NHK香川県のニュース 高松放送局

  • 高松放送局
  • 全国のニュース

投票用紙交付ミスで処分

4月10日に投票が行われた香川県議会議員選挙で、高松市の投票所を訪れた選挙権のない男性に誤って投票用紙を渡し、この男性が投票してしまった問題で、高松市選挙管理委員会は、市民に多大な不信感を与えたとして2日付けで選挙管理委員会の事務局長を戒告の懲戒処分としました。
懲戒処分を受けたのは高松市選挙管理委員会の57歳の事務局長です。
この問題は4月10日に投票が行われた香川県議会議員選挙で、高松市内の投票所を訪れた選挙権がない男性に誤って投票用紙を渡し、この男性が投票してしまったものです。
男性の票はほかの有権者の投票と同じく1票として扱われました。これを受けて高松市選挙管理委員会は2日、委員会の事務局長について、「総括責任者として職員などを管理監督する立場にあり、市民に対して多大な不信感を与えた」として、戒告の懲戒処分としました。
また、▼市の選挙管理委員会の選挙課の課長と▼ミスのあった投票所の投票管理者の職員のあわせて2人を訓告の処分としました。
市の選挙管理委員会では今後は、投票所での事務作業の見直しや研修などを通じて再発防止を徹底したいとしています。

05月02日 19時32分

香川県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。