2011-02-21
ベトナムでは 気温が 10℃ を下回ると小学校が休校になる。
ハノイもようやく暖かくなってきましたが、そんな中おもしろい話を聞きました。きょう、飲み会があったのですが、来られた方の1人がブログを書かれていて、そこにこんな記事があったんです。
◉ハノイの小学校は今日も休校です。:ハノイの冬(1月17日)
http://tnaru21.blog23.fc2.com/blog-entry-118.html
『ハノイの小学校はここ連日、休校が続いています。理由は「寒さ」。ベトナム国内では、日中気温が10度を下回ると小学校は休校となります。ここ連日の日中気温が10度前後のため、小学校も連日休校になっています。2011年の冬は「大寒波」と報道されており、各地で被害も出ています。日系企業にとっても、小学校の休校は小学生を子供に持つ自社スタッフの欠勤にもつながり、笑ってはいられません。(中略)日本と比較すると気温「10度」は比較的温かい冬の日です。ただ、ベトナムにはストーブなどの暖房機器は一般的ではありません。一般家庭でも、飲食店でも、そして小学校でもこれは例外ではありません。暖房器具が買えないのではなく、その燃料代が高いことに起因するのだと思います』
ハノイが寒いと言っても、あまり真に受けてもらえないんですよ。たしかに、日本で「10℃」と言えばたいした寒さじゃないですもんね? でもね、暖房がない「10℃」は結構な寒さですよ。J リーグ が開幕した3月ごろってそんな気温でしょ? 外に2時間いたら寒いじゃないですか? ハノイの冬は室内でそんな感じなんですよ。すきま風が吹いてきたりするので。でも、この記事中の「行政官庁も2℃以下で休業」というのには受けました。大変ですね。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/wakita-A/20110221/1298306898
リンク元
- 13 http://blog.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&p=山下智久
- 13 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ハノイの日本人&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 8 http://search.yahoo.co.jp/search?p=山下智久 バンコク チケット 完売&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=6&oq=
- 7 http://blog.search.yahoo.co.jp/search?p=山下智久&so=dd&yuragi=off&tflg=none&sq=L&type=article
- 7 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ベトナム建設の状況&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 6 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=伊東リオン+暴走族&ct=0001&pd=1&sr=0000
- 6 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=般若+湘南乃風&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0000&t=20110222102057&filter=1
- 5 http://d.hatena.ne.jp/keyword/山下智久
- 5 http://search.yahoo.co.jp/search?p=Kis-My-Ft2 デビュー曲&rs=3&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&oq=kis-my-ft2&fr=top_ga1_sa
- 4 http://blog.search.yahoo.co.jp/search?p=嵐+黄金世代&type=article&oq=&ei=UTF-8&pstart=1&b=11