[ホーム]
第14話「恐怖! 夜空に舞う地獄花」脚本:山浦弘靖監督:東條昭平特殊技術:矢島信男
乙PAT!マッドゴーネさんの初陣か力押し一本やりのアンチさんよりは知恵を使う人だったかな
今週は久しぶりに頭から観れるわ〜
ジャン、乙!
たて乙
久しぶり実況これたー!!シナリオとかはファイヤー!!と大差ないと思うけどジャンはふつーに見れるねエースより面白いかも
今週もオリジナリティーを尊重します!
敵司令官と隊長が交代しても立花ナオりじなりてぃ〜尊重して今日も開始!
ジャンまた
なこちかわいい
鼎キタコレ
乙ボーグA!
(・∀・)ジャン♪(・∀・)ジャン♪(・∀・)ジャン♪(・∀・)ジャン♪(・∀・)ジャンボー♪ジャンボー♪(・∀・)ジャーンボーット3♪(・∀・)そりゃザンボットですがな
ジャンボーグといいアクエリオンといいMXはなんで中途半端に話数トバすんだろ
アレジ〜 アレジ〜♪
ジャン ジャン ジャン ジャン (・∀・) ジャンボーグ
叫べナオキ!ジャン・ファイト!!
あれまだ森山?
テロップがアンチさんのままだった ?
あれナレあったっけ
さて何回ジャンと言ったでしょう!
アクエリオンは震災被害に配慮したんじゃなかった?
へー
Na入った?
浜田のクレジットが社長といっしょか…あ、2クールめからナレ入るんだね
浦野ナレーターの燃えるナレーション
より恐ろしい
おお?ナレーション?キター!!今回から?
新指令マッドゴーネ!でも宇宙船はお古
なんて分かり易い説明台詞
37564って
コスモ石油が危い!
冒頭から力の入ったミニチュア・シーン
芥子の花?
ストランスキー
地球人よ聞けい!と言っておきながら知らない人がいっぱい
酔っぱらいもビックリ
ラフレシア〜
円谷の憎悪するもののひとつ、へべれけで帰宅途中のサラリーマンキターッ
触手攻め
さらば酔っぱらいおじさん
リトルショップオブホラーズ
大阪制圧作戦とはなんだったのかべつにロケのタイアップみたいなのなかったよね
これはこわい
千吉じゃないのか…
ぐろっ
増員キター
チャカチャカチャンッ
隊長二人分の欠員やっと入った
いつぞやのDQNかよ
仮面ライダーなら、この後怪人が登場して自身の能力の解説をするね
体育会系
大葉健二?
左側見たことあるとおもったら
おや、ついに隊員になったか
円谷の防衛隊は風来坊に甘い
DQNが帰ってきた
江戸の七人並に出入りの激しい組織だなPAT
おおおお参謀がよく似合う
PATも暑苦しくなってきた
参謀はぞ存知の方
ダーハマさん
参謀はいつもの人
佐原健二が新隊長なのかと思った
円谷の参謀と言えば佐原さん
死んだつもり?
「死んだつもりで」とか言っちゃダメ
また死亡フラグが
あんまり上がらない胴上げ
立花→岸→浜田→村上 だっけ
市川治?
プリンスハイネル?
市川さん?
CSI
CSI:市原
市川さん ?
すごい顔に
市川治の声が聴こえたような
>ぞ存知「ぞぞんじ」って「まんが極道」の登場人物の名にありそうな語感だね
よし、SRIにまかせよう
ピグモン助けて〜
母ちゃん辞令だ、オレ隊長になったよ !
昼間は隠れてないとだめじゃん
あきらかに不自然な花
北斗パターン
PATの隊長ってイデオンの股間パイロット並に呪われたポジションなんじゃね
ナオキいちおう防衛隊じゃないよね?
ジゴキラー草
四日市ぜんそく全盛期
隊員でないナオキが何で一緒に
なに射精?
射精どころじゃ
射精と聞いて
L
>>よし、SRIにまかせようすんません、間違えて毛利博士と愉快な電波仲間たち呼んじゃいました
L字!!!!
射精どころじゃないや
L字キター
ぎゃあL字
どくだみのように日陰に咲く
カータン!
震度3程度でL字にすんな
1クール目は航空攻撃しかしてなかったのにいきなり調査任務って地味に路線変更というか2クール目突入時に文芸陣が打ち合わせでもしたかな
なんでナオキさん普通にPATとパトロールしてんの
宇宙ケシ
マッド地震が
タキ43000
無蓋貨車
幼女で射精ですね
作るの大変だったろうなあ・・
楽器が好きだねぇ円谷は
ばんざーいって
気でもふれたのか
見えた
マッドさんの作戦、深く静かに進行中
不健康な環境だ
ロリショタミイラができちゃう
この頃の少女ってなんでパンツギリギリラインなんだろ
やる気のないダースベイダーやってよ
巨大なカブトムシが来るぞー
朧月夜…
なのはーなばたけーにー いーりーひうつり〜〜
葉っぱが無いのは気にならないのか
エロス
未亡人の生足
線路保線員仕事しろ
ヘシン
SFボディスナッチャー
触手でた〜
あぶねー
ジゴキラー!
>この頃の少女ってなんでパンツギリギリラインなんだろ 見ている少年をドキドキさせる制作側からのプレゼント
ナオキそこ狙うな!
ショタ触手攻め
菊池節炸裂!
いきなり包丁投げんな!
>イデオンの股間パイロット並に呪われたポジションいや、股間のグレンキャノンはしぶとい呪われてるのはBメカのメインパイロット(モエラ、ギジェ)隣によく座ったテクノとベントは無傷なのに……
突然ライダーチック
実物を持ってくるな!
>>よし、SRIにまかせよう>すんません、間違えて毛利博士と愉快な電波仲間たち呼んじゃいましたマッドゴーネさんのシーンを除けば、本当に10-4・10-10にありそうな展開
ジゴキラー・・・
曲はセリーヌ・ディオンで
地獄の花園!!
ヘドラみたいな
ズビズバー♪
ワンダバじゃねーの?
PATパンサー
歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
変な歌キター
ズズンズビズビ ズビズバ〜〜
ズンズン鼻水ズビズバー
ズビズバ〜
昨日はただの花とか言ってたにに・・・
朴全かよ
とと飛んだ!
飛んだ!?
イナズマ走る!
(・∀・)ずんずんずびずびずびずばー
ズンズンジビズビ
飛ぶぞ
え ちょっと 今のワンダバ何
ノリのいい音楽が
花なんか枯らしてしまえ !
空飛ぶのに無理がある気が
ベトナ
枯葉剤ベトナム
いきなり飛ぶサバンナ!おいおい、「枯葉剤散布!」とはおだやかじゃないな
空飛ぶサバンナGT、極道連のボスもびっくりだねこりゃ
ズビズバー パパヤー
ズンズンズビズバー
この後枯れ葉剤被害が
セスナがやると、なんか農薬を散布しているみたい
セスナまで枯葉剤装備とは
やっべ、サントラ超欲しくなった
ワンダバねらって菊池さんに発注したらズンズンズビズビズビズバーだったでござる
おジャンボーグだぜ
もう公害が酷いから環境配慮なんていいよね
四国九州アイランドリーグだけを応援する番組はないのか?
RATの歌があるとは知らなかった
マイアミ イイェアアアアアア!
それが俺のスリルだ
サバンナにコスモクーペとマツダとタイアップかと思ったらなぜホンダZになってしまったのだろう
またL
やめて〜エロい
>RATの歌があるとは知らなかった 鼠か
いたいけな少女を泣かすズビズバ集団
ようじょお持ち帰り
やめてーやめてよー
やめてーL字はやめてー
L字剤散布されちゃった
>ズンズンズビズビズビズバーだったでござる 東映っぽい
ここは国の土地だから畑は撤去だ!
パンツ分補給
あっちへつれていってわたしにいやらしいことするんでしょエロ同人誌みたいに
エイティ!
ノストラダムスの大予言の夢の島みたいなシーン
>いたいけな少女を泣かすズビズバ集団やめて、おなか痛い
エコ思想
この男の子見たことあるな・・
仲間由紀恵みたいになっちゅうよ
何気に社会風刺回なのか
地味に公害問題をねじ込むのがさすが円谷クオリティ
73系
南武線の先っちょの支線?
鶴見線
おお、鶴見の72系が
スゴイ電車だな今の
今週も安心の田崎印
廃バスを事務所にしてるのか?
>あっちへつれていってわたしにいやらしいことするんでしょ>エロ同人誌みたいに本当にこんな風に聴こえたじゃないか
メトロンが出てきそう
コスモスポーツは?
おい、コスモスポーツはどーした?
節電地区並みに暗い夕闇
死のオカリナ
>おお、鶴見の72系がけっこう最近まで現役だったよね
車変えたのか
オカリナだけで見つけられるとは
きれいな夕焼けに工場のシルエット
即答
うわあああ電球の該当懐かしい
丘利奈服女の子
この少女も実は宇宙人の子孫で…な雰囲気
駐在さんの娘か
ヘヘヘ…幼女一人か
3段窓
なつーーはきぬ〜〜〜
生き残ってたのかジゴキラー
夜に笛吹くとヘビがくるぞーだから何?
ヘシン!
オカリナに反応して
少女を襲う触手
少女に触手が ! !
幼女に触手
レイプ
幼女触手攻め!!
アッー!
触手プレイ!
触手がんばれ
あー
>けっこう最近まで現役だったよね 101や103は無視ですか、そーですか
これはエロい
らめぇ〜〜
幼女触手責めなのにありがたくない
今日の円谷は容赦ありません
クローネンバーグだったら服ひっぺがしてる
仮面ライダーやタイガーマスク等でお馴染みの菊池節
幼女が襲われる場面のBGMがちょっと「バビル二世」っぽいね
何故スカートのアップが
操業中には襲わないやさしさ
駐在さんの家が
結局怪獣かよ
花怪獣マッドフラワー
幼女に触手とは未来過ぎるぜ円谷
ザ・フライ
市川さん
スペクトルマンに出てきそうな怪獣
市川氏だね
新隊長の初陣だ
>けっこう最近まで現役だったよね旅客営業だったのは1985年まで引退したが入換車に改造されたやつなら2008年まで現役だった筈
個別に呼ぶ隊長
夜明け
夜なのに・・・明るくなってる
朝になった
あれ昼間
いきなり夜が明けた
セット気合はいってるな
プティクー
夜通し暴れた花怪獣
急に朝に?
空が明るすぎる
夜なのか昼なのか
太陽さん上がるの早すぎます
夜だったのに昼間に
爆破BGがウルトラのと変わりなくなった
PATアローがあ
一平テンション高すぎる
クサイイキだ!
また目を
毒花粉か ?!
ジャン・ファイト!
ジャン・ファイト !
黄色い液体見るとトラウマが
ジャン!
(・∀・) テッテレー
せっかく隊員増員したんだからジェットコンドルもう1機飛ばせばいいのに
主題歌入りましたー
リアクションが新鮮である
ツノビーム
あ、あれはなんだ(棒
ジャンボーグAのCVはしもんまさとか
ヒワイな怪獣だ
あれ、ジャンボーグに黄色いパーツが
ヘタな戦い方したらまたクビになるからな
ムスカ〜
元草なのにけっこう強い
目がコクピットだから目を押さえるという合理的カット
その一
相変わらず気密性の低いジャンボーグ
今日の怪獣は「新マン」の三流宇宙人編の頃っぽいもっさりかわいいプロポーション
超絶機動
チソコ
ソードビッカー!!!!!!
ショルダースルー
なんか出た
カノン、ショッター!
そんなもん出るんか
枯葉剤でやっつけてやる!
何かいやらしい
マッドさんはアンチさんと違って戦闘中に指示は出さない方針なのね
速射破壊銃!
ジャン枯葉剤
フィニッシュが枯れ葉剤って
下半身がカイテイガガンあたりに見えるぞ
ナオキ外道すぎる
いい加減諦めてください
>ジャンボーグAのCVはしもんまさとか似てるけど違うのよ名前忘れたけど納谷悟朗さんと同じテアトルエコーの人だって
最初から使えよー
あきらめ早っ
今週ちょうおもしれぇ
マッドさんは怒号に迫力あるね
ハルジオンも雑草扱いなんだよね
いつかは花も咲くだろう♪
枯れ葉剤搭載サイボーグて
白い菊かよ
工場ばっか
えなんで競争?
彼女ができた
画的に色々充実しているのは1クール乗り切って予算増えたのかしら
PATの戦闘機も枯葉剤を用意していれば…!!
あははは
真家からのショットはコンコルドみたいでカッコよく見えるなPATの大型機
>ジャンボーグAのCVはしもんまさとか>似てるけど違うのよ>名前忘れたけど納谷悟朗さんと同じテアトルエコーの人だって有力なのは安原義人説だね
パンツ回だったな
なぜか未来の絵を思い出した・・
花のアップで締め
>枯れ葉剤搭載サイボーグてセスナで農薬散布もするからな
少女はただの勘のいい子でしたまた来週〜
>>フィニッシュが枯れ葉剤ってベターマンで種無しブドウを作るのに使う農薬を体内で生成して敵を倒すって話があったなー
オワタ先週までとは別人のように角が取れたナオキであった
時代性を感じる回だった
ラストシーン、大井火力発電所の近所か
怪獣デザインに気合が入ってた
>PATの大型機そういえばあのサイズのデルタ翼ってコンコルドとツポレフ144くらいしかないな
やっぱ実況しながら見ると楽しいなじゃまた
オワタ 今日は虹裏的サービス回です!?いやまさか30年後の性的趣向にこんなのが合致するとは 円谷スタッフは夢想だにしなかったに違いない! それではキャプ師さん皆さん又来週〜〜
空飛ぶ車あるなら9いらなくね?
キャプ師みんな乙
>空飛ぶ車あるなら9いらなくね?いや、ナインはウォーカーギャリアというかパワーダグオンというか、力技のロボだから……
『 figma ストライクウィッチーズ リネット・ビショップ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004XAEUEA?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 3,058発売予定日:2011年8月25日(発売まであと116日)