『ワンピース』尾田先生の最後のセリフを冨樫に聞かせたい  他

uoiou.jpg

本当に冨樫先生は今どこで何をして過しているのだろう





ヨドバシ店員センスあるわ
1dnyil-1-16b3.jpg




→wwww
misao058118.jpg




どのキャベツが好きよ
kui.jpg




顔が良いってのは最強の武器
panflash00033053.jpg




昭和50年ww
viploader1214438.jpg




ゆかりんゆかりん
005_20110501031826.jpg




キタエリ・・・だと
1303918876343.jpg




なぜかコラ絵が使われてるw
i0294951-1304108597.jpg




ニュース記事ではけいおんは絶対に社会現象!

「けいおん!」映画前売り券が即日完売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000003-jct-ent

「けいおん!」はTBS系で09年4月から番外編を含め13話放送。10年4月から続編(第二期)として同26話放送された。
女子高の「軽音部」を舞台に、5人のメインキャラクターのほのぼのとした学園生活を描いたものだが、DVDやBD、主題歌CDなどが記録的な大ヒットを記録。
関連グッズもバカ売れするなどの社会現象になった。





アザゼルさん最新話に出てきたフィギュア
lib369070.jpg

シェリル ミク ? セイバー セーラームーン ? 澪




けいおんもつよいぜ

海外のオタクの間では神といわれているダニー・チュー氏のサイト(英語ページ)で
「日本を代表するアニメタイトルとは」と聞いたところ結果は下記のようになった。
(投票期間は4月25日の21時から現在まで。55170 views)
ttp://www.dannychoo.com/post/en/26090/5+Titles+to+Represent+Japanese+Anime.html

1位 攻殻機動隊     16.52%
2位 エヴァンゲリオン  14.65%
3位 ガンダム        6.7%
4位 サマーウォーズ   5.05%
5位 けいおん       4.45%
5位 ポケモン       4.34%
6位 CLANNAD      4.17%
7位 COWBOY BEBOP 3.95%
8位 トトロ         3.07%
9位 ハルヒ         2.41%
10位 ドラえもん      2.34%





アニメ効果で上がるはずだ
lib369290.jpg




中の人がんばれ・・・
vlippan204013.jpg




メインヒロイン・・・

http://makotokawaiiyomakoto.com/is-only/IS-index.html

※キャラ別サークル数
シャルロット・デュノア       30サークル
一夏&その他          18サークル
セシリア・オルコット           7サークル
凰鈴音               7サークル
ラウラ・ボーデヴィッヒ        6サークル
山田真耶                   1サークル
篠ノ之箒              1サークル





ミルキィずっと出てるよね、2期フラグ
1304118370848.jpg




そうだったのか

「青の祓魔師」 原作一気読みで鳥肌 魅力にひかれた最高のスタッフで制作
http://mantan-web.jp/2011/04/30/20110429dog00m200011000c.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

>魅力にひかれた最高のスタッフ

青の祓魔師 アニメスタッフ

監督 - 岡村天斎 「WOLF'S RAIN」「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」
シリーズ構成 - 山口亮太 「北へ。〜Diamond Dust Drops〜」「Project BLUE 地球SOS」
キャラクターデザイン・総作画監督 - 佐々木啓悟 「閃光のナイトレイド」
アニメーション制作 - A-1 Pictures 「戦場のヴァルキュリア」「フラクタル」





特典につけてくれ
i0295090-1304129574.jpg




OVAは本当にだめだな
96b200a9.jpg




可愛い
kurisu-1.jpg




wwwwww
l_20110501033835.jpg




地味にこんなことやっとるw
m_food_menu.jpg




へうげものェ・・・

福岡県警小倉北署は30日、東京都目黒区目黒本町2、
音楽グループ「CRO―MAGNON」メンバー、小菅剛容疑者(35)を大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕した。

発表によると、小菅容疑者は同日午前7時55分頃、北九州市小倉北区紺屋町のコンビニエンスストア内で大麻草2片入りポリ袋を所持していた疑い。
「イベントで知り合いからもらった。後で吸うつもりだった」と供述しているという。

小菅容疑者が店を出た後、床にポリ袋が落ちているのを店長が見つけ、同署に通報。
店の防犯カメラに、小菅容疑者のズボンのポケットからポリ袋が落ちる様子が録画されていた。
午後1時20分頃、再び来店した小菅容疑者を取り押さえた。

グループのホームページによると、小菅容疑者はギター、ベースを担当。
小倉北区で29日深夜から30日未明にライブに出演していた。
グループは、NHK・BSプレミアムで放送中のアニメ「へうげもの」のオープニング曲の作曲などを手がけている。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110430-OYT1T00746.htm





早速TBにでた人形がwww
img57362412.jpg
288147851.png




この回まだかな
1304184646113.jpg





20110429_1787734.jpg




とちぎテレビのパンフの表紙に野水伊織さん
up7042.jpg
up7043.jpg




八頭身きめええええ
287699790.jpg




噂の小2の問題が酷過ぎる件の全問題&文章はもっと酷過ぎる件
287596109.jpg




男の娘時代
287887215.jpg




近鉄鶴橋駅前のブックオフ、駅前すぎるッ!
287899000.jpg




この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:04
    いちげっと
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:05
    じゃあウンコ食べるね
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:06
    うは
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 04:07
    7げっと
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:07
    ブッキーは相変わらずキチガイやで
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:07
    ひとけた
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:07
    1桁取れないのは日本の失敗作ゆとり
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:08
    1桁
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:08
    せやな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:08
    デカチュウ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:08
    ひとけた

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:09
    栃木はじまったな!!
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:09
    クリスさんが可愛い
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:09
    遅い時間に更新ごくろう
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:10
    エヴァのネタはなんなんだ?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:10
    澪の横はCANAANのあいつじゃねーの?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:11
    ピカチュウェ・・・
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:11
    ほむほむほむほむ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:11
    今週のヴァンガは公式アナウンス無かったのにミルキィ出てたな…
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:11
    改札ちけぇw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:12
    こんな時間に更新か
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:12
    助手可愛すぎだわ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:13
    ピカチュウが予想以上にキモくてワロタ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:13
    のりPドン引きだわ・・・
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:14
    ラリPwwwww
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:14
    小2の問題、いくら読んでも文の意味が分からない・・・
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:15
    へうげものどうすんだろ・・・
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:15
    冨樫はいっそのこと漫画家廃業宣言でもしてくれたほうが諦めがつく
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:16
    改札ぱねえwww
  30. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2011年05月01日 04:18
    ああいうジャンプ作家が逃げないのは、結構だけど、その中途半端な作品を読まされるたびに「休載してもうちょっと考えて描いてよ」って思うときあるな。見なかったことにしたいというか。

    思うんだが、ワンピースはツマラナイ話も多いし、そういう意味じゃ休載しまくってるのと変らないな。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:18
    この駅過疎ってるの?
    人いたら邪魔すぎるだろ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:18
    武士はミルキィ頼りすぎでヴァンガ自体が空気になりそうな予感
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:18
    おめーの描く女子は可愛くないって俺らアンチが何時も言ってる事を既に言われてたのか
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:18
    海外では攻殻とエヴァなのか
    さすが良い眼をしている。
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:19
    TB見てないけど抱き枕ほしい
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:19
    駅前近えw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:19
    QB役とは辛い仕事だな…
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:20
    水着が堂々と間違えててワロタ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:21
    小2には分からないな
    俺たち大人には分かることww
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:21
    今の若者世代はもう冨樫の事なんて知らないだろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:22
    青エクに対する管理人のディスり方が露骨すぎるぞ
  42. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2011年05月01日 04:22
    楽しみにしてた漫画がつまらなかったときは「事実上の休載だな」と思う。そんで、ずっとツマラナイときは、「いつ続き読めるんだろう?」って思う。そういう意味でいうなら、こち亀はずっと長い間休載してて、ようやく連載再開したなぁという感じだな。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:23
    鶴橋駅店は駅の中にあるんだよ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:23
    ブックオフ、床が地続きになってるのがなんか笑えるw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:24
    やっぱ海外では攻殻か。
    今の日本では、ああいうアニメはもう作れないだろうね。
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:24
    ボニー可愛いだろ 
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:25
    ピカチュウで腹いてえwww
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:25
    アザゼルさんの右から二番目CANAANじゃないの
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:25
    おまえら寝ろよ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:26
    小2問題おねしょか夢精か紛らわしすぎるし選択肢もややこしいわっ!
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:26
    よく利用してた身としては何を今さらって感じだが
    やっぱ不自然なのか>鶴橋駅ブックオフ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:27
    クリスかわいいな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:28
    鶴橋のあそこ元々普通の本屋だったのにブックオフになってたか・・・
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:28
    ブックオフって近鉄だったっけ?JRだと思ってた
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:29
    >48
    やっぱそう見えるか。
    あれって対テロ会議でゲッサムゲッサム言ってた人だよね?
  56. 名前:折原 投稿日:2011年05月01日 04:31
    酷いな問題ww

    俺も
    クッション買おうっかな…
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:33
    え、「へうげもの」のOPって吉幾三じゃないか…

    作曲メンバーが捕まったのか…
    これは災難だなぁ。OP曲変わるのかねぇ。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:33
    最後すげえwwwwwwwwww
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:33
    おやすみなさい
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:34
    ※32
    ヴァンガードは妹のオタ人気と主人公のショタ人気によって支えられております
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:37
    尾田栄一郎はインタビューに真面目に答えることはまずない。
    大抵は適当なこと言って煙に巻いて遊ぶ。
    作品から読み取れって言うスタンスなんだろう。
    だからこの人がインタビューで言ってることは真に受けないほうがいい
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:37
    マジレスすると改札他にもあるんだよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:39
    最高の糞スタッフ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:40
    45
    アニメに限らず原作からしてあのレベルは当分来ない
    漫画読んでて知識の面で「すげぇ!頭イイ!」なんて思えるの攻殻だけだよ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:40
    バニーちゃん抱き枕YABEEEEEE
    けいおんみたいなことになってんな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:42
    ※55
    そうそう田中理恵のやってたヤンデレガチレズ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:42
    さすがにOPこのタイミングで変えるの難しいよな・・・どうすんだろ。

    しかし、読解力求められる問題だなwどうしても別のこと連想するわw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:44
    あの写真は鶴橋JRだ。いつも通るから間違いない。
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:44
    ヴァンガはニコ厨におもちゃにされてるから大丈夫だろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:48
    澪が持ってるの三味線じゃね?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:50
    この季節のこの時間に雷とか、おかしいだろ東京・・・
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:50
    もう5話なのにホァンちゃん飯食ってたシーンと避難誘導してるシーンしかない…
    オリガミは独特のキャラ立ててるし、一人遅れててかわいそう
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:51
    おいおいドラゴンキッド可愛いやべええええええっ!!
    期待せざるを得ない
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:55
    青エクもタイバニも面白いのにやら管はアンチが露骨すぎるんだよな
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:56
    最後は近鉄じゃなくてJRだな。
    あとあれは駅内のブックオフと繋がる改札もあるだけで普通にちゃんと改札もある。
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:57
    それ近鉄じゃなくてJR環状線鶴橋な。
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 04:58
    ヴァンガはなぜへきるEDにしたし
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:00
    ※67
    いや、絶対変えるよ。
    とりあえず放送飛ばすか、OP曲の代わりにBGM掛けるかが選択肢じゃないかね。
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 05:02
    これのアスカかなり好みだ
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 05:05
    国語の問題はネタじゃなくマジでこうなのかな
    少なくとも作成者は大人なんだから
    これはちょっと大人が見たら恥ずかしいなとか思わないんだろうか
    気づいてて小学生にセクハラしてんのかな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:05
    グッスマカフェなんてあったのか
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:09
    6位 CLANNAD
    7位 COWBOY BEBOP
    エロゲの方が上かよ。海外で人気()なんじゃないのか?
    たしかに物語としてぶっ壊れてもハッピーエンド優先の外人らしいなけどな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:09
    >「日本を代表するアニメタイトルとは」
    まどっちいねえぇぇぇぇぇぇ!!!
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:11
    ※82
    海外のアニメレビューサイトでのCLANNADの絶賛ぷりは凄いんだよ
    どっかのでかい所だと蔵アフターが堂々の1位だよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:12
    最後のブックオフ何回か行ったことあるな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:13
    攻殻機動隊すげぇな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:15
    いおりんかわいいよprpr

    アシナガチュウ吹いたwwwwwww
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:15
    5位 けいおん
    6位 CLANNAD
    9位 ハルヒ

    外人も安定の京アニ率w
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:17
    もっと冨樫に触れてやれよお前ら
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:17
    これ大昔自分が小学生だったときも教科書入ってたのか見覚えあるわ
    おねしょの話だったと思うけど、当時違和感なかったってことは多分元の
    教科書でもっと前の段から話が書いてつながってたんだと思う
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:18
    駅前ワロタ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:18
    ヤッターマンガンちゃんの声キタエリ
    吉野よりは良い、男声優は違和感
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:21
    シャフトがいない・・・

    ぐりぐり動く作品だらけなところをみると
    外人にはやっぱり演出という名の紙芝居は駄目なのか?
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:22
    三味線油断したw
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:22
    CLANNADよりサマウォが入ってる事に驚く。
    単発の映画で、しかも大作でなくウェルメイドな小品といった感じだったのに
    海外の人はそんなに好きなのか。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:25
    あの動物抱き枕はうちにもいろんな色柄のがあるけど
    以前からの人気アイテムでTB効果というわけでもないと思う
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:28
    とらドラか、なるほどと思ったわwww
    和みそうだな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:28
    ※93
    いや、放送・発売されてるかどうかの差だと思う
    efとか放送されていたら上位に入るはず
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:31
    サマウォはアカデミー賞ノミネート候補になったばかりだから
    無効では旬の話題作なんだろう
    それだけ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:34
    QBは秋葉のゲマズか
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:37
    小2の問題は、ストレートにねしょんべんの隠喩だとおもう。

    それ以外を考えついた奴の心が汚れちまってるだけ。
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:38
    鶴橋はすげぇデカイ駅だぞ
    過疎るなんてとんでもない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:41
    95年に「地球が電子ネットで包まれた」なんて凄い発想だよ。
    当時じゃネクロマンサーとか知ってるSFオタクにしか理解できなかっただろうな。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:41
    そういや鶴橋あんなんだったな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:44
    ※99
    アカデミー賞は審査対象になったけどノミネートはされず
    アニー賞にはノミネートされたけど受賞はせず、だね。
    微妙な結果だし1月2月の話だけど、まぁそれでもその効果でのランクインなんだろうね。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:46
    攻殻は二週目からが本番。
    疑問を頭に入れてから見ると非常に面白いアニメ。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:52
    ※105
    「ノミネート」じゃなくて「ノミネート候補」とちゃんと書いたが、わかりにくかったか…

    リンク先の10位以下もおもしろいね
    「まどか」は「千と千尋」と同じくらい人気あるじゃん
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:55
    ポケモン・ハルヒより上位なのは意外だ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 05:58
    攻殻やエヴァみたいな、ずっとずっと記憶されてるアニメを終わらないコンテンツって言うんだろうね
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:02
    吉祥寺ロンロン出口みたいなものか
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:03
    鶴橋駅のブックオフ専用改札なんだ。
    定期があれば出入りできるけど
    切符の場合、本当の改札まで行かないと切符が買えないのが難点。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:15
    バーナビーのコラ違和感なさすぎてふいたww
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:16
    >>109
    当時の塗りはともかく原画のデザインが今でも通用する感じだからなぁ。
    同じように桂の原画デザインもわりと今でも通用するよな。
    デフォルメされたリアル系は強いってことだろう。
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:18
    携帯でここ見るとアフィリエイトはってあるっぽいんだけどPCはどうなの?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:19
    もう「煮詰まる」の誤用が気になって他のことはどうでもよくなった。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:20
    箒ンゴwwwwwwwwwwwwww
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:23
    なんだよ最後w
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:24
    面白くなかったら事実上休載ww
    何だそりゃ面白えw
    載ってたら載ってる、載ってなきゃ載ってない、それだけだろうがwww
    しょうもない屁理屈こねくり回してるから楽しめるもんが減ってくんだよ。
    ちったあ素直になっとけや。
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:29
    冨樫だったら誤用に気付いた上で皮肉として
    煮詰まったら書きますよと答えそうだね
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:30
    >>108
    ポケモンはゲームのイメージが強いんじゃないの?
    ナルトも漫画のイメージが強いから入ってないんだと思う
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:32
    そういえばタツカプのヤッターマン達は
    さやかとQBだったか
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:32
    ハルヒは海外ではEEで壮絶な不評を買ったハズだが
    なんだかんだランクインしてるんだな。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:33
    それでも僕は箒ちゃん派です マルッ

    そして気のせいか、さっきまで携帯で覗いてたら
    記事の内容が真ん中寄りだったのが、元の使用に戻ってる?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:36
    114
    PCも同じ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:36
    アメリカ人に受けるには
    ・ストーリーが単純、判りやすいストーリー
    ・日本の風景を強くイメージさせるような雰囲気
    ・動きが綺麗(日本のアニメはやっぱりそういうイメージがついてる

    そして一番必要なのは
    ・アニメが英訳されてるor英訳されやすい

    日本語前提の台詞回しのアニメとかはそれが覿面よ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:38
    小2の問題は性的な意味を無視してもひでえ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:43
    ※124
    どこにある?
    グーグルクロームで見てるけどアフィなんて見当たらないが
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 06:45
    最後の駅前とか通学路だから今更すぎる・・・
  129. 名前:105 投稿日:2011年05月01日 06:52
    ※107
    ゴメン見逃してた。
    ランキング、フルで見たけど色々と意外だった。
    ドラゴンボールとか低いな〜
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:13
    やはり助手は小動物的なかわいさがある
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 07:13
    冨樫は読者を待たせ過ぎ、勝手すぎ。ハンターハンターも、既にもう飽きた。
    応援してたけど、もはや、今となっては全力でどーでもいい。
    流石に勝手すぎるので、漫画界にはもういらない。消えろ!!!
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:20
    ※噂の真相

    「人気ライター・虚淵玄氏は歌舞伎界のプリンス・市川亀治郎の親類説」
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:35
    ヤッターマンェ…
    そりゃ元の70年代に放送されてたやつはガンちゃんも女性声優が担当してたから間違っちゃいないが…
    たった2〜3年前に放送されてた最新シリーズは黒歴史ですかそうですか…

    ハンタはもし今後の展開が被曝ネタだったら今年どころか来年も続きが見れるか怪しいな
    刃牙も最終決戦のための休載とか煽っといて実は地震ネタがひっかかっただけっぽいし
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:37
    フィギュア
    ミクの右はQMAのアロエじゃね
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:39
    冨樫は煮詰まったわけじゃないから
    単にやる気無いだけ

    そりゃ、書かなくても遊んで暮らせれば書かなくなる奴も出てくるって
    むしろ、書いてる鳥山や尾田が凄いだけ

    岸辺露伴みたいな漫画家は居ないんだゼ
    週に5日、下手したら7日は机に向かってガリガリ書いてるだけ
    腰は痛いし、手は痛いし、肩も目も痛い
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:42
    尾田っち、1ページを2時間で完成?
    キャラのペン入れ作業のみの時間なんだろうけど、それでも速いね。
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:45
    >「日本を代表するアニメタイトルとは」

    まどか()
    海外で評価高いって信者が言いまくってたのにランクインしてないwww
    海外では評価低いと言われてたけいおんに負けるとか情けねーなww
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:45
    PG閣下は羽の付け根がポキっと逝くからなあ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:48
    三味線澪w
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:57
    「煮詰まった時、どうしますか?」って
    同じ質問でテニヌの作者の答えは「煮詰まらない」だったなw

    まあ煮詰まるって本来の意味は完成に近づくってことで
    行き詰ることじゃないけどもう誤用の方が正しくなってるからなあ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 07:57
    何故今タツカプの記事が。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:01
    シャルロッテのデザートはガチで食べたい
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:04
    ※133
    タツカプのヤッターマンは旧シリーズからの参戦だから、新シリーズの声優を使っていない。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:08
    昭和50年wwって

    今でも数十年したら 平成23年wwって
    笑われてるわ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:09
    >>125 攻殻って単純だったのか・・・SACは確かに刑事物として判りやすいつくりしてたけど
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:18
    頼むから攻殻の新作作ってくれ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:19
    ガンダムって海外で知名度無いと思ってたが違うのか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:19
    125
    攻殻は海外でもコミックスが展開して受けてるから
    それで内容にある程度親しんでるのもある
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:20
    攻殻が凄いのはアニメではなく原作の漫画のほう
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:20
    とりあえず攻殻マンセーしとけって流れが嫌い
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:23
    ※140
    これだな、たしけの名言w

    Q.アイディア出しで煮詰まったらどうすればいいですか?
    A.煮詰まっているようではプロになれません。煮詰まるな!
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:26
    PGストライクフリーダムの台詞はやっぱフリーダムの印象が強いかなぁと思う。
    それに、PGって技術は凄くても売れ辛いんだよね。デカイし、高いし。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:30
    「日本を代表するアニメ」だからな?
    外人の好きなアニメの投票じゃないぞ?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:31
    >>148 原作が一番ゴチャゴチャした構成+コマの外に設定薀蓄びっしり なのに不思議なもんだな。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:38
    その人形ちょっと前から人気だよね
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:43
    駅近ってレベルじゃねぇぞwww
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:45
    >>キタエリ・・・だと
    なんか今更過ぎるネタなんだが・・・
    つか吉野じゃないって理由は
    旧作通りのイメージ(女声の男の子)でいったから喜多村になったんだし
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:51
    攻殻が一位か、なるほど
    こないだのルパンの記事が妙に伸びたのもそろそろ見る側が「かっこいいアニメ」を求めてるからじゃないだろうか
    ほんと長いことそう思えるアニメ見てないよ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:53
    154
    アメコミでもゴチャゴチャしたのは多いし
    コミックスは流れるアニメや映画と違って自分のペースで進められるから理解がしやすい
    攻殻みたいな設定多ければ多いほどいい半サイバーパンク系とコミックの相性はいいんだよ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 08:55
    吉野の声キモイじゃん
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:07
    鶴橋は主要駅だが、”乗換”駅であって、”駅の改札出口利用”客は少ない。
    大体が二階の環状線ホーム←→近鉄の乗り換えが7〜8割だから、
    写真の厨二階の改札口はほとんど閑散としてる。(一階の改札はまあまあ多いけど)
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:09
    >>140
    嘘だろ?最近は「煮詰まる」を行き詰る意味で使うの?流石に本来の意味で
    使う奴の方が多いだろ?でもこの尾田の奴ってジャンプの後ろのページだよね?

    雑誌社に勤めてる奴でも使うくらいだからほんとうにそうなのか・・・
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:14
    いおりん可愛いよちゅっちゅ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:15
    ストフリは置いといて管理人はRGストライク買ったの?
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:20
    ブックオフ位置的にパクられるだろwww
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:21
    らんまOVAのキャベツは神作画
  167. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 09:21
    京都駅のビックカメラも店内に改札があったな。
    流行ってるのかなそういうの。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:22
    ピカチュウの八頭身きめえええええええええええ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:23
    補足しておくと、鶴橋駅の環状線の両隣駅はそれなりのセレブ駅(関西の住宅地価1位&10位以下常連)
    あと近鉄の環状線内側の隣駅も上に同じ。ついでに近鉄の生駒山より向こうもセレブ街。
    ただし、この駅周辺だけが焼肉の臭いが充満するあっちの人多いので、”改札から出る=あっちの人”と思われるから、”乗換”客が多い。

    あっちについては・・・おs
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:27
    鶴橋はいつ行っても焼肉の臭いがする
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:31
    サマウォが入るぐらいなら時かけの方だよなあ
    後はほぼ納得 でもAKIRAが入ってないな
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:32
    改札直結の店なんて別に珍しくも何ともなくね?他にもTSUTAYA直結の駅とかあるだろ
    それとも大阪以外のところって実はこういうの意外となかったりするの?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:34
    SWがこの位置なら、元ネタになった僕らのウォーゲームは神映画って事だな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:35
    鈴はネタだけど箒さんはガチで人気ないからな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:39
    助手ww凄く嬉しそうだなww
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:40
    キッドちゃんの出番は俺も待ってる

  177. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:40
    今監督作品はどうした、
    新海誠作品はどうした、
    AKIRAはどうした、
    他のジブリ映画はどうした、
    エルフェンリートはどうした、

    海外のランキング、出直してこい。
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:43
    尾田が背景が一番苦労するってのが意外だな
    あの独特の世界観はセンス任せで頭に浮かんだものをスラスラって描いてるのかと思ったけど
    一生懸命考えて描いてるんだな
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:45
    ミルキイイイイイイイイイイィィ!!!
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:45
    小2でこのレベルの読解要求されるのか
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:47
    イエローハートは祈りのしるしィッッ!!!
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:49
    キャベツwwwRainbowwwww
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:54
    煮詰まるは議論がまとまるという意味です
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:55
    あの抱き枕のシリーズ普通に好きなんだがTBに出たのか…
    見ようかな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 09:58
    ※173
    デジモン無印の最終回は何度見ても泣ける
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:10
    鶴橋なつかしいな・・・
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:10
    へうげもののOPまだ購入してないから取りやめは勘弁して欲しいものだが…
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:18
    エルフェンのアニメ版は妹殺された記憶が戻ったコータがルーシーに赤面するキチガイアニメだからな、原作はまあまあおもろいけどアニメ版は論外だろw
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:18
    けいおんは本物の社会現象だな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:25
    まどかは海外でも人気がありませんでしたね
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:28
    山スレに貼られた閣下の写真じゃねーか
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:29
    PGたけぇな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:30
    おちんkのキャベツがないとか……
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:33
    大阪JR野田のツタヤも改札直結だよ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:39
    契約してヤッターマンになるのは嫌だな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:45
    エルフェンは原作よりアニメの方が好きだな

    アニメはアニメでいい感じに終わらせたと思うし
    原作は初期の絵がちょっと
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:49
    けいおんは1期1クールなんだったっけ?
    女子高だったっけ?
    見たはずなのに覚えてないもんだなぁ。
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:54
    とらドラの破壊力やべぇ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:54
    あのブックオフに電車で行って、改札を出て迷った挙句に
    その改札を見て脱力した
    俺の迷った労力を返せ、と
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 10:57
    ?はざんげちゃんとCANAANの名前知らんやつっぽい。
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:00
    虎龍すごく可愛いが渋からの転載は…
    それにしてもパオリンちゃんいつになったら出番くるんだ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:00
    あの抱き枕TB出てるのか
    友人があれのストラップ超可愛がってるわ

    とりあえずフレプリミュージカルワロタ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:07
    鶴橋のブックオフ昨日行って来た
    普通すぎて違和感を感じた事が無かったわ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:12
    ブックオフしょっちゅう行ってたがやっぱおかしいよなぁw
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:14
    最後よく行ったわ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:17
    海外じゃ主人公があれでエヴァは評判悪いとか聞いたことあった気がするけど
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:18
    最後の写真はJR鶴橋だな
    ちなみに近鉄上本町は近鉄百貨店に直結だよ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:22
    まさか鶴橋の本屋がここで取り上げられるとは
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:22
    やっべードラゴンキッドかわいすぎ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:25
    ミルキィの画像って何のアニメ?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:27
    尾田先生は少年時代からいろいろと壁にぶつかったりしてるからね。
    それに向き合ってきたから、今があるのかもしれない。
    作者ご本人は頑固でゆるキャラっぽいけどw

    それにしても、とちぎテレビ始まってるな。
    今後もTVアニメに力入れて、新作TVアニメとかもバンバン放送してほしい。
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:29
    正直最近のワンピはごちゃごちゃし過ぎて読むのが辛い
    台詞も多い
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:31
    とらドラ見たいいいい
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:40
    攻殻は映画の方?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:44
    リアル男の娘はやめてくれ!!
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:48
    >214
    多分全部ひっくるめてだよ。
    海外じゃ劇場版もTV版もSSSも全部Ghost in the shellで通してる。
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:48
    攻殻って単純とかwwwワロスwww
    SACは確かに刑事物として分かりやすくしたが、それでも伏線の張り方が
    並みの刑事ドラマなど話にならないぐらいすごかった。
    あれだけの完成された脚本のアニメを他に見た事は無いなぁ。

  218. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:54
    人形使い>>笑い男>>>個別の11人
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:55
    今更だがけいおんの社会現象って先に社会現象になったんじゃなくてマスコミに煽られてから社会現象になってるんだよな


    全米が泣いたの煽り文句が本当に全米が泣いたことになったって事実化されたようなもんだ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:56
    何で劇場版攻殻ってアメリカでヒットしたのかね?
    あれって二周しないと、中々良さはわからないのに。
    もしかしてアメリカ人のほうが難しい話を許容できるのかね?。
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 11:58
    >218
    傀儡廻は?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:01
    >>221
    それ忘れてたわ。
    人形使い>>笑い男>傀儡廻>>個別の11人
    って感じで
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:02
    想いだけでも力だけでも駄目なので値下げしましたwwwwwwwwww
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:04
    個別の11人よりもクゼの方が大物だからねw
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:11
    コラ絵ワロタ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:11
    ビバップの海外人気は相変わらずかw
    日本でも大ヒットしたがそれ以上に海外で評価高いっていうのは嬉しいねえ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:15
    尾田も富樫と比べるほどではないが休載が多いから
    あんまり偉そうにいえないだろ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:19
    ヨドバシwwwww
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:24
    シンジさんの
    見事な
    許されざる角度
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:28
    小2の問題ワロタw
    姉妹設定なら更に神だった
  231. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 12:41
    煮詰まったら〜の質問に「煮詰まるな」って答えた奴いたな
    テニスの王子様の作者だっけ
    久保だったかな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:44
    キュアパインワロタァwwwwww
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 12:56
    ミルキィかわええええええええええ、バンガードにミルキィ出てるのか?ずっとコラかと思ってた
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:04
    鶴橋ブックオフ今更かよwww
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:06
    煮詰まって逃げないってよく分からんな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:09
    鶴橋といえば焼肉
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:16
    鶴橋って朝鮮人街だろ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:20
    コラなんだろ?どう考えてもw
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:24
    小2問題・・・
    俺の心はすっかり汚れちまったんだな・・・
    だがもう戻れないw
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:24
    つーか休載してる漫画家なんて冨樫以外にもたくさんいるから
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:27
    ミルキィ12話あたりからずっと出てんのかw
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:39
    エヴァの眼鏡ポスターなにこれ?すげーいいじゃん
    どっかに掲載されてたっけ?
    ブランドとのコラボ?ポスター欲しい
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:42
    タツカプはもう何年も前からキタエリだったはずだけど。
    なんで今更?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:45
    小2の問題、冒頭が妹で再生された。ほんともう俺は汚れきってるな。
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:47
    あの文章呼んでおねしょって特定するのは無理じゃないか?
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:50
    ピカチュウきめえええええwwwwwwwwww
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:52
    俺の心って汚れてたんだな
    問題文何回読んでも間違った解釈しか出来ないorz
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:56
    さすがに小2じゃまだわからんかな
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 13:58
    まあ尾田を神格化してる人にとっては良かったよな
    滅茶苦茶有名な誤用すらしらない人だと分かって
    まあ言葉に対してここまで鈍感だからああいった作品も書けるんだろ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:00
    もうちょっと感情隠せよアンチw
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:03
    シャフトアニメ、海外じゃ閉じコンすなぁ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:04
    キタエリェ…
    つまり吉野と御前は黒歴史と…
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:07
    ※169
    環状線の両隣(玉造、桃谷)はセレブ駅でないでしょう。
    近鉄の次の駅(上本町)なら納得だけれども。

    ※219
    Don't say lazyの大ヒットが発端だと思うのだけれど違うのかな。
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:09
    キャベツ事件があったからどの制作会社もキャベツ作画に本気出し過ぎ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:09
    キタエリがやっってんのは前からだろ
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:15
    まぁしばらく前からだけど、
    もはやキャベツは作画のベンチマークみたいになってるよねw
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:16
    汚れた大人になった俺には小2の問題の正しい答えがわからない
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:31
    そもそも富樫って詰まって逃げてるのか?
    ただ漫画書くのが面倒になっただけじゃ?w
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 14:52
    ゆかりん、目に熊ができていないか?
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 15:02
    バーナビーカンフー意味分からんwwwwwwwwwwwww
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 15:08
    けいおん>>>>>>>>ジブリ
    が証明されたな
    映画前売り券がすぐに完売しちまうしな
    まさに社会現象だぜ・・・
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 15:09
    ヤッターマンキタエリとか想像できねえな
    柿原とかで良い気が
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 15:27
    とりあえず煮詰まるが間違って使われてるのに
    突っ込んだら負けなんだろうな
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 15:36
    ワンピースすげー!!!

    ポケモン♪>ドラゴンボール♪>セーラームーン♪>>ナルト>るろ剣>越えられない世界の壁>>ジブリ(笑)>ガンダム(笑)>ワンピース(笑)>エヴァ(笑)>>化(笑)>まどか(笑)>IS(笑)>日常>タイガバニー


    でも現実はこうなんだよなか〜悔しい…

    キャハハハハハハハヾ(≧∇≦*)ゝ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 15:46
    ピカチュウwwwww見た瞬間に吹いちまったwwwwww
    久しぶりだこれはwwwwいい画像だ
  266. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2011年05月01日 16:06
    最近のワンピースは女子の露出多くて好きじゃない
    少年にはうけてるんかあれ?
    キャラデザも劣化してるけどさ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:16
    シャルルームメイトマジ期待
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:16
    ピカマンwwピカマンじゃないかwwww
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:35
    タツカプで、
    ヤッターマン2号がいるバージョンは去年の1月に発売してるんだぞw
    なんで今更ネタにされてるんだかww

    今更スタドラの画像挙げて、
    「このロボットが動くのって想像つかないな」とコメントしてるようなもん
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:36
    efがシャフトで一番評価されてたでござる
    異論は無いけどな
    でもtouhouとかある時点でどうなんだこれ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:38
    270
    なにげにさよなら絶望先生もあった…
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:55
    もののけ姫や千と千尋の項が2つずつあったりするし、かなりいい加減な投票だった。
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 16:55
    ※249
    この場合誤用してるのは各作者にこの質問をした編集部であって尾田じゃないだろ、と敢えてキチガイにマジレスしてみる
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2011年05月01日 17:08
    ポケモン♪>ドラゴンボール♪>セーラームーン♪>>ナルト>るろ剣>越えられない世界の壁>>ジブリ(笑)>ガンダム(笑)>ワンピース(笑)>エヴァ(笑)>>>化(笑)>まどか☆ワキガ(笑)>IS(笑)>日常>タイガバニー>>>>>>>>>>>けいおん(大爆笑)

    キャハハヒハハハヾ(≧∇≦*)ゝ
サイト管理者にのみ通知する
リンク
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
RSSリンクの表示
スポンサードリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カレンダー
« 2011 05 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
PageTop
HOME > 画像ネタ > 『ワンピース』尾田先生の最後のセリフを冨樫に聞かせたい  他