ちょっと我侭な戯言

Just another WordPress.com site

無償化で高校進学が義務教育みたいになると勉強も馬鹿馬鹿しいのでは?やる気が無くなる無償化

投稿者: みるる : 2010年3月25日

【風(5)教育費】学問は「やる気次第、奪い取るものだ」 (1/2ページ)

2010.3.25 13:03

このニュースのトピックス学校教育みるるは親の反対を押し切って工業高校へ進学化学工場へ就職しました
親に毎日殴られ怒鳴られてもその意志は強かったと母親がギャーギャー泣きましたが無視しました
「親不孝だわからずや」と散々なじられても親の進める看護婦と言う職業に拒否していました
結婚後でさえたまに言われた事がありました
「看護婦になっていたら再就職は楽なのに収入も良いのに」とたまに嘘泣きでにらまれる事もありました
では無償化についてですが国は赤字です無償化できるほど裕福じゃありません
そして、日本は給食費滞納者続出しています
なのに無償化を強行します
民主党は国歌の財政難を分かっていないのです
 

 《高校授業料無償化には半分賛成、半分反対》という兵庫県宝塚市の男性(69)からメールをいただいた。

 《愚生のころは、身の丈に応じて自ら進路を決定しなければならない時代でした。金に不安がありながら、高額な授業料を必要とする私学に、なぜ行かなければならないのか》

 男性は農家に生まれ、定時制の農業高に進学。授業料その他の学費はアルバイトでまかない、大学は親の仕送りを受けず、夜学に進んだという。

 苦労した学生時代を振り返りつつ、男性は提案する。《向学心に燃えながら、何かの理由で高校へ行けない子に、手厚い返済義務のある奨学金を手当てすれば済む話。仕事や学問は、与えられるものではなく奪い取るもの。やる気のある学生・生徒は、塾に行かなくても十分に学力を身につけると思います》

 30代の筆者は静岡県出身。公立高校から、一浪して東京の国立大に進んだ。中学3年のときに半年間、塾に通ったが、高校時代は部活動に励み、周囲でも塾通いしているという話はほとんど聞かなかった。

 私学に進まなかったのは、そもそも地元に私立の進学校がなかったという事情もあるが、親の懐具合も考え、「国公立に進めば安上がりで済む」という考えもあったように思う。

 今や私立小への「お受験」や塾通いも当たり前になったが、最近は、公立でも「上位」を目指すためのさまざまな取り組みが行われているようだ。

 一番上の子が今春公立高を卒業し、2人目も別の公立高に通っているという大阪府の女性(46)は《上の娘が通った公立高では放課後に補習や講習会が開かれていて、ことあるごとに「時間とお金を無駄にする塾には通わないで、学校、先生を活用してください」と言われていました》という。女性は《先生方のやる気には頭が下がりました》とし、《公立高では心配だから私立に…という考え方は勘違いだと思います》とつづっている。

 特に都市部では「いい大学を目指すなら有名私学へ」という考え方が一般化しているように思っていたが、最近は必ずしもそうではないのかもしれない。

(健)

      ◇

Eメール Kaze@sankei.co.jp FAX 06-6633-1940 郵送 〒556-8661(住所不要)産経新聞社会部「風」 お便りには、ご自身の電話番号、年齢を明記してください

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100325/plc1003250305001-n1.htm

密約については騒ぐ方がおかしい

密約は多くの国民が承知していたのにわざと大げさに報道しています

鳩山総理は幸夫人の元夫が怖いから密約を取り上げて大騒ぎしているのでしょうか?

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

仕事しなくても裕福な在日が羨ましいね!

投稿者: みるる : 2010年3月25日

【ゆうゆうLife】年金改革 国民年金より高い生活保護 (1/3ページ)

2010.3.25 08:33

更に高い生活保護をもらっているのは在日です
何故マスコミも政府も黙認して無駄な出費をしてるのかな?
在日特権は病院代も無料なんだよ
国民の納めた税金を在日にホイホイプレゼントしてる民主党は悪魔だね
在日特権を廃止しようとした自民党は今再生が厳しい
このままだとのうのう暮らしている中国人と韓国人ばかり優雅な暮らしで日本人は自殺しないと税金も払えないかもね
 

 

増額には保険料アップ必須 新年金制度でも解消は難?

 自営業者らが受け取る国民年金老齢基礎年金)は満額で年間約79万円。保険料を40年納めて受け取れるのがこの額だ。しかし、年金暮らしのお年寄りからは、しばしば「保険料を納めて受け取る国民年金が、生活保護より低いのはおかしい」との声が聞かれる。民主党は、すべての人が月に最低でも7万円の年金を受け取る「最低保障年金の創設」を掲げるが、新制度ができればこうした不満は解消されるのか。(佐藤好美)

                   ◇

 神戸市に住む自営業、早川俊彦さん(69)=仮名=は国民年金を受けて4年が過ぎた。受給額は満額に近く、月額6万数千円。50年近く自営業で働き、「事業はいつも厳しかった」(早川さん)が、若かったころは保険料も安く、一貫して国民年金保険料を納めてきた。妻は58歳だから、まだ保険料を納める側。年金を受け取るまでには7年ある。

 釈然としないのは、生活保護を受けている友人(72)の生活保護の額が早川さんの年金額よりも高いこと。単身で月14万円を受けているのだ。

 友人が生活保護を受け始めたのは約20年前。離婚し、病気で仕事ができなくなり、生活保護が認められた。友人の病気が極めて深刻だったこともあり、早川さんが代わりに銀行に行ったり、あれこれと面倒を見た。「性格的にいいやつだから、ほっとけんかった。一番の友人です」と早川さんは言う。しかし、友人の生活保護の額には納得がいかない。

「いやあ、おかしい。聞けば聞くほどおかしい。うちは家内に国民年金が出ても、2人合わせて彼1人の生活保護費に届かない。2人で保険料を払って受け取る2人分の国民年金よりも、彼が保険料を払わずに受け取る1人分の生活保護費が高いのは本当に解せない」

 大阪府貝塚市の大場きぬさん(75)=仮名=の年金は月額5万3000円。市営住宅の家賃は数千円。「食費は娘に助けてもらっています」と言う。

 商売をしていた知人夫婦はかつて羽振りが良かったが、今は生活保護。「どれだけもらっているかは知りませんが、病院もただです。私は病院に行くのも節約しているのに、年金を納めた人より生活保護の人の方が楽に暮らしているのは、おかしいと思います」と話している。

                   ◇

 

給付の“逆転”なぜ

 厚生労働省によると、平成21年度の老齢基礎年金は満額で月額6万6008円。

 これに対して、生活保護の受給者が受け取る「生活扶助額(日常生活に必要な費用)」は65歳の単身者で月額6万2640円~8万820円。地方で低く、都市部で高いが、単身世帯では多くの地域で生活扶助が満額の老齢基礎年金を上回る。

 さらに、借家住まいなら、家賃にあてる「住宅扶助」も上乗せになる。厚労省の資料では、東京都区部などで68歳の単身者に住宅扶助が加算されれば、生活扶助と計で13万4520円になるケースもある。このほか、医療や介護サービスを使えば、その費用相当分も給付される

比較対象ではない?

 単身者の生活保護費が老齢基礎年金より高くなる“逆転現象”について、厚労省は「両者は役割が違う」と説明する。

 「生活保護は生活できる最低水準を保障するもので、資産や親族の助けなど、あらゆるものを活用しても不足する分を支給する。これに対して、老齢基礎年金は納めた保険料に応じて給付しており、これだけで生活することを前提にしていない。資産や家屋、自動車、不動産なども所有できるし、自営業なら事業収入がある人もいる」

 老齢基礎年金は生活費の一部にすぎないが、生活保護は最低生活に見合う額が支給される。だから、両者は比較の対象ではないというわけだ。

 しかし、慶応大学経済学部の駒村康平教授(社会保障論)は、そもそも老齢基礎年金の水準が中途半端なことが問題だと指摘する。「生活保護の水準は厳密には改善の余地はあるが、おおむね妥当。問題は基礎年金だ。税金が半分投入されているものの、満額で6万6008円では衣食住は賄えない。ただ、基礎年金の額が低い理由は、保険料が低すぎるから。単身世帯の生活保護水準まで増やすには、保険料を倍にしなければ財政上つじつまが合わないが、それは現実的ではない」と、基礎年金の水準引き上げの難しさを指摘する。

 

最低保障7万円でも…

 では、民主党の掲げる「最低保障年金」が実現されれば、生活保護と基礎年金の“逆転”は解消されるのか-。民主党は今月、「新年金制度に関する検討会」の初会合を開き、年金制度改正に乗り出した。新制度の柱は「月額7万円の最低保障」だ。

 しかし、仮に実現できたとしても、7万円は依然、生活保護の水準よりも少ない。このため、生活保護制度にある住宅扶助や医療扶助は形を変えても残るだろうというのが大方の見方だ。年金しか収入がない世帯にすれば生活保護との逆転は納得しがたいが、新制度でも逆転現象の解消は難しそうだ。

 

署名プロジェクトの詳細 http://www.shomei.tv/project-658.html#detail

日本には、在日特権といった日本人への逆差別が存在しています。このえこひいきともいえる特別永住者への優遇措置により、私たち日本人は非常に不利益を被っています。
私たちは、この優遇措置の撤廃を国や自治体に呼びかけていく必要があると思われます。

【提出先への要望】
・生活保護に関して、日本人と平等な基準で行なうこと。
・国民年金での保険料のカラ特例は認めないこと。
・犯罪の温床となる通名については、使用に関し日本人と同様に裁判所の許可を必要とさせること。
・犯罪を犯したものは通名ではなく、本名で報道すること。・通名で公的書類の作成は認めないこと。
・外国人登録証の変更にパスポートを必要とすること。
・特別永住者に対し、入管法9条および入管法24条を厳しく適用し、該当する外国人には強制退去を行なうこと。
・「日韓法的地位協定」を見直し、犯罪を犯した特別永住者の子孫については特別永住許可を認めないこと。
この在日特権の廃止について、賛同された方はご署名にご協力をお願いいたします。

■在日特権には具体的に次のようなものがあります。
[年 金] 国民年金保険料のカラ期間という特例制度(5年の納付のみでもOK) 心身障害者扶養年金掛金の減免 外国人高齢者給付金制度。(自治体により無年金者に一万円から3万円給付)[所得税]無課税(住民票がないため)
*この他、生活保護を受けた場合、都民税や地方税、公営住宅費の免除、自動車税の免除、年金保険料の免除などもある
[教 育] 朝鮮学校への補助金支給[職業]  外国籍のまま公務員が可能[通名]   公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など)
銀行の口座開設に使用できるためオレオレ詐欺に良く使われている。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円       
生活保護率は、日本人の5倍とも言われており受給審査で優遇措置が取られている可能性がある。       
*「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」  国の生活保護予算の実に半分の1兆円以上にも相当します。これを僅か数十万人の日本の人口の1%に満たない在日外国人が占めています。

[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)「外国人登録の変更可能事項」の部分は、自治体により氏名、生年月日、性別・国籍の変更又は訂正となっている。変更した本名から通名を新たに登録できるため、過去にいくつもの外国人登録書と複数の通名を同時に使用していた在日の事例もあり。これが、生活保護費の多重受給や犯罪に悪用されるケースが多々ある。
[永住許可] 在日外国人に対しては、子孫まで永久に永住が認められている。(「日韓法的地位協定」)犯罪を犯しても、子孫も永久にその権利が奪われない。(1991年の「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」(入管特例法))*入管法第24条には麻薬や売春、窃盗、密航など、罪の種類やその科された刑の度合いでは即退去強制とあるが、在日外国人はこれが適用されない。さらに、永住外国人には入管法第9条で定められた退去強制の項目があるが、実際にはこれすら適用されていない。
入管特例法第9条の退去強制の各項目
1. 内乱罪(付和随行を除く)、内乱予備罪、内乱陰謀罪、内乱等幇助罪で禁錮刑以上。(執行猶予除く)
2. 外患誘致罪、外患援助罪、かそれら未遂罪、予備罪、陰謀罪で禁錮刑以上。(執行猶予除く)
3. 外国国章損壊罪、私戦予備罪、私戦陰謀罪、中立命令違反罪で禁錮刑以上。
4. 外国の元首、外交使節又はその公館に対しての犯罪で禁錮刑以上が処せられ、かつ法務大臣が(外務大臣と協議の上)日本の外交上重大な利益が損なわれたと認定。
5. 無期又は7年を超える懲役又は禁錮に処せられ、かつ法務大臣が日本の重大な利益が損ねられたと認定。
参考資料:在日特権を許さない市民の会のHP

 
 

在日特権ざいにちとっけん一般

日本在住の外国籍保有者に対し与えられているとされる特別な権利のこと。

とりわけ韓国朝鮮国籍、または中国台湾国籍保有者に対する、他国籍保有者との差異、及び日本国民に対する優越を指すとされる。

ただしそのような権利の存在については多くが反韓反中を掲げたメディアの記載を根拠としており、確たる情報に欠けるとの指摘もある。

優遇の例

三重県伊賀市(http://www.city.iga.lg.jp/)では数十年前から在日韓国人在日朝鮮人を対象に住民税を減額。民潭や朝鮮総連が交渉し市は条例を制定せず最近まで続けていたとのこと。

ソース 中日新聞

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

魚拓

http://s03.megalodon.jp/2007-1111-0804-48/www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

前市部長、1800万円着服か 三重・伊賀市の詐取

2007年11月11日 朝刊

 三重県伊賀市の前総務部長長谷川正俊被告(59)=現総務部付=が知人から約530万円をだまし取ったとして詐欺と有印公文書偽造・同行使の罪で逮捕、起訴された事件で、伊賀市が数十年前から在日韓国人や在日朝鮮人を対象に住民税を減額していた措置を長谷川被告が利用し、市内の元在日韓国人から約1800万円を着服していた疑いのあることが分かった。

 関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、納付額を半減するなどしていた。市は条例などを制定しないまま、最近まで続けていた。

 2001年4月から04年3月まで税務課長だった長谷川被告に、在日韓国人が日本に帰化するのに伴い住民税が本来の額に上がるため相談を持ち掛け、応じた長谷川被告は半分のままでいいから自分に渡すよう促し、02年以降計約1800万円を受け取ったまま、納付せずに着服していたらしい。

 受け渡しの際、自作の預かり証を渡していた。数年間にわたり、帰化した元在日韓国人は滞納状態だったが、長谷川被告が「督促しなくてよい」と職員に指示していた。

 税務課に勤務経験のある職員によると、30年以上前は、在日韓国人らが窓口に来た際、一般職員ではなくて、係長級職員が直接受け付け、減額していたらしい。

 市は「守秘義務があり、措置があったか、着服していたかは現段階では話せない」としている。

 長谷川被告は市内の会社社長男性(49)から税金の相談を受け、01年12月と翌02年3月に計約530万円をだまし取り、市長公印を押した偽の公文書を渡した罪で9日に起訴された。

同様に、他自治体でも秘密裏に特例措置を取った可能性は否めない。但し自治体レベルでの交渉であり国を挙げての行為ではないこと、また当時減額措置が行なわれた背景が明確でないため、不当な処置だったのかどうかについては今後の報道を待ちたい。

そして・・・・・・・・・・え~~~~~
 
在特会よーめん親衛隊(在特会の警護担当部)代表=日本青年社構成員

 http://youmenipip.exblog.jp/12811284/  

●日本青年社とは?⇒住吉会

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE

 >日本青年社(にほんせいねんしゃ)は、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体

 >住吉会住吉一家小林会を母体とする。最高顧問は指定暴力団住吉会総裁西口茂男

●住吉会=朝鮮半島麻薬密売組織

 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BB%B5%C8%B2%F1

 住吉会系の組員を名乗っている李弘吉容疑者(59)

 住吉会系組員、高成仁容疑者(52)

 住吉会系組幹部で韓国籍の梁喜彦容疑者(52)韓国籍の康祐京容疑者(57)

 住吉会系組長陳俊二容疑者(41)

 住吉会系組幹部で韓国籍の横浜市港南区港南、無職李和明容疑者(47)

 住吉会系組幹部、許再明容疑者(38)

 住吉会系暴力団幹部、金秀樹容疑者(43)

 住吉会系組幹部鄭哲模容疑者(49)

 ▼集団で脅迫した疑い、住吉会系暴力団組員、日本青年社の男ら逮捕2009年10月 2日)

  右翼団体「日本青年社」から脱退したいと申し出た男性を集団で脅迫したとして、

  暴力団の男らが警視庁に逮捕されました。

  暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団組員・富田稔容疑者(41)と

  日本青年社の幹部の男ら、あわせて5人です。

  http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4248439.html

 ▼日本青年社副会長と元組幹部、恐喝未遂で逮捕

  右翼団体幹部や元暴力団幹部らが運営する特定非営利活動法人NPO法人)がベンチャー企業から

  現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁組織犯罪対策三課は3日、恐喝未遂の疑いで東京MPO法人

  「メディアオンブズマン理事長政治結社「日本青年社」副会長、滑川裕二(53)と、同NPOメンバー

  元暴力団住吉会系組幹部、浅水聡(60)の両容疑者を逮捕した。暴力団などがNPOを偽装する動きが

  目立ち始めており、警視庁で事件の全容解明を進める。

  http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041003AT1G0301C03102004.html

日本人ヤクザどこにいるんだ???

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

仕事しなくても裕福な在日が羨ましいね!

投稿者: みるる : 2010年3月25日

【ゆうゆうLife】年金改革 国民年金より高い生活保護 (1/3ページ)

2010.3.25 08:33

更に高い生活保護をもらっているのは在日です
何故マスコミも政府も黙認して無駄な出費をしてるのかな?
在日特権は病院代も無料なんだよ
国民の納めた税金を在日にホイホイプレゼントしてる民主党は悪魔だね
在日特権を廃止しようとした自民党は今再生が厳しい
このままだとのうのう暮らしている中国人と韓国人ばかり優雅な暮らしで日本人は自殺しないと税金も払えないかもね
 

 

増額には保険料アップ必須 新年金制度でも解消は難?

 自営業者らが受け取る国民年金老齢基礎年金)は満額で年間約79万円。保険料を40年納めて受け取れるのがこの額だ。しかし、年金暮らしのお年寄りからは、しばしば「保険料を納めて受け取る国民年金が、生活保護より低いのはおかしい」との声が聞かれる。民主党は、すべての人が月に最低でも7万円の年金を受け取る「最低保障年金の創設」を掲げるが、新制度ができればこうした不満は解消されるのか。(佐藤好美)

                   ◇

 神戸市に住む自営業、早川俊彦さん(69)=仮名=は国民年金を受けて4年が過ぎた。受給額は満額に近く、月額6万数千円。50年近く自営業で働き、「事業はいつも厳しかった」(早川さん)が、若かったころは保険料も安く、一貫して国民年金保険料を納めてきた。妻は58歳だから、まだ保険料を納める側。年金を受け取るまでには7年ある。

 釈然としないのは、生活保護を受けている友人(72)の生活保護の額が早川さんの年金額よりも高いこと。単身で月14万円を受けているのだ。

 友人が生活保護を受け始めたのは約20年前。離婚し、病気で仕事ができなくなり、生活保護が認められた。友人の病気が極めて深刻だったこともあり、早川さんが代わりに銀行に行ったり、あれこれと面倒を見た。「性格的にいいやつだから、ほっとけんかった。一番の友人です」と早川さんは言う。しかし、友人の生活保護の額には納得がいかない。

「いやあ、おかしい。聞けば聞くほどおかしい。うちは家内に国民年金が出ても、2人合わせて彼1人の生活保護費に届かない。2人で保険料を払って受け取る2人分の国民年金よりも、彼が保険料を払わずに受け取る1人分の生活保護費が高いのは本当に解せない」

 大阪府貝塚市の大場きぬさん(75)=仮名=の年金は月額5万3000円。市営住宅の家賃は数千円。「食費は娘に助けてもらっています」と言う。

 商売をしていた知人夫婦はかつて羽振りが良かったが、今は生活保護。「どれだけもらっているかは知りませんが、病院もただです。私は病院に行くのも節約しているのに、年金を納めた人より生活保護の人の方が楽に暮らしているのは、おかしいと思います」と話している。

                   ◇

 

給付の“逆転”なぜ

 厚生労働省によると、平成21年度の老齢基礎年金は満額で月額6万6008円。

 これに対して、生活保護の受給者が受け取る「生活扶助額(日常生活に必要な費用)」は65歳の単身者で月額6万2640円~8万820円。地方で低く、都市部で高いが、単身世帯では多くの地域で生活扶助が満額の老齢基礎年金を上回る。

 さらに、借家住まいなら、家賃にあてる「住宅扶助」も上乗せになる。厚労省の資料では、東京都区部などで68歳の単身者に住宅扶助が加算されれば、生活扶助と計で13万4520円になるケースもある。このほか、医療や介護サービスを使えば、その費用相当分も給付される

比較対象ではない?

 単身者の生活保護費が老齢基礎年金より高くなる“逆転現象”について、厚労省は「両者は役割が違う」と説明する。

 「生活保護は生活できる最低水準を保障するもので、資産や親族の助けなど、あらゆるものを活用しても不足する分を支給する。これに対して、老齢基礎年金は納めた保険料に応じて給付しており、これだけで生活することを前提にしていない。資産や家屋、自動車、不動産なども所有できるし、自営業なら事業収入がある人もいる」

 老齢基礎年金は生活費の一部にすぎないが、生活保護は最低生活に見合う額が支給される。だから、両者は比較の対象ではないというわけだ。

 しかし、慶応大学経済学部の駒村康平教授(社会保障論)は、そもそも老齢基礎年金の水準が中途半端なことが問題だと指摘する。「生活保護の水準は厳密には改善の余地はあるが、おおむね妥当。問題は基礎年金だ。税金が半分投入されているものの、満額で6万6008円では衣食住は賄えない。ただ、基礎年金の額が低い理由は、保険料が低すぎるから。単身世帯の生活保護水準まで増やすには、保険料を倍にしなければ財政上つじつまが合わないが、それは現実的ではない」と、基礎年金の水準引き上げの難しさを指摘する。

 

最低保障7万円でも…

 では、民主党の掲げる「最低保障年金」が実現されれば、生活保護と基礎年金の“逆転”は解消されるのか-。民主党は今月、「新年金制度に関する検討会」の初会合を開き、年金制度改正に乗り出した。新制度の柱は「月額7万円の最低保障」だ。

 しかし、仮に実現できたとしても、7万円は依然、生活保護の水準よりも少ない。このため、生活保護制度にある住宅扶助や医療扶助は形を変えても残るだろうというのが大方の見方だ。年金しか収入がない世帯にすれば生活保護との逆転は納得しがたいが、新制度でも逆転現象の解消は難しそうだ。

 

署名プロジェクトの詳細 http://www.shomei.tv/project-658.html#detail

日本には、在日特権といった日本人への逆差別が存在しています。このえこひいきともいえる特別永住者への優遇措置により、私たち日本人は非常に不利益を被っています。
私たちは、この優遇措置の撤廃を国や自治体に呼びかけていく必要があると思われます。

【提出先への要望】
・生活保護に関して、日本人と平等な基準で行なうこと。
・国民年金での保険料のカラ特例は認めないこと。
・犯罪の温床となる通名については、使用に関し日本人と同様に裁判所の許可を必要とさせること。
・犯罪を犯したものは通名ではなく、本名で報道すること。・通名で公的書類の作成は認めないこと。
・外国人登録証の変更にパスポートを必要とすること。
・特別永住者に対し、入管法9条および入管法24条を厳しく適用し、該当する外国人には強制退去を行なうこと。
・「日韓法的地位協定」を見直し、犯罪を犯した特別永住者の子孫については特別永住許可を認めないこと。
この在日特権の廃止について、賛同された方はご署名にご協力をお願いいたします。

■在日特権には具体的に次のようなものがあります。
[年 金] 国民年金保険料のカラ期間という特例制度(5年の納付のみでもOK) 心身障害者扶養年金掛金の減免 外国人高齢者給付金制度。(自治体により無年金者に一万円から3万円給付)[所得税]無課税(住民票がないため)
*この他、生活保護を受けた場合、都民税や地方税、公営住宅費の免除、自動車税の免除、年金保険料の免除などもある
[教 育] 朝鮮学校への補助金支給[職業]  外国籍のまま公務員が可能[通名]   公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など)
銀行の口座開設に使用できるためオレオレ詐欺に良く使われている。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円       
生活保護率は、日本人の5倍とも言われており受給審査で優遇措置が取られている可能性がある。       
*「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」  国の生活保護予算の実に半分の1兆円以上にも相当します。これを僅か数十万人の日本の人口の1%に満たない在日外国人が占めています。

[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)「外国人登録の変更可能事項」の部分は、自治体により氏名、生年月日、性別・国籍の変更又は訂正となっている。変更した本名から通名を新たに登録できるため、過去にいくつもの外国人登録書と複数の通名を同時に使用していた在日の事例もあり。これが、生活保護費の多重受給や犯罪に悪用されるケースが多々ある。
[永住許可] 在日外国人に対しては、子孫まで永久に永住が認められている。(「日韓法的地位協定」)犯罪を犯しても、子孫も永久にその権利が奪われない。(1991年の「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」(入管特例法))*入管法第24条には麻薬や売春、窃盗、密航など、罪の種類やその科された刑の度合いでは即退去強制とあるが、在日外国人はこれが適用されない。さらに、永住外国人には入管法第9条で定められた退去強制の項目があるが、実際にはこれすら適用されていない。
入管特例法第9条の退去強制の各項目
1. 内乱罪(付和随行を除く)、内乱予備罪、内乱陰謀罪、内乱等幇助罪で禁錮刑以上。(執行猶予除く)
2. 外患誘致罪、外患援助罪、かそれら未遂罪、予備罪、陰謀罪で禁錮刑以上。(執行猶予除く)
3. 外国国章損壊罪、私戦予備罪、私戦陰謀罪、中立命令違反罪で禁錮刑以上。
4. 外国の元首、外交使節又はその公館に対しての犯罪で禁錮刑以上が処せられ、かつ法務大臣が(外務大臣と協議の上)日本の外交上重大な利益が損なわれたと認定。
5. 無期又は7年を超える懲役又は禁錮に処せられ、かつ法務大臣が日本の重大な利益が損ねられたと認定。
参考資料:在日特権を許さない市民の会のHP

 
 

在日特権ざいにちとっけん一般

日本在住の外国籍保有者に対し与えられているとされる特別な権利のこと。

とりわけ韓国朝鮮国籍、または中国台湾国籍保有者に対する、他国籍保有者との差異、及び日本国民に対する優越を指すとされる。

ただしそのような権利の存在については多くが反韓反中を掲げたメディアの記載を根拠としており、確たる情報に欠けるとの指摘もある。

優遇の例

三重県伊賀市(http://www.city.iga.lg.jp/)では数十年前から在日韓国人在日朝鮮人を対象に住民税を減額。民潭や朝鮮総連が交渉し市は条例を制定せず最近まで続けていたとのこと。

ソース 中日新聞

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

魚拓

http://s03.megalodon.jp/2007-1111-0804-48/www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

前市部長、1800万円着服か 三重・伊賀市の詐取

2007年11月11日 朝刊

 三重県伊賀市の前総務部長長谷川正俊被告(59)=現総務部付=が知人から約530万円をだまし取ったとして詐欺と有印公文書偽造・同行使の罪で逮捕、起訴された事件で、伊賀市が数十年前から在日韓国人や在日朝鮮人を対象に住民税を減額していた措置を長谷川被告が利用し、市内の元在日韓国人から約1800万円を着服していた疑いのあることが分かった。

 関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、納付額を半減するなどしていた。市は条例などを制定しないまま、最近まで続けていた。

 2001年4月から04年3月まで税務課長だった長谷川被告に、在日韓国人が日本に帰化するのに伴い住民税が本来の額に上がるため相談を持ち掛け、応じた長谷川被告は半分のままでいいから自分に渡すよう促し、02年以降計約1800万円を受け取ったまま、納付せずに着服していたらしい。

 受け渡しの際、自作の預かり証を渡していた。数年間にわたり、帰化した元在日韓国人は滞納状態だったが、長谷川被告が「督促しなくてよい」と職員に指示していた。

 税務課に勤務経験のある職員によると、30年以上前は、在日韓国人らが窓口に来た際、一般職員ではなくて、係長級職員が直接受け付け、減額していたらしい。

 市は「守秘義務があり、措置があったか、着服していたかは現段階では話せない」としている。

 長谷川被告は市内の会社社長男性(49)から税金の相談を受け、01年12月と翌02年3月に計約530万円をだまし取り、市長公印を押した偽の公文書を渡した罪で9日に起訴された。

同様に、他自治体でも秘密裏に特例措置を取った可能性は否めない。但し自治体レベルでの交渉であり国を挙げての行為ではないこと、また当時減額措置が行なわれた背景が明確でないため、不当な処置だったのかどうかについては今後の報道を待ちたい。

そして・・・・・・・・・・え~~~~~
 
在特会よーめん親衛隊(在特会の警護担当部)代表=日本青年社構成員

 http://youmenipip.exblog.jp/12811284/  

●日本青年社とは?⇒住吉会

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE

 >日本青年社(にほんせいねんしゃ)は、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体

 >住吉会住吉一家小林会を母体とする。最高顧問は指定暴力団住吉会総裁西口茂男

●住吉会=朝鮮半島麻薬密売組織

 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%BB%B5%C8%B2%F1

 住吉会系の組員を名乗っている李弘吉容疑者(59)

 住吉会系組員、高成仁容疑者(52)

 住吉会系組幹部で韓国籍の梁喜彦容疑者(52)韓国籍の康祐京容疑者(57)

 住吉会系組長陳俊二容疑者(41)

 住吉会系組幹部で韓国籍の横浜市港南区港南、無職李和明容疑者(47)

 住吉会系組幹部、許再明容疑者(38)

 住吉会系暴力団幹部、金秀樹容疑者(43)

 住吉会系組幹部鄭哲模容疑者(49)

 ▼集団で脅迫した疑い、住吉会系暴力団組員、日本青年社の男ら逮捕2009年10月 2日)

  右翼団体「日本青年社」から脱退したいと申し出た男性を集団で脅迫したとして、

  暴力団の男らが警視庁に逮捕されました。

  暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団組員・富田稔容疑者(41)と

  日本青年社の幹部の男ら、あわせて5人です。

  http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4248439.html

 ▼日本青年社副会長と元組幹部、恐喝未遂で逮捕

  右翼団体幹部や元暴力団幹部らが運営する特定非営利活動法人NPO法人)がベンチャー企業から

  現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁組織犯罪対策三課は3日、恐喝未遂の疑いで東京MPO法人

  「メディアオンブズマン理事長政治結社「日本青年社」副会長、滑川裕二(53)と、同NPOメンバー

  元暴力団住吉会系組幹部、浅水聡(60)の両容疑者を逮捕した。暴力団などがNPOを偽装する動きが

  目立ち始めており、警視庁で事件の全容解明を進める。

  http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041003AT1G0301C03102004.html

日本人ヤクザどこにいるんだ???

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

愛人なら何人いても罪にならないと中井氏は議員宿舎をラブホにした

投稿者: みるる : 2010年3月25日

女性問題の中井氏が会見「女性とは6年のつきあい」「清掃依頼しカードキー渡した」「何か問題あるか」

2010.3.25 12:49

このニュースのトピックス鳩山内閣
記者会見する中井国家公安委員長=25日午後、東京・霞が関記者会見する中井国家公安委員長=25日午後、東京・霞が関
奥さんに飽きて殺したんじゃないの?

 中井洽(ひろし)国家公安委員長は25日、同日発売の「週刊新潮」で、家族や事務所関係者ではない女性に、居住する議員宿舎のカードキーを常に貸与している可能性があり、女性が1人で自由に宿舎に出入りしている-などと伝えられたことについて、報道された女性にカードキーを渡していることを認めた上で、「カードキー(の管理)については、規則などはない。何か問題があるならばはっきりと言ってもらいたい」と述べた。

 中井氏は同日午前、首相官邸平野博文官房長官から事実関係について確認を求められたことを明らかにし、平野長官から「(報道されることについて)十分に気をつけてもらいたい」と指示されたとしたうえで、「(進退については)全く考えていない。引き続き職務に精励したい」と話し、今回の報道が進退問題に発展することはないとの認識を示した。

 中井氏は「30歳代前半のホステス」と報じられた女性について、「6年ほどのつきあい」と説明。

 別の宿舎に住んでいたころ、別の女性に室内の清掃をしてもらっていたが、赤坂宿舎に転居後、その女性の都合がつかなくなったため、報じられた女性に1週間に1回、室内の清掃を依頼、カードキーを渡したという。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

愛人なら何人いても罪にならないと中井氏は議員宿舎をラブホにした

投稿者: みるる : 2010年3月25日

女性問題の中井氏が会見「女性とは6年のつきあい」「清掃依頼しカードキー渡した」「何か問題あるか」

2010.3.25 12:49

このニュースのトピックス鳩山内閣
記者会見する中井国家公安委員長=25日午後、東京・霞が関記者会見する中井国家公安委員長=25日午後、東京・霞が関
奥さんに飽きて殺したんじゃないの?

 中井洽(ひろし)国家公安委員長は25日、同日発売の「週刊新潮」で、家族や事務所関係者ではない女性に、居住する議員宿舎のカードキーを常に貸与している可能性があり、女性が1人で自由に宿舎に出入りしている-などと伝えられたことについて、報道された女性にカードキーを渡していることを認めた上で、「カードキー(の管理)については、規則などはない。何か問題があるならばはっきりと言ってもらいたい」と述べた。

 中井氏は同日午前、首相官邸平野博文官房長官から事実関係について確認を求められたことを明らかにし、平野長官から「(報道されることについて)十分に気をつけてもらいたい」と指示されたとしたうえで、「(進退については)全く考えていない。引き続き職務に精励したい」と話し、今回の報道が進退問題に発展することはないとの認識を示した。

 中井氏は「30歳代前半のホステス」と報じられた女性について、「6年ほどのつきあい」と説明。

 別の宿舎に住んでいたころ、別の女性に室内の清掃をしてもらっていたが、赤坂宿舎に転居後、その女性の都合がつかなくなったため、報じられた女性に1週間に1回、室内の清掃を依頼、カードキーを渡したという。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

自衛派遣反対とか米軍撤退なんて騒ぐとなぜか・・・・民主党内閣は庶民を見殺しにしても平気だ

投稿者: みるる : 2010年3月25日

過去の村山政権を思い出して欲しい
その頃も民主党政権と同じように自衛隊派遣反対
米軍出て行けと騒いでいたはずだ
そしてその頃に阪神大震災が起きた
 
自衛隊海外派遣禁止だの被災地へ支援を待った待ったという馬鹿瑞穂のお陰で日本の評価0だ
 
ここいらで日本に大地震起きてしまった場合
つまり無能集団が多すぎるような状態のときほど大災害が来てしまう
正確に言えば
無能だから災害が悪化しやすくなる
 
地震とか竜巻とか予測確実に出来たら苦労は要らない
災害の予測なんて難しい
 
福島瑞穂が馬鹿だから自衛隊をハイチやチリに送る事を制御した
地震対策や地震の救援活動は日本は優れているのに何で派遣できないんだ
 
ハイチもチリも被害が酷くなった原因は日本の支援が遅れたからと思う
チリやハイチは政府機能麻痺しても仕方ないと思う元々そんなに情報網が良い所じゃないのですから
これからも多くの災害が発生するだろう今年は去年よりも多くの人が死ぬかもしれない
それでも他人事ああ民主党は関係ないよ知らない振りで見殺しにするだろう
ハイチに自衛隊を派遣した理由は不法滞在の韓国人がいた事に気が付いてあわてて派遣したんじゃないのかな?
 
鳩山も小沢も民主党は
国民は日本人じゃないみたいだ
輿石も福島瑞穂も日本の議員なのに韓国人たちの支援で議員になったと韓国人に頭を下げて感謝するらしいな
日本人の支援よりも韓国の支援に熱烈に感動する馬鹿
 
お前らは日本人じゃないだろう!
ちなみに最近不倫の中井議員はどうも日本人じゃなくて帰化人のようですね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

自衛派遣反対とか米軍撤退なんて騒ぐとなぜか・・・・民主党内閣は庶民を見殺しにしても平気だ

投稿者: みるる : 2010年3月25日

過去の村山政権を思い出して欲しい
その頃も民主党政権と同じように自衛隊派遣反対
米軍出て行けと騒いでいたはずだ
そしてその頃に阪神大震災が起きた
 
自衛隊海外派遣禁止だの被災地へ支援を待った待ったという馬鹿瑞穂のお陰で日本の評価0だ
 
ここいらで日本に大地震起きてしまった場合
つまり無能集団が多すぎるような状態のときほど大災害が来てしまう
正確に言えば
無能だから災害が悪化しやすくなる
 
地震とか竜巻とか予測確実に出来たら苦労は要らない
災害の予測なんて難しい
 
福島瑞穂が馬鹿だから自衛隊をハイチやチリに送る事を制御した
地震対策や地震の救援活動は日本は優れているのに何で派遣できないんだ
 
ハイチもチリも被害が酷くなった原因は日本の支援が遅れたからと思う
チリやハイチは政府機能麻痺しても仕方ないと思う元々そんなに情報網が良い所じゃないのですから
これからも多くの災害が発生するだろう今年は去年よりも多くの人が死ぬかもしれない
それでも他人事ああ民主党は関係ないよ知らない振りで見殺しにするだろう
ハイチに自衛隊を派遣した理由は不法滞在の韓国人がいた事に気が付いてあわてて派遣したんじゃないのかな?
 
鳩山も小沢も民主党は
国民は日本人じゃないみたいだ
輿石も福島瑞穂も日本の議員なのに韓国人たちの支援で議員になったと韓国人に頭を下げて感謝するらしいな
日本人の支援よりも韓国の支援に熱烈に感動する馬鹿
 
お前らは日本人じゃないだろう!
ちなみに最近不倫の中井議員はどうも日本人じゃなくて帰化人のようですね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党は自殺的な赤字政策しか出来ない

投稿者: みるる : 2010年3月25日

【主張】来年度予算成立 ごまかし財政では国滅ぶ ばらまき公約を正直に見直せ (1/2ページ)

2010.3.25 03:14

 来年度予算が成立した。鳩山由紀夫政権による初の予算だが、財源なき政権公約の実施などで財政悪化は目を覆うべき水準に達し、このままでは再来年度は予算が組めない状況になったといえる。

 一方で「政治とカネ」をめぐる国民の不信は極度に高まっている。予算成立で国会運営のヤマを越した以上、この問題に早急に決着をつけたうえ、明確な財政健全化目標を示すことが、国民に対する最低限の責任である。

 来年度予算の最大の特徴は、44兆円の国債発行額が37兆円の税収を上回ったことにある。当初予算ベースでの逆転現象は実質的に戦後初めてであり、そのギャップの異常さにも驚かざるを得まい。

 

明確な財政再建目標を

 世界同時不況で税収見込みが大幅減少するにもかかわらず、社会保障費を中心に歳出規模を過去最大の92兆円強に膨らませたからだ。とりわけ、子ども手当や高校授業料無償化など政権公約の部分実施を組み込んだのが大きい。

 これらの財源は事業仕分けによる無駄削減や所得控除見直しで捻出(ねんしゅつ)するとしていたが、目標には遠く及ばず財源の裏付けのなさを証明した。不足分は財政投融資特別会計積立金などいわゆる埋蔵金10兆円から手当てし、国債も何とか44兆円に抑えたのである。

 つまり、ごまかしの財政手法を使ったわけだが、埋蔵金はほぼ底を突いたから、もうこの手法は通じない。財務省試算によると、来年度分の政権公約を再来年度予算でも実施した場合、財源不足額は51兆円に上る。仮に公約完全実施となれば、さらに10兆円が不足するとみられている。

 これを歳出削減で埋めるのは誰がみても不可能だ。すべてを国債に頼れば、すでに残高が他の先進国とは比較にならない国内総生産(GDP)比で134%に達している財政は破綻(はたん)するしかない。

 にもかかわらず、鳩山首相は任期中は消費税を上げないという。菅直人財務相も消費税の議論開始を宣言しただけで、まだ入り口にも立っていない。これでは政府が参院選前の6月に策定する中長期の財政健全化目標も中身が伴ったものにはなるまい。

 せめて財源なき公約の撤回か大幅見直しを断行しないと、国民の将来不安はさらに高まろう。例えば子ども手当にしろ、少子化対策か景気対策か政策目的が分からないこともさることながら、どちらにしても効果は薄い。多くは貯蓄に回ってしまうからだ。

 このまま大衆迎合の財源なき公約を実施していけば、取り返しがつかなくなる。将来の増税は絶望的な幅になり成長も阻害するからだ。鳩山政権と民主党は夏の参院選に向け破綻状態に近い財政の実情と増税の必要性、さらに正直な政権公約を国民に示すことだ。

 

小沢氏はけじめつけよ

 「政治とカネ」の問題は、執行部批判を展開した民主党の生方幸夫副幹事長の解任騒動に発展した。処分を撤回した小沢一郎幹事長は「世論調査が判断材料になったのではない」と強調したが、世論の厳しい反発に抗しきれなかったのが実情といえよう。

 政府と与党の最高責任者2人が政治資金規正法違反でそれぞれの元秘書らが起訴されたにもかかわらず、政治・道義的責任を認めず、開き直ったことが、内閣や党への支持を失わせた。明白な過ちを認め、国政調査権に基づく証人喚問に応じるなど、自浄作用の第一歩を進めるしかない。

 小沢氏の元秘書、石川知裕衆院議員と北海道教職員組合から不正な資金を受けた小林千代美衆院議員の辞職についても、議員本人や地方組織に判断を委ねる話ではあるまい。首相や小沢氏の責任問題に波及させないところに政治不信の根幹がある。

 骨太の国家ビジョンが打ち出せないことも問題だ。政策決定システムにかかわる法案審議は遅れている。国家戦略室を「局」に格上げする政治主導確立法案は審議入りが遅れ、副大臣や政務官を増員する議員立法は提出されていない。このため、4月1日からの実施はできない。政治主導体制の始動がずれ込む危機感が希薄すぎる。しかも、戦略局が正式に始動してもいかなる国家像を示すのか議論もされていない。

 一方、参院選公約の策定に向けた「マニフェスト企画委員会」が党に置かれた。政府側から仙谷由人国家戦略相が参加する。党利党略を離れ、国民の利益を実現できる政策づくりができるかどうか、鼎(かなえ)の軽重を問われている。

こんな状態が続いていいのでしょうか?

総理大臣がこんなに馬鹿ですもうわかったでしょうにいつまで民主党を信じているんですか?国はボロボロです

この状態で阪神大震災みたいな大きな地震が起きて多くの人が死んでしまったらどうするんですか?

長生きに希望が持てないから別に大震災で死ねるなら大洪水で死ねるならなんでもいい?

サリン事件のようなとんでもない事件がまたおきてしまっても民主党に何も出来ないああ他人事ですから

今のうちに死ねるならそれもいいかな?なんて思うのかな?

過去に社会党が与党になった時に大震災起きました

何も政策の取れない身動きの出来ない時って災害が集中します今は国外で起きてるけど徐々に日本も大きな災害が起きて沢山の人が死ぬでしょう

ドバイで最近出来たビルがいきなり倒壊して多くの犠牲者が出るかも知れない他人事か?

民主党は日本のためにならない鳩山の友愛は国民を見ていないから

小沢も鳩山も国民を全く見ていません常に共産圏しか見ていない

民主党は国民よりも外国人のほうが優秀だと本気で思ってる税金を納めにない外国人を熱烈に友愛で保護しているだから赤字は解消できない

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党は自殺的な赤字政策しか出来ない

投稿者: みるる : 2010年3月25日

【主張】来年度予算成立 ごまかし財政では国滅ぶ ばらまき公約を正直に見直せ (1/2ページ)

2010.3.25 03:14

 来年度予算が成立した。鳩山由紀夫政権による初の予算だが、財源なき政権公約の実施などで財政悪化は目を覆うべき水準に達し、このままでは再来年度は予算が組めない状況になったといえる。

 一方で「政治とカネ」をめぐる国民の不信は極度に高まっている。予算成立で国会運営のヤマを越した以上、この問題に早急に決着をつけたうえ、明確な財政健全化目標を示すことが、国民に対する最低限の責任である。

 来年度予算の最大の特徴は、44兆円の国債発行額が37兆円の税収を上回ったことにある。当初予算ベースでの逆転現象は実質的に戦後初めてであり、そのギャップの異常さにも驚かざるを得まい。

 

明確な財政再建目標を

 世界同時不況で税収見込みが大幅減少するにもかかわらず、社会保障費を中心に歳出規模を過去最大の92兆円強に膨らませたからだ。とりわけ、子ども手当や高校授業料無償化など政権公約の部分実施を組み込んだのが大きい。

 これらの財源は事業仕分けによる無駄削減や所得控除見直しで捻出(ねんしゅつ)するとしていたが、目標には遠く及ばず財源の裏付けのなさを証明した。不足分は財政投融資特別会計積立金などいわゆる埋蔵金10兆円から手当てし、国債も何とか44兆円に抑えたのである。

 つまり、ごまかしの財政手法を使ったわけだが、埋蔵金はほぼ底を突いたから、もうこの手法は通じない。財務省試算によると、来年度分の政権公約を再来年度予算でも実施した場合、財源不足額は51兆円に上る。仮に公約完全実施となれば、さらに10兆円が不足するとみられている。

 これを歳出削減で埋めるのは誰がみても不可能だ。すべてを国債に頼れば、すでに残高が他の先進国とは比較にならない国内総生産(GDP)比で134%に達している財政は破綻(はたん)するしかない。

 にもかかわらず、鳩山首相は任期中は消費税を上げないという。菅直人財務相も消費税の議論開始を宣言しただけで、まだ入り口にも立っていない。これでは政府が参院選前の6月に策定する中長期の財政健全化目標も中身が伴ったものにはなるまい。

 せめて財源なき公約の撤回か大幅見直しを断行しないと、国民の将来不安はさらに高まろう。例えば子ども手当にしろ、少子化対策か景気対策か政策目的が分からないこともさることながら、どちらにしても効果は薄い。多くは貯蓄に回ってしまうからだ。

 このまま大衆迎合の財源なき公約を実施していけば、取り返しがつかなくなる。将来の増税は絶望的な幅になり成長も阻害するからだ。鳩山政権と民主党は夏の参院選に向け破綻状態に近い財政の実情と増税の必要性、さらに正直な政権公約を国民に示すことだ。

 

小沢氏はけじめつけよ

 「政治とカネ」の問題は、執行部批判を展開した民主党の生方幸夫副幹事長の解任騒動に発展した。処分を撤回した小沢一郎幹事長は「世論調査が判断材料になったのではない」と強調したが、世論の厳しい反発に抗しきれなかったのが実情といえよう。

 政府と与党の最高責任者2人が政治資金規正法違反でそれぞれの元秘書らが起訴されたにもかかわらず、政治・道義的責任を認めず、開き直ったことが、内閣や党への支持を失わせた。明白な過ちを認め、国政調査権に基づく証人喚問に応じるなど、自浄作用の第一歩を進めるしかない。

 小沢氏の元秘書、石川知裕衆院議員と北海道教職員組合から不正な資金を受けた小林千代美衆院議員の辞職についても、議員本人や地方組織に判断を委ねる話ではあるまい。首相や小沢氏の責任問題に波及させないところに政治不信の根幹がある。

 骨太の国家ビジョンが打ち出せないことも問題だ。政策決定システムにかかわる法案審議は遅れている。国家戦略室を「局」に格上げする政治主導確立法案は審議入りが遅れ、副大臣や政務官を増員する議員立法は提出されていない。このため、4月1日からの実施はできない。政治主導体制の始動がずれ込む危機感が希薄すぎる。しかも、戦略局が正式に始動してもいかなる国家像を示すのか議論もされていない。

 一方、参院選公約の策定に向けた「マニフェスト企画委員会」が党に置かれた。政府側から仙谷由人国家戦略相が参加する。党利党略を離れ、国民の利益を実現できる政策づくりができるかどうか、鼎(かなえ)の軽重を問われている。

こんな状態が続いていいのでしょうか?

総理大臣がこんなに馬鹿ですもうわかったでしょうにいつまで民主党を信じているんですか?国はボロボロです

この状態で阪神大震災みたいな大きな地震が起きて多くの人が死んでしまったらどうするんですか?

長生きに希望が持てないから別に大震災で死ねるなら大洪水で死ねるならなんでもいい?

サリン事件のようなとんでもない事件がまたおきてしまっても民主党に何も出来ないああ他人事ですから

今のうちに死ねるならそれもいいかな?なんて思うのかな?

過去に社会党が与党になった時に大震災起きました

何も政策の取れない身動きの出来ない時って災害が集中します今は国外で起きてるけど徐々に日本も大きな災害が起きて沢山の人が死ぬでしょう

ドバイで最近出来たビルがいきなり倒壊して多くの犠牲者が出るかも知れない他人事か?

民主党は日本のためにならない鳩山の友愛は国民を見ていないから

小沢も鳩山も国民を全く見ていません常に共産圏しか見ていない

民主党は国民よりも外国人のほうが優秀だと本気で思ってる税金を納めにない外国人を熱烈に友愛で保護しているだから赤字は解消できない

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党の友愛も日教組の仲良くも不倫推奨のようです

投稿者: みるる : 2010年3月25日

保護者と性的関係 江戸川区立小の校長更迭、懲戒へ

3月25日3時25分配信 産経新聞不倫が好きだね日教組さん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000509-san-soci

 東京都江戸川区立の小学校校長(59)が、保護者の母親と不適切な関係となり、勤務先の校長室で性的な関係を持っていたことが24日、分かった。2人の関係が卒業生や在校生の保護者らに広まったことで、江戸川区教育委員会は卒業式直前にもかかわらず、校長を更迭する異例の人事を行った。区教委から報告を受けた都教委で本格調査に乗り出しており、事実が確認され次第、厳しい懲戒処分を行うものとみられる。

 関係者らの話によると、元校長は平成20年、学校行事などで知り合った保護者の女性と親密な関係となり、勤務先の小学校の校長室で性的な関係を持ったとされる。元校長はその後、女性を同校の臨時職員として採用し、その後も校内で勤務時間中にキスしたり、性的な関係を続けていた。元校長との関係に悩んだ女性が、区教委などに相談したことで、2人の不適切な関係が発覚。区教委が調査を続けていた。

 今年に入って、在校生の保護者の間で2人の不適切な関係が広まり、特に24日に卒業式を終えたばかりの6年生の保護者からは、「元校長名による卒業証書を受け取るのは嫌だ」などの声が区教委に寄せられていたという。このため、区教委で協議し、3月1日付で元校長を更迭する異例の人事異動を行い、卒業生には、後任の校長名で卒業証書が授与された。学校関係者によると、保護者からは区教委に元校長の異動理由を問いただす電話も入ったという。

 産経新聞の取材に江戸川区教委では、「校長として非常に不適切な行為があった。非常に遺憾」と話している。教員のわいせつ事件について、都教委が独自に分析した結果では、児童・生徒の保護者が被害対象となる割合は、全体の約1割に上っている

県内移設なら内閣総辞職を=普天間で民主・喜納氏

3月24日20時3分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000157-jij-pol

 民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は24日、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題に関し、「公約を守れないものがどうして存在できるのか。そういう内閣は代わった方が、民主党の未来にとっていい」と述べ、鳩山由紀夫首相が昨年の衆院選で訴えた県外移設が実現しなかった場合は、内閣総辞職すべきだとの考えを示した。参院議員会館で記者団に語った。 

総辞職じゃなくて民主党が集団自決して下さい
日本の恥だからあんたら
 

10年度予算が成立=過去最大92兆円-税制改正も、たばこ10月値上げ

3月24日17時1分配信 時事通信  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000106-jij-pol

 2010年度予算は24日夕の参院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党などの賛成多数で可決、成立した。自民、公明、共産各党は反対した。成立日は昨年より3日早く戦後5番目。ガソリン税暫定税率の水準維持やたばこ税率引き上げなどを盛り込んだ税制改正関連法など予算関連法も成立した。
 夏の参院選をにらみ、鳩山由紀夫首相は今後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をはじめとする政策課題に全力を挙げる。政府・与党は、子ども手当支給法案と高校授業料無償化法案も月内に成立させる方針で、国家戦略室を局に格上げする政治主導確立法案や官僚答弁を制限する国会改革関連法案などの審議を急ぐ。与野党の攻防は続き、各党の選挙準備も本格化しそうだ。
 首相は24日夜、首相官邸で記者団に「(予算が)早く上がったのは良かった。一つ一つの予算が一人ひとりの実感になっていくと期待している」と語った。
 予算審議で野党は、首相と小沢一郎民主党幹事長らの「政治とカネ」の問題を徹底追及。小沢氏らの国会招致を求めて与党を揺さぶったが、与党は一切拒否。衆院での自民党の欠席戦術が批判を浴びたこともあり、予算審議は与党ペースに終始した。
 10年度予算は、子ども手当などマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策を盛り込んだ結果、一般会計総額は過去最大の92兆2992億円。また、景気低迷による税収不足で新規国債発行も最悪の44兆3030億円に達した。政府・与党は予算執行により、景気が早期に回復軌道に乗ることを期待している。
 一方、税制改正関連法成立で、たばこは10月に1本当たり5円(販売価格ベース)値上がりする。
 

無駄を省く予定だったのに無駄が増えた
 
 
宿舎をホテル代わりに利用した民主党?総理夫人は官邸で浮気も?

中井洽国家公安委員長、議員宿舎のカードキーを女性に貸与 週刊新潮報道

3月24日20時17分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000581-san-soci

中井洽国家公安委員長、議員宿舎のカードキーを女性に貸与
拡大写真
参院予算委員会に臨み平野博文・官房長官(左手前)と何やら話し込む中井洽・国家公安委員長=24日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)

 中井洽国家公安委員長が、家族や事務所関係者ではない女性に、議員宿舎のカードキーを貸与している可能性があり、女性が一人で自由に宿舎に出入りしていると、25日発売の「週刊新潮」が報じていることが24日、分かった。中井氏は同日、国家公安委員会会務官室を通じ、「明日(25日)の定例会見で対応する」としている。

  [フォト]平野官房長官に連行(?)される中井洽国家公安委員長

 週刊新潮によると、中井氏は30歳代前半の女性とたびたび食事をするなどし、この女性が、中井氏が住む赤坂議員宿舎にカードキーを使って一人で立ち入る姿が複数回、確認されているという。

 その上で、多くの国会議員が暮らす議員宿舎に、家族や秘書といった関係者以外の部外者を自由に立ち入らせる中井氏のカードキーの管理のあり方を疑問視。「大臣は、自らの行為のリスクに気づいているのだろうか」と、セキュリティー上の問題を指摘している。

 衆院事務局管理課議員宿舎係によると、カードキーは議員に貸与され、使用者を届け出る必要はない

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党の友愛も日教組の仲良くも不倫推奨のようです

投稿者: みるる : 2010年3月25日

保護者と性的関係 江戸川区立小の校長更迭、懲戒へ

3月25日3時25分配信 産経新聞不倫が好きだね日教組さん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000509-san-soci

 東京都江戸川区立の小学校校長(59)が、保護者の母親と不適切な関係となり、勤務先の校長室で性的な関係を持っていたことが24日、分かった。2人の関係が卒業生や在校生の保護者らに広まったことで、江戸川区教育委員会は卒業式直前にもかかわらず、校長を更迭する異例の人事を行った。区教委から報告を受けた都教委で本格調査に乗り出しており、事実が確認され次第、厳しい懲戒処分を行うものとみられる。

 関係者らの話によると、元校長は平成20年、学校行事などで知り合った保護者の女性と親密な関係となり、勤務先の小学校の校長室で性的な関係を持ったとされる。元校長はその後、女性を同校の臨時職員として採用し、その後も校内で勤務時間中にキスしたり、性的な関係を続けていた。元校長との関係に悩んだ女性が、区教委などに相談したことで、2人の不適切な関係が発覚。区教委が調査を続けていた。

 今年に入って、在校生の保護者の間で2人の不適切な関係が広まり、特に24日に卒業式を終えたばかりの6年生の保護者からは、「元校長名による卒業証書を受け取るのは嫌だ」などの声が区教委に寄せられていたという。このため、区教委で協議し、3月1日付で元校長を更迭する異例の人事異動を行い、卒業生には、後任の校長名で卒業証書が授与された。学校関係者によると、保護者からは区教委に元校長の異動理由を問いただす電話も入ったという。

 産経新聞の取材に江戸川区教委では、「校長として非常に不適切な行為があった。非常に遺憾」と話している。教員のわいせつ事件について、都教委が独自に分析した結果では、児童・生徒の保護者が被害対象となる割合は、全体の約1割に上っている

県内移設なら内閣総辞職を=普天間で民主・喜納氏

3月24日20時3分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000157-jij-pol

 民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は24日、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題に関し、「公約を守れないものがどうして存在できるのか。そういう内閣は代わった方が、民主党の未来にとっていい」と述べ、鳩山由紀夫首相が昨年の衆院選で訴えた県外移設が実現しなかった場合は、内閣総辞職すべきだとの考えを示した。参院議員会館で記者団に語った。 

総辞職じゃなくて民主党が集団自決して下さい
日本の恥だからあんたら
 

10年度予算が成立=過去最大92兆円-税制改正も、たばこ10月値上げ

3月24日17時1分配信 時事通信  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000106-jij-pol

 2010年度予算は24日夕の参院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党などの賛成多数で可決、成立した。自民、公明、共産各党は反対した。成立日は昨年より3日早く戦後5番目。ガソリン税暫定税率の水準維持やたばこ税率引き上げなどを盛り込んだ税制改正関連法など予算関連法も成立した。
 夏の参院選をにらみ、鳩山由紀夫首相は今後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をはじめとする政策課題に全力を挙げる。政府・与党は、子ども手当支給法案と高校授業料無償化法案も月内に成立させる方針で、国家戦略室を局に格上げする政治主導確立法案や官僚答弁を制限する国会改革関連法案などの審議を急ぐ。与野党の攻防は続き、各党の選挙準備も本格化しそうだ。
 首相は24日夜、首相官邸で記者団に「(予算が)早く上がったのは良かった。一つ一つの予算が一人ひとりの実感になっていくと期待している」と語った。
 予算審議で野党は、首相と小沢一郎民主党幹事長らの「政治とカネ」の問題を徹底追及。小沢氏らの国会招致を求めて与党を揺さぶったが、与党は一切拒否。衆院での自民党の欠席戦術が批判を浴びたこともあり、予算審議は与党ペースに終始した。
 10年度予算は、子ども手当などマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策を盛り込んだ結果、一般会計総額は過去最大の92兆2992億円。また、景気低迷による税収不足で新規国債発行も最悪の44兆3030億円に達した。政府・与党は予算執行により、景気が早期に回復軌道に乗ることを期待している。
 一方、税制改正関連法成立で、たばこは10月に1本当たり5円(販売価格ベース)値上がりする。
 

無駄を省く予定だったのに無駄が増えた
 
 
宿舎をホテル代わりに利用した民主党?総理夫人は官邸で浮気も?

中井洽国家公安委員長、議員宿舎のカードキーを女性に貸与 週刊新潮報道

3月24日20時17分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000581-san-soci

中井洽国家公安委員長、議員宿舎のカードキーを女性に貸与
拡大写真
参院予算委員会に臨み平野博文・官房長官(左手前)と何やら話し込む中井洽・国家公安委員長=24日午前、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)

 中井洽国家公安委員長が、家族や事務所関係者ではない女性に、議員宿舎のカードキーを貸与している可能性があり、女性が一人で自由に宿舎に出入りしていると、25日発売の「週刊新潮」が報じていることが24日、分かった。中井氏は同日、国家公安委員会会務官室を通じ、「明日(25日)の定例会見で対応する」としている。

  [フォト]平野官房長官に連行(?)される中井洽国家公安委員長

 週刊新潮によると、中井氏は30歳代前半の女性とたびたび食事をするなどし、この女性が、中井氏が住む赤坂議員宿舎にカードキーを使って一人で立ち入る姿が複数回、確認されているという。

 その上で、多くの国会議員が暮らす議員宿舎に、家族や秘書といった関係者以外の部外者を自由に立ち入らせる中井氏のカードキーの管理のあり方を疑問視。「大臣は、自らの行為のリスクに気づいているのだろうか」と、セキュリティー上の問題を指摘している。

 衆院事務局管理課議員宿舎係によると、カードキーは議員に貸与され、使用者を届け出る必要はない

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

小沢を脱税でしょっ引いてと言うよね?

投稿者: みるる : 2010年3月25日

鳩山首相、郵貯限度額上げ「議論必要」=閣内の調整不足露呈

3月24日18時48分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相は24日夜、亀井静香金融・郵政改革担当相と原口一博総務相が同日発表した郵政改革の骨格で、郵便貯金の預入限度額と簡易保険の加入限度額の引き上げが明記されたことについて「閣議で決まったわけではない。これから閣内でも議論する必要がある」との考えを示した。首相官邸で記者団に語った。
 亀井氏は発表の際、「首相の了解をいただいた」と語っており、郵政民営化見直しという重要課題で、閣内の意思疎通の不備が露呈した形だ。鳩山内閣は、骨格に基づいた郵政改革法案(仮称)を4月中に国会に提出する予定だが、今後の議論次第では提出時期が遅れる可能性もある。
 首相は、骨格の内容について「有力な案になることは間違いない」とする一方、「閣議決定されたものを簡単に変えるわけにはいかないが、まだ閣議で決めている話ではない」と指摘した。
 これに関し、仙谷由人国家戦略担当相も都内で記者団に「ちゃんと議論せずに既成事実が積み上がっていいとは思わない。閣内(での)議論をお願いしようと考えている」と語り、再検討を求める考えを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000126-jij-pol
 

姫路の工事現場で爆発、1人生き埋め?けが人も

3月25日10時22分配信 読売新聞

 25日午前9時20分頃、兵庫県姫路市網干区網干浜で、同市が建設中のごみ処理施設「新美化センター エコパークあぼし」の工事現場で爆発があった。

 市消防局や網干署によると、地下1階で作業していた5、6人が巻き込まれ、うち1人が生き埋めになっているとみられる。

 救出された4、5人はやけどなどを負って重軽傷。

 同施設は4月1日に操業を開始する予定で、事故が起きたのは、7月にオープンする温水プールなどを併設した健康増進センター。

 現場はJR姫路駅から南西約11キロの埋め立て地。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000332-yom-soci

メタンガス発生かな?

こんにゃくゼリー対策で初会合=死亡事故多発受け-消費者庁

3月24日18時23分配信 時事通信こんにゃくゼリーの食べ方に問題あると思うが

1万人が食べて窒息が半数を超えるならともかく食べたら全員死亡じゃないのに確実に死ぬみたいな警告会議するんじゃない!

福島瑞穂お前食べてみろよ!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000120-jij-soci

 こんにゃくゼリーをのどに詰まらせて死亡する事故を防ぐため、消費者庁は24日、安全対策を検討する「食品SOS対応プロジェクト」の初会合を開いた。
 こんにゃくゼリーによる死亡事故は、所管官庁がない「すきま事案」として、行政の対応が後手に回り、消費者庁創設のきっかけとなった。同庁などによると、1995年以降少なくとも22人が死亡しており、担当の泉健太内閣府政務官は会合で、「被害者をこれ以上出さないため、可能な限り早急に結論を出す」と述べた。
 プロジェクトでは、事故が起きているミニカップ入りの商品について、警告表示や菓子売り場に置かないなどの業界の自主規制が徹底されているか調査した上で、大きさや形状、固さなどについて規制が必要か初夏をめどに結論を出す方針。 
こんにゃくゼリーを一度も食べた事の無い福島瑞穂食べてみろ食べてから言え!

生方氏「小沢氏、証人喚問を」 高嶋氏には謝罪要求

3月25日7時56分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000063-san-pol

生方氏「小沢氏、証人喚問を」
拡大写真
民主党の生方幸夫・副幹事長=23日午後、国会内(写真:産経新聞)

 民主党の生方(うぶかた)幸夫副幹事長は24日、民放テレビ番組に相次いで出演するとともに記者団の取材に応じ、小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題について、小沢氏は証人喚問や参考人招致などの国会招致に応じるべきだとの考えを示した。また、自身の副幹事長解任の方針決定に動いた高嶋良充筆頭副幹事長らは国民に謝罪すべきだと指摘した。

  [フォト]小沢氏も支持率低下、世論の批判にたえられず

 生方氏は、29日に予定される党正副幹事長会議で、小沢氏に「政治とカネ」の問題について、国会で説明責任を果たすよう要請する考えを表明。「参考人招致、証人喚問の形で(小沢氏が)言えば、そこで言ったことは事実だろうから、国民も納得がいく」と述べた。それでも国民の理解が得られなければ、「上に立つ者としてしっかり判断してほしい」と、辞任が望ましいとの認識を示した。

 要請が受け入れられない場合については「幹事長を支えられるのかという判断をする。一緒に(仕事が)できないなら辞めざるを得ない」と、副幹事長辞任の可能性に言及した。

 生方氏は高嶋氏について「自分で(私に)辞めろと言った。辞めなくてよくなったのなら、私に理由を言うのが当然だ(がそれがない)。間違った判断をした人は『迷惑をかけて申し訳ない』と国民に言ってほしい」と述べた。

 高嶋氏が小沢氏の意向を忖度(そんたく)して解任に動いたとの見方には「間違えて忖度したのなら(小沢氏は)『私はそんなこと思っていない』と言わないと訳が分からない。小沢氏はもっと自分の考えをしゃべらなければ」と注文をつけた。

 一方、民主党幹部には生方氏の言動を批判的にみる向きが強く、平田健二参院国対委員長は記者会見で「彼の人間性だからあまり論評したくない。無視する」と不快感を示した。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

小沢を脱税でしょっ引いてと言うよね?

投稿者: みるる : 2010年3月25日

鳩山首相、郵貯限度額上げ「議論必要」=閣内の調整不足露呈

3月24日18時48分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相は24日夜、亀井静香金融・郵政改革担当相と原口一博総務相が同日発表した郵政改革の骨格で、郵便貯金の預入限度額と簡易保険の加入限度額の引き上げが明記されたことについて「閣議で決まったわけではない。これから閣内でも議論する必要がある」との考えを示した。首相官邸で記者団に語った。
 亀井氏は発表の際、「首相の了解をいただいた」と語っており、郵政民営化見直しという重要課題で、閣内の意思疎通の不備が露呈した形だ。鳩山内閣は、骨格に基づいた郵政改革法案(仮称)を4月中に国会に提出する予定だが、今後の議論次第では提出時期が遅れる可能性もある。
 首相は、骨格の内容について「有力な案になることは間違いない」とする一方、「閣議決定されたものを簡単に変えるわけにはいかないが、まだ閣議で決めている話ではない」と指摘した。
 これに関し、仙谷由人国家戦略担当相も都内で記者団に「ちゃんと議論せずに既成事実が積み上がっていいとは思わない。閣内(での)議論をお願いしようと考えている」と語り、再検討を求める考えを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000126-jij-pol
 

姫路の工事現場で爆発、1人生き埋め?けが人も

3月25日10時22分配信 読売新聞

 25日午前9時20分頃、兵庫県姫路市網干区網干浜で、同市が建設中のごみ処理施設「新美化センター エコパークあぼし」の工事現場で爆発があった。

 市消防局や網干署によると、地下1階で作業していた5、6人が巻き込まれ、うち1人が生き埋めになっているとみられる。

 救出された4、5人はやけどなどを負って重軽傷。

 同施設は4月1日に操業を開始する予定で、事故が起きたのは、7月にオープンする温水プールなどを併設した健康増進センター。

 現場はJR姫路駅から南西約11キロの埋め立て地。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000332-yom-soci

メタンガス発生かな?

こんにゃくゼリー対策で初会合=死亡事故多発受け-消費者庁

3月24日18時23分配信 時事通信こんにゃくゼリーの食べ方に問題あると思うが

1万人が食べて窒息が半数を超えるならともかく食べたら全員死亡じゃないのに確実に死ぬみたいな警告会議するんじゃない!

福島瑞穂お前食べてみろよ!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000120-jij-soci

 こんにゃくゼリーをのどに詰まらせて死亡する事故を防ぐため、消費者庁は24日、安全対策を検討する「食品SOS対応プロジェクト」の初会合を開いた。
 こんにゃくゼリーによる死亡事故は、所管官庁がない「すきま事案」として、行政の対応が後手に回り、消費者庁創設のきっかけとなった。同庁などによると、1995年以降少なくとも22人が死亡しており、担当の泉健太内閣府政務官は会合で、「被害者をこれ以上出さないため、可能な限り早急に結論を出す」と述べた。
 プロジェクトでは、事故が起きているミニカップ入りの商品について、警告表示や菓子売り場に置かないなどの業界の自主規制が徹底されているか調査した上で、大きさや形状、固さなどについて規制が必要か初夏をめどに結論を出す方針。 
こんにゃくゼリーを一度も食べた事の無い福島瑞穂食べてみろ食べてから言え!

生方氏「小沢氏、証人喚問を」 高嶋氏には謝罪要求

3月25日7時56分配信 産経新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000063-san-pol

生方氏「小沢氏、証人喚問を」
拡大写真
民主党の生方幸夫・副幹事長=23日午後、国会内(写真:産経新聞)

 民主党の生方(うぶかた)幸夫副幹事長は24日、民放テレビ番組に相次いで出演するとともに記者団の取材に応じ、小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題について、小沢氏は証人喚問や参考人招致などの国会招致に応じるべきだとの考えを示した。また、自身の副幹事長解任の方針決定に動いた高嶋良充筆頭副幹事長らは国民に謝罪すべきだと指摘した。

  [フォト]小沢氏も支持率低下、世論の批判にたえられず

 生方氏は、29日に予定される党正副幹事長会議で、小沢氏に「政治とカネ」の問題について、国会で説明責任を果たすよう要請する考えを表明。「参考人招致、証人喚問の形で(小沢氏が)言えば、そこで言ったことは事実だろうから、国民も納得がいく」と述べた。それでも国民の理解が得られなければ、「上に立つ者としてしっかり判断してほしい」と、辞任が望ましいとの認識を示した。

 要請が受け入れられない場合については「幹事長を支えられるのかという判断をする。一緒に(仕事が)できないなら辞めざるを得ない」と、副幹事長辞任の可能性に言及した。

 生方氏は高嶋氏について「自分で(私に)辞めろと言った。辞めなくてよくなったのなら、私に理由を言うのが当然だ(がそれがない)。間違った判断をした人は『迷惑をかけて申し訳ない』と国民に言ってほしい」と述べた。

 高嶋氏が小沢氏の意向を忖度(そんたく)して解任に動いたとの見方には「間違えて忖度したのなら(小沢氏は)『私はそんなこと思っていない』と言わないと訳が分からない。小沢氏はもっと自分の考えをしゃべらなければ」と注文をつけた。

 一方、民主党幹部には生方氏の言動を批判的にみる向きが強く、平田健二参院国対委員長は記者会見で「彼の人間性だからあまり論評したくない。無視する」と不快感を示した。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党はセックスと不倫が政治家の仕事と勘違いしてるのか?

投稿者: みるる : 2010年3月25日

中井洽国家公安委員長が30歳年下ホステスとスキャンダル

3月25日8時1分配信 スポーツ報知

 「政治とカネ」の問題などで支持率が低下する鳩山政権に、今度は女性スキャンダルが襲いかかった。25日発売の「週刊新潮」に、中井洽国家公安委員長(67)=三重1区=の、「30歳年下の美人ホステス」との路上キス写真などが掲載されることが24日、分かった。報道では、中井氏が女性に議員宿舎のカードキーを貸与している可能性や、地震があった日も女性と映画を楽しんでいた点などが問題視されている。

 「生方の乱」の次は「ハマグリの変」だった。「週刊新潮」は中井氏の写真を7ページにわたって大展開。9日、みぞれ交じりの雨が降る中、都内で路チュー。ホワイトデーの14日、下町で路チュー。16日には赤坂で腕を絡ませ…。周囲にはSPの姿もなく、女性と2人きりの“元気すぎる大臣”の姿がリポートされている。

 記事は「『白タク』疑惑と『路上キス』!?『中井洽国家公安委員長』が深夜の宿舎に呼び込む傾国の『美人ホステス』」のタイトル。ちなみに女性は「天海祐希似の美人で、30代前半。週に2回程、銀座にあるクラブに勤めるホステス」という。

 中井氏が自殺した妻・順子さん(享年49歳)の十三回忌法要で墓前に手を合わせる様子も掲載されている。中井氏は現在も独身で「路上キス」そのものは問題なさそうだ。

 ただし同誌では、中井氏が女性に、自身が住む赤坂議員宿舎のカードキーを貸与している可能性を指摘。「部外者」を自由に立ち入らせている、国家公安委員長の危機管理の甘さに警鐘を鳴らしている。また、防災担当相も兼務する中井氏が、福島県沖の地震があった14日も、女性と映画「シャーロック・ホームズ」を見ていたと報じている。

 中井氏は、下の名前の文字が「蛤」と似ていることから「ハマグリ」との別名でも呼ばれる。中井氏を知る人によると「豪快にして脇が甘い」人柄。週刊誌の件はこの日、一気に永田町に広まり、院内は「ハマグリ」で持ちきりに。「緩んでいる」(民主党中堅議員)との不満に加え「オレも気をつけよう」「大したもんだ」など、評価は割れた。

 政治とカネの問題などで支持率を落としている鳩山政権にとっては痛手。鳩山由紀夫首相(63)は「(記事が出ることを)うすうす伺っていた」とした上で「平野氏(官房長官)にしっかりと調査を求めたい」とした。

 議員宿舎の鍵といえば、自民党の鴻池祥肇参院議員(69)。昨年、合鍵を人妻に渡して夜な夜な招き入れていたことが発覚し、官房副長官を辞任した。路チューなら民主党の細野豪志衆院議員(38)。フリーアナの山本モナ(34)との“現場”を激写されたが、こちらは政治家として見事蘇生(そせい)、今や小沢一郎幹事長(67)の懐刀だ。

 「ハマグリ」の運命や、いかに? 中井氏は夜になり「法的な問題はないと思っているが、お騒がせして申し訳ない」とコメントした。

 ◆中井 洽(なかい・ひろし)1942年6月10日、中国吉林省長春生まれ。67歳。三重・上野市(現・伊賀市)に引き揚げて同市内で育ち、慶大経済学部へ。父・中井徳次郎元衆院議員の秘書を務め、76年、民社党から出馬し初当選。94年、羽田内閣では法務相に就任。新進党、自由党を経て民主党入り。現在当選11回。趣味は読書とスポーツ観戦。177センチ、82キロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000046-sph-soci

民主党の友愛は不倫を楽しむ事にあるらしいね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

民主党はセックスと不倫が政治家の仕事と勘違いしてるのか?

投稿者: みるる : 2010年3月25日

中井洽国家公安委員長が30歳年下ホステスとスキャンダル

3月25日8時1分配信 スポーツ報知

 「政治とカネ」の問題などで支持率が低下する鳩山政権に、今度は女性スキャンダルが襲いかかった。25日発売の「週刊新潮」に、中井洽国家公安委員長(67)=三重1区=の、「30歳年下の美人ホステス」との路上キス写真などが掲載されることが24日、分かった。報道では、中井氏が女性に議員宿舎のカードキーを貸与している可能性や、地震があった日も女性と映画を楽しんでいた点などが問題視されている。

 「生方の乱」の次は「ハマグリの変」だった。「週刊新潮」は中井氏の写真を7ページにわたって大展開。9日、みぞれ交じりの雨が降る中、都内で路チュー。ホワイトデーの14日、下町で路チュー。16日には赤坂で腕を絡ませ…。周囲にはSPの姿もなく、女性と2人きりの“元気すぎる大臣”の姿がリポートされている。

 記事は「『白タク』疑惑と『路上キス』!?『中井洽国家公安委員長』が深夜の宿舎に呼び込む傾国の『美人ホステス』」のタイトル。ちなみに女性は「天海祐希似の美人で、30代前半。週に2回程、銀座にあるクラブに勤めるホステス」という。

 中井氏が自殺した妻・順子さん(享年49歳)の十三回忌法要で墓前に手を合わせる様子も掲載されている。中井氏は現在も独身で「路上キス」そのものは問題なさそうだ。

 ただし同誌では、中井氏が女性に、自身が住む赤坂議員宿舎のカードキーを貸与している可能性を指摘。「部外者」を自由に立ち入らせている、国家公安委員長の危機管理の甘さに警鐘を鳴らしている。また、防災担当相も兼務する中井氏が、福島県沖の地震があった14日も、女性と映画「シャーロック・ホームズ」を見ていたと報じている。

 中井氏は、下の名前の文字が「蛤」と似ていることから「ハマグリ」との別名でも呼ばれる。中井氏を知る人によると「豪快にして脇が甘い」人柄。週刊誌の件はこの日、一気に永田町に広まり、院内は「ハマグリ」で持ちきりに。「緩んでいる」(民主党中堅議員)との不満に加え「オレも気をつけよう」「大したもんだ」など、評価は割れた。

 政治とカネの問題などで支持率を落としている鳩山政権にとっては痛手。鳩山由紀夫首相(63)は「(記事が出ることを)うすうす伺っていた」とした上で「平野氏(官房長官)にしっかりと調査を求めたい」とした。

 議員宿舎の鍵といえば、自民党の鴻池祥肇参院議員(69)。昨年、合鍵を人妻に渡して夜な夜な招き入れていたことが発覚し、官房副長官を辞任した。路チューなら民主党の細野豪志衆院議員(38)。フリーアナの山本モナ(34)との“現場”を激写されたが、こちらは政治家として見事蘇生(そせい)、今や小沢一郎幹事長(67)の懐刀だ。

 「ハマグリ」の運命や、いかに? 中井氏は夜になり「法的な問題はないと思っているが、お騒がせして申し訳ない」とコメントした。

 ◆中井 洽(なかい・ひろし)1942年6月10日、中国吉林省長春生まれ。67歳。三重・上野市(現・伊賀市)に引き揚げて同市内で育ち、慶大経済学部へ。父・中井徳次郎元衆院議員の秘書を務め、76年、民社党から出馬し初当選。94年、羽田内閣では法務相に就任。新進党、自由党を経て民主党入り。現在当選11回。趣味は読書とスポーツ観戦。177センチ、82キロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000046-sph-soci

民主党の友愛は不倫を楽しむ事にあるらしいね

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

叩けば出る打ちでの小槌ではありませんorz

投稿者: みるる : 2010年3月24日

10年度予算が成立=過去最大92兆円-税制改正も、たばこ10月値上げ

3月24日17時1分配信 時事通信

 2010年度予算は24日夕の参院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党などの賛成多数で可決、成立した。自民、公明、共産各党は反対した。成立日は昨年より3日早く戦後5番目。ガソリン税暫定税率の水準維持やたばこ税率引き上げなどを盛り込んだ税制改正関連法など予算関連法も成立した。
 夏の参院選をにらみ、鳩山由紀夫首相は今後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をはじめとする政策課題に全力を挙げる。政府・与党は、子ども手当支給法案と高校授業料無償化法案も月内に成立させる方針で、国家戦略室を局に格上げする政治主導確立法案や官僚答弁を制限する国会改革関連法案などの審議を急ぐ。与野党の攻防は続き、各党の選挙準備も本格化しそうだ。
 首相は24日夜、首相官邸で記者団に「(予算が)早く上がったのは良かった。一つ一つの予算が一人ひとりの実感になっていくと期待している」と語った。
 予算審議で野党は、首相と小沢一郎民主党幹事長らの「政治とカネ」の問題を徹底追及。小沢氏らの国会招致を求めて与党を揺さぶったが、与党は一切拒否。衆院での自民党の欠席戦術が批判を浴びたこともあり、予算審議は与党ペースに終始した。
 10年度予算は、子ども手当などマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策を盛り込んだ結果、一般会計総額は過去最大の92兆2992億円。また、景気低迷による税収不足で新規国債発行も最悪の44兆3030億円に達した。政府・与党は予算執行により、景気が早期に回復軌道に乗ることを期待している。
 一方、税制改正関連法成立で、たばこは10月に1本当たり5円(販売価格ベース)値上がりする。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000106-jij-pol

超必見!創価学会&鹿島建設 VS 二階堂の殺し合い始まる?

なんだこれ?と言うことで・・・鹿島ね毎度の事ですけど

鹿島だけじゃないでしょこんなの

.
創価学会と鹿島建設の癒着書類がダウンロードできます。
http://www.nikaidou.com/archives/345
創価学会&鹿島建設 VS 二階堂 大戦争
http://www.nikaidou.com/archives/359

さて皆さんに質問です。
ライブドア暴露始まり、数々の戦争に勝利してきた殿下。
殿下は「創価学会と鹿島建設」2大巨頭混合チームに勝てますか?
それとも暗殺部隊に殺されますか?
予想してください!

そっちはいいから鳩山幸を見つけたら外交セックス女!と罵るべきだ

鳩山由紀夫を見つけたら「税金ドロボー」と叫ぼう

小沢を見つけたらチョンだ!と呼ぼうか?なんてね

確率は低いのにコンニャクが悪いって?

こんにゃくゼリー対策で初会合=死亡事故多発受け-消費者庁

3月24日18時23分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000120-jij-soci

 こんにゃくゼリーをのどに詰まらせて死亡する事故を防ぐため、消費者庁は24日、安全対策を検討する「食品SOS対応プロジェクト」の初会合を開いた。
 こんにゃくゼリーによる死亡事故は、所管官庁がない「すきま事案」として、行政の対応が後手に回り、消費者庁創設のきっかけとなった。同庁などによると、1995年以降少なくとも22人が死亡しており、担当の泉健太内閣府政務官は会合で、「被害者をこれ以上出さないため、可能な限り早急に結論を出す」と述べた。
 プロジェクトでは、事故が起きているミニカップ入りの商品について、警告表示や菓子売り場に置かないなどの業界の自主規制が徹底されているか調査した上で、大きさや形状、固さなどについて規制が必要か初夏をめどに結論を出す方針。 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

叩けば出る打ちでの小槌ではありませんorz

投稿者: みるる : 2010年3月24日

10年度予算が成立=過去最大92兆円-税制改正も、たばこ10月値上げ

3月24日17時1分配信 時事通信

 2010年度予算は24日夕の参院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党などの賛成多数で可決、成立した。自民、公明、共産各党は反対した。成立日は昨年より3日早く戦後5番目。ガソリン税暫定税率の水準維持やたばこ税率引き上げなどを盛り込んだ税制改正関連法など予算関連法も成立した。
 夏の参院選をにらみ、鳩山由紀夫首相は今後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をはじめとする政策課題に全力を挙げる。政府・与党は、子ども手当支給法案と高校授業料無償化法案も月内に成立させる方針で、国家戦略室を局に格上げする政治主導確立法案や官僚答弁を制限する国会改革関連法案などの審議を急ぐ。与野党の攻防は続き、各党の選挙準備も本格化しそうだ。
 首相は24日夜、首相官邸で記者団に「(予算が)早く上がったのは良かった。一つ一つの予算が一人ひとりの実感になっていくと期待している」と語った。
 予算審議で野党は、首相と小沢一郎民主党幹事長らの「政治とカネ」の問題を徹底追及。小沢氏らの国会招致を求めて与党を揺さぶったが、与党は一切拒否。衆院での自民党の欠席戦術が批判を浴びたこともあり、予算審議は与党ペースに終始した。
 10年度予算は、子ども手当などマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策を盛り込んだ結果、一般会計総額は過去最大の92兆2992億円。また、景気低迷による税収不足で新規国債発行も最悪の44兆3030億円に達した。政府・与党は予算執行により、景気が早期に回復軌道に乗ることを期待している。
 一方、税制改正関連法成立で、たばこは10月に1本当たり5円(販売価格ベース)値上がりする。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000106-jij-pol

超必見!創価学会&鹿島建設 VS 二階堂の殺し合い始まる?

なんだこれ?と言うことで・・・鹿島ね毎度の事ですけど

鹿島だけじゃないでしょこんなの

.
創価学会と鹿島建設の癒着書類がダウンロードできます。
http://www.nikaidou.com/archives/345
創価学会&鹿島建設 VS 二階堂 大戦争
http://www.nikaidou.com/archives/359

さて皆さんに質問です。
ライブドア暴露始まり、数々の戦争に勝利してきた殿下。
殿下は「創価学会と鹿島建設」2大巨頭混合チームに勝てますか?
それとも暗殺部隊に殺されますか?
予想してください!

そっちはいいから鳩山幸を見つけたら外交セックス女!と罵るべきだ

鳩山由紀夫を見つけたら「税金ドロボー」と叫ぼう

小沢を見つけたらチョンだ!と呼ぼうか?なんてね

確率は低いのにコンニャクが悪いって?

こんにゃくゼリー対策で初会合=死亡事故多発受け-消費者庁

3月24日18時23分配信 時事通信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000120-jij-soci

 こんにゃくゼリーをのどに詰まらせて死亡する事故を防ぐため、消費者庁は24日、安全対策を検討する「食品SOS対応プロジェクト」の初会合を開いた。
 こんにゃくゼリーによる死亡事故は、所管官庁がない「すきま事案」として、行政の対応が後手に回り、消費者庁創設のきっかけとなった。同庁などによると、1995年以降少なくとも22人が死亡しており、担当の泉健太内閣府政務官は会合で、「被害者をこれ以上出さないため、可能な限り早急に結論を出す」と述べた。
 プロジェクトでは、事故が起きているミニカップ入りの商品について、警告表示や菓子売り場に置かないなどの業界の自主規制が徹底されているか調査した上で、大きさや形状、固さなどについて規制が必要か初夏をめどに結論を出す方針。 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

出馬取り消し?民主党にいくらせびられたの?

投稿者: みるる : 2010年3月24日

前田日明氏の出馬取りやめに

2010.3.24 19:04

 民主党幹部は24日、今夏の参院選比例代表の公認候補者に内定していた元総合格闘家の前田日明(あきら)氏の出馬が取りやめになったことを明らかにした。選挙態勢づくりをめぐって党と前田氏側の調整がつかなかったものとみられる。これに関連し、前田氏は同日、都内で記者会見を予定していたが、急遽(きゆうきよ)中止した。

応援団が韓国人ばかりだしね民主党は国民から応援されないで外国人に支持されてるのも変だね

民主党のマニフェストは詐欺だよね

上手に国民を騙してるだもんね

振り込め詐欺「キング」判決で裁判長が間違い「事実認定の読み上げに誤り」

2010.3.24 18:14

 振り込め詐欺で計約1億4600万円をだまし取ったとして組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの罪に問われ、懲役20年が言い渡されたグループ内で「キング」と呼ばれていた元リーダー、戸田雅樹被告(31)の判決で東京地裁は24日、「法廷での事実認定の読み上げに誤りがあった」と発表した。

 判決によると、戸田被告は仲間と共謀し、平成18年5月~19年8月、電話で被害者の家族を語るなどして計38人から総額約1億4600万円を詐取するなどした。

 地裁によると、菱田泰信裁判長は24日の言い渡しの中で犯行期間を3カ月短く読み上げたほか、被害者も39人と1人多く述べた。

 ただ、主文に誤りがなく、法廷で「起訴状通りの認定をした」とも述べているため、改めて期日を定めて判決言い渡しをするなどの措置はとらない。地裁は今回の誤りを、「起訴状が膨大だったため、集計ミスがあった」としている。

天皇陛下を過労死で殺そうとした馬鹿民主党は韓国へ土下座しろとしつこい小沢のアホ

 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

出馬取り消し?民主党にいくらせびられたの?

投稿者: みるる : 2010年3月24日

前田日明氏の出馬取りやめに

2010.3.24 19:04

 民主党幹部は24日、今夏の参院選比例代表の公認候補者に内定していた元総合格闘家の前田日明(あきら)氏の出馬が取りやめになったことを明らかにした。選挙態勢づくりをめぐって党と前田氏側の調整がつかなかったものとみられる。これに関連し、前田氏は同日、都内で記者会見を予定していたが、急遽(きゆうきよ)中止した。

応援団が韓国人ばかりだしね民主党は国民から応援されないで外国人に支持されてるのも変だね

民主党のマニフェストは詐欺だよね

上手に国民を騙してるだもんね

振り込め詐欺「キング」判決で裁判長が間違い「事実認定の読み上げに誤り」

2010.3.24 18:14

 振り込め詐欺で計約1億4600万円をだまし取ったとして組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの罪に問われ、懲役20年が言い渡されたグループ内で「キング」と呼ばれていた元リーダー、戸田雅樹被告(31)の判決で東京地裁は24日、「法廷での事実認定の読み上げに誤りがあった」と発表した。

 判決によると、戸田被告は仲間と共謀し、平成18年5月~19年8月、電話で被害者の家族を語るなどして計38人から総額約1億4600万円を詐取するなどした。

 地裁によると、菱田泰信裁判長は24日の言い渡しの中で犯行期間を3カ月短く読み上げたほか、被害者も39人と1人多く述べた。

 ただ、主文に誤りがなく、法廷で「起訴状通りの認定をした」とも述べているため、改めて期日を定めて判決言い渡しをするなどの措置はとらない。地裁は今回の誤りを、「起訴状が膨大だったため、集計ミスがあった」としている。

天皇陛下を過労死で殺そうとした馬鹿民主党は韓国へ土下座しろとしつこい小沢のアホ

 

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »

機密費の行方は鳩山幸が愛人に貢いでいるかもね税金泥棒の民主党

投稿者: みるる : 2010年3月24日

一般の泥棒は逮捕されるのに政治家だと逮捕できませんってな!

鳩山と小沢は側近とか秘書をあと何人殺すんですか?

平成15年の強盗容疑で男逮捕 顔の特徴で探す「見当たり捜査」で

2010.3.24 15:36

 平成15年に都内で男性を暴行してキャッシュカードを奪い、現金を引き出したとして、警視庁池袋署は強盗と窃盗の疑いで住所不定、無職、分部(わけべ)麻世容疑者(28)を逮捕した。同署によると、分部容疑者は現場にいたことは認めているが、容疑についてはあいまいな供述をしている。

 同署によると、分部容疑者は事件後に逃走。16年3月に指名手配されたが、顔の特徴から容疑者を探す「見当たり捜査」で今月18日、捜査共助課の捜査員がJR上野駅周辺で発見した。

 逮捕容疑は、15年11月23日午後7時50分ごろ、豊島区池袋のホテルの一室に無職の男性=当時(22)=を連れ込んで暴行し、銀行のキャッシュカードを奪って都内のコンビニエンスストアで計約290万円を引き出したとしている。

 同容疑で男女4人が逮捕、起訴されている。

岩手・達増知事、生方問題でマスコミ批判「異常な取り上げ方だ」 (1/2ページ)

2010.3.24 16:51 政治家は国民の信頼を受けて議員になってるんでしょなのに国民を騙している

税金を納めない脱税王鳩山由紀夫

そして浮気者の幸夫人

税金を上手に盗んでいく小沢一郎

それを横合いから啜ってる在日さんたち

在日手当てとか特権を全部廃止すれば国は赤字解消なのに

生方幸夫民主党副幹事長をめぐるマスコミ報道を批判する岩手県の達増拓也知事生方幸夫民主党副幹事長をめぐるマスコミ報道を批判する岩手県の達増拓也知事

 民主党籍を持つ岩手県の達増拓也知事は24日の記者会見で、執行部を批判したとして一時解任された生方幸夫副幹事長をめぐる民主党内のゴタゴタについて、「新聞、テレビでの取り上げ方が異常で驚いている。日本の情報空間のゆがみを感じた」と述べ、この問題を重視するマスコミ各社の対応を批判した。

 最近、「ツイッター」をやり始め、メディアを介さない情報発信にも強い関心を抱いているとされる達増知事の発言だけに、注目を集めそうだ。

 達増知事は「10人くらいいる副幹事長のうち1人の人事。今までなら週刊誌の真ん中あたり、写真の入らないところで取り上げられていたような内容だ」と述べ、問題は政界の小さなゴシップにすぎないとの見方を強調した。

 達増知事はさらに「『これも小沢(一郎)幹事長の独裁・強権の証拠だ』というような、一種、鬼の首を取ったような大騒ぎで、異常な報道ぶりだと思った」と指摘。「だが、(23日に生方氏と会った際の)小沢幹事長は鬼でなく仏のようにテレビに映った」との感想を述べた。

また、達増知事は新聞読者やテレビ視聴者の減少傾向にも触れ、生方氏に関する報道について、「情報空間のゆがみといっても、国民全体からすれば大したことでなく局所的なところでゆがんでいるだけかもしれないと思った」と述べ、新聞やテレビの影響力は必ずしも大きくないとの見方を明らかにした。

 「副幹事長解任など民主党内の反応の方が異常だから、大きな報道につながったのではないか」という記者の問いかけに対し、達増知事は「どんな組織でもサブの役職の人が直属上司を批判するなら、職を辞してすべきという議論はありうる。政党でも同じ論理が成り立つ」との見方を示した。

 さらに、生方氏の言動に対しても、「感想的なことなら外に対して自由に言ってもいいが、上の人に『辞めろ』というなら、内部で話し合うべきだ」と疑問を呈した。

カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »