電力に関わる将来的な問題 |
|
・機器の省エネ化は進んでいるが、電化率が高くなり続けているいるので、電気代自体は増え続けている
・燃料費の高騰等で価格が不安定である
・節約の為にも電気の使用状況をもっと詳しく知りたい |
|
 |
|
 |
IPPSのソリューションで問題解決 |
|
|
|
① |
(専有部+共用部)を高圧電力一括受電とすることで
低価格な電力を調達し、そのメリットを各ご家庭に還元します |
専有部の電気料金を電力会社と比較して5%OFFします (共有部は変わりません) |
|
 |
|
|
② |
ホームページから電気使用状況が細かくご確認いただけます |
お客さま専用Webページより、時間別・日別・月別にお客さまの電気使用量をご提供します
- 詳細な電気使用量をご確認いただくことにより上手な電気の使い方が可能となります |
|
【時間別(30分単位)】 |
【日別】 |
【月別】 |
 |
 |
 |
 |
お客さまへの提供情報 |
1. 30分おきの電気使用量 |
2. 時間別・日別・月別の電気使用量 |
3. ご利用明細 |
※ 時間別は13ヶ月、日別・月別は3年間分のデータが閲覧できます。 |
|
|
|
【電気料金明細書】
明細書もWEBでご確認いただけ、
ダウンロードも可能です。
ペーパーレス割引も実施 |
|
 |
|
|
|
|
・詳細な利用状況をご確認いただけます
・アンペアブレーカー交換が遠隔で行えます
(交換工事でお邪魔することなく実施できます) |
|
 |
|
|
③ |
最高の保守管理体制を確立 |
IPPSでは安定した電力システムを運営する為に厳重な保安管理・メンテナンスを行っています。
・隔月・毎年・3年に1度の定期点検手入れの実施 |
|
|
④ |
万全な緊急対応体制 |
私たちは電気は安定して流れているのは当然問われるのは何か起きた時の対応と考えています |
|
 |
復旧対応 |
|
|
レベル1 |
レベル2 |
レベル3 |
住居単位での停電 |
マンション単位での停電 |
広域停電 |
|
|
24時間365日体制のお客さまセンターでトラブル発生から復旧まで一元サポート |
|
|
トラブル発生時に
24時間体制で対応 |
遠隔監視により 状態を常時監視対応
|
電力会社と 連携し対応
|
|
|
・IPPSでは緊急窓口を休むことはありません
・一つの窓口で復旧までサポートします |
|
 |
|
|
 |
|
・IPPSは電気主任技術者による緊急時の住居内対応を行っています
・マンション全体に何かあっても遠隔監視によりいち早く以上に対応いたします |
|
|
|
|
IPPSソリューションで得られるメリット |
|
 |
|
・ご家庭の電気料金を5%OFFにします
・インターネットで電気使用状況を確認いただけます
・低電力料金マンションとして価値の向上
・検針作業を遠隔で行っているので、マンションのセキュリティが向上します
・新築マンションで圧倒的な導入実績 |
|
|
※一部サービス対象外のマンションもございます |
|
|
|
|
 |