ホーム > JailBreak >

注意:記事が古い可能性があります。現状対応していない可能性があります。

JailBreak(脱獄)の基礎の基礎

Filed under: JailBreak — タグ: , , — Ta @ 2009年7月12日 8:25 PM

iPhone(iPod touch) をJailBreak(脱獄)をしてみようかと考えてる(悩んでる?)人もいると思いますので、ここでは、JailBreak(脱獄)について書いてみました。(最終的な判断は自己責任!)

ちなみにこちらでAppleのJailBreakに対する警告(注意)があります。

※初心者、JailBreak(脱獄)未経験の人向け基礎知識情報です。手順は各ソフト毎に説明があります、右サイドバーまたは、Welcomeページで確認して下さい。

JailBreakとは?

日本語で脱獄です。AppleがiPhoneのファームウェアを作った際に、ソフトウェアへ規制等をかけています。これは、Appleの主張は、消費者を悪意のあるソフト等から守るためだと言われていますが、これは、商業的にコントロールしたいと思われています。

簡単に言えば、このAppleが作った牢屋(Jail)を打ち破る(Break)と言う事であり、自由度が増すのです。

しかし、Appleの主張する、悪意のあるまたはアクシデントによる不具合は、JailBreakしない方が少ないのは事実です。例えば、JailBreakしたiPhoneの中のディレクトリを見ることも出来ます。分からずに1つフォルダを消してしまって動かなくなるという事も考えられます。

JailBreak後に出来る事

1.Cydiaと言うアプリインストールソフトがあります。Appstoreだけでは無く、もっと多くのアプリに出会います。(出来なくなる事はありません。増えるだけ)

2.SIMロックを解除していると、海外旅行時などに現地のSIMを差し込んで安く電話等が出来ます。(DocomoでもiPhoneが使えます(通信料等に注意))

3.Winterboardでアイコン等をカスタマイズ出来ます。

4.CydiaアプリにはAppstoreの様な規制が無いので、かなり便利機能を使えたりもします。

5.無料ツールで色々出来ます。iPhoneの中を丸ごと見れるのも無料で出来ます。

考えられるデメリット

1.JailBreakしたままでは、たぶんSoftbankなどのカスタマーサポートが受けれない(ただし、JailBreakはいつでも元に戻せます(止めれます)。)

2.自身のミスなどで、iPhoneを壊したり危険にさらす可能性が高まる。

後…思いつかない・・・。

JailBreakのコミュニティーは、iPhoneがアメリカで発売された時からあり、結構管理されています。Cydiaのアプリもホストがある程度管理していますし、OSXに詳しい人が多く問題はすぐに修正される事が多いですね


歴史・背景

元々(iPhone1の時代(初代))、JailBreak(脱獄)= SIMロック解除やアクティベーションの目的がほとんどでした。

現在は販売国数は増えましたが(それでも限られていますが…)、初代iPhoneはGSM端末ですから、世界中(日本・韓国以外)で使用可能の携帯電話機です。しかし、当初はアメリカでAT&Tのみしか販売していませんでしたので、非常に多くの国のユーザーが色々なルートでiPhoneを手に入れて使用したいと考えていました。(現在も、iPhoneの正規販売がない地域等では、SIMロック解除が、JailBreakの最大の目的に違いは無いと思います。)


また、Appstoreと言うシステムは、当初は無くAppleはWebアプリのみを推奨していたため、多くの開発者が、JailBreak後にinstallerを通して、ゲームやツールを配布しており、”タダの電話機+iPod”の域を超えるPDA的な要素もJailBreakの爆発的人気の原動力になりました。

事実、installerが存在したおかげで、Appstoreが出来たと言ってもおかしくありませんし、沢山の開発者が、installerからAppstoreへ移りました(Appleに雇われた人も要るとか…)。


現在は、CydiaがJailBreak後のアプリ配布インストールソフトとして定番ですが、installerが元祖です。installerが衰退した原因は、Appstoreの発表もありますが、iPhone2.0の際の開発の遅れもありました。


その後、iPhoneは2.0の時代に入り、日本などほとんどの先進国地域ですが、販売が始まり、またAppstoreのおかげで、JailBreakは衰退気味です…(正規発売国では)。


しかし、それでもJailBreak(脱獄)をする人は居ます。

目的は多分色々あると思います。上記の様にiPhoneが正規販売していない地域の人はもちろんですし、iPhoneは使い続けたいけど、通信キャリアを変えたい人たち、そしてCydiaから配布される、規制の無いソフトに魅力を感じる人も居ると思います。


規制の無いソフトとは、例えばファミコンのエミュレーターです。エミュレーターは日本ではグレーゾーンの物であるように(雑誌はばんばん出てる以上良いのでしょうか??)、Appstoreでは手に入りません。


その他にもAppleは規制をかけている部分はあります。iPhone3.0から、コピー&ペーストが出来るようになりましたが、これもCydiaなどでは前から出ている物です。この様な物はかなりあります。例えば、ビデオ・ボイスレコーダー・MMSなど…


そして、一番JailBreakする理由の1つが、WinterBoardの存在だと思います。アイコンや画像のカスタマイズが自由に出来ます。例えば・・・


IMG_0001 IMG_0002


これが、JailBreakの世界です。

JailBreakしますか?止めておきますか?

当サイトでは、JailBreakを薦める事は絶対にしません。JailBreakは100%自己責任で行う必要のあるものですから、自分で判断して決めて下さい。

そして、JailBreakをすると決めた人は、『JailBreak(脱獄)の基礎』を読んで、準備をしてから、redsn0wで脱獄手順へどうぞ(他のソフトもあります。カテゴリー手順一覧またはWelcomeページで確認出来ます)

関連ワード: , ,

No related posts.

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク newsing it! Buzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 この記事をクリップ! この記事をChoix! イザ!ブックマーク FC2ブックマーク diigo it Delicious submit to reddit

25件のコメント

  1. @tomo_ たぶん、これかな。あいぽん発だと思う http://modpod.jp/howto/jailbreak/254

    コメント by kitsunep — 2010年8月23日 @ 2:04 PM

  2. @iyharuga http://bit.ly/bdIRfXこれ読んでまだやる気まんまんなら全然教えてあげるよ! 簡単にできるし、もとにもどすのも簡単よ。

    コメント by masahito_bot — 2010年10月26日 @ 10:56 AM

  3. @g_tarou 申し訳ありません、「FolderEnhancer」はストアにはないんですよ〜(^^;; Cydiaからのインストールになります。これにはJailbreak(脱獄)が必要になってきます!
    http://modpod.jp/howto/jailbreak/254

    コメント by my111 — 2010年11月5日 @ 10:04 AM

  4. 微妙に意味が違うような・・・。http://bit.ly/aHX4Kv RT @urawareds21: @KK0524 おはようございます。脱獄ってこっそりなんか入れてってやつですかね?つか自分のiPhone3GSもOS4入れたらスクロールとかがかなりもっさりで。。。

    コメント by kk0524 — 2010年11月11日 @ 9:32 AM

  5. (@KK0524)微妙に意味が違うような・・・。http://bit.ly/aHX4Kv RT @urawareds21: @KK0524 おはようございます。脱獄ってこっそりなんか入れてってやつですかね?つか自分のiPho… http://bit.ly/d8DUbH

    コメント by iphoneks — 2010年11月11日 @ 9:42 AM

  6. なるほど。。。いろいろカスタマイズできるぞコノヤロー!ってやつなんですな!(あってる?) RT @KK0524: 微妙に意味が違うような・・・。http://bit.ly/aHX4Kv

    コメント by urawareds21 — 2010年11月11日 @ 9:54 AM

  7. (@urawareds21)なるほど。。。いろいろカスタマイズできるぞコノヤロー!ってやつなんですな!(あってる?) RT @KK0524: 微妙に意味が違うような・・・。http://bit.ly/aHX4Kv http://bit.ly/bnfL8T

    コメント by iphoneks — 2010年11月11日 @ 10:13 AM

  8. わたしも詳しくないのですが、Cydiaのアプリなのでおそらくそうかと・・こちら参照 http://bit.ly/bdIRfX  

    コメント by shinyaradio — 2010年12月3日 @ 4:57 PM

  9. (@shinyaradio)わたしも詳しくないのですが、Cydiaのアプリなのでおそらくそうかと・・こちら参照 http://bit.ly/bdIRfX http://bit.ly/gaOj7n

    コメント by iphoneks — 2010年12月3日 @ 5:17 PM

  10. (@iphoneks)(@shinyaradio)わたしも詳しくないのですが、Cydiaのアプリなのでおそらくそうかと・・こちら参照 http://bit.ly/bdIRfX http://bit.ly/gaOj7n http://bit.ly/humD6y

    コメント by iphoneks — 2010年12月3日 @ 5:48 PM

  11. (@iphoneks)(@iphoneks)(@shinyaradio)わたしも詳しくないのですが、Cydiaのアプリなのでおそらくそうかと・・こちら参照 http://bit.ly/bdIRfX http://bit.ly... http://bit.ly/hRQd0b

    コメント by iphoneks — 2010年12月3日 @ 7:20 PM

  12. (@iphoneks)(@iphoneks)(@iphoneks)(@shinyaradio)わたしも詳しくないのですが、Cydiaのアプリなのでおそらくそうかと・・こちら参照 http://bit.ly/bdIRfX ht… http://bit.ly/gVkpYp

    コメント by iphoneks — 2010年12月3日 @ 8:21 PM

  13. 自己責任でどうぞ( ´,_ゝ`)笑http://modpod.jp/howto/jailbreak/254

    コメント by emanonnon — 2010年12月15日 @ 9:35 PM

  14. これすんごい興味ある "JailBreak" http://bit.ly/i05nw0

    コメント by dj_osumixx — 2010年12月21日 @ 1:04 AM

  15. iPhoneってこんな事が出来るんですなぁ~。脱獄。私は勇気が無いです…http://bit.ly/i05nw0

    コメント by akr0812 — 2011年1月12日 @ 9:01 PM

  16. @gauqui ここ分かりやすいかもですよ。 http://bit.ly/hKBkdz

    コメント by kz_ys — 2011年1月24日 @ 2:32 AM

  17. @RICHGUNDAM 自動車についてるスピードリミッターを外すみたいなもんだよ。今できないことをできるようにすること。詳しくはhttp://bit.ly/eViAT7

    コメント by yasuoza — 2011年1月27日 @ 8:22 AM

  18. @ITFujimoto ロック解除すると通信方式が同じならSIMの差し替えで使えるってことです。なのでドコモのSIMを入れればドコモとして使えるらしいです。
    この辺がわかりやすいです。
    http://modpod.jp/howto/jailbreak/254

    コメント by rougesttext — 2011年2月23日 @ 11:33 PM

  19. 初心者は、まずここからか / JailBreak(脱獄)の基礎の基礎 « modpod.jp http://htn.to/Mq56Ha

    コメント by jx0 — 2011年3月11日 @ 10:36 AM

  20. 初心者は、まずここからか

    コメント by jx0 — 2011年3月11日 @ 10:36 AM

  21. @HM_UNiON iPadいいですね(^○^) ぼくも欲しいです!!
    脱獄について↓
    http://t.co/xgrv2xi

    コメント by shen_micro — 2011年3月17日 @ 11:37 PM

  22. @10mixx SIMフリー待たずともJailBreakという手があるらしい http://ow.ly/4wJOf それでも僕はAndroidのつもりだけど。

    コメント by que_sera_ — 2011年4月10日 @ 1:58 AM

  23. @zuka_taka つ http://bit.ly/eEHhCV

    コメント by shizuku_fl — 2011年4月12日 @ 9:47 PM

  24. @l_lt こういう事です→http://bit.ly/bdIRfX

    コメント by oyakata110 — 2011年4月16日 @ 1:50 PM

  25. @fastest_digital JailBreakの事です http://bit.ly/heBHiW

    コメント by kurara_s_h_f_l_ — 2011年4月25日 @ 6:18 PM

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

« | このページのトップへ | »

ホーム > JailBreak > JailBreak(脱獄)の基礎の基礎

Google Readerへ追加

はてなRSSへ追加

フィードメーター - modpod.jp

modpodjpをフォローしましょう

最近のコメント

  • kura: ありがとうございます。 何度かトライしたらできました。
  • gojigoji: 3GS、4.01、05.13.04のiphoneをspiri tでJBしました。 4.2でないと対応しないAPPが出てき始めたので、 そろそろiphoneのバージョンを上げようと考えているのです が、...
  • Ta: kuraさん DFUモードに本当に入ってますか?Recoveryモードでは ないですよね? カウントダウンされますが、4番目のホームボタンを押した状態で 、残り4秒ぐらいには、下のゲージが進みだします。 何度か試してください。...
  • kura: 上記の通り操作5までやって、 iPhone4はDFUモードになるが、 GPの画面では TryAgain 下のバー左にあるマークも Waiting for DFU のまま。 どうしたらいいんでしょう・・・・
  • hiro: そうですか…ありがとうございます iphone3gs ios4.0.1 ファームウェア06.15.00  ultrasn0w以外のsim解除 方法はありますか?? ファームウェア06.15.00 ...