷亮子「子・づ・く・り・し・まっ・しょ!」
207年 流行語大賞予想
ドラクエのあらくれだけど質問ある?
ドラえもんのポケットからギンギンの男根がはみ出してる。
スレ「あっ…やだっ…そんなに伸ばさないで…っ!んっ!」
幼女を柱にくくりつけて周りを仮面をかぶった数人で回りたい
武器屋見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもない出品者あらわるwwwwwwwwwwwwwww
馬「おい、シカ。」鹿「何だよウマ。」
アメリカ人の発想ヤバイwwww
透明人間のエロ画像ください
ガチャピンが学会員って本当なの?
オプーナノートというのが道端に落ちていたので拾ってきた…
織田信長「ホトトギス殺しちゃダメなんだからぁ!!」
実家がラピュタにある奴ちょっと来い
イチロー脱童貞ワロタwww
女のオナニーって何をおかずにしてるんですか
なんで? もいける
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:30:47.93 ID:XIrd6vXs0
>>11
それただのウザイ奴だろ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:31:10.10 ID:I4mAcUbE0
>>13
確かに
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:33:51.83 ID:7WNI4BuYO
友人「おはよー」
俺「確かに」
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:39:59.39 ID:l6DGn/ne0
A「コレ旨いよねー」
俺「確かに」
B「今日の数学キツくなかった?」
俺「確かに」
C「この落書きしたのオマエか!?」
俺「確かに」
うん、確かに使える
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:51:49.93 ID:RuLkj7bF0
さあ? も使える
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:52:07.38 ID:dKjippxm0
>>37
なんで?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:55:06.91 ID:xK88UhE30
>>38
さあ?
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:52:09.08 ID:873f8IkcO
友達「お前ってきもいから彼女できないんだよww」
「確かに」
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 19:53:00.41 ID:d8XW/LAM0
友達「・・・なんかその、ごめん」
>>39「・・・」
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:03:44.11 ID:aPN2sJNvO
新ジャンル「これすげぇ便利な言葉」
男「じ、実は前から好きでした!!///俺と付き合って下さい!!」
女「なんで?」
男「え……いや、一目合った時からずっと可愛いなって思ってて///」
女「確かに」
男「……………………」
男「で……返事は?」
女「さあ?」
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:05:27.38 ID:C8wido8WO
なるほどもよく使う
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:08:33.17 ID:WM2sP/HG0
>>60
それはない
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:17:24.38 ID:CoHyRt+y0
>>63
確かに
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:20:20.42 ID:WM2sP/HG0
>>64
なんで?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:20:47.55 ID:DrqpQw6x0
>>65
さあ?
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:24:16.00 ID:lH3/vO+1O
「いい意味で」に勝るものはないと思う
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:25:08.49 ID:BGxXdOXs0
>>68
確かに
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:27:01.28 ID:1+Q2FEek0
>>68
なるほど
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:43:08.46 ID:u7uxlZAKO
ムカツかせるには「で?」を連発すればいい。
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:43:18.98 ID:dKjippxm0
>>82
なんで?
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:48:09.52 ID:u7uxlZAKO
>>83
友「○○って、確か~だよね?」
俺「で?」
友「・・・だからさ、~じゃん?」
俺「で?」
お前が友の立場だったらどうよw
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 20:49:19.94 ID:YP7NbLhb0
>>85
で?
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:53:23.13 ID:6IubunsEO
「人による」
これもなかなか使える
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:58:29.91 ID:iFJL7otiO
まかせろ
↑これだ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:04:37.05 ID:nr/2b1VR0
「おつかれー」
「お先失礼しまーす」
>>97「まかせろ」
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:59:01.30 ID:MAA7fbwT0
おお、確かに便利だな
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 20:59:38.61 ID:AwIbwfzw0
>>98
人による
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:00:22.33 ID:SIIlE3XI0
最近「確かに」が口癖になってきてるんだが…
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:02:47.96 ID:WM2sP/HG0
>>101
まかせろ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:03:23.82 ID:vMEf8TpEO
はい
いえ
んー
これで人生片付くゆ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:05:10.77 ID:qgzBjrut0
お前ら日常会話が乏しいんだな
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:05:24.25 ID:3ch8F35v0
>>111
確かに
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:05:50.78 ID:xK88UhE30
>>111
なんで?
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:06:00.63 ID:nr/2b1VR0
>>111
人による
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:06:48.43 ID:vMEf8TpEO
>>111
んー
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:09:32.73 ID:c+QqoZ/MO
天国板かと思った
125 名前:アリゾナタワー ◆D8r4gJTFUk [] 投稿日:2008/03/23(日) 21:13:36.08 ID:VIuuVpbw0
「確かに」
よりも
「あぁ~」だろ。「なるほどー理解したよ」な感じでも使えるし、
外人の「uh……」と同じようにも使えるし
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:17:20.58 ID:SIIlE3XI0
>>125
あぁ~
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:21:40.78 ID:DbkaxE2K0
>>125
安易に聞いてない会話にあぁ~って相槌打ってると
いつの間にか知ってるって扱いにされて
それが相手の話し出したら止まらない趣味の話だったりするともう目も当てられない
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:22:13.38 ID:SIIlE3XI0
>>138
あぁ~
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:27:03.10 ID:ilc4Uwi80
結局無言で自宅警備やるのが楽ってことですね。分かります。
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:30:27.82 ID:yABxZzGr0
相手も「確かに」だけで乗り切ろうとしていたら…?
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:31:40.70 ID:mnegZJB20
A「確かに」
B「確かに?」
A「確かに!」
B「・・・!!確かに!」
AB「・・・・・・・・・・・・確かに!」
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:31:42.89 ID:RuLkj7bF0
うん
へぇ
さぁ?
いえ
これだけで生きていける気がする
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:33:23.88 ID:j0o2I+sw0
>>160
俺もそんな感じの言葉だけ使ってたら
「感じてるの?」と聞かれたことがある
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:35:54.10 ID:ilc4Uwi80
>>165
で?
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:38:36.83 ID:WM2sP/HG0
>>165
まかせろ
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:32:52.56 ID:t8/T88arO
ですよね。が最強
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:39:15.13 ID:jB1JtQe70
>>163
確かに
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:39:42.05 ID:gSyvTPmI0
>>163
なんで?
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 21:52:42.85 ID:mlCmQwxi0
「1+1ってどうなるんだっけ・・」
「確か2」
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/23(日) 21:53:29.40 ID:WM2sP/HG0
>>179
なんで?
ローマ法王が倒せない
ちょwグーグルで「inurl:ViewerFrame?Mode= 」って検索してみwww
コンドーム買ったら「ここでそうびしていくかい?」って聞かれた
公園のバネ馬で関羽ごっこしてる所を好きな娘に見られた
ヤフーが好きな英語を読み上げてくれるんだが
傘で魔神剣!ってやったやつちょっとこい
谷亮子「子・づ・く・り・し・まっ・しょ!」
207年 流行語大賞予想
ドラクエのあらくれだけど質問ある?
ドラえもんのポケットからギンギンの男根がはみ出してる。
スレ「あっ…やだっ…そんなに伸ばさないで…っ!んっ!」
幼女を柱にくくりつけて周りを仮面をかぶった数人で回りたい
武器屋見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもない出品者あらわるwwwwwwwwwwwwwww
馬「おい、シカ。」鹿「何だよウマ。」
アメリカ人の発想ヤバイwwww
透明人間のエロ画像ください
ガチャピンが学会員って本当なの?
オプーナノートというのが道端に落ちていたので拾ってきた…
織田信長「ホトトギス殺しちゃダメなんだからぁ!!」
実家がラピュタにある奴ちょっと来い
イチロー脱童貞ワロタwww
女のオナニーって何をおかずにしてるんですか
コメント一覧
在校生一同「確かに」
確か2に腹が痛い
http://www.youtube.com/watch?v=Kt5fIrHI48E
「別に」もけっこういい線入ってる気がするんだが・・・
確かに
確かに
なんで?、どうして?はたまに使う。
人によるは便利だけど、あまり使いたくない。
で? って言われたとき話続けにくいんだよな。難しい。
テレビのコメンテーターとかやたらと「やっぱり」使う人多いよな
気に入ってしまった
確か2→なんで?のコンボww
任せろ
い「いーねー」
う「うーん」
え「え!?」
お「お~」
で乗り切れる。
確かに。
んー
任せろ!
確かに
このスレを見ていて(途中まで)、夜に用事があったんで実験のつもりで試したけど、会話は無くなるは空気悪くなるはでいいこと一つもない。
ネタ以外では使わない事をオススメ。
人による
あぁ〜
確かに
Absolutely.
Definitely.
は便利だぜ
人による
ま、そりゃそうだ
がジワジワくる
そうですね
確かに
拒否する
確かに
わざとらしく
確かに
ですよね
確かに
まかせろ
確かに
で?
お礼に使える「どうも」が最強。
これだけでナントカなる。
外人相手に日本語を教える講師が
何でも通じる日本語として紹介したのが 「どーも」 だったね。
会話になってねぇww
「やっぱり」が口癖のやつもいる。
「気づいていたのなら言えよ」って言いたくなる。
あぁ〜
まかせろ
苦手、嫌い、うざい、負けたくない相手と話してるときは「確かに」使用率がUPする。
なんで?
人による
>159クソワロタww
確かに。
確かに。
「あー」ってつけると自分で恥ずかしくなる・・・
Exactly
イグザクトリー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あぁ〜
ごめん・・・確かにそうだわ
俺「確かに」
吹いたww
確かに
・・・で?
まかせろ
俺「まじ?」
なんで?
もよくね
>>128
これだよ
便乗してなごみの「えへへ」……男が使ってはいけない台詞だな、うん。
「キモイ」
「潰す」
マジ便利っすよね
これからも「たしかにぃ〜」流行らせまういっしゅ(・∀・)ノ
なんで?
友「さぁ?」
俺「へぇ」
友「で?」
俺「なるほど」
友「あぁ〜」
俺・友「確かに」
「何で?」は一回目は同意。二回目以降は否定の意が目立つ。
「でも」「しかし」の代わりに「たしかに」を強引に使って相手の意見を否定すると面白いかもな。
……で?
なるほどー
んー
確かに
ウザイ奴はこれで乗り切る
確かに
で?
B「何で?」
A「さぁ?」
B「なるほど」
A「ですよね」
B「で?」
A「うーん」
C「まかせろ」
A・B「ですよね」
これでおk
なんで?
さぁ?
なんで?
「あ、そっち系?」
俺が最初に言った
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱第1話
での古泉の台詞
これも意外と。
卒業文集に「うん、だけしか言ってくれなかったね」って5人くらいに書かれた俺の住む家はここですか?
さぁ?
とか使えそうだな
んー?
公理
1.先頭元0が存在する.
2.任意の自然数 a にはその後者 suc(a) が存在する.
3~5 は使わないし字数制限もあり省略
ここで,定数記号を定義する.(公理における具体的な定数記号は 0 だけ)
suc(0)=1, (1は suc(0) の略記)
suc(1)=suc(suc(0))=2, (2は suc(suc(0)) の略記)
1+1=2 は足し算なので,それを示すには公理5(数学的帰納法)を使って和が定義され,
これは次の定理を満たすことが証明(省略)される.
定理 単位元 a+0=0+a=a
定理 suc(a)+b=a+suc(b)=suc(a+b)
定理1. suc(a)=a+1
証明 suc(a)=suc(a+0)=a+suc(0)=a+1
定理2. 1+1=2 である.
証明
定理1. でa=1 とすると suc(1)=1+1 である.
1=suc(0)であるから suc(1)=suc(suc(0)) である.
suc(suc(0)) の略記は 2 であるから
1+1=2 である.
知らない話なら、「そうなんだ」と言っています。
>>156 うん。(というか、すでに「うん。」以外の言葉を使っているじゃないかw
なんで?
↓なんで?
↓さぁ?
まかせろ!確かに
も使える単語。
「○○って××だよね」
「人による」
「△△はどう?」
「人による」
確かに~(対立する意見)~、しかし~(自分の主張)~
って感じで、この1語のおかげで綺麗な文章構造になる。背理法にしやすいんだ。
でも、この言葉は簡単かつ強力だから相手を言いくるめるために、とりあえず言っとけ状態になってしまう。
会話でこれをやられると、殺意が湧くwww
そう発する本人の意見が具体的に分からないまま終わる
結果的に「とりあえず独りでそう思ってればいいんじゃない?」という投げやりな問いかけに見える
そのせいで思考停止したまんまでバカになった
みんな気をつけてね^^
俺「確かに」
友「?おはよう」
俺「で?」
友「おーはーよーう」
俺「人による」
友「駄目だ…こいつ早く何とかしないと…」
本人は畏まって同意しているつもりらしいが、
こっちとしては俺の話頭に入ってねーんじゃねえかという気分になる。
例えば、
俺「昨日子供と遊んだら筋肉痛でさあ」
後輩「確かに」
その返しは無いだろってさすがに注意したけど、本人相変わらず誰に対しても連発してる…
俺「確かに」
友「○○おもろいよなーwwwwwww」
俺「で?」
友「そういえば○○ってどうしたんだろな」
俺「さあ?」
友「あれ、超うめえwwwwwwwww」
俺「人による」
友「………」
俺「腹減った」
そして、ループする。
または
ホンマに?
目上だったら
マジっすかー?
ホンマっすかー?
に勝るものはない。
「あぁ~」で流すけどたまに疑問形で聞かれとるときは
この中のどれも通じんやろ!?
このスレを全力で支持する
って言って、なぜそう思ったのかの理由を尋ねることが増えた。
気がついたらなぜか急に使い始めてた
コールセンターのバイトや派遣会社で働いているようなクズがよく使う。
更に使えない営業ほどよく使う。
上司の相槌に「なるほど」って…氏ねよと思った。
俺「確かに」
で腹筋崩壊したww
大好きだwwww
なるほど。
コメントする