仮設入居目標は「私の見通し」=菅首相、国交相と調整せず―参院予算委
時事通信 5月2日(月)10時6分配信
菅直人首相は2日午前の参院予算委員会で、お盆(8月中旬)までに希望者全員が仮設住宅に入居できるようにするとの目標について「私が強く指示すれば実現できると、私なりの見通しで言った」と述べ、大畠章宏国土交通相ら関係閣僚と事前の擦り合わせをせずに打ち出したことを明らかにした。自民党の林芳正氏への答弁。
首相は4月26日の衆院予算委員会で、お盆までの全員入居に「全力を尽くす」と表明。その根拠について、首相は2日の答弁で「希望数が計7万2000戸で、5月末までに3万戸が完成する。もっと(建設作業の)人を増やすなどの手当てをしてもらえれば、達成できると私なりに判断した」と説明した。
これに対し、林氏は「びっくりした。首相が無理なことを言って、後になってできないということではいけない」と批判した。
【関連記事】
政府批判「みっともない」=民主・前原誠司前外相インタビュー
震災対応で菅政権は機能しているのか?
〔写真特集〕東日本大震災 避難所
〔写真特集〕大震災からの復興〜入居が始まった仮設住宅
JHR、大地震による影響で現時点での格付けアクション取らず=R&Iが見解
首相は4月26日の衆院予算委員会で、お盆までの全員入居に「全力を尽くす」と表明。その根拠について、首相は2日の答弁で「希望数が計7万2000戸で、5月末までに3万戸が完成する。もっと(建設作業の)人を増やすなどの手当てをしてもらえれば、達成できると私なりに判断した」と説明した。
これに対し、林氏は「びっくりした。首相が無理なことを言って、後になってできないということではいけない」と批判した。
【関連記事】
政府批判「みっともない」=民主・前原誠司前外相インタビュー
震災対応で菅政権は機能しているのか?
〔写真特集〕東日本大震災 避難所
〔写真特集〕大震災からの復興〜入居が始まった仮設住宅
JHR、大地震による影響で現時点での格付けアクション取らず=R&Iが見解
最終更新:5月2日(月)12時31分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 首相、お盆の仮設入居目標「私なりの判断」閣内の調整不足露呈(産経新聞) 11時29分
- 仮設入居8月中旬は「私なりの見通し」…首相(読売新聞) 10時24分
- 仮設入居目標は「私の見通し」=菅首相写真(時事通信) 10時18分
- 仮設入居の工程表提示を=自民・石破氏(時事通信) 9時39分
- 首相が松本参与の更迭を否定 2日午後に1次補正が成立へ(産経新聞) 9時14分