http://twitter.com/jizou
kyoumoeの本棚
ツイッターやブログ記事へのコメントをEメールで出すのはやめてください。スパムに指定します。
2011-05-02
■[その他]情報源の話

電子版DAYSがNHK批判記事をブログから削除
NHKのチェルノブイリ特番に対して「オンデマンドから削除」「YOUTUBEが無ければ闇に葬られるところでした」と繰り返す、
現在の電子版DAYSの報道と、NHKの見解の内容が、矛盾しているという声が広河隆一氏に寄せられていた矢先だったそうです!!
とまあ茶化して書いたわけだが、要するにこういうことです。
http://twitter.com/#!/DAYS_JAPAN/status/64521363733491712
『NHKが特番オンデマンドを削除』電子版DAYS DAYS INTERN…|http://bit.ly/mgu8ex
http://twitter.com/#!/RyuichiHirokawa/status/64527922094022656
NHKがオンデマンドから、過去の番組「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4」 を削除。ユーチューブに掲載されています。http://daysinternationaljp.seesaa.net/article/198662707.html
当該記事は削除されているので魚拓で。
http://daysinternationaljp.seesaa.net/article/198662707.html - 2011年5月2日 15:41 - ウェブ魚拓
NHK が過去のチェルノ特番をオンデマンドから削除
福島の事故に対して「ただちに健康に被害を与えるものではない」「冷静な対応を」と繰り返す、現在のNHKの報道と、今から15年前の特番の内容が、矛盾しているという声がNHKに寄せられていた矢先だったそうです!!
現在は下記のユーチューブで見られますが、いつやめさせられるか判らないとの事。 YOUTUBEが無ければ闇に葬られるところでした。
転送します。消されないうちにご覧ください。
それに対してNHKがtwitterで反論。
http://twitter.com/#!/nhk_kabun/status/64934614078193664
NHKオンデマンド(以下NOD)の担当者に聞きました:「あの、チェルノブイリ事故関連のNスペ『終わりなき人体汚染』がNODから削除されたというのは本当ですか?」「もともとその番組をNODで配信したことは過去にありませんので、削除というのは何かの勘違いだと思います」(続く!)
http://twitter.com/#!/nhk_kabun/status/64934849139576832
NHKオンデマンド(以下NOD)の担当者に聞きました2:「どんな番組を配信するかは会議で決めることになっていて、チェルノブイリ関連の多くの番組も順次配信する予定です。一般的に古い番組をネットで放送する場合、再度取材先等に許諾を取り直す必要があり、時間がかかる場合があります」
http://twitter.com/#!/nhk_kabun/status/64935996105568257
話題になっていたチェルノブイリ事故の番組は、皆さんから配信の要望が多いということを担当者にあわせてお伝えしました。今後も機会のあるごとに要望をお伝えしていきたいと思います。
そして軽くキレる。
http://twitter.com/#!/nhk_kabun/status/64938963659526144
しかしツイッターの噂話でしたらまだしも、ジャーナリストとしては記事の対象(NHK)に裏を取った形跡が無いというのは如何なものでしょう。電話一本して、NHKではこう主張している、あるいは問い合わせたけどまだ返事が無い、と書くものと思いますが。メディアの姿勢が問われます。
それに対して広河隆一氏のツイート。
http://twitter.com/#!/RyuichiHirokawa/status/64981272103092224
NHKはそもそもオンデマンドに掲載していないと言ってますとのご連絡してくださった方あり。この件について、情報源に確認中です。信頼できるソースだったのでお知らせしました。はっきりしたらお知らせします。
いやNHKに確認しろよ。
とまあ現時点では「デマなんじゃないの」という話なんだけど、この件に関して気になることが別なところにあるのよね。
それは「記事の削除」ということ。
記事を削除するということは何が書いてあったか基本的に見られなくなるってことなんですよ。
でも、元の記事を見た人はその後のことなんか確認せずに情報を広めていくわけですよ。
で、情報を受け取った側はその話を鵜呑みにするか、ソースにあたるかするんですよ。
でも今回はソースが消えてしまっている。
普通の人ならもう情報の真偽なんか調べないですよ、面倒だから。
それで結局デマ情報だけが広がっていくと。こういうわけです。
こういう場合はいきなり削除せず、確認中とか記載しておいてその結果間違いだったら訂正、取り消しするのが筋だと思うのだが、
どうもジャーナリストは謝るのが嫌いなのか、そういう事をせずに情報に蓋をしてしまう。
冗談で「日本のジャーナリズムは死んだ」とか言ってましたけど、何かマジでそうなりつつある現状とか全然笑えないですよ。
で、なんかその情報源というのが岩上安身氏なんじゃないかという情報が入ってきたので見てみた。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/64713282967175168
NHKはなぜ、アーカイブから削除したのか? RT @o_oku チェルノブイリでも、事故すぐには住民に知らせられていなかった。その後も汚染地域に住み続けた住民がどうなったか? NHKオンデマインドは既に削除。http://bit.ly/jgrE3r
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/64983275420123136
確認します。のちほどツィートします。RT @gojaro @iwakamiyasumi @nhk_kabunがNHKオンデマンド(以下NOD)の担当者に聞いたようです。「もともとその番組をNODで配信したことは過去にありませんので、削除というのは何かの勘違いだと思います」???
とまあ確認せずにツイートしていた模様。
この姿勢もどうかと思うが、情報源かどうかは不明なのでさらに遡る。
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64640123421200384
なぬ!RT@hoticecocoa NHKは「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体実験」をオンデマンドから削除したとか。なんで今削除するかなあ?オンデマンドでしょ?関心のある人がお金を出してみるんでしょ?どうしてこんな判断をする公共チャンネルに受信料を払わないといけないんだろう
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64655593339764736
【緊急拡散】必見です!「直ちに」健康に被害はなくても、10年後には!IAEAも全幅の信頼を寄せるに値せず!RT@onu_jp チェルノブイリ原発の影響・・・削除されたオンデマンド映像。目をそらしたいけど、そらしてはいけないと思う。 http://bit.ly/jgrE3r
この人も微妙なんだよなぁ。
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64717031391502336
あのブログを削除されてはいけないので、あえてNHK宛には何も言っていないのです。。。 @gojaro
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64831925138886656
私は番組を削除したNHkに文句が言いたい訳ではないのです。何故削除しなければならなかったのか、その意味を考えて頂きたいのです。圧力がかかったのは百も承知です。まだ番組が見られるうちに、ぜひ見ておいて頂きたい。目先の数値に惑わされず、10年後、20年後の事実を。
ここでNHKが反論。すると……。
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64955599313580032
なるほど、NHK_PRがそういう声明を出したってことか。それですぐにデマ認定ってわけね。そんなの、今載ってないものをそう言われちゃあ、証明しようがないわね。この期に及んでNHKの言う事なら信用するって人が多いのには失望。ただ、私は内容が見てもらいたかっただけだから。
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64958208241975296
「番組を作ったこと」自体は事実なのだから。存在するのだから。もしNHKに良心があるのなら、早々に公開するのが本当でしょう?わざわざ、UPするのには時間がかかるとまで前置きしている事に注意して。。。
http://twitter.com/#!/o_oku/status/64959745039155203
私は、(私の)番組を視聴できるURLを載せたツイートをRTせずに、NHKのツイートを嬉々としてRTした医師を絶対に忘れない。問題はその番組の内容じゃないの?アホくさ。
うひー。
さて、情報源探しの旅続行。
http://twitter.com/#!/hoticecocoa/status/64632486310850560
↓NHKは「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体実験」をオンデマンドから削除したとか。なんで今削除するかなあ?オンデマンドでしょ?関心のある人がお金を出してみるんでしょ?どうしてこんな判断をする公共チャンネルに受信料を払わないといけないんだろうか・・・?情けなさすぎるよ。
↓っていうのが広河隆一氏のツイート。
よって岩上安身氏は広河氏の情報源ではなかった(可能性が高い)。
ここでも1つデマが発生してたわけです。
で、ここでループしてるということは辿れなくなってるわけですよ、情報源に。
ということでぱぱぱぱっぱぱー。リアルタイム検索ー。
「NHK オンデマンド」で検索して、この問題に言及してるツイートを探した結果、一番古いのはこのツイートでした!
http://twitter.com/#!/DAYS_JAPAN/status/64521363733491712
『NHKが特番オンデマンドを削除』電子版DAYS DAYS INTERN…|http://bit.ly/mgu8ex
さっき見たわー! ボケー!
ということで全部パーに。
これで終わりでもいいんだけど、それじゃつまらないのでもう少し探す。
調査の間、この問題に関するNHKコールセンターの対応がひどいというお話をご覧ください。
Togetter - 「森哲平氏による「チェルノブイリ番組」削除の件についてNHKに電話してみた」
さて。
googleというのは便利なものでして、日付指定で検索ができるんですよ。
で、こういう話が出てきたときは「出てきた日より前の日付で検索」するとノイズが一気に無くなるんですよ。
ということで4/30時点でこの話が出ているところがないかと思って調べたら出てきました。
NHKがオンデマンドを削除 「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染」 - 新建復興支援会議
> ----- Original Message -----
>
> Sent: Thursday, April 28, 2011 9:13 AM
> Subject: Fw: Fw:転送します。NHK が過去のチェルノ特番をオンデマンドから削除
>
> 福島の事故に対して「ただちに健康に被害を与えるものではない」「冷静な対応
> を」と繰り返す、現在のNHKの報道と、今から15年前の特番の内容が、矛盾している
> という声がNHKに寄せられていた矢先だったそうです!!
> ひどい!
>
> 現在は下記のユーチューブで見られますが、いつやめさせられるか判らないとの
> 事。 YOUTUBEが無ければ闇に葬られるところでした。
>
> 転送します。消されないうちにご覧ください。
> 田場祥子
>
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田場祥子という人が情報を流したようだ。
検索してみるとどうも「VAWW-NETジャパン」という団体の人らしい。
なんかきな臭くなってきたけど構わず続けますよ。
VAWW-NETジャパンは正式名称を「『戦争と女性への暴力』日本ネットワーク」といいます。
主に慰安婦問題に対しての活動を行ってる団体です。
で、この団体はあるテレビ番組に関して抗議活動を行っています。
それがNHKのETV2001「戦争をどう裁くか・問われる戦時性暴力」なのです。
詳しくはwikipediaで。
要するにNHKと揉めてる団体なわけです。
さらに調べていくと「辺野古浜通信」というブログに辿り着きます。
でまあ出てくる団体名とかを調べると反戦団体ばかりなんですよ。
こういうことしてる団体とかね。
過激ですなぁ。
で、注目すべきはこの文面です。
> 福島の事故に対して「ただちに健康に被害を与えるものではない」「冷静な対応
> を」と繰り返す、現在のNHKの報道と、今から15年前の特番の内容が、矛盾している
> という声がNHKに寄せられていた矢先だったそうです!!
この文面、DAYS電子版に掲載されていた文面と全く同じなんです。
よって、広河氏はこの文面を確認して記事を書いたことになります。
ということで、情報源というのは「田場祥子」という人物だと推測できます。
で、まあその人たちの活動についてはここでは触れませんが、そういう人たちが情報源なわけですよ、今回の話は。
NHKと揉めてる、国に不満がある、そういう人物からの情報なわけです。
そんな人から来た情報だと知ってたら公平な目で見れないわけですよ。
でもそれは隠されていると。
その事実が隠されたまま情報が広がったと、そういう話なわけです。
ジャパニーズジャーナリズムイズデッド、そろそろ冗談じゃなくなってきた気がする。
- 作者: 丸山昇
- 出版社/メーカー: 第三書館
- 発売日: 1992/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
2011-04-27
■[その他]スルーじゃないよ

そのWikipediaのページの「かつては日本のパチンコ台をそのまま使用していたが、非合法とされたために現在の形に変えられた」て部分を華麗にスルーしてるのはなぜ
これは普通に日本から持ってきたパチンコを勝手に設置してたら怒られましたってだけの話だからね。
全廃する以前に設置が認められてなかった。
非合法になったんじゃなくて最初からダメだったの。
で、こういう形なら置いていいことにしようってなったのがメダルチギってこと。
怠惰になるからなくなったとかいう話と関係ないから触れなかっただけです。
ちなみにパチスロは日本にあったものがそのまま置いてあったらしいです。
北斗とか吉宗とか。
当然非合法です、ええ。
あと
え、日本のパチンコも玉一発何円で、玉がどっかに入るとルーレット回転して、当たったらたくさん玉が出て来て数万くらい稼げるものだよね。玉と景品交換のシステムの差だけで、両者に本質的な差は感じないのだが。
まあ「機械相手のギャンブル全部そうだよね」としか。
カジノのスロットマシーンだって1回いくらで回して当たったら金がもらえるんだし。
ビデオポーカーなんかも1回いくらでプレイして当たったら金もらえるし。
でまあそれを一緒くたにすると今度は「何でカジノは合法なのにメダルチギは違法になったの?」って話になるわけで。
メダルチギは人を怠惰にするのにカジノは人を怠惰にしないの? とかいろいろ出てくるんですよ。
これが完全にパチンコだったら「あの玉の音が人を狂わせるんだ!」とか言えるんだろうけど、別物でしょ。
説明がつかないんですよ、結局。
でもパチンコに親と妹を殺された人(比喩表現)はそんなことを気にも留めずに今日も言うんですよ。
「韓国ではパチンコが全廃された! 日本も全廃すべき!」って。
そうですね、チンジャラチンジャラ鳴ってる韓国のパチンコは人間を怠惰にするからという理由で全廃されたんですよね。
ozanari3
もう十年以上やってないが漏れはパチンコは一発台と羽根物が好きなんだが…どっちもルーレットが回ったりしないぞ(´ー`)でも一発台は射幸性高いと言われて禁止になったけどな
2011-04-26
■[その他]石原慎太郎の嘘

パチンコ屋をやっているのは、在日の韓国系の人が多いそうですけど、その一部の人が、「これは自分の母国の韓国でも流行るだろう」と持って帰ったら、面白かったんでしょう、たちまち人気になった。これは人間を怠惰にして、人生を狂わせるということで、当局が乗り出して、韓国ではパチンコは全廃されました。
なんかこういう話が出るたびに説明してるような気がする。
まず韓国のパチンコの定義から。
台の構造は日本のパチンコ機(デジパチ)から釘やスタートチャッカー等を取り除き、代わりに台の上に液晶パネルを追加したような形のものが主流となっている。元々は日本から輸入したパチンコ機を改造して使用していたと言われるが、近年はオリジナルに開発された機種も増加していた。
画像はこちら。
http://yugidasuka.blog112.fc2.com/
簡単に言うと駄菓子屋の店頭とかにおいてあったエレメカみたいなもんです。
こういうやつね。
これのルーレット部分がパチンコの液晶になってるわけです。
で、1回7円で液晶の図柄を回転させます。それで当選するとボンタン飴の代わりに1400円分の商品券が出てきます。
日本でいう特殊景品ですね。思ったよりライトな感覚でしょ。
で、こんなライトな遊びだと満足できないわけですよ、人間だもの。
そうなると射幸性を上げていくわけですよ。
その結果どうなったか。
とんでもない台が国の審査を通って合法的に設置されたんですな。
そのとんでもない台、名前を「パダイヤギ」といいます。日本語で海物語。
このパダイヤギ、1回7円で遊べるのは変わりませんが、出てくるのは20万です。20万。
今までの台は1400円が上限だったわけですよ。なのにいきなり20万出る台が出てきた。
当然メダルチギ屋は鉄火場と化します。
破産する人間が出るのは当然のこと、怒った客が台を壊すわ店を壊すわの大騒ぎです。
で、当然のことながら大問題になったわけです。何でこんな台が合法的に出てきたのかと。
調べてみると当時の韓国大統領、盧武鉉の親族がこの台の許可に関わっていたということが分かったのよ。
多額のカネが動いていたことも発覚し、一大スキャンダルになりかけたんです。
そうなると当然火消しに動くわけで、問題となったメダルチギを違法にして幕引きを図ります。
これが「韓国パチンコ全廃」のだいたいの内容です。
「人間を怠惰にして、人生を狂わせるということで」なくしたんじゃないです。
要するに、韓国のパチンコって日本のパチンコの部品を使った全く別のもんなのよ。
違法だけど存在してるしみんな結構知ってるけど口には出さないって言う点では昔のゲーム喫茶に近いと思う。
ほら、繁華街に1円玉とかの看板だけ出てるお店あったでしょ。アレ。
今あるのかは知らない。多分あると思うけど。
で、非合法だけど存在してるのに「韓国のパチンコは全廃された、日本もすべきだ!」みたいなこと言ってる人がたくさんいるわけですよ。
無理筋もいいところですよ、韓国の例を持ち出して日本のパチンコなくせなんて。
パチンコじゃない何かが規制されて表向きなくなったように見えてるだけなのに。
つかさっさと換金合法化してその代わりさる国の方とかその筋の方排除すればいいのに。
なぜかそっちの方には話が行かないんだよなー。
なんかパチンコがあったらダメな理由でもあるんですかね。
まだアレをお台場に作りたいって思ってるんですか?
- 作者: スーザンストレンジ,Susan Strange,櫻井公人,櫻井純理,高嶋正晴
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2009/01/16
- メディア: 文庫
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (4件) を見る
*1:もちろんメダルチギ自体にも批判はあったが
とおりすがり
日本のパチンコ業界は「さる国の方とかその筋」以上に
K察の重要な天下り先・搾取先になってることになぜか誰も触れない。
野良猫
猫知ってます
昔新宿だかでパチンコ屋の換金真似てカジノやってつかまった人がいます
つまりはそういう部分をまずどうにかしろといいたいです
あとあってもなくてもどうでもいい上に
パチンコ産業がないとアニメが立ち行かないので
お金持ちはいっぱい通ってあげてほしいです
野良猫
発情期のせいでちょっと文章構成がおかしいけど気にしない方向で
うにゃー
kyoumoe
警察も相当クソなので排除していただきたいが無理でしょうなぁ。
これはパチンコに限らずどの業種でもある話。
そのことに触れる政治家が少ないのはその事実をあんまり知らないのか、知ってるけど言わないほうが得な何かがあるんでしょうなぁ。
アバランチ
事実誤認も多いし、思い込みで物を言っては反論されると恫喝する石原は大嫌いです。
しかしあの目抜き通りに立つのがまずパチンコなのはおかしいという点は同意せざるを得ませんでした。
駅前のビルはどこもパチンコだらけです。
新しく大きなビルが出来ても1階〜2階はほとんどがパチンコ。
さすがにどうなんだと思わざるを得ません。
市場経済の帰結だからしょうがないのかもしれませんが、本当に駅前のビルがどこも
パチンコで占められてるわが町の風景には違和感を感じます
kyoumoe
時間潰すのにちょうどいいしね。
なんか別の時間潰しができればいいんだろうけど金にならないんだろうなぁ。
GGRKS
メダルチギはアングラ的に今も一杯ある。
若宮氏の啓蒙受けて「俺はダマされないぜ 社会の裏を知ってる」とドヤ顔になって、
「何故日本のマスコミは報じないんだ?」→陰謀論展開 の2ch的ひな形で語る人こそ騙されているというw
009ノ1
>非合法だけど存在してるのに「韓国のパチンコは全廃された、日本もすべきだ!」みたいなこと言ってる人が>たくさんいるわけですよ。
>無理筋もいいところですよ、韓国の例を持ち出して日本のパチンコなくせなんて。
お前は馬鹿か。
非合法の時点でアウト。
違法なのに堂々とまかり通ってる時点で議論も糞もない。
誰かの話を持ってきて批判しようとしても全く意味がないし、それこそ「無意味」だよ阿呆。
事実誤認w
違うでしょ・・・
韓国でも普通に日本風のパチンコ屋(ホール)があって、日本から中古台を輸入して、当りと同時に連荘数が表示されるように改造してあった
韓国でパチンコが流行ったのは10年以上前で、その当時日本のバラエティなどで、その連チャン性能を「面白可笑しく」紹介し、韓国人はギャンブル好きをアピールしていた
そのWikiの遊技台と韓国風パチンコとは別モノで、一緒のネタとして話すのは勘違いもいいところ
石原の勘違い以前に、この投稿が事実誤認してるのはブラックジョークか?
kyoumoe
> 非合法の時点でアウト
非合法なのは「韓国に設置された日本のパチンコ」ですよ。
> 日本から中古台を輸入して、当りと同時に連荘数が表示される
あれでしょ、7で当たると7回連荘するんだよね。
で、玉の打ち出しが日本より全然早いんだよ。
そして掛け持ち公認。
当然金がなくなるペースが尋常じゃない。
でも出るときは一気だから人気があって日本でも話題になった時期があったんだよね。
でもさー、それ台湾パチンコじゃないの?
日本のバラエティでやってたのも台湾パチンコだと思うけどなぁ。
TVチャンピオンで行ってたのも台湾だったし。
その辺の話はこちらのブログが詳しいかと。
http://blogs.yahoo.co.jp/newmitsuborn2008/18244888.html
ちなみにリアルタイムでそのTVチャンピオン見てます、ええ。
非合法に設置されてた初期の頃は台湾バージョンのパチンコもあったのかもしれんね。
どっちにしろ「最初から非合法」なのは変わらんけど。
ozanari3
震災前から完全フル稼働させてる店舗はそれほどなかったりする現実(ノー`)不況だから大型店舗とかもわっしわっし潰れてるな
目先の儲け話に飛びついて出店を許したばかりに(´ー`)衰退していった地方都市は少なくないのだった…今更遅い
bbq
パチンコをエサにこれからは韓国を目指すとか言い出しそうで怖いなとか少し思ってる
許可自体が間違っていた
>「人間を怠惰にして、人生を狂わせるということで」なくしたんじゃないです。
>政治家の腐敗のスケープゴートにされたんです。(もちろんメダルチギ自体にも批判はあったが)
とありますが、そもそもパダイヤギ自体が、文化観光部幹部らが揃って許可に反対していたという経緯があるのです。
それが、パダイヤギによる中毒者や破産・自殺が社会問題になっていた頃、盧武鉉の親族が圧力をかけて無理矢理押し通したのではないか?という疑惑が浮上し、許可が取り消しになった。
ですから、もともとあるべきものではなかったのです。スケープゴートもなにも、発端が間違っていたのです。
日本のパチンコはパダイヤギほど悪質ではないと言われていますが、それでも人生を狂わせるほどの中毒者を大勢出しているわけでしょう。
楽しいからと言ってこういうものを許可してしまったのがそもそもの間違いだと思います。
いまのシステムでは、競馬や宝くじなどとも比べて、あまりに中毒性が高すぎると思いますから、時間制限を課すなど制約を設けるか、いっそ換金を取り締まって純粋なゲームとして安価に楽しむべきではないかと思います。
kyoumoe
ならパダイヤギだけを取り消しにすれば済む話でしょ。
なんでメダルチギ全体を違法にしたんですか?
人生を狂わせるものなんていくらでもあるわけですよ。
ギャンブル、酒、異性、ネットゲーム、その他諸々。
それらを全部規制すれば物事は解決しますか?
普通に楽しんでる人間のほうが圧倒的に多いのに?
「情報源がこの団体では情報の公平性という観点で問題がある」というだけで。
NHKと何らかの利害関係がある団体からの情報はソースになりえないわけで。