Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

支援の古着、余って山積みに…やむなく廃棄も

読売新聞 4月30日(土)13時56分配信

支援の古着、余って山積みに…やむなく廃棄も
拡大写真
汚れなどが残り、着用が難しく廃棄される支援物資の衣料(25日)=高橋美帆撮影
 東日本大震災の被災地に支援物資として送られた古着が、引き取り手のないまま集積所に山積みとなっている。

 必要量をはるかに超える善意の贈り物に、宮城県女川町はやむなく廃棄処分を始めた。岩手県の被災地でも事情は変わらず、今度は毛布やおむつの在庫も目立ち始めるなど物資支援の難しさが浮き彫りとなっている。

 支援物資の集積所となっている女川町立女川第一中学校の体育館。片隅には、避難所から送り返されてきた衣類が入った段ボール約200箱が積み上げられていた。その一つを開けると、着古したセーターやズボンが押し込まれていた。中には黄ばんだ下着や油まみれのつなぎもあった。

 「せっかく寄せられた善意でも、着る人がいなければ仕方がない」。同町職員の木村公也さん(51)は申し訳なさそうに話した。同町では、全国から送られてきた古着の約8割の引き取り手がないため、4月中旬から計7・7トンを廃棄し、一部は民間のリサイクル業者に引き渡した。

最終更新:4月30日(土)13時56分

読売新聞

 

この話題に関するブログ 5件

主なニュースサイトで 古着 の記事を読む

注目の情報
Yahoo!ウエディング 「ステキな結婚式」といわれたい

アットホーム婚、ガーデンウエディング、絶景ロケーション。人気のテーマから探せるYahoo!ウエディングなら、ゲストもわたしも満足できる「ステキな結婚式」がきっと見つかります。
テーマから結婚式場をさがす
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR