40代からはじめる…

2005-09-26 裁判傍聴のススメ

新宿のロフトプラスワンへ「裁判傍聴のススメ」を見に行ってきました。

忘れないようにコピペさせてもらうと

裁判傍聴のススメ」〜裁判の裏側、全て話します〜

あの三浦和義さんも出演緊急決定!!全ての事件フリーク裁判ファン必見!

色々な事件を目の当たりにしてきた“傍聴マニア”たちが遂にプラスワンに登場!

あの事件の真相は?マスコミ報道しなかった事とは?元警察官や現役弁護士を招き

裁判の真なる裏側が暴露される!更にあの大物証人も出廷予定(?)

これを見ずして裁判は語れないぞ!

【議長】 阿曽山大噴火

陪審員今井亮一北尾トロ、礼田計(交通ライター

【特別陪審員】ダンディ(霞ヶ関倶楽部)

証人三浦和義、黒木昭雄(元警察官)、

    樋口明巳(現役弁護士

【入廷】18:30【開廷】19:30

(ダンディさんは欠席)

感想

・ 阿曽山の司会がうまい!ほとんど台本がないにもかかわらず、

  質問や展開のさせ方、スポットが当たった以外の人へのフリ方など、

  絶賛しときます!

  かぶせ方も、テンポがよくて秀逸!

  と、ほめちぎっておきます。ホント頭イイよねぇ

・ マニアは経験と知識、そして(イイ意味で)アラ探しだ!、ってのが

  本当によくわかりました。

  蛇足ですが、アラ探しってのは、揚げ足とりってことじゃなく、

  本質に近いポイントでってことで。(長くなるのでまたいつか)

・ 目線がクッキリ!

  これだけ目線や立場が違う人達が集まってるのに、なぜか整合性が

  とれている。

・ とっても論理的!(何かバカっぽい感想になってきてますが…)

  データや弁証法的思考がとってもわかりやすく表現されてました。

・ 黒木さん、もっと弾けて!

後先になりましたが、裁判傍聴マニアの阿曽山大噴火、今井亮一

北尾トロ(途中で退席。残念!)、礼田計の各氏が、立場の違う

裁判関係者を呼んで、質問攻めにするという形で展開。

目的意識も、テーマ性も何もなく、マニアが欠損部分(素朴な疑問)を

埋めていく、って感じで進行しているにも関わらず、

グイグイ引き込まれてしまいました。

続編があれば、絶対聞きに行ったほうがいいっすよ!

  

みんなのプロフィールみんなのプロフィール 2005/09/28 14:39 ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/adprms/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/adprms/?mode=edit&title=ZZZ%82%CC%93%FA%8BL&address=http%3A%2F%2Fd%2Ehatena%2Ene%2Ejp%2Fyouyou33%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/adprms/?mail