|
丁寧なレスをありがとうございます。
深谷様の要望が通らなかった旨、了解いたしました。
しかし、私をはじめとした、ドラマのサイトBBSに書き込みをしている方たち、またこちらに書き込みをしている方たちは、やはり、あのままの放映には不安や懐疑を禁じ得ません。
フィクションであるコミックやドラマであっても、それは情報媒体として走り出している以上は公共性があり、それによって不利益を被る人たちがいるとなれば、ドラマが原作と違ったとしても、ドラマ化することをお許しになられた深谷様に公人としての責任が伴います。
これだけの反響があることを、単に宣伝になる、視聴率が上がるというメディア商業主義に任せることなく、どうか最後まで、あなた様の生み出した子どもの一つである、「ハガネの女」という作品を守るためにも最後まで戦っていただきたいと感じます。
私たち当事者や当事者の保護者たちは、関係機関を通して抗議するしかありませんが、この様な酷な乖離は是正しなければと強く感じます。
深谷様にとって、ご自分の与り知らぬところで事が起きていることですが、それでも、この状態が収集するようご努力願いたいと存じます。
あなたにもしお気持ちがあるのなら、法的な処置やマスメディアを使った意思表示などもできることでしょう。深谷様の7割の意志が反映されなければ、それはあなたの作品ではなくなってしまうことも懸念されます。どうか、最後まで声を上げ続けて欲しいと願っております。
|
|