投稿者: みるる : 2010年4月30日
総務相「必要なら措置を取る」 ブログ市長の議会出席拒否
2010.4.30 13:08
市議会出席拒否やブログ記載で物議をかもしている鹿児島県阿久根市の竹原信一市長
原口一博総務相は30日の会見で、鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市議会への出席拒否を続けた問題について「一般論として、すべての首長には議会への説明責任がある。一定の枠組みに基づいて、必要であれば措置をしていきたい」と述べた。
渡辺周総務副大臣も3月、混乱が続いた場合は、伊藤祐一郎鹿児島県知事の是正勧告が必要との考えを示している。
竹原市長はマスコミの傍聴を理由に市議会への出席を拒み続け、条例改正案の審議や一般質問ができないまま4月19日閉会した。
珍しくネット以外の場所で発言しましたね
大臣たるものネットでぼやく程度では何も効果は無いのです
ブログ市長議会欠席は無責任です市長は市長として議会の責任を取ってください
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
コボちゃんに弟か妹ができることに
読売新聞は2010年4月28日、朝刊で連載中の4コマ漫画「コボちゃん」の田畑一家に近く第2子が生まれるのにあわせ、この子の名前と性別を募集すると発表した。
寄せられた応募の中から、作者の植田まさしさんが選び出す。名付け親として認定された1人には、作者サイン入り認定証を贈るとともに、採用された名前を応募した人(漢字・かな同音含む)にも抽選で50人に、プレゼントがある。応募は1人1通までで、はがきかヨミウリ・オンラインの投稿フォームから。締め切りは5月10日となっている。
なお、田畑家に第2子が誕生することは09年10月14日の連載9764回で、コボちゃんのママ・早苗が告白。作者の植田さんもラジオ番組で、連載1万回目に「誕生」すると明かしている。順調にいけば6月中旬ごろに「対面」できそうだ。<モノウォッチ>
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
コボちゃんに弟か妹ができることに
読売新聞は2010年4月28日、朝刊で連載中の4コマ漫画「コボちゃん」の田畑一家に近く第2子が生まれるのにあわせ、この子の名前と性別を募集すると発表した。
寄せられた応募の中から、作者の植田まさしさんが選び出す。名付け親として認定された1人には、作者サイン入り認定証を贈るとともに、採用された名前を応募した人(漢字・かな同音含む)にも抽選で50人に、プレゼントがある。応募は1人1通までで、はがきかヨミウリ・オンラインの投稿フォームから。締め切りは5月10日となっている。
なお、田畑家に第2子が誕生することは09年10月14日の連載9764回で、コボちゃんのママ・早苗が告白。作者の植田さんもラジオ番組で、連載1万回目に「誕生」すると明かしている。順調にいけば6月中旬ごろに「対面」できそうだ。<モノウォッチ>
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
鳩山首相「世界で最も影響力ある100人」に
米誌タイム(電子版)は29日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表した。
鳩山は理想主義者であって現実を見ない馬鹿ですよhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100430-OYT1T00125.htm?from=top
政治やスポーツなど各界の代表的人物計100人を選んでおり、25人が選ばれた「リーダー」部門で鳩山由紀夫首相が6番目に入った。オバマ米大統領は4番目だった。
理由について、鳩山首相を「古い政治家一族の跡取りで、革命的には見えない」としながらも、「日本を事実上の一党支配から、民主主義が機能する国への変革を助けた」とした。
(2010年4月30日01時55分 読売新聞)
インドの占い師とか幸の言いなりの鳩山一応影響はありますねアホが増える影響は
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
鳩山首相「世界で最も影響力ある100人」に
米誌タイム(電子版)は29日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表した。
鳩山は理想主義者であって現実を見ない馬鹿ですよhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100430-OYT1T00125.htm?from=top
政治やスポーツなど各界の代表的人物計100人を選んでおり、25人が選ばれた「リーダー」部門で鳩山由紀夫首相が6番目に入った。オバマ米大統領は4番目だった。
理由について、鳩山首相を「古い政治家一族の跡取りで、革命的には見えない」としながらも、「日本を事実上の一党支配から、民主主義が機能する国への変革を助けた」とした。
(2010年4月30日01時55分 読売新聞)
インドの占い師とか幸の言いなりの鳩山一応影響はありますねアホが増える影響は
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
「海外旅行より洋服や本」“巣ごもり男子”増殖中 (1/2ページ)
女は体を売れば借金返済できるだろうが男は体を売るのは少数派だ
旅行行きたくても就職も収入も不安どこにそんな余裕あるんだ?この記事は酷いな
仕事まともに無いんだ公共事業しろっての!
公共工事するとうちの会社に注文来て商品売れるんだから
原発も新幹線も日立は作ります
そしてエースラインとか言う道路用ペイントも日立です有名じゃないけどね
車用のペンキの売り上げとかソーラー温水器とかその程度じゃ足りません
人間用のワクチン作ってなくて犬猫用のワクチンしか作ってないし
アレルギー用アンプルも一般家庭向きじゃないし病院向きのお薬しか作ってないし
2010.4.29 23:50
このところの海外旅行人気で、ゴールデンウイークの成田空港の利用者は前年を上回る見込みだ。財団法人日本交通公社の推計では、昨年の20代女性の出国率は、24・42%と前年の22・40%から増加。14年ぶりに性別世代別で最も高い伸び幅を示した。一方、20代男性の出国率は12・78%と3年連続減少、意識調査でも若手男性は受け身の姿勢が目立ち、外出より家で楽しむ「巣ごもり」傾向が海外旅行にも及んでいるようだ。(油原聡子)
■20代女性は好調
「海外旅行はストレス発散と気分転換」。都内の信販会社に勤める女性(30)は、これまでにイタリア、ドイツなど16カ国を旅行した。「不況は関係ない。結婚したら行けなくなると思うので、行けるうちに行きたい」
法務省の出入国管理統計などによると、20代の海外旅行者数は平成12年に約410万人だったが、20年には約250万人と激減。少子化に加え、雇用形態の変化や不況で、20代女性が減少したのが原因だという。
しかし昨春から、20~30代の女性旅行客が増加。航空機の燃油代の一部を旅客が負担する燃油サーチャージが実質的になくなり、海外旅行の“お得感”が強まったためという。不況で男性ビジネス客が減少するなか、昨年の海外旅行客約1540万人のうち、20代女性は最多の約167万人だった。
■男性は「受け身」
反対に20代男性の海外旅行離れは止まらない。昨年の海外旅行者数は約92万人。ピークだった12年以降、初めて100万人を割り込んだ。
「海外旅行をするなら、洋服や本にお金を使いたい」。こう話すのは都内の男子大学生(22)で、周囲にも海外旅行をする男子学生はほとんどいないという。
観光を学ぶ大学生で作る日本学生観光連盟代表の小幡沙織さん(20)は、「今の学生は、海外旅行より日常に使うお金が大事」と話す。旅行の目的意識も女子学生の方があり、「男子学生は、海がいいとかだけで、行きたいところが漠然としていることが多い」
JTBが昨年発表した20代独身男女の旅行に関する意識調査でも、男性は「一緒に旅行したい同行者ができれば」という受け身の回答が目立ったという。
「巣ごもる」若い男性の目を海外旅行に向けるのは至難の業かもしれないが、日本旅行業協会VWC2000万人推進室の沢辺宏室長は「海外旅行で、自分を豊かにする経験をしてほしい」と呼び掛けている。
結婚したら女房子ども養うのでお小遣いは減ってしまう男は多いので今のうちにお洒落したいのは普通でしょう
女性は結婚したら旦那のボーナスで遊ぶ妻が多いわけでして
表向き電気ガス節約して1000円浮いたスーパーで節約して2000円浮いた
だけど、ブランド物アクセで30万使ってお小遣い足りない借金しましたとか
酷いのはお惣菜作るの面倒ですからスーパーで買ってくる
たまに自作するお料理はエバラ焼肉のたれで作る肉じゃがとかめんつゆで作るお煮しめとか
最近餃子の作り方知らない主婦いるって?
借金できたら愛人バンクとか得ろサイトでパンツを販売しますとか?いるそうですね真似できないわ~~~~
あたしはアクセに興味が無いしブランド物もバッパの証明だから興味が無くなってこの年齢だギャハハ
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
「海外旅行より洋服や本」“巣ごもり男子”増殖中 (1/2ページ)
女は体を売れば借金返済できるだろうが男は体を売るのは少数派だ
旅行行きたくても就職も収入も不安どこにそんな余裕あるんだ?この記事は酷いな
仕事まともに無いんだ公共事業しろっての!
公共工事するとうちの会社に注文来て商品売れるんだから
原発も新幹線も日立は作ります
そしてエースラインとか言う道路用ペイントも日立です有名じゃないけどね
車用のペンキの売り上げとかソーラー温水器とかその程度じゃ足りません
人間用のワクチン作ってなくて犬猫用のワクチンしか作ってないし
アレルギー用アンプルも一般家庭向きじゃないし病院向きのお薬しか作ってないし
2010.4.29 23:50
このところの海外旅行人気で、ゴールデンウイークの成田空港の利用者は前年を上回る見込みだ。財団法人日本交通公社の推計では、昨年の20代女性の出国率は、24・42%と前年の22・40%から増加。14年ぶりに性別世代別で最も高い伸び幅を示した。一方、20代男性の出国率は12・78%と3年連続減少、意識調査でも若手男性は受け身の姿勢が目立ち、外出より家で楽しむ「巣ごもり」傾向が海外旅行にも及んでいるようだ。(油原聡子)
■20代女性は好調
「海外旅行はストレス発散と気分転換」。都内の信販会社に勤める女性(30)は、これまでにイタリア、ドイツなど16カ国を旅行した。「不況は関係ない。結婚したら行けなくなると思うので、行けるうちに行きたい」
法務省の出入国管理統計などによると、20代の海外旅行者数は平成12年に約410万人だったが、20年には約250万人と激減。少子化に加え、雇用形態の変化や不況で、20代女性が減少したのが原因だという。
しかし昨春から、20~30代の女性旅行客が増加。航空機の燃油代の一部を旅客が負担する燃油サーチャージが実質的になくなり、海外旅行の“お得感”が強まったためという。不況で男性ビジネス客が減少するなか、昨年の海外旅行客約1540万人のうち、20代女性は最多の約167万人だった。
■男性は「受け身」
反対に20代男性の海外旅行離れは止まらない。昨年の海外旅行者数は約92万人。ピークだった12年以降、初めて100万人を割り込んだ。
「海外旅行をするなら、洋服や本にお金を使いたい」。こう話すのは都内の男子大学生(22)で、周囲にも海外旅行をする男子学生はほとんどいないという。
観光を学ぶ大学生で作る日本学生観光連盟代表の小幡沙織さん(20)は、「今の学生は、海外旅行より日常に使うお金が大事」と話す。旅行の目的意識も女子学生の方があり、「男子学生は、海がいいとかだけで、行きたいところが漠然としていることが多い」
JTBが昨年発表した20代独身男女の旅行に関する意識調査でも、男性は「一緒に旅行したい同行者ができれば」という受け身の回答が目立ったという。
「巣ごもる」若い男性の目を海外旅行に向けるのは至難の業かもしれないが、日本旅行業協会VWC2000万人推進室の沢辺宏室長は「海外旅行で、自分を豊かにする経験をしてほしい」と呼び掛けている。
結婚したら女房子ども養うのでお小遣いは減ってしまう男は多いので今のうちにお洒落したいのは普通でしょう
女性は結婚したら旦那のボーナスで遊ぶ妻が多いわけでして
表向き電気ガス節約して1000円浮いたスーパーで節約して2000円浮いた
だけど、ブランド物アクセで30万使ってお小遣い足りない借金しましたとか
酷いのはお惣菜作るの面倒ですからスーパーで買ってくる
たまに自作するお料理はエバラ焼肉のたれで作る肉じゃがとかめんつゆで作るお煮しめとか
最近餃子の作り方知らない主婦いるって?
借金できたら愛人バンクとか得ろサイトでパンツを販売しますとか?いるそうですね真似できないわ~~~~
あたしはアクセに興味が無いしブランド物もバッパの証明だから興味が無くなってこの年齢だギャハハ
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
「朝鮮学校で放課後に洗脳教育」中井拉致担当相
こんな学校に税金払うの?
在日特権でどんだけ優遇されてるんだよ!
お手当て年間600万医療費無料の在日さん
公共料金無料の在日さん
御家賃もタダの在日さん
新幹線も無料で乗れるいい身分
大学進学も無料の在日さん
税金は納めない在日さん
2010.4.25 20:02
中井洽拉致問題担当相は25日、都内での拉致被害者家族らの集会で朝鮮学校無償化問題に絡み、朝鮮学校では「放課後に全校生徒が寄って、主体思想や先軍思想の洗脳をやっている」と述べた。
中井氏は発言の根拠は述べなかった。また、無償化による国の支出が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)から、金正日総書記に渡ると主張。「拉致を行った国に資金を出すな」と強調した。
中井氏は無償化反対の急先鋒。北朝鮮は宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使が17日、中井氏を名指しで批判している。
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
「朝鮮学校で放課後に洗脳教育」中井拉致担当相
こんな学校に税金払うの?
在日特権でどんだけ優遇されてるんだよ!
お手当て年間600万医療費無料の在日さん
公共料金無料の在日さん
御家賃もタダの在日さん
新幹線も無料で乗れるいい身分
大学進学も無料の在日さん
税金は納めない在日さん
2010.4.25 20:02
中井洽拉致問題担当相は25日、都内での拉致被害者家族らの集会で朝鮮学校無償化問題に絡み、朝鮮学校では「放課後に全校生徒が寄って、主体思想や先軍思想の洗脳をやっている」と述べた。
中井氏は発言の根拠は述べなかった。また、無償化による国の支出が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)から、金正日総書記に渡ると主張。「拉致を行った国に資金を出すな」と強調した。
中井氏は無償化反対の急先鋒。北朝鮮は宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使が17日、中井氏を名指しで批判している。
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
朝鮮学校無償化検討「どちらにしても強い反発」 専門家会議の人選難航
テロリストに税金与えるあほな政治家は要らない
2010.4.29 23:18
4月からスタートした高校授業料無償化に、朝鮮学校を含めるかを検討する文部科学省の「専門家会議」の人選が難航していることが29日、分かった。賛否が対立する問題を前に専門家らがメンバーになることを躊躇(ちゅうちょ)しているためだ。政府は夏ごろまでに朝鮮学校を無償化の対象にするか結論を出す考えだが、会議の設置自体が宙に浮いている現況では不透明な情勢だ。
専門家会議は、川端達夫文部科学相の諮問機関として設置される予定。高校無償化制度に全国11カ所ある朝鮮学校も加えるか検討し、文科省はその議論を踏まえ、結論を出すことになっていた。
会議の設置時期について、川端文科相は3月26日の閣議後会見で「4月中にメンバーを選び、少なくとも3カ月くらいは議論し、夏ごろまでに結論を出したい」との意向を表明。だが、5月も目前に控えた4月29日現在、いまだにメンバー発表はない。
朝鮮学校の無償化問題をめぐっては、北朝鮮による拉致事件が未解決のなかで朝鮮学校に対する反発の声が強い。一方、差別に発展するとして対象に含めるべきだと主張する2つの相対立する意見が激突している。
昨年末、中井洽拉致担当相が川端文科相に「(経済)制裁をしている国の国民ですから十分考えてほしい」と除外を示唆する要請を実施。鳩山由紀夫首相も2月25日、中井氏の発言を「そういう方向性になりそうだと聞いている」と後押しした。
ところが数日後、連立する社民党議員から除外に反発の声が上がると鳩山首相は急遽(きゅうきょ)、朝鮮学校の生徒と会うことを明言し、面会を契機に軌道修正を図ろうとした。
与党内でも対応が二転三転している状況に、文科省からメンバー入りの打診を受け、断ったという専門家は「どう判断しても誰かから強い反発を食らう。誰がそんな犠牲を払ってまで参加するだろうか。ほかに打診を受けている人も、私と同じ気持ちだと思う」と胸の内を明かした。
4月22日の会見で鈴木寛副大臣は会議について、「まだ人選は決まっておりません。頑張りたいと思います」と苦笑い。同省関係者も「はっきり言ってメンバーがいつ決まるのか、いつ会議が設置されるのか、われわれにも分からない」とお手上げ状態だ。
文科省ではメンバー選考が遅れても「何とか対応したい」と話しているが、参院選を前に支持率低下が気になる与党内でも対応が右往左往しかねず、会議自体が宙に浮きかねない。
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
朝鮮学校無償化検討「どちらにしても強い反発」 専門家会議の人選難航
テロリストに税金与えるあほな政治家は要らない
2010.4.29 23:18
4月からスタートした高校授業料無償化に、朝鮮学校を含めるかを検討する文部科学省の「専門家会議」の人選が難航していることが29日、分かった。賛否が対立する問題を前に専門家らがメンバーになることを躊躇(ちゅうちょ)しているためだ。政府は夏ごろまでに朝鮮学校を無償化の対象にするか結論を出す考えだが、会議の設置自体が宙に浮いている現況では不透明な情勢だ。
専門家会議は、川端達夫文部科学相の諮問機関として設置される予定。高校無償化制度に全国11カ所ある朝鮮学校も加えるか検討し、文科省はその議論を踏まえ、結論を出すことになっていた。
会議の設置時期について、川端文科相は3月26日の閣議後会見で「4月中にメンバーを選び、少なくとも3カ月くらいは議論し、夏ごろまでに結論を出したい」との意向を表明。だが、5月も目前に控えた4月29日現在、いまだにメンバー発表はない。
朝鮮学校の無償化問題をめぐっては、北朝鮮による拉致事件が未解決のなかで朝鮮学校に対する反発の声が強い。一方、差別に発展するとして対象に含めるべきだと主張する2つの相対立する意見が激突している。
昨年末、中井洽拉致担当相が川端文科相に「(経済)制裁をしている国の国民ですから十分考えてほしい」と除外を示唆する要請を実施。鳩山由紀夫首相も2月25日、中井氏の発言を「そういう方向性になりそうだと聞いている」と後押しした。
ところが数日後、連立する社民党議員から除外に反発の声が上がると鳩山首相は急遽(きゅうきょ)、朝鮮学校の生徒と会うことを明言し、面会を契機に軌道修正を図ろうとした。
与党内でも対応が二転三転している状況に、文科省からメンバー入りの打診を受け、断ったという専門家は「どう判断しても誰かから強い反発を食らう。誰がそんな犠牲を払ってまで参加するだろうか。ほかに打診を受けている人も、私と同じ気持ちだと思う」と胸の内を明かした。
4月22日の会見で鈴木寛副大臣は会議について、「まだ人選は決まっておりません。頑張りたいと思います」と苦笑い。同省関係者も「はっきり言ってメンバーがいつ決まるのか、いつ会議が設置されるのか、われわれにも分からない」とお手上げ状態だ。
文科省ではメンバー選考が遅れても「何とか対応したい」と話しているが、参院選を前に支持率低下が気になる与党内でも対応が右往左往しかねず、会議自体が宙に浮きかねない。
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
長女の火傷まだ治ってませんが痛みは治まっています
若いから
回復も早いかも
皆さん後心配おかけしました
おかげさんで娘も元気です
カテゴリー: 家庭 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
長女の火傷まだ治ってませんが痛みは治まっています
若いから
回復も早いかも
皆さん後心配おかけしました
おかげさんで娘も元気です
カテゴリー: 家庭 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
プロレスラー“場外戦”でお手柄 自宅侵入の不審男を追跡、取り押さえ
2010.4.30 00:01
29日午前2時ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町のプロレスラー、鶴見五郎(本名・田中隆雄)さん(61)宅の窓を開けようとした不審な男を、自宅にいた鶴見さんが発見。逃げた男を長男(25)と2人で約50メートル追いかけて取り押さえ、110番通報した。
茅ケ崎署が男を住居侵入容疑の現行犯で逮捕した。
同署によると、逮捕された男は横浜市南区の会社員(42)。勤務先の会社近くで同僚とビールをジョッキで2杯、焼酎を5、6杯飲んでかなり酔っていた。鶴見さん宅に行ったことについて男は「よくわからない」と話しており、飲酒後、会社の駐車場に止めていた車で寝るため、戻るつもりだったという。
酔っ払い泥棒は存在するけど、この男性は過失でしょうね
意識が飛ぶくらい飲んではいけませんね
と言うかレスラーに抑えられると・・・・・気の毒に
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
プロレスラー“場外戦”でお手柄 自宅侵入の不審男を追跡、取り押さえ
2010.4.30 00:01
29日午前2時ごろ、神奈川県茅ケ崎市元町のプロレスラー、鶴見五郎(本名・田中隆雄)さん(61)宅の窓を開けようとした不審な男を、自宅にいた鶴見さんが発見。逃げた男を長男(25)と2人で約50メートル追いかけて取り押さえ、110番通報した。
茅ケ崎署が男を住居侵入容疑の現行犯で逮捕した。
同署によると、逮捕された男は横浜市南区の会社員(42)。勤務先の会社近くで同僚とビールをジョッキで2杯、焼酎を5、6杯飲んでかなり酔っていた。鶴見さん宅に行ったことについて男は「よくわからない」と話しており、飲酒後、会社の駐車場に止めていた車で寝るため、戻るつもりだったという。
酔っ払い泥棒は存在するけど、この男性は過失でしょうね
意識が飛ぶくらい飲んではいけませんね
と言うかレスラーに抑えられると・・・・・気の毒に
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
首相出席メーデー 福島氏は普天間問題で気勢 小沢氏姿なく…政権にきしみくっきり
この瑞穂は日本の治安も安全も無視しているんだよね
日本が北朝鮮やロシアに占領されても関係ない婆だそうです
福島瑞穂って北朝鮮のミサイル撃墜会議でミサイル撃墜しちゃ駄目と言ったアホですよね
なんでもミサイルが人工衛星破壊しちゃうとか言ってるんですが本気ですか?ネタ?
地球上でミサイル実験とか、訓練で毎日何千発も大気圏突入していますよ
衛星破壊するならとっくに破壊されてるよ
日本が北朝鮮のミサイルをボンボン食らって多くの人が死んでも関係ないアホはくたばってくれよ~~
2010.4.29 23:21
連合の第81回メーデー中央大会であいさつする社民党の福島党首=29日午前、東京・代々木公園
鳩山由紀夫首相は29日、東京・代々木公園で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、「時計の針を逆に戻そうという力が徐々に強まっているが、私たちは時計の針を正しくもっと進めていかなければならない」と政権交代の意義を重ねて強調した。「逆に戻す力」が何かは説明しなかったが、首相はメディア不信を強めており、政権批判をバックラッシュ(反動)だと受け取っているようだ。
現職首相の出席は平成13年の小泉純一郎氏以来9年ぶり。首相は自らの資金管理団体の偽装献金事件には「私自身の不徳もおわびする」と一言触れただけ。「安心な日本を見いだしていけるのが新政権だと信頼してもらえるように細心の努力を誓う」と語った。
連合の古賀伸明会長は「参院選勝利に向け、一丸となり最大限の力を発揮したい」と支援を約束したが、「政権は非常に厳しい局面を迎えている。国民の政権・党運営への指摘に真摯に耳を傾けてほしい」と苦言を付け加えた。
社民党の福島瑞穂党首は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題について「鳩山内閣のもとで沖縄県民の負担を軽減する。社民党はこん身の力を込めて頑張る」と強調し、同県名護市辺野古沖に滑走路を建設する政府案を牽制(けんせい)した。福島氏は連立離脱について記者団に「今は辺野古に基地を造らせないために全力を挙げる時だ。それを言う段階ではない」と言葉を濁したが、首相が目指す与党、米国、沖縄県民の3者が納得する決着はもはや望めそうにない。
民主党の小沢一郎幹事長は出席要請を「行かない」と断り、姿を見せなかった。東京第5検察審査会が小沢氏を起訴相当と議決したことはなお暗い影を落とす。首相は「メーデー、万歳!」と気勢を上げたが、政権のきしみを浮き立たせる大会となった。
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
首相出席メーデー 福島氏は普天間問題で気勢 小沢氏姿なく…政権にきしみくっきり
この瑞穂は日本の治安も安全も無視しているんだよね
日本が北朝鮮やロシアに占領されても関係ない婆だそうです
福島瑞穂って北朝鮮のミサイル撃墜会議でミサイル撃墜しちゃ駄目と言ったアホですよね
なんでもミサイルが人工衛星破壊しちゃうとか言ってるんですが本気ですか?ネタ?
地球上でミサイル実験とか、訓練で毎日何千発も大気圏突入していますよ
衛星破壊するならとっくに破壊されてるよ
日本が北朝鮮のミサイルをボンボン食らって多くの人が死んでも関係ないアホはくたばってくれよ~~
2010.4.29 23:21
連合の第81回メーデー中央大会であいさつする社民党の福島党首=29日午前、東京・代々木公園
鳩山由紀夫首相は29日、東京・代々木公園で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、「時計の針を逆に戻そうという力が徐々に強まっているが、私たちは時計の針を正しくもっと進めていかなければならない」と政権交代の意義を重ねて強調した。「逆に戻す力」が何かは説明しなかったが、首相はメディア不信を強めており、政権批判をバックラッシュ(反動)だと受け取っているようだ。
現職首相の出席は平成13年の小泉純一郎氏以来9年ぶり。首相は自らの資金管理団体の偽装献金事件には「私自身の不徳もおわびする」と一言触れただけ。「安心な日本を見いだしていけるのが新政権だと信頼してもらえるように細心の努力を誓う」と語った。
連合の古賀伸明会長は「参院選勝利に向け、一丸となり最大限の力を発揮したい」と支援を約束したが、「政権は非常に厳しい局面を迎えている。国民の政権・党運営への指摘に真摯に耳を傾けてほしい」と苦言を付け加えた。
社民党の福島瑞穂党首は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題について「鳩山内閣のもとで沖縄県民の負担を軽減する。社民党はこん身の力を込めて頑張る」と強調し、同県名護市辺野古沖に滑走路を建設する政府案を牽制(けんせい)した。福島氏は連立離脱について記者団に「今は辺野古に基地を造らせないために全力を挙げる時だ。それを言う段階ではない」と言葉を濁したが、首相が目指す与党、米国、沖縄県民の3者が納得する決着はもはや望めそうにない。
民主党の小沢一郎幹事長は出席要請を「行かない」と断り、姿を見せなかった。東京第5検察審査会が小沢氏を起訴相当と議決したことはなお暗い影を落とす。首相は「メーデー、万歳!」と気勢を上げたが、政権のきしみを浮き立たせる大会となった。
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
【上海万博】1日開幕、パクリ疑惑に懸命に反論
たしか、過去にディズニーパクって怒られたのはどこの国だったっけ?
手袋なしミッキーマウスとか白雪姫とかなんかやって怒られたのはどこの国でした?
2010.4.29 21:02
日本の著名建築家、安藤忠雄氏の作品にデザインが似ていると指摘されている「中国館」(河崎真澄撮影)
【上海=川越一】史上最大規模の国際博覧会、上海万博が5月1日、開幕する。中国館やマスコットのデザイン、テーマソングなどの“盗用疑惑”が噴出する中、中国側は、万博事務局の洪浩事務局長が28日の記者会見で「われわれは知的財産権の保護を重視してきた」と強調するなど、何とかメンツを取り繕おうと躍起になっている。
中国館は、枡組(ますぐみ)と呼ばれる柱の組み合わせや逆三角形のデザインが、1992年セビリア万博(スペイン)で日本の建築家、安藤忠雄氏が手がけた日本館に酷似しているとの指摘を受けている。
これに対し、中国館を設計した華南理工大学建築学院の倪陽副院長は、中国紙上で「中国館のスタイルは建築デザインの世界で広く使われているもの。安藤氏が創造したものではない」と反論した。
さらに国際情報紙、環球時報(英語版)によると、中国社会科学院建築研究院の主任設計士、崔●氏も「(中国館、セビリア万博時の日本館)ともに伝統的な中国の建築技法から影響を受けている。盗作というのならば、最初にコピーしたのは日本の方だ」と主張している。
●=杉の木を丹に
沖縄の建築物に似ていると言うか日本の古い建築物に似ているな(ぼそっ)
他にもパクリ見つかったら気の毒だね
マックのパクリとかケンタッキーのパクリもあるとか言う噂よく聞くし
韓国はクリスマスが韓国起源と言ってるようだし明太子が韓国起源としつこいし
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月30日
【上海万博】1日開幕、パクリ疑惑に懸命に反論
たしか、過去にディズニーパクって怒られたのはどこの国だったっけ?
手袋なしミッキーマウスとか白雪姫とかなんかやって怒られたのはどこの国でした?
2010.4.29 21:02
日本の著名建築家、安藤忠雄氏の作品にデザインが似ていると指摘されている「中国館」(河崎真澄撮影)
【上海=川越一】史上最大規模の国際博覧会、上海万博が5月1日、開幕する。中国館やマスコットのデザイン、テーマソングなどの“盗用疑惑”が噴出する中、中国側は、万博事務局の洪浩事務局長が28日の記者会見で「われわれは知的財産権の保護を重視してきた」と強調するなど、何とかメンツを取り繕おうと躍起になっている。
中国館は、枡組(ますぐみ)と呼ばれる柱の組み合わせや逆三角形のデザインが、1992年セビリア万博(スペイン)で日本の建築家、安藤忠雄氏が手がけた日本館に酷似しているとの指摘を受けている。
これに対し、中国館を設計した華南理工大学建築学院の倪陽副院長は、中国紙上で「中国館のスタイルは建築デザインの世界で広く使われているもの。安藤氏が創造したものではない」と反論した。
さらに国際情報紙、環球時報(英語版)によると、中国社会科学院建築研究院の主任設計士、崔●氏も「(中国館、セビリア万博時の日本館)ともに伝統的な中国の建築技法から影響を受けている。盗作というのならば、最初にコピーしたのは日本の方だ」と主張している。
●=杉の木を丹に
沖縄の建築物に似ていると言うか日本の古い建築物に似ているな(ぼそっ)
他にもパクリ見つかったら気の毒だね
マックのパクリとかケンタッキーのパクリもあるとか言う噂よく聞くし
韓国はクリスマスが韓国起源と言ってるようだし明太子が韓国起源としつこいし
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »
投稿者: みるる : 2010年4月29日
その昔はちのひとさしなんて言葉があったんだけどね
その女性
TV出たと思えばしばらくしたらエロビデオに出てしまうし最後は銀座へ戻ったのよね
そしてその頃だったようななんか田中の金庫番をモデルにでっち上げエロビデオが出回ったの
オザワポルノスターだの
女性問題の多い民主党さん
そして愛人騒動のガセネタの幸夫人
来年はでっち上げAVが海外放映されるかもしれないわよ
程ほどにね
カテゴリー: ニュースと政治 | コメントする »