「博多どんたく」に「サガハイマットどんたく隊」が参加します

2011年4月28日

 ゴールデンウィーク中に約200万人もの人出で賑わう福岡の祭り「博多どんたく港まつり」、今年は東日本大地震の復興支援をテーマに実施されます。この博多どんたくに、昨年に引きつづき「サガハイマットパレード隊」が参加し、『九州国際重粒子線がん治療センター(愛称:サガハイマット)』のPRを行います。

 

 当日は、鳥栖商業高校吹奏楽部によるマーチングや、サガン鳥栖を盛り上げるガールズユニット「サガンティーナ」によるダンス、さらには県内のマスコットキャラクターたちも登場します。どんたくにお越しの際は、ぜひサガハイマットどんたく隊への応援をよろしくお願いします。

 

 

 1.パレード参加日時

平成23年5月3日(火・祝)16時27分~(約40分間)

 

 2.パレード場所

福岡市博多区呉服町から中央区天神まで(明治通り)

 

 3.サガハイマットどんたく隊概要

約1.3kmの行程を約40分かけて吹奏楽隊の音楽に合わせ、パレード形式で練り歩きます。

 

(1)参加団体

公益財団法人佐賀国際重粒子線がん治療財団、九州重粒子線施設管理株式会社、佐賀県、鳥栖市、佐賀県商工会議所連合会、佐賀県商工会連合会、佐賀県立鳥栖商業高等学校吹奏楽部、サガンティーナ 等 総勢約200名

 

<昨年のサガハイマットどんたく隊パレードの様子>

写真:サガンティーナのダンス写真:マスコットたちもパレード写真:PRの横断幕

 

 

お問い合わせ先

佐賀県粒子線治療普及グループ
〒841-0033 鳥栖市本通町1丁目802番地3
電話:0942-87-3072 FAX:0942-87-3079
E-mail:ryushisen@pref.saga.lg.jp