「復興努力してない」と仏TV、日本大使館抗議
読売新聞 4月30日(土)11時1分配信
【パリ=三井美奈】在フランス日本大使館は29日、仏民間テレビ局「カナル・プリュス」が東日本大震災の直後に放映した番組で「被災者感情を傷つけるような表現があった」として抗議を行っていたことを明らかにした。
大使館によると、3月中旬に放映された同局の人形劇形式の風刺番組で、原爆投下直後の広島と今回の震災後の仙台の写真を比較して「日本は(何十年も)復興に向けた努力をしていない」としたコメントがあったほか、福島第一原発事故の対応にあたる作業員をゲームのキャラクターにたとえる場面などもあった。
大使館は3月21日までに書簡と口頭で2度抗議したが、局側は「番組は何でも批判するのが趣旨。報道は客観的に行っている」と応じたという。
大使館によると、3月中旬に放映された同局の人形劇形式の風刺番組で、原爆投下直後の広島と今回の震災後の仙台の写真を比較して「日本は(何十年も)復興に向けた努力をしていない」としたコメントがあったほか、福島第一原発事故の対応にあたる作業員をゲームのキャラクターにたとえる場面などもあった。
大使館は3月21日までに書簡と口頭で2度抗議したが、局側は「番組は何でも批判するのが趣旨。報道は客観的に行っている」と応じたという。
最終更新:4月30日(土)11時1分
この話題に関するブログ 4件
主なニュースサイトで フランス の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 原発賠償、免責あり得る=報酬半減は「大変厳しい」―東電社長(時事通信) 4月28日(木)16時41分
- 「食べさせたかった」期限切れの菓子を売り場に(読売新聞) 4月30日(土)9時1分
- 焼き肉店で集団食中毒、男児死亡…富山県(読売新聞) 4月29日(金)20時48分
- 「『人生狂わせる』と韓国では廃止」 石原都知事またまたパチンコ批判写真(J-CASTニュース) 4月28日(木)18時32分
- 亀屋万年堂の引地良一会長が首つり自殺か(産経新聞) 5月1日(日)12時52分