2011年4月27日12時50分
東京電力は27日、福島第一原発1〜3号機の原子炉にある核燃料の損傷割合について、1号機55%、2号機35%、3号機30%に訂正すると発表した。これまで、70%、30%、25%と発表していた。計算や評価の際のミスだったという。
損傷の割合は、原子炉格納容器内の放射線量から算出する。東電によると、1号機については計算時に計測データを転記する際、数字を間違えた。2、3号機は数値の評価方法を誤ったという。
東電原子力・立地本部の松本純一本部長代理は「2、3号機は損傷割合が大きくなったが、意図的に過小評価していたわけではない。なぜ、このようなミスをしたかについては、今後検証する」と話している。